Carl-Kjelsensさんが回答したオスロの質問

オスロ中央駅あたりの治安について

今年の夏にフィヨルドツアーを中心としてノルウェーなど北欧を回る計画をしています。ひとり旅になりますので、治安や周辺のアクセスなどが心配です。ベルゲンから周遊のチケットを使い、オスロ駅に10時過ぎに過ぎに到着予定です。ホテルは駅周辺を予約するつもりでいますが、一人で荷物を抱えて歩くのに、夜遅い時間に不安があります。オスロの夜間の治安についてお教えください。私は既に60歳を超えた女性です。お願いします。

オスロ在住のロコ、Carl-Kjelsensさん

Carl-Kjelsensさんの回答

残念ながら最近は特に治安が悪くなってきています。駅に隣接しているホテル、例えばThorn 等 でしたら距離も無いので多分大丈夫だと思いますがSASホテルノスグ東側はもうGrønland という警...

残念ながら最近は特に治安が悪くなってきています。駅に隣接しているホテル、例えばThorn 等 でしたら距離も無いので多分大丈夫だと思いますがSASホテルノスグ東側はもうGrønland という警察も特に注意している地域で射撃事件等頻繁にあります。

koko-sanさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。駅に隣接しているホテルを予約しましたが、初めてのオスロなので、それがどこに隣接しているのか定かではありませんが、、、何があるかわからない、ということですね。承知しました!

すべて読む

初めてのノルウェーで

欧州に在住していますが、9月上旬に初めてノルウェーに行きます。空港のホテルに3泊してそこを起点に2日間、海や山を見てオスロも少し歩こうと思ってます。
質問です。
1)ユーロしか持たないのでカードは少額でも使えますか?
2)電車やバスの交通機関は時間通りに動きますか?
3)新鮮なお魚を提供するお勧めレストランはありますか?
4)信頼出来るバスツアー会社はありますか?
5)タクシーの運転手さんやお店では英語は通じますか?
ご存知でしたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

オスロ在住のロコ、Carl-Kjelsensさん

Carl-Kjelsensさんの回答

完全なる首長竜の日カード社会です。現金は必要ありません。 交通機関は基本的には時間通りに来ます。ただよく様々な事情で遅れることは有ります。 オスロで新鮮な魚料理店でというのは期待しないほうが...

完全なる首長竜の日カード社会です。現金は必要ありません。
交通機関は基本的には時間通りに来ます。ただよく様々な事情で遅れることは有ります。
オスロで新鮮な魚料理店でというのは期待しないほうが良いです。結構値の張るレストランで提供していますがにほんとは比べ物にならない。英語は何処でも通じます。
バス会社というのはhopp on hopp off みたいなものか、遠出する系のものか どういったタイプでしょうか

ゲント在住のロコ、RENさん

★★★★★
この回答のお礼

Carlさん 早速のご回答ありがとうございます!
魚が期待出来ないとは驚きです。お隣のスェーデンではとても美味しかったので。バスは遠出をするものを探してみます。

オスロ在住のロコ、Carl-Kjelsensさん

Carl-Kjelsensさんの追記

変な変換文章が入ってしまってすみません。完全なカード社会です。
魚はオスロだと店に行っても今日とか昨日水揚げされた魚は有りません。高い料金を払えばそれなりのレストランは有りますが日本のレベルは期待できません。北ノルウェーとかだとちょっと様子が違うのですが。
さてバスなのですが観光バスは多分団体予約しか無いと思います。空港のホテルに3泊ということですがその内の2日間で海と山をお考えでしたらきついです。 バス似しても電車にしても時間がかかるので山なら電車でリレハンメル 海はせいぜいオスロでしょうか。西ノルウェーのベルゲンまで電車で行く旅はポピュラーで行程で嫌というほど山を見て 海の町ベルゲンに着きますが一日がかりの度になるので帰路は飛行機でしょうか。

すべて読む

書籍の代理購入及び日本へ発送していただける方を探しております。

ずっと探していた本を通販サイトで見つけましたが、日本への配送ができないようなので、代わりに購入し当方へ発送していただける方を探しております。
本の金額は227クローネです。可能な方いらっしゃいましたら、お願いいたします。
尚、当方の使用可能言語は日本語のみなため、申し訳ありませんが、日本人の方でお願いいたします。

オスロ在住のロコ、Carl-Kjelsensさん

Carl-Kjelsensさんの回答

何の本でょうか? タイトルは?

