タケノコさん

イタリアでの住居探しの相談

  • 家探し
  • ビザ
  • 住居
  • 留学
  • ラクイラ

タケノコさん

今年10月からイタリアのラクイラへ留学予定の者です。

ビザの申請に住居証明が必要なので、渡伊前に住居契約をしなければなりません。
イタリアでの住居探しに苦労しています。英語なら何とかなりますが、現状イタリア語は単語がわかる程度です。
みなさんどのようにされているのでしょうか・・・

2016年8月7日 18時29分

タカリーナさんの回答

フィレンツェ在住のロコ、タカリーナさん

タケノコさん

南イタリアバシリカータ州マテラより初めまして!

私が10年以上前ですが一人で長期滞在を目的に欧州に来たときは、日本の業者を通じて
知り合った現地在住の英語を話せる人にホームステイの部屋を手配してもらい、
渡航・到着時には空港まで迎えに来てもらいすぐに滞在先まで案内してもらいました。
その後6ヶ月経ってある程度友人もでき、現地語もできるようになったところで
新たに別のアパートを見つけ転居しました。

もし事前にご自分で渡航して下見する予定がなければ、
やはり何らかの形で現地の人に手配代行を頼むのが良いかと思われます。

ラクイラには主人(イタリア人)の旧友が住んでいることもあり、現地情報も手に入るかと思われますので、もし宜しければ手配をお手伝いさせて頂きます。

お気軽にメッセージくださいね♪

2016年8月8日 18時27分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

タケノコさん

イタリアでの住居探しの相談

タケノコさんのQ&A

すべての回答をみる