Wienにてさんが回答したウィーンの質問

öbbの荷物配送サービスについて

①サービスの利用にはöbbのチケットが必要らしいのですが、荷物の出発地/目的地までのルートの一部を飛行機などöbb以外の交通手段で移動する場合でも、このサービスは利用できるでしょうか。②また、荷物の目的地をöbbの駅とすることはできるでしょうか。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

お客様が届けたい場所はどこからどこでしょうか? ÖBB は電車での移動のみに利用できるもので飛行機での移動の際には無理だと思います あくまでもÖBBが走る範囲だと私は認識しております ...

お客様が届けたい場所はどこからどこでしょうか?
ÖBB は電車での移動のみに利用できるもので飛行機での移動の際には無理だと思います
あくまでもÖBBが走る範囲だと私は認識しております

私自身スキーに行く時など利用するので、
🚪to 🚪可能です

20180815さん

★★★★
この回答のお礼

Weinにてさん

早速のご回答ありがとうございます。
人の移動はウィーンからベネチア(空路)の後ベネチアからザルツブルク(öbb)で、荷物はウィーン市内のホテルからザルツブルク駅を予定しています。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの追記

ベネチアにはお持ちにならないのでしたらウイーン市内からザルツブルグのホテルまで運んでくれると思いますよ

すべて読む

お土産用のザッハトルテ、またはチョコレートを買うとすれば、どのお店が良いでしょうか?

この度、声楽の勉強のため、初めてウィーンに2週間滞在致します。
お世話になっている先生方へのお土産として、本場のザッハトルテか、チョコレートの詰め合わせを買って帰ろうと思っています。
ネットで検索する限り、ホテルザッハーやデメルのザッハトルテは「甘すぎる」という評価も多く、ホテル・インペリアルのインペリアル・トルテは見た目は綺麗でさまざまなフレーバーがあり良さそうなのですが、全てを試食する時間もなさそうで困っています…。もしご意見を伺えましたら、有り難く存じます。
どうぞよろしくお願い致します。

1. 日本へ持ち帰るのに崩れず、見た目も美しく、美味しいザッハートルテはどこがオススメでしょうか?

2.チョコレートの詰め合わせでオススメのお店があれば、是非教えて下さい。

3.ザッハートルテ、チョコレートの他に、目上の方に差し上げるお土産にふさわしい、少し高級で美味しいウィーンのお菓子がありましたら、是非教えて下さい。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

初めましてウイーンにてです。 すでに答えてくれてるロコがいらっしゃるので、参考になったおみやげなど 見つかりましたか? 差し上げる方々によって、お値段は違ってくると思いますが、チョコレー...

初めましてウイーンにてです。
すでに答えてくれてるロコがいらっしゃるので、参考になったおみやげなど 見つかりましたか?

差し上げる方々によって、お値段は違ってくると思いますが、チョコレートはかなり重いお土産となってしまうこともあります♪

シュテファン寺院の裏に紅茶専門店がございまして、種類の豊富さに驚かれると思います。

ウイーンのバラを茶葉とブレンドしたものがあったりして お土産として頂いた方にも喜ばれるかもしれないですし とにかく軽い そして賞味期限も長いので、そのようなお土産はいかがでしょうか?

chabanaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました!
確かにチョコレートやザッハートルテを沢山買うと、重い上に賞味期限も限られますね。
シュテファン寺院裏の紅茶専門店、Haas&Haasは是非、訪れたいと思っております。
SisiやMozartなど、Wienならではの名前がついた紅茶も魅力的ですし、ウィーンの薔薇のお茶はお土産にぴったりで、皆様に喜んで頂けそうですね!
素敵なご提案をありがとうございました!

すべて読む

街中でのマスクの使用について

日本では普段から喉を守るため、花粉、冬の季節は特に、外出の際はマスクを着用しております。
日本ではまだまだコロナもインフルエンザも水面下で非常に流行っているため、外出時のマスクは外せません・・・。

コロナ禍以前の欧州では、マスクをするのは非常識とされていましたので、旅の時は仕方なく外していましたが、コロナの規制が解かれて以降、ウィーンの街では、今もマスクをして歩いても大丈夫でしょうか?