何の本でょうか? タイトルは?

すべて読む

オーレスンのガイド、並びに通訳

日程は未定ですが、今年夏、オーレスンを訪問する予定です。アールヌーボー建築を調べたいと考えています。
アールヌーボーセンター、街並み等をガイドしてくださる方を探しています。

オスロ在住のロコ、Carl-Kjelsensさん

Carl-Kjelsensさんの回答

日程によっては可能ですがオスロ在住のためコウツウヒヤ滞在費がかかります。オーレスン近辺にオスマイノカタが立候補されますようお祈りしています。

日程によっては可能ですがオスロ在住のためコウツウヒヤ滞在費がかかります。オーレスン近辺にオスマイノカタが立候補されますようお祈りしています。

warabiさん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡いただきありがとうございます。
近くの方がいらっしゃるといいですが。

すべて読む

Osloでの滞在エリア

はじめまして。
ラスベガス在住のKazukoです。
7月に7年ぶりにノルウェーに滞在することになりました。
前回はベルゲンに4泊程したのですが、今回はOsloで下船するので、Osloで3泊程しようと思っています。
夫の祖国でもありますので、ゆっくりLocalな雰囲気で過ごせたらと思い
Hotelとairbnbで部屋を探しています。
夫と友達の名前が合体したKarlJohan通りを見つけたので、面白半分でその辺りに宿泊しようかな?と思ったり、
季節も良いし、海が好きなので、港周辺でも良いかな?、
でもローカルの方々が集うような場所も良いな?と悩んでいます。
地元色を楽しみながら、食事なども便利で安全なおすすめの滞在エリアを教えていただけたら助かります。
よろしくお願いいたします。

オスロ在住のロコ、Carl-Kjelsensさん

Carl-Kjelsensさんの回答

日程が合えば自宅でB&Bを営んでいるのでいかがと思います。トラム駅まで徒歩3分、トラムで街まで15分。完全な住宅街デ外食する場所は有りませんが 森や湖まで徒歩の距離

日程が合えば自宅でB&Bを営んでいるのでいかがと思います。トラム駅まで徒歩3分、トラムで街まで15分。完全な住宅街デ外食する場所は有りませんが 森や湖まで徒歩の距離

ラスベガス在住のロコ、Kazuko2525さん

★★★★★
この回答のお礼

Carl-Kjelsensさん
はじめまして。ご回答ありがとうございます。
B&Bを営んでいらっしゃるんですね?素敵です☆
もし・・・よろしければ、名前か、難しいようでアレば、大まかなエリア、ウリ(?Sales pitch?)、価格帯等を教えていただくことは可能ですか?

オスロ在住のロコ、Carl-Kjelsensさん

Carl-Kjelsensさんの追記

B&B poppe
FBをご覧ください

すべて読む

世界一人道的な刑務所と呼ばれる「ハルデン刑務所」の成果やこれからの課題について学びたい

初めまして。

私は発達心理学について勉強しており、

犯罪の再犯率の低さに定評のあるノルウェーに興味を持っております。

世界一人道的な刑務所と呼ばれる「ハルデン刑務所」につきまして、

・これまでの成果
・今後の課題
・現地ノルウェーに住む人の実際の刑務所に関する感情

などについてに学びたく、

webで拾える論文だけではなく実際に現地に伺い関係者の方に
お話等聞ければと考えております。

ツアー等があまり見当たらない状況で
こちらで質問させていただきます。

・現地ではツアー情報等ございますでしょうか?
・日本語ーノルウェー語の通訳を依頼可能な方はいらっしゃいますでしょうか?

その他ノルウェーで生活してみて感じる
メリットデメリットについてお伺いできると嬉しく思います。

お忙しい所恐縮ですが、宜しくお願い致します。

オスロ在住のロコ、Carl-Kjelsensさん

Carl-Kjelsensさんの回答

8160.besok@kriminalomsorg.no ここに訪問に関する質問を送るのが手順の様です。

8160.besok@kriminalomsorg.no
ここに訪問に関する質問を送るのが手順の様です。

すべて読む

アパート探しについて

4月からオスロ大学に1年間滞在予定の大学教員です。当方にとって初めての海外居住&ノルウェー滞在となります。

住まいのご相談なのですが、あいにく大学所有のアパートに居住できない可能性が高く、民間で探さなければならないと思っています。
その場合、家探しのサイトとしてはやはりFinn.noあたりになりますでしょうか?また気を付けるべき点等がありましたらお教えいただけますでしょうか?
ネットでもあまり詳細な情報を見つけることができませんでしたので、ロコの皆様にご教示いただきたく存じます。

