サービス停止のお知らせ:2024年6月17日(月) AM4時0分 - AM5時0分 (JST)(日本時間)メンテナンスのためサービスを停止します。

イサクア在住のロコ、Sharkさん

Shark

居住地:
シアトル/🇺🇸
現地在住歴:
10年以上
基本属性:
女性/50代
使える言語:
英語、日本語 
職業・所属:
米系企業会社員
得意分野:
生活全般

アメリカに来て15年以上になります。現在はシアトル在住です。

Sharkさんが回答したイサクアの質問

ワシントン州へ引っ越し

現在サンディエゴ在住ですが、他の州に引っ越しを考えていて
ワシントン州を検討中です。私は、シアトルに一度行った事がありますが、
滞在したのは3日だけ、主人は一度も行った事がありません。
コロナが落ち着いたら、いろいろ見て回りたいと思っていますが、
土地勘がありません。ダウンタウンのような混み合った場所などではなくて、
郊外の静かな地区で多少Mountain view や Lake viewなどがあるとこを探してます。
お勧めの場所があったら教えて下さい。宜しくお願いします。

イサクア在住のロコ、Sharkさん

Sharkさんの回答

サンディエゴからシアトルに来られたら最初は寒いかもしれません。夏は最高です。Mountain ViewやLake View、またはSea Viewのところは結構あります。現在シアトル近郊は家の価...

サンディエゴからシアトルに来られたら最初は寒いかもしれません。夏は最高です。Mountain ViewやLake View、またはSea Viewのところは結構あります。現在シアトル近郊は家の価格もあがっているので、アパート、タウンハウス、一軒家などの予算にもよりますがLake Washington, Lake Sammamish特に高額です。Redmondにマイクロソフト、KirklandにGoogleがあるのでその周辺も人気です。最近はBothellやMillcreek, Lynwoodなどもいいと思います。アジア食品が手に入るお店も結構近くにあります。

Dennis_1028さん

★★★★★
この回答のお礼

サンディエゴの気候は、本当に満足してるんですけど
いろいろ問題が出てきて、心機一転で他の州に引っ越ししようと
計画中です。当初は、主人の故郷のニューヨーク州に行こうと思っていたのですが、事情が変わり取りやめになりました。
ネットで売り家を探しているところですが、教えていただいた地区も
探して見ようと思います。回答ありがとうございました。

イサクア在住のロコ、Sharkさん

Sharkさんの追記

Dennis_1028さん、こんにちは。
今はコロナ禍で、郊外へ引越される方も多くいらっしゃいます。もし軍関係でしたらBremertonにNAVY, Tacomaの南にも基地があります。ワシントン州は山・海があり風光明媚な州ですので、今のところ非常に気に入っています。よい新天地が見つかりますように。

すべて読む

ワシントン州に移住を計画しています

ロコの皆さんはじめまして。
現在ネバダ州に在住していますがこの夏にワシントン州に移住を計画しています。
賃貸物件を探す事なるかと思いますが、現在2ベッドのアパートメントや一軒家だと家賃は平均どのくらいでしょうか。
またお勧めの安全なエリアや(シアトルから少し距離があってもかまいません。)比較的安全で、家賃もシアトル近郊では割とリーズナブルなエリアがありましたら是非教えて頂きたいです。
また物価はラスベガスより高いと聞きますが、例えばスタバだと抹茶ラテ等はベガスのストリップは8ドル近くします。
郊外でも6ドル以上はしますが比べていかがでしょうか?シアトルは日本人の方が沢山住んでいらっしゃると聞きますが求人は多く見かけますか?
色々と質問を申し訳ありません。
どうぞよろしくお願い致します。

イサクア在住のロコ、Sharkさん

Sharkさんの回答

AKOさん、こんにちは。 夏はシアトルは一番良い季節です。移住楽しみですね。 2ベッドは$2500〜一軒家だと$3,000〜な感じです。Zillowなんかで検索されるとイメージしやすいと思い...

AKOさん、こんにちは。
夏はシアトルは一番良い季節です。移住楽しみですね。
2ベッドは$2500〜一軒家だと$3,000〜な感じです。Zillowなんかで検索されるとイメージしやすいと思います。家族構成や移住の目的にもより住む地域の選択が違いますよね。一般的にシアトルサイドとイーストサイドとそれ以外の町で特長も人種構成なども異なり、家賃や住宅価格は治安と学区レベルに比例します。
最近はRedmondレドモンドやBothellボセルLynwoodリンウッド近辺が比較的治安も良く人気です。

物価高は、特にガソリン、肉が高くなりました。農業が盛んな州ですので美味しい果物が手に入りやすいです。
スタバは、シアトルに本社があり、結構頻繁に皆さん買ってるイメージです。こちらは日本のコンビニの数位にスタバがあります。
仕事は、何系をお探しですか?比較的IT系の仕事が多い印象です。日本人も結構います、アジア系人口も増えています。気候は6月なのに朝晩はまだジャケットが必要で、気候は北海道に似ています。とても暮らしやすいです。物件探しがうまく行きますように。

ラスベガス在住のロコ、AKOさん

★★★★★
この回答のお礼

Sharkさん

美味しい果物、想像しただけでわくわくいたします。
6月でも朝晩はジャケットが必要なのですね!こちらラスベガスは6月から8月は連日110℉前後と猛暑なので暑くない夏、とても新鮮な響きです。
仕事は可能であれば旅行関係で見つける事ができれば良いなと思っております。
頂いた貴重な情報を元に物件探し頑張ります。
大変ありがとうございました!

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール