シュトゥットガルト在住のロコ、Hirochrisさん
返信率

Hirochris

こんにちは。ドイツ人の夫、日本人の妻の夫婦です。数年にわたる夫の東京勤務を終えて、2017年に古巣シュツットガルトに戻りました。街歩き、近郊散策など、ご興味に合わせてお供します。妻が1人で、あるいは夫婦2人で一緒にお目にかかります。2人の場合も料金はガイド1人分です。お1人~4人程度まで対応いたします。

クリスマスマーケット会場となる宮殿広場やシラー広場、中心街の入り組んだ小道の散策、カフェや雑貨店、書店をのぞいたり、徒歩や路面電車で噴水巡りや教会巡りなど、ご興味をうかがってご案内いたします。シュツットガルトにはユニクロもありますので、靴下や下着などが必要になった場合はお連れします。

特徴的なご案内としては、ナチス政権下に迫害を受けた多くのシュツットガルト市在住ユダヤ人家族が実際に住んでいた町なかの場所を訪ね歩き、家族1人1人の名前や年齢、彼らがたどった運命を読み解いたり、空襲で7割方破壊された市内の当時の実際の瓦礫を見ることができる丘へご案内するなど、戦時の市民のストーリーを感じられるご案内も可能です。

また、空襲を免れた隣町、美しい「本物の」古都エスリンゲンでは、木組みの家屋群と要塞、ブドウ畑の気持ちの良い散策を3時間から楽しんでいただけます。

気候のよい時期、歩道のカフェのテーブルはコーヒーとケーキを楽しむドイツの人々で一杯。きっとあなたも隣のテーブルに座って、「アイネン・カフェー、ビッテ!(コーヒーひとつお願いします!)」と言ってみたくなりますよ。

日本にホームシックにかかっている夫と、ドイツ語修練中の妻が、皆さまと共有できる時間を楽しみにお待ちしております。ご連絡を楽しみにしております。

居住地:
シュツットガルト
現地在住歴:
2017年~
基本属性:
女性/40代
ご利用可能日:
ほぼ毎日 
使える言語:
英語、ドイツ語、日本語
職業・所属:
ライター(妻)
得意分野:
シュツットガルトの地形を利用した街歩き、散歩道、路面電車のぶらり旅、第2次大戦の記憶、カフェ、街の眺望、各種マーケット、シュツットガルト近郊散策

このロコに相談するHirochrisさんに相談するお気に入り

Hirochrisさんが回答したシュトゥットガルトの質問

andy9696さん

ドイツの犬との生活、文化について知りたい

動物愛護先進国であるドイツの人と犬との生活、文化について詳しく知りたいので、それに関わる施設や個人宅の案内が出来る方を探しております。 施設とはティアハイムや犬の学校。また犬との生活の様子が見...

シュトゥットガルト在住のロコ、Hirochrisさん

Hirochrisさんの回答

andy9696様、 初めまして、Hirochrisです。 町なかには散歩の犬が非常に多い印象で、電車でもカフェでも人はほとんど犬に見向きもしません。 犬も飼い主以外はまるで眼中に...

saosayaさん

Stuttgart周辺の観光案内依頼について

Stuttgart周辺の観光に関して、下記のいずれかをお願いすることは可能でしょうか。 ①シュツットガルト観光案内(12月11日夕方以降) ②シュツットガルト周辺の観光案内(12...

シュトゥットガルト在住のロコ、Hirochrisさん

Hirochrisさんの回答

Saosaya 様、 初めまして。 もしレンタカーでなく電車移動でよろしければ、当方12月12日午前中にエスリンゲンへご同行させていただくことが可能です。 エスリンゲンはシュツットガル...

popenさん

シュトゥットガルト近辺の観光アドバイス

今年の夏にエスリンゲン近くのドイツ人の友人の所に遊びにいく予定です。 私はドイツ語が全くダメ、英語もかなりあやふやですが、彼が日本語がペラペラなので、一緒に行動するのは何の問題もありませんが、...

シュトゥットガルト在住のロコ、Hirochrisさん

Hirochrisさんの回答

popen様、 はじめまして。 エスリンゲンからでしたら、テュービンゲンという川と城塞のある町に電車1本で50分程度で行けますね。かつての町の防護壁の内側は中世の面影を色濃く残してお...

mie0215さん

ドイツの教育関係者の方へのインタビューを希望しています

イメージとしては、「ドイツの教育改革における成功と課題」をテーマに2000年以降のPISAショックから現在までのドイツ教育について、現地の教育関係者(学校の先生等)の方にインタビューできればと思...

シュトゥットガルト在住のロコ、Hirochrisさん

Hirochrisさんの回答

mie0215様、 はじめまして。 夫がインタビュー対象の例に挙げていらっしゃる「学校の先生」です。 PISAについても認識しておりました。 ドイツのどちらの方面に、いつ頃いらっ...

miho_rinさん

はじめてのドイツ はじめての留学

娘(14歳)がシュトトゥットガルトの学校に2018年1月より留学します。 それにあわせ、1月4日より私、娘、息子が現地入りする予定です。 娘は寮に 、私と息子は1月14日 日本に帰国予定です...

シュトゥットガルト在住のロコ、Hirochrisさん

Hirochrisさんの回答

初めまして、こんにちは。Hirochrisと申します。 ご希望を読んで、もしかしたらお役に立てるのではと思い、回答差し上げます。 私のプロフィールに土日のみと書いていますが、1月4日...

ゆきさん

ドイツのクリスマスマーケットについて

11月末から12月初旬にかけて6日間のクリスマスマーケット巡りをする予定です。 添乗員付きツアーですが、クリスマスマーケットではフリータイムが多く一人参加予定です。 ドイツに訪れるのは初...

シュトゥットガルト在住のロコ、Hirochrisさん

Hirochrisさんの回答

こんにちは。 このご質問は、正直なかなか回答できるものではないような気がします。 体感温度は人により非常に異なりますので、私はコートだけで大丈夫でも、他の人はマフラーにキャップに耳当...