どうぞよろしくお願い致します。

オスロ在住のロコ、Carl-Kjelsensさん

Carl-Kjelsensさんの回答

契約する際にdepositum を要求されますその際。賃貸契約書に繋がっている銀行に口座を開いてほしいと言われることが一般的ですが、IDが無いと口座が設けられず難しいことが有りますので 今すぐ口...

契約する際にdepositum を要求されますその際。賃貸契約書に繋がっている銀行に口座を開いてほしいと言われることが一般的ですが、IDが無いと口座が設けられず難しいことが有りますので 今すぐ口座は開けないけれども直接払える、とか給料は何処其処からでるので家賃はちゃんと払えます、とアピールすることをお勧めします。
もしかしたら我が家の下宿人が3月に出ていくのでお気にめせば入居していただけます。私自身オスロ大学のフゾクヨウチエンに勤務しており 大学へはトホで30分トラム出るでしょ8分のところです。

江東区在住のロコ、miauさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。口座開設については少々心配しておりましたが、借りる場合はアピールを忘れないようにしたいと思います。
また大変有難いお申し出を頂戴しまして心より御礼申し上げます。ぜひ検討させていただき、改めてご連絡させていただければと思いますので何卒宜しくお願い申し上げます。
ご親切なご回答を誠にありがとうございました。

オスロ在住のロコ、Carl-Kjelsensさん

Carl-Kjelsensさんの追記

👍

すべて読む

トロムソでオーロラなどとオスロ観光

トロムソでのオーロラ鑑賞、および犬ぞりなどのアクティビティーと、オスロ観光を計画しています。それぞれ三日くらい。一応考えているのは、まずオスロで観光、列車でトロムソまで、トロムソからは、空路ドイツへ向かう予定です。ノルウェーの事情まったくわからないのでアドバイスをお願いします。オーロラやアクティビティーの予約の仕方もわからないので。

オスロ在住のロコ、Carl-Kjelsensさん

Carl-Kjelsensさんの回答

夏は白夜、つまり太陽が沈まないのでオーロラ鑑賞はできません。

夏は白夜、つまり太陽が沈まないのでオーロラ鑑賞はできません。

kakopon3612さん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

オスロ在住のロコ、Carl-Kjelsensさん

Carl-Kjelsensさんの追記

オーロラを観ることができなくても北ノルウェーは自然がきれいなところが沢山あります。https://no.wikipedia.org/wiki/Helgeland

あるいはトロムソからさらに飛行機を乗り継いでSvalbardまで行かれるのも良いと思います。

すべて読む

Teie-A-Lag サッカーチームは日本の少年サッカーレベルでしょうか?

親戚の子供がこのチームに所属しています。
日本語は話せないのですが、日本に興味があり日本に来たいと言っています。
サッカーが好きだからサッカーもやらせたい、と言うのですが
私自身がこのチームのサッカーレベルがまったくわからないので
日本に来た後、趣味程度にサッカーをやりたいのか、それとももう少し本格的に
やりたいのか、がさっぱりわからず。

何となくで良いので、このチームのレベルがわかればと思っています。
よろしくお願いします。
https://www.teie.no/Fotball/Sidemeny/Teie-fotball.html

オスロ在住のロコ、Carl-Kjelsensさん

Carl-Kjelsensさんの回答

基本的に日本とノルウェーではスポーツの捉え方、トレーニングの展開様式が全く異なります。日本のレベルと言うのも解りませんが、先ずそのお子さんの年齢によってトレーニングの 真剣さレベルも変わります。...

