ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Taki

返信率

Takiさんが回答したニューヨークの質問

おのぼりさんのための半日ニューヨーク

ワシントンDCに17日(午前)~22日(午前)滞在予定です。 その間、日帰りでニューヨークに行ってみたいと思います。 でも、お買い物やグルメ、ミュージカルよりも、いわゆるコテコテの(ザ・ニューヨーク!)的な所、グランドゼロや自由の女神、ウォールストリート、等に興味があります。 皆さんの大好きなニューヨーク もっと、こういった楽しみ方があるよ、と教えていただけませんでしょうか? 

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさんの回答

34 street & 6th Ave 西北角にあるMacy’s から、東へ5th Ave に有るエンパイアービルまでお店を見ながら歩き、5th Ave を、エンパイアービルを背に、北上。 サ...

34 street & 6th Ave 西北角にあるMacy’s から、東へ5th Ave に有るエンパイアービルまでお店を見ながら歩き、5th Ave を、エンパイアービルを背に、北上。
サックスフィフスなどのデパート経て、St. Patrick cathedral の中を見物し、5th Ave 向かいの, ロックフェラーの屋上展望台でニューヨーク一番の景色を楽しむ。

すべて読む

JFK空港からマンハッタン(Upper West Side地区)への移動手段について

NYのロコの皆さん、こんにちは。
イタリア在住の美野(ミノ)と申します。20代女性です。

11月初旬にNYへ旅行します。飛行機がJFK空港に到着するのは18時30分で、ホテルはマンハッタンのUpper West Sideにあり、79th Street周辺です。英語には特に苦労しないかとは思いますが、いかんせん初めてのアメリカなので到着日の空港からホテルまでの移動が不安です。

自分で調べたところ
①NYCエアポーター(空港バス)でタイムズスクエアで降りる→タクシーでホテルまで
②エアトレインを利用し、ジャマイカステーションまで行き、ジャマイカステーションからペンステーションまで行き、ペンステーションから79thストリート駅まで乗る。

1番は乗り換えもなく、一番良さそうなのですがどこで降りたら良いのかが分からないのと、降りた駅でタクシーが捕まるのかが不安です。
2番は正直荷物も多く、乗り換えが面倒だと感じています。

この上記の移動手段以外でおすすめなのがあれば教えていただきたいです!
JFK空港からホテルまで全タクシー移動だと高くついてしまうので、例えば○○駅まで公共交通機関を使って行き、そこからホテルまでタクシーとか、おすすめのルートがあれば教えて下さい!後、利用する駅などの治安なども合わせて教えていただきたいです。

何卒よろしくお願い申し上げます。

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさんの回答

JFK から、マンハッタンへの移動は一定の金額になっており、$52+トンネル$5.76 + (16:00~20:30間に乗車の場合ラッシュアワー$4.50) +ティップ +$5, トータル $6...

JFK から、マンハッタンへの移動は一定の金額になっており、$52+トンネル$5.76 + (16:00~20:30間に乗車の場合ラッシュアワー$4.50) +ティップ +$5, トータル $63~65程で何の心配もなくホテル迄行けるのでタクシーをおすすめします。
帰りはともかく、着いた直後は荷物をもって地下鉄は面倒です。

すべて読む

セントラルパークのドラムサークルとそちらの季候

何回もお世話になっている、じゅんです。また改めて質問です。ご存知の方がいらっしゃれば、宜しくお願い致します。

質問①とあるガイドブックに、毎週土曜日の夕方にセントラルパークの「ノームバーグ野外音楽堂近くの広場のベンチ」でドラムサークルをやっていることが分かりました。映画「扉をたたく人」で有名な光景だと思います。

18:00位に行く計画を立てたのですが、
a 場所はここで間違いないのかどうか?
b見学する、写真等撮ると迷惑又は金銭を払わなければいけないトラブルはないのか?
cまたこのあと横断して、シープメドー、ストロベリーフィールズと廻る予定です。ストロベリーフィールズは19:00頃になりそうです。夜のセントラルパークは危険と聞いていますが、今の時期は明るいと思いますが、それでも避けた方が良いのか、大丈夫か?等(雨が降っていたらやめるつもりです)お願い致します。

質問②来週いよいよ行くことが出来そうですが、天気予報を見ると、最低気温が11~13℃、最高気温が25℃に届くか届かないかとなっています。けっこうひんやりする寒暖が激しいのでしょうか?服も重ね着ができる形で用意していますが、何か此方もアドバイスがあればお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさんの回答

気候について: 毎日かなり違います。 基本的には、ニューヨーク雨は軽く短いので帽子や、防水性のジャケットで十分です。 今年最近温度の高低がかなりあります。朝方は、秋口並みの重ね着ですが、昼...

