レマンロコさんが回答したジュネーブの質問

時計学校への留学について

初めまして。
理系の修士号を取得し、石油メーカーにて潤滑油の研究開発を行っておりますが、
時計製造等の知識を学びたく、スイスで語学留学かつ時計学校に通えないか考えております。

実はロレックスでは自社で潤滑油の開発を唯一行っており、調べたところ求人やインターンシップも出ており、非常に興味があるのですが、ジュネーブでフランス語が話せないことが難点です(英語で面接いただけないか等も確認中ですが、、、)。
もし留学でフランス語を学びつつ、時計技術を学ぶことが出来ればより就職の可能性が高まるのではないかと考えました。もしくは英語で授業をしている時計学校でしょうか、、、
大変不躾なお願いになるのですが、そのような学校があるのかやお手伝いいただけると助かります。
宜しくお願い致します。

ジュネーブ在住のロコ、レマンロコさん

レマンロコさんの回答

ヌシャテルとルロックルックに英語で受けれる時計学校があります。ベンチテストと呼ばれるテストを受ける必要があります。そこで時計技術を学び、同時にフランス語も学べば、時計職人は不足気味なようなのでイ...

ヌシャテルとルロックルックに英語で受けれる時計学校があります。ベンチテストと呼ばれるテストを受ける必要があります。そこで時計技術を学び、同時にフランス語も学べば、時計職人は不足気味なようなのでインターンシップを探せるかもしれません。よろしければご連絡お待ちしております。

arufa7031さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
ルロックルック?の時計学校は私もHPで見ていたのですが、
授業自体はフランス語で実施するのでしょうか?
テストだけは英語でするということですかね?

あまり詳しく調べ切れておらず大変申し訳ございません。

ジュネーブ在住のロコ、レマンロコさん

レマンロコさんの追記

授業は全て英語でおこなわれます。

すべて読む

スイス国外居住者向けの1ヶ月有効のSwiss Half Fare Card

SBBで、外国人向けの有効期間1月で120フランの「Swiss Half Fare Card」を購入したいのですが、購入のページが見つかりません。

Half-Fare travelcard(1年有効)のページはありました。これはスイス居住者のカードですね?
https://www.sbb.ch/en/travelcards-and-tickets/railpasses/half-fare-travelcard.html

外国人専用のSwiss Half Fare CardはSBBで購入できますか?購入ページ、リンクわかりましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

ジュネーブ在住のロコ、レマンロコさん

レマンロコさんの回答

https://www.myswitzerland.com/en-ch/planning/transport-accommodation/tickets-public-transport/swi...

https://www.myswitzerland.com/en-ch/planning/transport-accommodation/tickets-public-transport/swiss-half-fare-card/
で購入できます。

すべて読む

ジュネーヴ国際空港から近いホテルについて

ロンドンからBAのフライトでジュネーブ国際空港のターミナル1に到着します。
そこから、歩いていけるホテルを探しています。

どのホテルが、一番近いでしょうか?

よろしくお願いします。

ジュネーブ在住のロコ、レマンロコさん

レマンロコさんの回答

Ibis Genève Aéroport かNash Airport Hotel が近いです。他のホテルも空港からシャトルバスが出ています。

Ibis Genève Aéroport かNash Airport Hotel が近いです。他のホテルも空港からシャトルバスが出ています。

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
アコーホテルの会員メンバ^ですので
イビスにしようかなと思いました。

ありがとうございます。

すべて読む

ジュネーブ、短期滞在でのおすすめ観光スポットについて

7月上旬にイタリアからジュネーブに移動します。
5泊しかできないのですが、
①ジュネーブ周辺観光と
②鉄道でチューリッヒ空港への移動の途中で、山岳観光してみたい

①で2泊、②で3泊とした場合
ジュネーブでのお勧めスポット
また、スイスのおすすめ山岳スポットについて

アドバイスいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

PS。日程が厳しいので、5泊→7泊に変更しようかと思案しております。

ジュネーブ在住のロコ、レマンロコさん

レマンロコさんの回答

ジュネーブに2泊でしたら、シャモニー(フランス)に行かれると良いと思います。ジュネーブから電車でローザンヌ方面へ15分のニヨンと言う町もこじんまりしてローマ時代の遺跡が残っています。そこから船で...

ジュネーブに2泊でしたら、シャモニー(フランス)に行かれると良いと思います。ジュネーブから電車でローザンヌ方面へ15分のニヨンと言う町もこじんまりしてローマ時代の遺跡が残っています。そこから船で対岸のイヴォワール(フランス)に行かれても良いですよ。時間が許せばローザンヌに行き、そこから船で、これも対岸のお水で有名なエヴィアン(フランス)がお勧めです。

ツェルマットはローザンヌから電車で3時間強、その後ベルンを通りルッツェルンへ行かれてはどうでしょう。

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
想像もしていないルートを教えていただいて、びっくりしております。
まずは、地図でルート確認してみます。
また、相談させてくださいね。
ありがとうございました。

すべて読む

スイスでの一人旅について

2022年7月に一週間ほどスイス一人旅を計画しております。
そこでいくつか質問がございます。

1.初心者向けのハイキングコースを知りたいです。
 登山やハイキング未経験ですが7月までに日本で修業します。

2.場所にもよると思いますが7月の気温はいかがでしょうか。
 夜は肌寒くなるので長袖必要などありますでしょうか。

3.これだけは食べておいたほうがいい食事や飲み物
 買ったほうが良いスイス土産などありますでしょうか。

その他気を付けたほうがいいかとあれば教えていただきたいです!

