オーストラリア在住日本人のおすすめ!人気お土産250選!

海外旅行に行った際に迷うのが、現地のお土産選びじゃないですか?

旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のオーストラリア土産も良いですが、せっかくオーストラリアに行ったのであればオーストラリアならではのお土産を見つけたいですよね。

その国や都市のおすすめお土産を探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、オーストラリア在住日本人が選ぶ!おすすめお土産をご紹介します。

随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

思い出

思い出 ★★★★★
★★★★★思い出

滞在中に一杯いい思い出を作って、みんなにお土産話をしましょう!

アグ・ブーツ

アグ・ブーツ ★★★★★
★★★★★アグ・ブーツ

日本でも大人気のアグブーツ。現地で買うと、お得です。

オーストラリアの在住日本人に質問をする

オーストラリアの在住日本人に質問をする

紅茶

紅茶 ★★★★
★★★★紅茶

別に、特殊な高級茶とか健康茶ではありません。ただのスーパーで売ってる普通のティーバッグ。しかし、奇しくも結構喜ばれるんですよね。というのも、まず日本で見かけないハーブティーなどの種類が豊富。そして、同じメーカーの物が日本だとちょっと高価だったりするんです。例えばイギリスの大手紅茶ブランド、Twining。日本だと10袋で250円といった売り方をしている様ですが、こっちのスーパーだと100袋入りで$10.00くらいで、特売なら半額にすらなります。軽いのでかさばらないし、貰った方も消費し易いので、「配る」用のお土産としては優れものです。ティーバッグはちょっと安っぽいから…というなら茶葉を購入するのも手です。そっちの方が更に安いんですけどね。

オーストラリアの在住日本人に質問をする

T2(紅茶)

T2(紅茶) ★★★★
★★★★T2(紅茶)

オーストラリア生まれの「T2」。紅茶を中心にハーブティー、緑茶、ウーロン茶などオーストラリアで最もたくさんの種類のお茶を扱う専門店。数種類のお茶が試飲できるので、味を確かめてから買うことができます。ハイセンスなティーカップ等もかなり充実していて、店内を見るだけでも楽しめますよ♪ Melbourne Breakfast(メルボルン・ブレックファスト)やSydney Breakfast(シドニー・ブレックファスト)はお土産にピッタリです!オススメは、数種類(6-8?)のお茶が入ったアソートボックスです。ラッピングも可愛いです。ただ少しかさばってしまうので、スーツケースに隙間を作っておいてください!

スモークサーモン、スモーク・マリネート・ムール貝、味付きツナ缶

スモークサーモン、スモーク・マリネート・ムール貝、味付きツナ缶 ★★★★
★★★★スモークサーモン、スモーク・マリネート・ムール貝、味付きツナ缶

何か定番ではない物を探している方におすすめです!真空パックされているスモークサーモンやムール貝は、サラダやパスタに使えますし、フランスパンに、少しのせて簡単おつまみにもおすすめです。値段も5ドルから10ドルぐらいです。(お値段はサイズにもよります。)味付きツナの缶詰はバジルとトマト味とか、レモン&ペッパーとかとにかく種類が豊富です。パスタやちょっとしたお料理などにパッと足すだけなので、簡単にいつもとは違うお料理が楽しめるはず!スーパーで、99セントぐらいから売ってたりします!安いのも◎!ただ、沢山買うと重いかもしれません。

アグブーツ

アグブーツ ★★★★
★★★★アグブーツ

オーストラリアと言えば!というお土産ですね。友達へのお土産というより、自分へのお土産になりますかね。おしゃれ好きな女子なら抑えておきたいところ。日本より安くてスーツケースがパンパンでも履いて帰ってしまえば、荷物にならない☆笑。シドニーの街の至るところで見られる”UGG"の文字。色んなデザインや色があるので決めるのに四苦八苦!本当にたくさんのブランドや会社もあるし、サンダルもあれば、ヒールがあるものまで!ぜひ色々なお店を覗いて、自分の好みにぴったりのものを見つけ出してくださいね。

アグ

アグ ★★★★
★★★★アグ

オーストラリア定番のお土産です。
マイアミにあるお店(本店)では、オーダーメイドで自分オリジナルのブーツやバックなどが作れます。
工場見学予約なしですぐにその場で見ることができます。
日本人スタッフもおり、UGGについての歴史や製品についての説明を受けることができます。
オーダーメイドや製品の相談も気軽に乗ってくれます。
少々高めなので★4つにしましたが、オーストラリア内では偽物も多く出回り、
良質で本物ののUGGを求めるには絶対お勧めの場所です。

オーストラリアの在住日本人に質問をする

その他のオーストラリア在住日本人のおすすめ

オーストラリアの各エリアのおすすめお土産

シドニーパースメルボルンブリスベンケアンズゴールドコーストタスマニアキャンベラアデレードエアーズロックバイロンベイニューカッスル(ニューサウスウェールズ州)サンシャイン・コーストウォーナンブールダーウィンゴスフォードニンビンオーガスタ(西オーストラリア州)ウェントワースフォールズマッカイノースレイクス(クイーンズランド )タウンズビルオーシャングローブ(ビクトリア)マーガレットリバー(西オーストラリア)コフスハーバーカンガルー島タムワース(ニューサウスウェールズ)ウロンゴン(ニューサウスウェールズ州)ロックハンプトンジャービス・ベイバンバリーバンダバーグマウントガンビアフリーマントルエスペランスベンディゴオレンジ(ニューサウスウェールズ州)バララットブルームマウントビューティーカルグーリーリズモアビクターハーバーミルドゥラハービー・ベイシェパートン(ビクトリア州)ジーロングアリススプリングスダボトゥーンバレッドランド・シティホバートアルバニーブロークンヒルデボンポートツイードヘッズジェラルトンウォガウォガヌーサコーラックバッセルトンワイアラロッキングハムハミルトン島バーニーロットネスト島バサーストベガ