2月に2週間、声楽の勉強のためにウィーンに滞在しますが、絶対にウイルス飛沫を拾いたくなく、出来ればマスクをして行動したいと思っております。
街中、ホテル、買い物、カフェ、レストラン、電車、バス、タクシーなどでマスクをしていたら、異様な目で見られたり、入店や乗車を拒否されたりしてしまうでしょうか?

ウィーンのマスク事情の現状を教えて頂けましたら大変有り難く存じます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

初めましてウイーンにてです。 マスク事情は徐々に 皆様ご自身の判断でされてる方を機内でも 地下鉄内でもオペラ座でもされてる方は多いですよ

初めましてウイーンにてです。
マスク事情は徐々に
皆様ご自身の判断でされてる方を機内でも
地下鉄内でもオペラ座でもされてる方は多いですよ

chabanaさん

★★★★★
この回答のお礼

貴重なご回答ありがとうございます。
機内、地下鉄、オペラ座など、混雑した密閉空間で人目や警察を気にせず、マスクを着用できるのであれば、大変有難いです!
これで、学校のない日も、堂々とマスクをして外出出来そうです!
心強いお返事、本当にありがとうございました!

すべて読む

ウィーンでお勧めのポケッタブルの地図を教えて下さい。

今やスマホで世界各国の地図を見られるとは言うものの、やはりアナログと言われながらも、様々な公共交通機関などの乗り換えや、通りの名前も網羅出来るような、見やすく、バッグにも入る、ポケッタブル地図を現地で調達したいと考えております。

地元民の方々が愛用されているお勧めのポケッタブル地図がありましたら是非教えて下さい。
また、どのような場所で買えるかも教えて頂けましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

初めましてウイーンにてです まず空港をでられたら、本屋(雑貨類も)があります そこで地図をお求めになられるのはいかがでしょうか?

初めましてウイーンにてです
まず空港をでられたら、本屋(雑貨類も)があります
そこで地図をお求めになられるのはいかがでしょうか?

chabanaさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
では空港を出たところで地図を探してみます。

その後、wienMobileという地図アプリも見つけ、使いやすく、公共交通機関の利用の仕方もわかりやすくなりました。これで地図があれば、おおまかな地理的な把握も出来そうです。

今回、一人で初めてウィーンに参りますので不安でしたが、このようにすぐにお返事を頂けて、お返事を頂いた皆様に大変感謝しております。

ロコタビの利用も初めてでしたので、最初は全く要領が掴めず、評価も失礼なことをしてしまったと反省しております。どうぞお許し下さい。
今後共どうぞよろしくお願い申し上げます。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの追記

ほぼGoogleマップで対応できると思いますが、
外国で地図を拡げる醍醐味もありますよね

すべて読む

ウィーン楽友協会やオペラハウスの終演後のタクシーの効率良い乗り方を教えて下さい。

2月にウィーンで楽友協会のコンサートを楽しむ予定です。
ホテルは地下鉄Pilgramgasse駅近くにありますが、帰りは安全のためタクシーを利用したいと考えています。

楽友協会でのコンサート終演後は、ホテルインペリアル前のタクシー乗り場が空いていれば並び、混んでいるようならカフェインペリアルでお茶をして、タクシーを呼んでもらうなどしようかとも考えていますが、
タクシーアプリでタクシーを呼ぶこともできますか? または、Uberは安心して利用できるのでしょうか?
効率の良いタクシーの乗り方を教えて頂けましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

初めましてウイーンにてです。 演奏会終わりは、ホテル前のタクシーでも良し 楽屋口付近でも終演時間後にタクシーが待機しています。 🤏時間をずらしたければ、UBERを呼ばれるのも良いかと思いますよ

初めましてウイーンにてです。
演奏会終わりは、ホテル前のタクシーでも良し
楽屋口付近でも終演時間後にタクシーが待機しています。
🤏時間をずらしたければ、UBERを呼ばれるのも良いかと思いますよ

chabanaさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございました。
楽屋口付近は穴場かも知れませんね。貴重な情報をありがとうございました。
タクシーアプリも是非チャレンジしてみたいと思います。
ありがとうございました!

