寅次郎さんが回答したフランクフルトの質問

急ですが!10/16に観光したい!

10/16(火)終日時間がとれます!
ドイツは初めてですが、市内とおいしい食事とビールが飲めるとこにいきたいです!
当方は男ばかり3人(60代と30代2人です)
1人カメラに凝ってるものがいます!
ショッピングには興味ありません!
よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

生憎先約があり、この日はご案内することができません。別な日程でよろしければまたご相談頂ければ幸いです。

生憎先約があり、この日はご案内することができません。別な日程でよろしければまたご相談頂ければ幸いです。

すべて読む

バンベルクの買い物代行について

ドイツのバンベルクのショップで買い物代行をしてくださる方を探しています。
ショップに問い合わせたところ、通販不可なようです。
バンベルクのショップにて直接購入できる、お近くの方はいらっしゃいますか?

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

みぽ様 バンブルグのロコさんが見つからない場合、もう一度ご相談頂けますか?DHLにピックアップを 依頼してフランクフルトに送ってもらうことは可能です。ショップにとっては誰が引き取っても...

みぽ様

バンブルグのロコさんが見つからない場合、もう一度ご相談頂けますか?DHLにピックアップを
依頼してフランクフルトに送ってもらうことは可能です。ショップにとっては誰が引き取っても店舗での購入と同じことになりますので、ショップ側がOKなら可能です。ただ私にご依頼頂く場合トラベロコ様の費用など含めて割高になると思いますので、他の選択肢を先にご検討ください。

寅次郎 拝

みぽさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます!
近くにお住いの方が見つかりました。
また何かありました際はよろしくお願い致します。

すべて読む

フランクフルトを起点に数日ほど観光 オススメは?

仕事の関係で11月終わりか12月にフランクフルトに行く予定です。

フランクフルトは前回立ち寄ったのでまた観光する必要はないかと思いますが、そこから日帰りか1泊程度で観光できるオススメの場所はありますでしょうか?

やはりケルンやハイデルベルクは行くべきですよね。日帰りと宿泊で行くのであればどちらが良いでしょうか。またクリスマスマーケットが始まっていたら行ってみようと思っています。

まだ漠然としていますが、もしどなたかフランクフルトからの観光などアドバイスしていただけたり、夕食ご一緒していただける方がいればお願いするかもしれません。(おつきあいできる方いらっしゃいますか?)

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

Nozo21様 フランクフルトを拠点にすれば、ローテンブルグ、ハイデルベルグ、ビュルツブルグ、バンベルグ、ニュルンベルグ、ケルン、など各地へ日帰り観光を楽しむことができます。同じ方向であれば...

Nozo21様
フランクフルトを拠点にすれば、ローテンブルグ、ハイデルベルグ、ビュルツブルグ、バンベルグ、ニュルンベルグ、ケルン、など各地へ日帰り観光を楽しむことができます。同じ方向であれば1日で二か所を廻ることも可能です。毎日宿泊先を変えて移動と観光を兼ねるのも一興ですが、宿泊はフランクフルトに固定して各地を観光する方法は、とても疲労軽減になるのでお勧めです。ご夕食のご同席はもちろん可能です。私のご提供する一日、半日の観光案内サービスのご利用をご検討頂ければ幸いです。この時期はクリスマスマーケットも始まっているので尚更お勧めです。
フランクフルトのクリスマスマーケットでは広い会場の中、暖かい場所でグリューワインを楽しめる私お勧めの店にご案内いたしましょう。ご用命お待ちしています。

寅次郎 拝

Nozo21さん

★★★★★
この回答のお礼

寅次郎さま

回答ありがとうございます!フランクフルトを固定してまわるのは良い方法なのですね。まず行きたい場所をこちらで決めて、宿泊を全てフランクフルトにするか他の場所にするか考えてみます。

クリスマスマーケットは全て屋外だと思ってました。暖かい場所でもグリューワイン飲めるのですか?楽しみです。相談させていただくときはよろしくお願いします。

すべて読む

空港から中央駅へ夜移動

家族と2人で旅行に行きます。フランクフルト空港に18時頃到着、電車で中央駅に移動したいのですが、
その時間の電車利用は危険という情報を見たのですが、やはりタクシー等を使ったほうがいいのでしょうか。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

旅行者の不慣れやスキを狙った犯罪者は世界中に居ます。空港から電車で移動しようとした方の誰かがそんな中で嫌な思い、不審な行動を見て書きこまれた記事と思います。海外は日本とは違って 危険である、と...

旅行者の不慣れやスキを狙った犯罪者は世界中に居ます。空港から電車で移動しようとした方の誰かがそんな中で嫌な思い、不審な行動を見て書きこまれた記事と思います。海外は日本とは違って
危険である、との認識にたって最低限の基本注意を守れば世界中、楽しく、危ない目に合うことも無く旅行できると思います。私がご提供しております半日観光サービスのご利用をご検討頂ければ幸いです。タクシー代と同じと言えませんが、安全で確実な移動とフランクフルト市内のご案内をサービスさせて頂きます。 寅次郎 拝

b813120019さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます!
そうですね。例え投稿があったとしても、実際はそういった目にあう方ばかりではありませんし、ちゃんと気をつけていれば大丈夫ですよね?
サービスについてもお知らせいただいてありがとうございます。折角ご紹介いただいたのですが、今回は自分たちの力で移動をしてみます。
もしまた何かあればお力をお借りしたいです?

