エイミーさんが回答したオアフ島(ハワイ)の質問

通訳と送迎を希望します。

7月25日に、占い師のランボーさんにみてもらう予定です。
ホノルルのホテルから、ランボーさんの自宅まで送迎して頂き、1時間の占い(3人)内容を通訳して頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイミーさん

エイミーさんの回答

Aloha マロさんさん 返信遅くなり申し訳ありません。 7月25日(土曜日)大丈夫ですが、何時頃ですか? 宜しくお願い致します。

Aloha マロさんさん

返信遅くなり申し訳ありません。
7月25日(土曜日)大丈夫ですが、何時頃ですか?
宜しくお願い致します。

すべて読む

通訳と移動について質問です

7月6日に、ハワイのラン・ボーさんという方の占いを予約(2人で1時間位)したのですが、通訳が必要でそこに一緒に同行していただきたいのです。
ワイキキから行き帰りの手段、時間を含めて見積もりをお願い致します。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイミーさん

エイミーさんの回答

Aloha !はじめまして、エイミーです。 お問い合わせの、通訳の同行プライベートチャーターについての詳細です。 チャ―タ料金・・・4名様までで、1時間$50 端数は15分単位で承...

Aloha !はじめまして、エイミーです。

お問い合わせの、通訳の同行プライベートチャーターについての詳細です。

チャ―タ料金・・・4名様までで、1時間$50
端数は15分単位で承ります。
料金の他に、別途TIP&TAX が20%かかります。

宜しくお願い致します。

PS.
私もランボさんには、2度ほど見て頂きましたが、
これから。しようと計画して実現しようとしていた事、
過去の事はバッチリ見えて居た様で当てられました!
悩んで居た事には、色々な助言をして頂き、とても助けられました!

宜しくお願い致します。

メグさん

★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
友人と相談してみます。

すべて読む

通訳について教えて下さい

9月にハワイへ旅行に行きます。
有名な占い師さんに見てもらいたいと思っています。友達も含め、2〜3人で行く予定です。一人30分くらいなので、1時間半〜2時間くらいだと思います。移動も含めたら3時間くらいになるかと思います。会話は全て英語なので、同行していただき、通訳をしていただくことは可能でしょうか?金額も教えて下さい。
宜しくお願いします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイミーさん

エイミーさんの回答

Aloha カナさん はじめまして、エイミーです。 返信遅れて申し訳ありません・・・ お問い合わせの、通訳の同行プライベートチャーターについての詳細です。 チャ―タ料金・・・...

Aloha カナさん

はじめまして、エイミーです。
返信遅れて申し訳ありません・・・

お問い合わせの、通訳の同行プライベートチャーターについての詳細です。

チャ―タ料金・・・4名様までで、1時間$50
端数は15分単位で承ります。
料金の他に、別途TIP&TAX が20%かかります。

宜しくお願い致します。

カナさん

★★★
この回答のお礼

エイミーさん
ありがとうございます!
検討させていただきますね。

すべて読む

1ヶ月滞在。フラの事。

こんにちは。初めまして。まめです。
10/8〜約1ヶ月…ハワイにフラの勉強に行く予定ですが、あまりハワイに詳しくなく英語も堪能ではありません。ですのでサポートして頂けれは…と思います。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイミーさん

エイミーさんの回答

Aloha まめさん サイトを作りっぱなしで、そのままにしていました本当にごめんなさい! 以後、気を付けます。。。 また宜しくお願い致します。

Aloha まめさん

サイトを作りっぱなしで、そのままにしていました本当にごめんなさい!
以後、気を付けます。。。

また宜しくお願い致します。

すべて読む

2泊3日のハワイ滞在で予算どのくらい?

こんにちは
近くて行きやすいところだけどまだハワイには行ったことがありません。
大人2名で中級ホテルの滞在でビーチでゆっくり過ごすような旅行で夕食等の食事入れて予算どのくらいでしょうか?
渡航費は入れないで滞在中の予算です。
初歩的な質問ですが、ご教示ください。
お願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイミーさん

エイミーさんの回答

Aloha yt229315さん こんばんは、返信遅くなってごめんなさい・・・ 成田からハワイまで6時間、帰りは追い風なので8時間、とても近くなりました! 短い滞在でしたらホテル付...

Aloha yt229315さん

こんばんは、返信遅くなってごめんなさい・・・

成田からハワイまで6時間、帰りは追い風なので8時間、とても近くなりました!
短い滞在でしたらホテル付きのエアがお得!
やなり海の真前が素敵な旅の思い出を作ってくれる事でしょう!
ちょい長く滞在をご希望でしたらコンドミニアムや、今流行の、airbnbで宿泊先を
確保出来ます。

はじめてハワイに来るのにビーチでまったり・・・な!何て勿体無い!
見るもの体験する事、盛り沢山なのですよ~
オワフ島にも素晴らしい数々のハイキングコースに何層にも重なる滝があり
山からの冷たい湧き水で身体を清めドクターフィシュに足をお掃除して貰ったり
西側の海では沢山のイルカ達と泳ぐことも可能で、11月の終わりから3月迄
アラスカから鯨が子供を産み育てに来て海岸からジャンプも見れるし、
ビッグアイランドではマンタとも泳げるし、亀も何処でも沢山居ますよ~

体験フラを習ったり、スパ三昧で癒されるのもイイですね。

ハワイにはハイシーズンとロウシーズンでエアもホテルもコンドも値段がまったく違います!