気候について:
毎日かなり違います。
基本的には、ニューヨーク雨は軽く短いので帽子や、防水性のジャケットで十分です。
今年最近温度の高低がかなりあります。朝方は、秋口並みの重ね着ですが、昼過ぎにはTシャツでも暑い位。昨晩からちらつく雨と太陽を遮るくものせいで結構冷え込んでいます。

じゅんさん

★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。ドラムサークルのことは探したら出てきました❗あとはしっかり準備をしていくだけですね。良い旅行にしたいですね。

すべて読む

ヴィンテージジュエリーの買い付けの情報

【ヴィンテージジュエリーの買い付け】こんにちわ^^
安くておしゃれなヴィンテージジュエリーをアメリカ全土で探しています。

価格は数ドル〜50ドルほどのヴィンテージジュエリーを大量に買うことが出来るマーケットやディーラーの方が希望です。

一番有益な情報を頂けそうな方や経験のある方に、現地の付き添いや情報量などとしてお支払いしようと考えています。

情報が見つかり次第、今月中には渡米をしようと思っております。
お返事お待ちしております。

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさんの回答

弊社の事務所 (Greenpoint Brooklyn) の前に、ヴィンテージグッズ屋さん、Rusty Roseがあります。海外にも、送れるそうです。

弊社の事務所 (Greenpoint Brooklyn) の前に、ヴィンテージグッズ屋さん、Rusty Roseがあります。海外にも、送れるそうです。

すべて読む

よろしくお願いします。

初めまして。

11月にニューヨーク〜ワイオミング〜ロサンゼルスとアメリカ横断旅行をします。
ニューヨークでは3日間の自由行動があります。
1日でも良いので、どなたか案内をしていただける方を探しています。

よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさんの回答

まだ半年先の予定なのではっきりとは言えませんが、日付が会えば、良いですよ。自家用車でよければ。 11月は、結構寒いので、暖かい服を持ってきた方が良いでしょう。 何時でもお気軽に連絡下さい。 ...

まだ半年先の予定なのではっきりとは言えませんが、日付が会えば、良いですよ。自家用車でよければ。
11月は、結構寒いので、暖かい服を持ってきた方が良いでしょう。
何時でもお気軽に連絡下さい。
Applecola@aol.com

すべて読む

アメリカ入国の持ち込み出来るもの、出来ないもの

こんにちは。お世話になっているじゅんです。皆さんのアドバイスのもとで予定を推敲しています。出発の用意も始めたのですが、アメリカ入国に食品の持ち込みがとても厳しいことが分かりました。そこで以下の物が持ち込み可能なのか、教えて頂けたら助かります。

豚汁、
ビーフカレー
鶏肉と卵の缶詰、
フリーズドライの親子丼、
湯煎でできる中華丼(うずらの卵あり)
フリーズドライのほうれん草と卵スープ
フリーズドライの卵の味噌汁、
フリーズドライの野菜カボチャ、キャベツ等の味噌汁、
ほうれん草の味噌汁(味噌は生)
レトルトのごはん(電子レンジ2分)
シーチキンの缶詰
カロリーメイト等のバランス栄養食
杏仁豆腐の缶詰、

→恐らく肉は加工品でもダメ?卵はフリーズドライなら?野菜ジュースは?ホテルに電子レンジがあるのでなるべく外食は避けて自炊しようとしたのですが…以上宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさんの回答

9th street と、3rd ave. 角二階、32nd street 6th ave. に、日本食品が買えます。それほど高くもありません。もし、日本食でなくても良ければ、Chinatown...

9th street と、3rd ave. 角二階、32nd street 6th ave. に、日本食品が買えます。それほど高くもありません。もし、日本食でなくても良ければ、Chinatown ならば、5ドルも出せばガッツリ食べられ、食品もスーパーで安くてにはいります。
出来るだけ手ぶらできては?

