
寅次郎さんが回答したフランクフルトの質問
ヨーロッパ 一人旅 周り方について
- ★★★★★この回答のお礼
寅次郎さん、丁寧なご回答ありがとうございます!
貴重品は注意して持つようにします・・。夜行列車で盗られるのは怖いですね。
警戒心をもって旅行します。貴重なお時間ありがとうございました!!
ドイツのフリーランス、就労ビザについて
寅次郎さんの回答
mintblue様 フリーランスのビザの詳細を存じ上げないのですが、まったく何もない状態からの取得はさすがにハードルは高いです。現実的な解決策は年齢が上限前ならワーキングホリデーでの渡独が最も...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!ワーキングホリデーの年齢制限は超えてしまっているので、悩んでおります。snsやブログでブラックだったもいう話を目にするので、はじめからビザサポートをしてくれる日本食レストランというのはやはり都合が良すぎるのかな…と思いました。
寅次郎さんの追記
mintblue様
となるとやはり飲食店か物流などの求人を探すのが早道です。飲食業の場合、昼営業2時間‐3時間、午後の休憩2時間、夜営業5時間、といった一日が普通です。週休2日と昼のみ、夜のみ
勤務の日を組み合わせて自分の時間を作ります。もちろん店によっていろいろです。中にオーダーストップ時刻には帰れると思っていた世間知らずの若者がいたりして、そんな人がブラックの書き込みをするのでしょうね。給料が安いと言われますが、賄いの費用と手間を考えると飲食業の待遇はそれほど悪いとは思いません。先にも書きました通り、最初から本業がフリーランス希望といっては採用されせんから、そこはうまく将来のビジョンとして話されるといいと思います。飲食店への就職でも、ドイツでピアノを習いたい、欧州の建築を沢山見たいなどの希望のある方々の方が、仕事へのモチベーションが高かったと思います。
寅次郎 拝
ドイツ鉄道都合のICEに変更ついて(字数制限の為、句読点減らしてます。読みにくか
寅次郎さんの回答
liliy様 Sparpreisは要するに変更不可なLCCのチケットみたいなもので、運休になった列車の代替を 手配されただけでもラッキーとお考え下さい。Sparpreisとなっている以上...- ★★★★この回答のお礼
お答え下さりありがとうございます。
キャンセル不可のSuperSparpreisではなく
Sparpreisです!
キャンセルは10€で可能なチケットです!
説明にもきちんと、キャンセル(変更または返金)可能とあり、実際のチケットページでもキャンセルは10€で可能です。ただ、説明には変更も可能とあったのに、キャンセルしかボタンがなく…オンラインでは手続き出来ずに困っている状況です…。
寅次郎さんの追記
ドイツのオンラインサービスも通常サービスに負けず劣らずしょうもないです。
被害を最小限にすることを考えるならキャンセルを実行されることが次善策かと思います。
こういった状況は残念ながらよくあります。寅次郎 拝
DBで予約したICEについて
寅次郎さんの回答
liliy様 この手の事例では事前に連絡と変更があっただけでもラッキー、くらいにお考え下さい。 当日の運休もよくあります。チケットはフレックスのものですか?それならキャンセルして希望のも...
移動方法について教えて頂けますか
寅次郎さんの回答
ユウコ様 ご案内します、と言いたいところですがSバーン、JRで例えると山の手線で二駅です。 着いたハオプトバッヘ駅から三分くらいです。 寅次郎 拝- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。シンプルで分かりやすいご教授で、とても助かります。
犬、ペット事情について
寅次郎さんの回答
Santa様 私は犬を飼ったことがないのであくまでも自分が生活している上での経験上からの回答です。 犬を連れての行動ではスーパーなど食品を扱う店舗では入口で待つようにつなぎ場と水飲み器が...- ★★★★★この回答のお礼
寅次郎さん
早速のご回答をどうも有り難うございます。
私は生まれも育ちも旧忠生村、現在の町田市です。
海外は、言語に難があるに拘わらずいつも基本一人旅なので、寅次郎さんがおっしゃっている事に共感いたします。ペットに関してはフランクフルトはウィーンでの様な状態かと感じました。
これから沢山愛犬のための調査等などがありますが、何しろドイツ語は分からないし初めてなのでもし何かありましたら是非お声をかけさせて頂きたいと思っております。
どうも有り難うございます。
ROLEX探しています。
寅次郎さんの回答
OHSATO様 ご希望の時計が見つかった場合の購入代行、日本への発送は可能です。 WEBサイトやオークションハウスなどに問い合わせるくらいしか方法は思いつきませんが ROLEXではあり...
