世田谷区在住のロコ、けいさん

オリンピック中の街の雰囲気はどうですか???

  • リオ
  • オリンピック
  • 雰囲気
  • 観光
  • グルメ
  • ビジネス

けいさん

2020年に東京オリンピックがあることもあり、私としてはオリンピック中の街の様子はどんなものなのかが気になります。

お祭りのように賑わっているのか、盛り上がっているのは一部の地域だけなのか、意外と一部の人たちしか盛り上げっていない、観光客が増えて面白いミニビジネスを始めている人がいる等 なんでも構いません、リオオリンピックによるリオの雰囲気の変化などを教えていただければ幸いです。

一方的な質問にはなりますが、少しでもお答え頂ければ幸いです。宜しくお願い致します!!

2016年8月18日 20時54分

Buzianaさんの回答

リオデジャネイロ在住のロコ、Buzianaさん

けーじゅん様
私が住んでいるのはリオデジャネイロの市街から車で3時間の所なので、街の様子は肌では感じられませんが、テレビとかでは 会場内にレストランが無く、フードトラックがかなり活躍しているそうです。フォードトラックの方には 最高のチャンスでしょうなー(笑)。後は、それなりに ビジネスは活発していると思います。ここ、ブジオスも離れてはいますが、観光地ということもあって、多少は流れて来るお客さんもいるようです。去年より 客の出入りが多い様です。
ま、あまりテレビを見ないとか、特に興味ないと言う人、ブラジル選手が出る種目だけ気になる。サッカーだけ気になる。。。。色々ですが、うちの夫と話していることは、子供達のために(うちには子供はいませんが) オリンピックは行われて 良かった。そして、子供達の為にも、変な事件は起こって欲しくない。ということです。開会式はとても 素晴らしく、あれだけ 本当に間に合うのか?と懸念されていただけあって、あそこまで素晴らしかったので。それは ブラジル人のちょっとした、誇りに思える所が出来て良かったのではないか。ま、色んな人はいますが、基本的には ブラジル(に限らず)人は 皆がハッピーなら嬉しい。そのお手伝いが出来たら 自分も 嬉しいと思える と思います。皆が力を合わせて何かをする時、子供の将来の夢のため、頑張れば 出来るんだ!という気持ちを 持たせるために、 オリンピックという形で、示せたら、悪いことにフォーカスばかり当てている間にも、何かは出来る。ということ、、、何事も フォーカスの当て方で 良し悪しは決まっていきますからね。さんざん言われたブラジルではなく、訪問側の 国の選手が 残念な行動を取ったり、、、世の中全体が 変な 人が増えたなー、、、オリンピックにまで選ばれたのに、、、という ちょっと虚しさは 隠せませんがね。長くなりましたが、特に悪評は 表立ってはいません。。。。こんな ところで、いいでしょうか、、、?

2016年8月20日 8時51分

この回答への評価

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

長文ありがとうございます!!
フードトラックの活躍は非常に面白いですね``

2016年9月30日 16時39分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

世田谷区在住のロコ、けいさん

オリンピック中の街の雰囲気はどうですか???

けいさんのQ&A

すべての回答をみる