
あみさんが回答したウィーンの質問
日本帰国時に必要なコロナ陰性証明書について
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
一連の流れや書式、値段等詳しく教えていただきとても助かりました。
予約が必須と思っていたので少し安心しました。ありがとうございます。
非ワクチン接種者について
あみさんの回答
そのような話は聞いていません。 ワクチンを打った人はその証明書を、そうでない人は48-72時間有効なPCR検査の結果を見せれば大抵のところにはいけますし、入れます。ワクチン接種率は70%で...- ★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。今すぐ、という話ではなく重篤者で病院のベットが600以上埋った場合に施行され、その前の段階の500以上になった場合にワクチン非接種者の商店やレストラン、スポーツジム等、出入りが禁止される、という他のロコ様の回答をいただきました。理由は感染者が増えているためだそうです。
オーストリアのワクチン接種率は、ほぼイタリアと同じぐらいかと思います。イタリアでは3回目の接種も開始されております。
私自身は、現在の各国の政府の対策に大変疑問を覚えております。健康の話を遠く離れただ国民の自由を規制し、統制する方向へと向かっているイタリア政府の動きを見ていると、過去のファシズム時代を髣髴とさせます。現在イタリア全国で行われているノーグリーンパス運動には多くのワクチン接種者も参加しており、いかに私と同じ危惧感を持つイタリア人が多く存在しているかがよくわかります。
世界中が巻き込まれているこのコロナ騒ぎが、一日も早く収束することを祈っております。ありがとうございました。 あみさんの追記
オーストリアも個人の自由が制限される事に対しての反対意見やデモもありますが、ドイツやフランスのような運動のうねりはありません。基本的に政府の方針に従う傾向です。打たない人の場合も逃げ道を作っておいて不公平感のないようにしているようには感じます。ただ実際の運用が徹底するかどうかは未知数ですけれど。
クリスマスごろのウィーンに関しまして
あみさんの回答
今年のウイーンはクリスマスマーケットをやるのかどうかの決定はまだです。11月頃になると思います。去年は中止になりました。 やるとするとAdvent(クリスマス25日の4週間前)が最もクリス...
クリスマス過ぎの観光先
あみさんの回答
冬のウイーン(オーストリア)は、スキー・スケートしない、音楽に興味のない方にはすることあまりないです。クリスマスマーケットも26日をすぎるとほとんど閉まります。シェーンブルン宮殿前のクリスマスマ...- ★★★★★この回答のお礼
あみさん
回答ありがとうございます。大晦日のこうもり、勉強不足で初めて知りました。行先変更含め、再度検討してみます。
ウィーン市内からウィーン空港までの経路
あみさんの回答
ホテルの場所とバーゼル行きの飛行機の時間によります。 もしバーゼル行きの便が早朝(6時とか7時)であれば、ちょっと厳しいので、空港近くのホテルに泊まったほうが確実です。 飛行機の時間...
オーストラリアへの移住
あみさんの回答
まず最初に確認ですが、オーストリア移住でしょうかオーストラリア移住でしょうか。そこから訂正しないと行けないようですが。 また、オーストリアと思ってお聞きしますが、移住する目的は何でしょうか...
あみさんの回答
Ihr Labor (ウイーン市内にいくつかあり)とViro-Trust(viroturst.atーU1プラター)で受けました。Viro-Turstは土日でもやっていますし(午前中)、現在は予約もいりません。向こうのコンピューターにもう日本の書式が入っていますので、身分証明になるものを持っていけばその場で必要な事項を入れてくれます。検査は午前中にやればその日のうちに十分結果が届きます。75ユーロかかります(オンラインでQRコードを取得した場合ー通常は95ユーロです)。Ihr Labor は土日やってないクリニックが多く、また午前中に行かないとサインしてくれるお医者さんがもういないとかで次の日になることもあり、不便なところがあります。ただその日のうちにたいてい検査結果はもらえます。