基本的に日本とノルウェーではスポーツの捉え方、トレーニングの展開様式が全く異なります。日本のレベルと言うのも解りませんが、先ずそのお子さんの年齢によってトレーニングの 真剣さレベルも変わります。このチームの青年チームは男子が第四リーグなのでまあ真ん中あたりです。
日本に行きたい、が第一目的で サッカーもやりたい と言うことなら 多分ノルウェーの感覚で言えば 日本文化の中では趣味程度ととらえられるレベルでしょう。 年齢の低い子供ならばサッカークラブに所属していても一年中サッカーばかりしているということはありません。

kunny4545さん

★★★★
この回答のお礼

具体的にチームのレベルをお教えくださいましてありがとうございます。
今後、日本に来た時にサッカーを楽しんでもらえるようにサポートできたらいいな、と考えることができました。
お世話になりました。

オスロ在住のロコ、Carl-Kjelsensさん

Carl-Kjelsensさんの追記

気楽にお考えになるのがいいと思います。同じクラブでも成人チームと子供たちのチームのレベルが違うこともありますが大抵同じようなレベルになる傾向です。とにかく子供が小さいうちから日本のように何時間も毎日ハードなトレーニングをするということはノルウェーではありません。

すべて読む

オスロの交通事情(道路工事による通行止め)について

こんにちは。初めまして。9月29日から2泊、オスロに滞在する予定でいます(母との旅行です)。SASの空港シャトルバスで、宿泊ホテル近くのProf.Aschehougs plassで降車するつもりだったのですが、9月11日からは道路工事のため、そのバス停には停まらないとHPに載っていました。代わりのバス停は、やや遠く、私の場合、道に迷いそうな気もします。

であれば、電車でオスロ中央駅まで行き、駅からタクシーを利用しようかと思ったのですが、バスが停まらないということは、タクシーも近くまでは行かない(使えない)感じでしょうか? 母が高齢のため、長い移動で疲れているはずの移動当日はあまり歩かせたくないと思っています。それでバス停近くにホテルをとったのですが…。また、道路工事の騒音も気になるところなのですが、オスロでも、夜間工事をしたりするのでしょうか? 

日本ではこうした細かい情報が見つからず、探してはみたのですが…、困っています。現地の方のお力をお借りできるとうれしいです。
また、こうしたちょっとした情報をいただけて(料金などは要相談でしょうが)、オスロでの滞在を支援してくださる方はいらっしゃいますでしょうか? どうぞよろしくお願い申し上げます。

オスロ在住のロコ、Carl-Kjelsensさん

Carl-Kjelsensさんの回答

あまり街へは 出かけませんが 今日ナショナルギャラリーへ行ったところ、確かにその辺りを工事していましたね。 電車でオスロまで来られてそこからタクシーと言うのは可能ですが 一方通行が多いため かな...

あまり街へは 出かけませんが 今日ナショナルギャラリーへ行ったところ、確かにその辺りを工事していましたね。 電車でオスロまで来られてそこからタクシーと言うのは可能ですが 一方通行が多いため かなりの料金になると思います。 ホテルはどちらですか? ホテルの場所によっては バスの別の駅で降りてそこからタクシーと言う手も考えられます。
この様な相談で 料金を取る人はまずいないと思います。

M136971さん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。街の様子を知らせくださりありがとうございます。お気に留めていただいて、うれしいです。情報も助かりました。タクシーはややこしそうですね…。それでなくとも自分にはハードルが高いのに。母連れということもあって、何かあった時にと、北欧専門40年という旅行会社に手配など頼んだのですが、全く頼りにならずで…。こうした個人の方が集まっているコミュニティのほうがよいですね。宿泊予定のホテルはブリストルで、空港バスの振替停留所がst olvas passなので、歩いても4分ほどのようですが、私がちょっと神経質になっていて、「母が疲れてたら」とか、道が歩きにくかったら、などと考えてしまっているところもあります。アドバイスいただいて、駅前のホテルに変えることも考えています。本当にありがとうございました。心強いかったです。

オスロ在住のロコ、Carl-Kjelsensさん

Carl-Kjelsensさんの追記

駅前のホテルに変えることが可能ならば お勧めします。オスロは小さな町なので どこへ宿泊されても 観光地への移動などはあまり変わりませんし、ブリストルの辺りは却ってごみごみしていて ややこしいかもしれません。
私もこの夏 85歳の母とブダペストへ行きました。日本からまずノルウェーへ来てもらって一緒に行ったので そんな長旅の直後、と言うわけではありませんでしたが やはり空港からスムーズにまずホテルについて 一息、と言うのは 良いと思います。
空港から電車だと普通でも23分、エアポートエクスプレスだと本数は多いのですが たった3分速いだけで料金は倍です。 駅前の Thon Hotel Opera なら本当に駅からすぐです。

すべて読む