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの追記

ウイーンはタクシーとUBER運転手が
同じ業者です
なのでUBERの方が若干お安いかもしれません

すべて読む

OBBユーロシティのチケット予約について

こんばんは。北イタリアのボローニャからモデナまで高速電車で移動したいのですが、希望の時刻の電車がOBBユーロシティでした。OBBイタリアのホームページから、チケット購入を試みたのですが、全部で7人(大人6人、幼児1人)入力しようとすると、エラーになり、電話番号が表示され団体割引向け窓口から購入するような指示が出て先に進めません。OBBにも問い合わせをしたのですが、返信がなく、、問い合わせ先が違ったのでしょうか…ご存知でしたら知りたいです。
また、子供は何歳まで無料なのでしょうか?6人までなら先のホームページから購入できそうだったのですが…
また、シニア料金のような欄もあったのですが、日本人の観光客でもそちらのタイプのチケット購入は可能なのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃればご教授頂けますと幸いです。
チケット代行手配も有料で依頼は可能なのでしょうか?

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

初めましてウイーンにてです。 ÖBB に関しての検索は可能だと思うので、ご希望の日時と大人(シニア何名)と👦何歳か教えてください 詳しく最寄りの駅名なども

初めましてウイーンにてです。
ÖBB に関しての検索は可能だと思うので、ご希望の日時と大人(シニア何名)と👦何歳か教えてください
詳しく最寄りの駅名なども

ベネチア在住のロコ、Dundeeさん

★★★★★
この回答のお礼

ウィーンにて様
お返事ありがとうございます。
申し訳ありませんでした。質問を間違えていました。ボローニャ中央ーボルツァーノ間の高速列車の予約についてです。
乗車希望日は、4月29日で、11時52分にボローニャ駅を出発するOBBユーロシティの予約をしたいです大人3、シニア3、4歳の幼児1名なのですが。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの追記

イタリア区間からの片道ですね
駅名をアルファベットで書いてください
そして生年月日が必要との事です
子供は多分無料だと思うのですが、
シニアに関して問い合わせております。

すべて読む

レッドブル・リンクへの行き方

ウィーン空港から、公共機関を利用したレッドブル・リンクへの行き方を教えてください。よろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

未回答であると今になりメッセージが届きました。 他のロコが対応してしてくれたと思います。 ウイーンにお越しの際はお声掛けください

未回答であると今になりメッセージが届きました。
他のロコが対応してしてくれたと思います。

ウイーンにお越しの際はお声掛けください

すべて読む

インスブルック周辺で農家滞在

インスブルック周辺で農家滞在したいのですが、公共交通でいけるところで、バターつくりなどできるところはありませんか?  探してもいいよという方がいればご連絡いただきたく。

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

未回答であるとロコ側からメッセージがありましたが、2017年の問い合わせだったようで、私自身ロコ対応しておりませんでしたが、他のロコ担当がご希望の回答をしてくださいましたでしょうか? ウイ...

未回答であるとロコ側からメッセージがありましたが、2017年の問い合わせだったようで、私自身ロコ対応しておりませんでしたが、他のロコ担当がご希望の回答をしてくださいましたでしょうか?

ウイーンにお越しの際はお声掛けください

すべて読む

オーストリアの10代&20代向け女性ファッション雑誌

オーストリアで10代、20代の女の子に人気のファッション雑誌を探しています。
10代、20代それぞれの世代でよく読まれている女性ファッション誌を、ご存知の方がいらしたら教えていただけませんか?

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

今になって未回答であるとロコ側から届きました 2017年はだいぶ昔ですが。他のロコか解決されていらっしゃると思います ウイーンにお越しの際は、お声掛けください

今になって未回答であるとロコ側から届きました
2017年はだいぶ昔ですが。他のロコか解決されていらっしゃると思います

ウイーンにお越しの際は、お声掛けください

すべて読む

オーストリアの銀行への振り込み代行依頼

現在オーストリア国外にいるため、オーストリアの私の銀行口座(Erste/Sparkasse)への入金(130~200ユーロ程度)を代行していただける方を探しております。
振込金額+銀行への振込手数料(実額)+代行手数料(可能であれば、2,000~3,000円程度を希望しております)をお支払いさせていただければと考えておりますので、お引き受けいただける方は、まずは代行手数料とお振込み可能な時期について、ご連絡いただけませんか?

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさんの回答

オーストリア国外からでもオンライン入金できると思うのですが、、、 手数料も2、3ユーロくらいだと思いますよ

オーストリア国外からでもオンライン入金できると思うのですが、、、
手数料も2、3ユーロくらいだと思いますよ

すべて読む