じゅんさん

★★★★
この回答のお礼

(皆さん、ほとんど同じ形で返信させてください)お返事ありがとうございます。確かにスーツケースを開けることがなければ持ち込むことはできますが、心配しながら入国手続きはやはり怖いというのと、ホテルの近くに、調べたら、サブウェイやマクドナルド、スターバックス、そして、中華料理店そして、ツアー集合場所近くに日本料理屋があることも分かりました。確かに、自炊できれば安くは済ませれますが、やはりリスクは取り除きたいので、外食に行って手荷物は少なく行こうかという考えになりました。 アドバイスありがとうございます。またご相談するかもしれません。

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさんの追記

困った事があったら何時でもお気軽に連絡下さい。
Applecola@aol.com

すべて読む

【本日】アポロシアターのアマチュアナイト、一人で行けますか?

アポロシアターのアマチュアナイトに行きたいのですが、ハーレム地区のため治安が不安です。夜ライブが終わった後にそのまま地下鉄に乗り、帰るまで一人でも大丈夫でしょうか?チケットを買うか、迷っております。。

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさんの回答

基本的には、安全だけれど、これは運です。乗り合わせた一人のなかに悪いやからがいれば、不安そうにしているアジアの女性は狙われやすいです。 何人かの友達と行くべきです。

基本的には、安全だけれど、これは運です。乗り合わせた一人のなかに悪いやからがいれば、不安そうにしているアジアの女性は狙われやすいです。
何人かの友達と行くべきです。

Maikoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。そうですね、いただいたご意見通り夜はやはり怖いなーと思いまして送迎をなんとかお願いできないか調整してみます(ツアー関係は送迎なしばかりだった&当日の受付をしてくれなかったので・・・)大変参考になりました。ありがとうございました。

すべて読む

夜景ツアーの見積依頼

こんにちは。別の質問でお世話になっております、じゅんです。夜景のツアーも今、計画中です。

まずは以下の状況で引き受けていただける方がいらっしゃるのかどうか?また金額、見積もってどのくらいになるか伺いたいです。

日付:5月末の月曜日の22:30ごろから。
送迎の場所:ホテルのある、アッパーウエストの地下鉄96st駅の近く(迎えも、送りも)

目的地:夜景がきれいな場所(最低ハミルトン公園からの街並みとブルックリン橋から河を挟んで映る街並みの2ヶ所は見たいです。)

所要時間:約2時間程になるかと思います。

ミュージカルを観て、ホテルへ戻って、簡単に夕食を済ましてこの時間です。旅行会社の同じようなオプショナルツアーもあるのですが、一人参加だととても高価な金額になってしまうため、此方にも伺った次第です。

以上、宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさんの回答

自家用でよろしければ、全込み$200。Brooklyn 側からの景色と、New Jersey 側から二ヶ所程も御見せできます。 Applecola@aol.comまで連絡下さい。

自家用でよろしければ、全込み$200。Brooklyn 側からの景色と、New Jersey 側から二ヶ所程も御見せできます。
Applecola@aol.comまで連絡下さい。

じゅんさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。申し訳ありませんが今回は計画を立て直して、旅行会社のオプショナルツアーにしました。また機会がありましたら、宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさんの追記

何時でもお気軽に連絡下さい。
楽しい旅を!

すべて読む

タイムズスクエアのカウントダウン

2度目のNYC一人旅を計画中です。今回の旅の目的の一つに「タイムズスクエアのカウントダウンに参加」がありますが、一人で長時間(おそらく10時間以上)待つのはつまらないので、どなたかお付き合いいただける奇特な方はいらっしゃいますでしょうか。(2017年12月31日 お昼過ぎくらいから〜)

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさんの回答

テロ以来、とても厳しくなり何も持っていけず、トイレもなく、一度でると戻れないのでオムツをはいていく人もいるそうです。最近行った人に、聞いて、もう一度検討した方がいいのでは?

テロ以来、とても厳しくなり何も持っていけず、トイレもなく、一度でると戻れないのでオムツをはいていく人もいるそうです。最近行った人に、聞いて、もう一度検討した方がいいのでは?

すべて読む

伝説のライブハウスCBGBは今?

こんにちは かなり昔からマンハッタン地区バワリーにある伝説のライブハウスCBGBにいつか行きたいと思っていましたが、今は閉鎖されてしまったとのこと。 今は何になっているのでしょうか?
また周りはどんな感じのところなのでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさんの回答

洋服屋さんになりました。周りにはバーや飲食店があります。チョッと北にいけば日本人街と言われるSt. Marksもありとても便利。安全です。

洋服屋さんになりました。周りにはバーや飲食店があります。チョッと北にいけば日本人街と言われるSt.
Marksもありとても便利。安全です。

すべて読む