ドイツ赴任時の飛行機手荷物の税関申告について
寅次郎さんの回答
ガウディ様 ご利用される赴任パックを提供する航空会社にご確認されるのが一番確実と思います。 引っ越し荷物としてのリストを作成して申告する必要はあると思います。 ドイツ入国時に申告ナシの緑の...- ★★★★★この回答のお礼
寅次郎さん
詳細なご回答、ありがとうございました。
大変参考になります。
航空会社へ問い合わせの上、準備を進めてまいります。
ドイツの壁紙メーカーRASCH社の使用写真
寅次郎さんの回答
マッキー様 商品としての写真や宣伝動画のようなものはいくつか見つけましたが、作業状況などは見つかりません。Rasch社に連絡して日本で販売したい旨を伝えて相談されてはいかがでしょうか?ご用命い...
ミュンヘンからフランクフルトまでレンタカーでの観光ルート
寅次郎さんの回答
credor様 ミュンヘンーフランクフルト、車での移動は大きくはニュルンベルグ経由、シュトットガルト経由があります。いずれも400㎞程度、休憩を入れて4-5時間です。観光の場合お勧めは有名...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
ハーツで予約しました。
教えていただいた内容を参考にさせていただき、まずは、ルート検討してみます。
ありがとうございました 寅次郎さんの追記
海外での運転経験がすでにあると思いますが、左ハンドル車のウインカーとワイパーが逆なのはご存じですね。交差点を曲がって直後、対向車が無いとき、無意識に左側を走ったりしないようご注意ください。踏切は一時停止ではありません。止まると追突されます。最近ドイツにも増えたロータリーですが進入済の車が優先、反時計廻りです。ロータリーから出る場合右折の要領でウインカーを出してください。同じような道幅で優先表示がない交差点は右優先の原則あります。右方向の路地から来た車が優先です。田舎道で速度標識の無い区間は100㎞までOKです。黄色で村の名前が出てきたらそこから50㎞制限です。ネズミ捕りもよくあります。
アウトバーンもネズミ捕りはいたるところにあります。速度制限のあるところ、特に工事区間やトンネル手前など60㎞‐80㎞の表示がありましたら遵守してください。レンタカーでの違反はレンタカー会社が手数料を載せて請求してきます。速度制限の無い区間では200㎞くらい出しているDQN車もいて、ミラーでは小さく見えても数秒で接近します。 いくつか気が付いた点をお知らせいたします。 寅次郎 拝
寅次郎さんの回答
マツオ様
駅周辺、人込みにはスリや置き引きが警戒心の薄い日本人を大歓迎で待ち構えています。
後ろから来る人は追い越させる、前から来る人は早めに避ける、人込みでは手回り品に十分注意してください。ショルダーやリュックのチャックを開けるのはほんの数秒です。手提げバッグ等は下げ紐を長くしてひざ下くらいにするとスリはしゃがまないと取れないので有効です。親切に日本語カタコトで話しかける人でいい人ほとんどいません。先日知り合いで夜行列車で睡眠中に貴重品を取られた人がいました。パスポート・貴重品は腹の中、お金は分散して持つ、パスポートはコピーも用意してください。再発行が早まります。いろいろ書きましたが、常時警戒している必要はありません。日本とは違うのだとの前提でそれなりに注意していれば大丈夫です。駅周辺には警官や保安要員が警戒していますが、これを安全と考えるか、それくらい危険など考えるかはひとそれぞれです。
EU,シェンゲン協定加盟国はパスポートコントロールはありません。パスポートの残り有効期限だけご注意ください。ルーターはウエブで海外用のルーターの比較サイトで調べれて性能・コスパで選ぶといいと思います。 寅次郎 拝