CLUBMANさん

ツェルマット滞在中の過ごし方

  • ツェルマット

CLUBMANさん

スイス4泊の質問にて、いろいろとご丁寧な回答ありがとうございました。最終的にツェルマットに絞りました。出来ればチューリッヒ空港到着日(16時30分頃)にツェルマットまで列車移動しようと思っています。

そこでお聞き出来ればと思っています。ロッカーですがやや大きめの機内預入スーツが入るロッカーですが1日を超えて借りる場合、今回ですと約4日(90時間程)預入のままは可能でしょうか?その場合のロッカー代の目安などが分かればうれしいです。

また今回はツェルマットまでの往復とツェルマットでは展望台の往復位ですので現地で普通に往復を買うよりスイス トランスファーチケットパスを購入しようかと思っています。現地でもパスか買えるかとも思いますが、夕方着でなるべく早めに列車に乗車したいので日本で購入しようかと思っています。2等で17000円程の様です。
またツェルマットでは湖に映り込む逆さマッターホルンを見たいと思っていますが、こちらはゴルナーグラート鉄道を利用しローテンボーデン駅で下車。徒歩5分ほど歩けば湖畔にあるようですが、個人で勝手に見れるような場所でしょうか?またはガイドツアーが必要でしょうか?前回暖かい服装もあった方がと言うアドバイスも頂きましたので、冬用のゴアテックウェアとダウンジャケットを持参する予定です。

最期にチューリッヒに戻る際に途中ベルンに立ち寄るか、チューリッヒで少しのんびりするかおすすめなどございましら宜しくお願いします。

2017年5月1日 16時13分

kikoさんの回答

ジュネーブ在住のロコ、kikoさん

こんにちは
お元気ですか?
こちらはお天気がとてっも良かったのですが 急に粉雪が舞ったりなかなかいいお天気になりません。いつもこの時期はキリスト教のお祭りがあるのですが よくお年寄りは全部終わるまでは春にならないと言い伝えられています。
まずは、スーツケースの件。
通常、最長は72時間。 24時間で料金は9スイスフランです。
問い合わせたところ4日間 90時間程度ということでしたら
24時間9フランを入れて 当然時間オーバーになると鍵を開けらられて荷物置き場の方に移動されるそうです。その時点で荷物あづかりカウンターにお持ちの鍵を持っていかれると 鍵と料金精算してスーツケースを受け取ることができるそうです。
チューリッヒ空港とチェルマットは大体 3時間半位 料金は2等車片道 130フラン、往復 226フラン。 1等車は228フラン、往復456フランです。
空港からCFF 国鉄でVSPまで行き 乗り換えてZermattへ向かいます。
ここからは車など一切の入れ禁止で 私たちも車で行った時はそこに駐車してVIPからZermattへ向かいます。
この17000円というのは空港からZermattへの料金でしょうか?
cff.ch で検索すると大体の値段がわかり時間が確かであれば購入できてスマホにバーコードが出てきて保存できます。
ただ時間通りに飛行機がつき 予定通りに荷物が出て電車に乗れるかわからないので このチケットを先購入はお勧めしません。払い戻しも効かないし あくまでもその乗る時間の電車が対象です。
スイストランスファーチケットの詳細はわかりませんが どちらが得で簡単に済むか検討してみてください。
そして氷河鉄道は Zermatt と St.Morits の往復は通常は一日1本。 8時52分発  16時58分着
六月七月のハイシーズンは 一日3本 7時52分 8時52分 Zermatt発です。 この氷河鉄道は観光客に大人気なのでもし乗られるようなら早めの要予約です。料金は片道 1等車250フラン プラス予約料金33フラン 2等車は145フラン プラス 33フランです。
コルナーグラード鉄道
Zermatt から ローテンベルグ駅は往復 84フラン。
これは一切予約でチケットは買えないそうです。
ガイドさんもいらないそうですよ。

Bernはスイスの首都 街の真ん中に大聖堂があり小さなお店が並びかわいい街です。
私はZurichをお勧めします。
Zermattの山に滞在されるのですから スイスの湖を望むのもいいコースに思えます。
前回にブリエンツ湖のお話はしましたか?
エメラルド色の湖で湖畔の上にあるホテルギースバッハも古く景色のいいホテルです。ホテルの横には小さな滝が流れていて散策もできます。
このホテルから出ている小さなトロッコで湖畔へ降りて蒸気船に乗って
対岸まで行く景色も綺麗です。ここも早く予約をしてください。
お食事も美味しいです。

防寒着ですがおま予定されているもの大丈夫だと思います。
サングラス、帽子<寒さ、日差しよけ> それから首元のスカーフが一枚あるとちょっと寒くなっても いい防寒になります。
Zermattに連泊のご予定ですか?
ホテルの予約を急がれた方がいいと思います。

また何かご質問ががったら ご連絡ください。

2017年5月1日 18時8分

この回答への評価

CLUBMANさん
★★★★★

詳しくお教え頂き本当にありがとうございます。
頂きました内容ですが、72時間未満であれば時間オーバーにならずにロッカーに格納されたままと言う事でしょうか?また仮に72時間の場合は最初に9ユーロ×3の27ユーロをロッカーに入金しておけば良いと言う理解でよろしかったでしょうか?

またお勧め頂きましたブリエンツ湖やホテルギースバッハへはチューリッヒから2時間弱位かかるかと思いますが、夕方にチューリッヒに戻る事を考えると昼には現地着位で考えないとゆっくり出来ませんね。

2017年5月2日 11時32分

追記

ジュネーブ在住のロコ、kikoさん

その通りです。料金を入れた時間内は そのまま保管されているという事です。
ツェルマットでのご予定がどれくらいなものか わかりませんが ツェルマットとチューリッヒとで 山と湖を満喫されるのがよろしいかもしれませんね。
とにかくハイシーズンでしたら とにかく要予約です。

2017年5月2日 15時16分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

CLUBMANさん

ツェルマット滞在中の過ごし方

CLUBMANさんのQ&A

すべての回答をみる