ハイシーズンは、12月~3月末迄  7月~8月
ロウシーズンは、4、5、6、9.10、11月です。

過ごし易い季節は4、5、6、7、8、9、10、11、12 です。
ハワイも冬がありますから、寒い日の夜はヒートマットを入れて足元ポカポカにしないと夜は寝れません! 海の水も冷たいので入る気がしません!
ビッグアイランドのマウナケア山やマウイのハレアカラ山には雪が積もります。

さて、やっと本題の夕食等の食事入れて予算どのくらいでしょうか?ですよね?

ピンからキリまであるのですが、ショッピングモールのフードコートとか
ワイキキのその辺のプレートランチでしたら、$9~$15以内

ハワイの高級ステーキ屋さんでのハッピーアワー(5時~7時まで)
前菜やドリンク半額サービスタイム!
大体のレストランでは、ハッピーアワーがありますので是非ご利用下さい!
とってもリーズナブル! 3品ドリンク2杯で2人で$65位かな、

昨日の夕食はタイ料理をお持ち帰りで3品で$33でしたよ~

最近は沢山ダウンタウンにお洒落で美味しいお店が増えました!
前菜一品$7~$15、メイン一品$15~$60 でしょう。

朝食はアサイボール$10 コーヒー$5以内

昼食はランチセット$16以内

デイナー1人$10~$60ですね。

ハワイは結構~物価は高いです。

参考になれば幸いです。

すべて読む

ハワイに住んでいる方に質問です。海外移住を検討中です

ハワイにはたくさんの日本人が住んでいると思いますが、
ハワイに長期間居続けるにはどんな方法がありますでしょうか?
将来海外移住を考えています。

ご自身の経験など聞かせてもらえると嬉しいです。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイミーさん

エイミーさんの回答

Aloha 素夢さん 返信遅くなってごめんなさい・・・ 将来海外移住となると必ずビザが必要です。しかも働けるVIZAが必要ですね! ハワイに来る目的にも寄りますが、1番早道は、結婚...

Aloha 素夢さん

返信遅くなってごめんなさい・・・

将来海外移住となると必ずビザが必要です。しかも働けるVIZAが必要ですね!
ハワイに来る目的にも寄りますが、1番早道は、結婚

私はタイで知り合ったアメリカ人の男性とインドで結婚して日本でグリンカードを
申請してアメリカに移住して来ました。

毎年10月辺りに行われるグリーンカードの抽選に応募する、当選者は3ヶ月以内に移住しないと無効に成ります。GCが降りるまでアメリカから出られません。
ご自分で無料で出来ますが、書類をプロに任せると¥1万2000円位です。
ネットで色々情報出てます。
私は35人以上に当選した方にお会い致しました!

3番目は、もし素夢さんが男性の場合は、日本で寿司職人なる専門学校へ1年通い
無事卒業すれば、アメリカと云わず世界中の日本料理屋からのオファーがあるでしょう!! ラッキーであればレストランオーナーから働けるVIZAを出して貰えますが、ほとんどは自腹で弁護士費用とVIZA費用を負担でしょうね、
ハワイで$5千~$7千ドルです。オーストラリアの美容師は、$9500ドルぐらいらしいです。

数ヶ月前に聞いたハワイの有名な日本語を話せるベンタオと云う弁護士が言うには
コマーシャル物件(住居用では無い)オフィスビルを1千500万辺りで買って
何かしらの企業をすればE-Vizaが降りると言って降りました。
ベンタオさんとのご相談は2時間で$200ドルです。

美容師免許があれば、ハワイの美容院で1年半居れる J-Viza出ます。
週休2日8時間労働 (留学経験必要・英会話OK・お客様との対応OK)
多分給料は$1500以下です。(ハワイの美容師免許取得の為のViza)
物価の高いハワイでは貯蓄が無いと大変だと思います。

ネイリストもVIZA出ます。JかEです。
月額か、自給$8ドルチップ無し(日本企業)

残念ながらマッサージセラピストは就職は無理でしょう。

専門学校へ行く、ネイル・マッサージ・フェイシャル
M1-VIZA  2年居れます。(昔は5年OKですが法律ころころ変わる)

学生VIZA I20 最高5年迄
Viza5年切れても学校へ行って授業料を払って居れば一応アメリカに居れます。

アーティストViza (歌手や画家とか日本で成功した人)

日本で社長業5年以上で子会社を出す、E-Viza

日本の企業で海外支社で働ける英語が堪能な優秀な方

などなどです。参考になったら幸いです。

素夢さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
詳しく、具体的に説明していただき、大変参考になります。

すべて読む