しもさん

北京から山海関日帰り旅行

  • 観光

しもさん

北京から山海関への日帰り観光は可能でしょうか? 新幹線が開通したのですかね。老龍頭、天下第一関、孟姜女廟、秦皇求仙入海処、秦行遺址だけ見れればよいのですが。

2019年3月12日 3時43分

Centrumさんの回答

ペキン(北京)在住のロコ、Centrumさん

質問されてから時間が経ってしまっていますが、お役に立てればと思います。

4月5~7日山海関へ行ってきました。
もちろん、往復新幹線で、行きは北京⇒秦皇島、帰りは山海関⇒北京南でした。

秦行宫遗址は北戴河、秦皇求仙入海処は秦皇島、天下第一関と孟姜女廟は山海関側と別々のところにあります。
私は時間の関係で北戴河へは行きませんでした。

結論から申し上げると、タクシーを使えば、1日で回ることは問題ありません。
地元の公共交通の便は悪く、待ち時間に相当時間が取られます。

タクシーは最初の2キロは7元、北京に比べるとかなり安いです。

秦皇島駅そばから山海関の天下第一関はバスで行きましたが、33番バスで30分ほどでした。
新幹線と言っても、ずっと100km/h以上を出しているのではなく、唐山北駅を過ぎるとのろのろ運転です。

天下第一関、老龍頭は一番の見どころなので、上に登ってくるっと回ってゆっくり見られるといいかと思います。

天下第一関から孟姜女廟までは車で約20分、タクシーで約17元、殺伐とした寂しいところで、バスの時間が決まっており、タクシーに待ってもらう必要があります。
ここは、小高い丘の上にある廟がメインで、裏に孟姜女に関するテーマパークがありますが、無視しても問題はないかと思います。

山海関駅から天下第一関は車で約10分。天下第一関から老龍頭は車で約20分。天下第一関のチケットを提示すれば、東駐車場から老龍頭行の無料バスが出ていますが、時間が決まっており、時間が合わなければ、東駐車場か南門からタクシーとなります。

秦皇島駅から秦皇求仙入海処は車で約20分。タクシーで25元でした。

現時点の朝一番の新幹線は北京南駅からG387の8時25分発山海関10時29分着です。
帰りの最終はG382山海関21:09発、23時38分北京南着です。

2019年4月1日 9時58分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

しもさん

北京から山海関日帰り旅行

しもさんのQ&A

すべての回答をみる