よろしくお願いいたします。

ジュネーブ在住のロコ、レマンロコさん

レマンロコさんの回答

1. スイスには至る所に初心者向けハイキングコースがあります。色分けされていたり、分かりやすく表記してあります。どなたでも無理なく歩けますよ。所要時間も書いてあります。お薦めはどの地域行かれるか...

1. スイスには至る所に初心者向けハイキングコースがあります。色分けされていたり、分かりやすく表記してあります。どなたでも無理なく歩けますよ。所要時間も書いてあります。お薦めはどの地域行かれるかにもよります。

2. 7月でも山の上は寒くなることがあり、長袖のウインドブレーカーはお持ちください。フリースのセーター一枚持っていらしゃると急に寒くなったら便利です。サングラスは必要です。

3. 良く知られたところでは、フォンデュ、ラクレット、ロシュティー、仔牛肉のチューリッヒ風、レマン湖畔ならフィレドペルシュ(湖魚のムニエル)などですが、ガイドブックに載っていないレストランの方が美味しいですよ。

お土産はチョコレートですが、夏は暑くて溶けてしまうので、乾燥肉とかスイスのハーブティーなども良いかと思います。

さっしーさん

★★★★★
この回答のお礼

レマンロコさんご回答ありがとうございます!
今回ハイキングはグリンデルワルドとツェルマットに行こうと思います。
サングラスも必要なんですね!用意します!
ガイドブックに載っていないレストラン探せるか不安ですが頑張って美味しいお店探ししてみます

ジュネーブ在住のロコ、レマンロコさん

レマンロコさんの追記

グリンデルワルドとツェルマット、良いですね。私達もコロナ禍だったのでスイスで夏休みしました。昨年グリンデルワルド、一昨年ツェルマットに行きました。初級から上級まで沢山のハイキングコースがあります。スイス国鉄半額カードHalf Fare Cardはお薦めです。

すべて読む

ジュネーブへの移住、アパートの探し方

こんにちは。

現在チューリッヒ在住でこの夏までにジュネーブへの移住を考えており、住居となるアパートを探していますが、噂に聞いていた通り探すのが難しく、なかなか良い条件の所が見つかりません。
ですので、もし近々引っ越し予定の方やお知り合いの方にそういった方がおられる方から情報をいただけないかと思い投稿させていただきました。

ジュネーブ市内かその付近で4部屋以上、そして猫がおりますのでペットを飼えるところというのがざっくりとした条件です。

もし何かご存知の方がおられましたらお力添えをいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

ジュネーブ在住のロコ、レマンロコさん

レマンロコさんの回答

アパート探しお手伝いできます。個人的にご連絡いただけますか?

アパート探しお手伝いできます。個人的にご連絡いただけますか?

すべて読む

会社の謄本の入手依頼

お世話になります。

スイスに本社を置く「会社の謄本」を入手していただきたいのですが、ご協力いただける方お願いします。
日本では法務局で入手できますが、スイスも入手可能でしょうか?

その際の費用もお知らせいただければ幸いです

ジュネーブ在住のロコ、レマンロコさん

レマンロコさんの回答

商業登記所の会社登記簿の事ですか? それなら入手可能です

商業登記所の会社登記簿の事ですか? それなら入手可能です

TVVCさん

★★★★★
この回答のお礼

さっそく回答ありがとうございます。

すべて読む

商品購入と転送をお願いできる方を探してます。

スイス国内販売のIKEAの商品を購入して、日本に転送していただける方

スイス国内で販売しているIKEAのSKNYシリーズの「サービングプレート」(https://www.ikea.com/ch/en/p/skyn-serving-plate-white-10176796/)がスイス国内の店舗(In stock at IKEA Aubonne VD (fr))を購入代行していただき、日本まで転送していただける方を探しています。物が物だけに破損のリスクも心配されるでしょうから、
スイス国内での配送はIKEAに任せるしかありませんが、日本への転送用の梱包の資材は全てこちらで用意してそちらに事前にお送りして構いません。
詳細はメールにてお願いします。

ジュネーブ在住のロコ、レマンロコさん

レマンロコさんの回答

お返事遅くなり申し訳ありません。どなたか見つかりましたか?

お返事遅くなり申し訳ありません。どなたか見つかりましたか?

福岡市在住のロコ、hamiruさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答、恐縮です。何人かにご相談したのですが、お一人からも返信がありません。条件などは変更しても構わないのですが。よろしくお願いします。

すべて読む

【新型コロナウイルス】国や州からの支援・補助・助成についてお教えください

海外在住者支援の取り組みに係る調査をおこなっています。

新型コロナウイルス流行によって影響を受けた事業者や労働者に対する、国や州からの、支援・補助・助成について、どのような施策が、いつ実施されたのか(もしくは実施される予定があるのか、はたまた実施されないのか)皆さんが支援を受けることが出来たのか、教えてください。

ジュネーブ在住のロコ、レマンロコさん

レマンロコさんの回答

私は仕事をしておりますので、3月17日に外出禁止令が出てからは会社が手続きして、お給料の80%は保証されています。仕事内容が家で出来る人は100%お給料が支払われますが、色々な理由で100%在宅...

私は仕事をしておりますので、3月17日に外出禁止令が出てからは会社が手続きして、お給料の80%は保証されています。仕事内容が家で出来る人は100%お給料が支払われますが、色々な理由で100%在宅ワークできない場合には、できない分は州が80%払ってくれています。会社経営者には無利子の資金援助があります。

すべて読む