すべて読む

トランジット 待ち時間について

来年1月にスペインに行きますが、トランジットが7.5時間程あります。
街中まで電車で15分ほどらしいのですが観光可能でしょうか?
ちなみに1/31、フランクフルト着が05:20、出発が13:05です。
7時から11時に空港戻りで可能でしょうか?
空港からアテンドして頂ける方いらっしゃるでしょうか?

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

tomo様 市内観光であれば十分可能です。私がご提供する半日観光サービスのご利用をご検討頂ければ幸いです。空港までお迎えに上がります。 寅次郎 拝

tomo様

市内観光であれば十分可能です。私がご提供する半日観光サービスのご利用をご検討頂ければ幸いです。空港までお迎えに上がります。 寅次郎 拝

tomoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
まだ先なので、いろいろ調べて近くなりましたらまた連絡させて頂きます。

すべて読む

朝活とシェアバイクについて

トランジットで早朝にフランクフルト空港に到着します。

木曜日の午前5時です。
市内に出ようかと思っていますが、フランクフルトの街中は何時くらいからうごきだしていますでしょうか。
駅前に設置されているシェアバイクの借方、返却の仕方、どのような感じでしょうか。

時間を有効活用したいので、自転車の方が行動範囲が広がるかと思い。
ちなみに料金なんかもご存知でしたら教えてください。

よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

kalani様 ドイツ鉄道が提供する貸自転車サービスはこちらです。 https://www.callabike-interaktiv.de/en/prices 私は自分で利用したことが...

kalani様

ドイツ鉄道が提供する貸自転車サービスはこちらです。
https://www.callabike-interaktiv.de/en/prices
私は自分で利用したことがないのですが1日15ユーロ、
クレジットカードとメールアドレスをお持ちで通常のネット決済が
可能であれば利用可能です。

営業時間はお買い物であれば8時過ぎ、博物館等であれば10時開館というところです。手続きさえ済めば、中央駅でレンタルバイクを調達、マイン川をヘキスト方面へ1-2時間サイクリング、お昼は市内中心部のクライネマルクトハレという市場で軽食、レーマー広場を散策、午後はザクセンハウゼンと欧州中央銀行周辺をサイクリングというのがお勧めルートです。終了が16時くらいです。出発時間に応じて時間とルートをアレンジしてください。

ご提案まで 寅次郎 拝

kalaniさん

★★★★
この回答のお礼

ご提案、ありがとうございます。俄然、入国する気が湧いてきました。

すべて読む

トランジットの合間に観光

フランクフルト空港をトランジットで利用します。
空港を利用するのは初めてです。
乗り継ぎの時間が8時間近くあるので、レーマー広場あたりの散策に出ようと考えております。(空港が広いとのことで、ビビってます。)
午後3時頃に空港着です。
乗り継ぎはそのままLHを利用するので、荷物の引き取りはありません。

Q1 空港を出るのに時間はどれくらいかかりますか。(一般的に)
Q2 電車でレーマー広場に行こうと思っておりますが、チケット購入などはどのような感じですか。(ドイツ電車事情、簡単ですか。複雑ですか。ドイツ語わかりません。)
Q3 日本の秋くらいかなと思っておりますが、気候(服装)はどんな感じでしょうか。(活動時間は、16時〜20時くらいかと。)
Q4 ドイツの文房具、結構好きなんですが、お勧めのお店ありますか。
Q5 ドイツ語全く分かりません。が、拙い英語でカバーできますか。危険ですか。
Q6 りんご酒のお勧めのお店ありますでしょうか。(その他、地元お勧め料理、ございますでしょうか。)

自分で考えているプラン
15:00 FRA着
16:00 移動開始
16:40 レーマー広場着
 したいこと
  ・大聖堂を見る
  ・欧州中央銀行ユーロマークに電気が灯った頃に見たい!!
  ・りんご酒飲みながら、軽食(ドイツ!ってウインナーも食べたい。※ジャガイモ不要。笑)
  ・文房具屋さんが近所にあれば行きたい
  
という感じです。
スーパー方向音痴の為、迷子になる自信はあります。
レーマー広場あたりをフラフラしながら、色々ドイツっぽい感じのところをたくさん見たいなと思っております。

是非、アドバイスをお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

Kalani様 以下ご質問への回答です。 Q1 空港を出るのに時間はどれくらいかかりますか。(一般的に) 到着が午後なので着陸から最大1時間程度とお考え下さい。 Q2 電車でレー...

Kalani様

以下ご質問への回答です。

Q1 空港を出るのに時間はどれくらいかかりますか。(一般的に)
到着が午後なので着陸から最大1時間程度とお考え下さい。
Q2 電車でレーマー広場に行こうと思っておりますが、チケット購入などはどのような感じですか。(ドイツ電車事情、簡単ですか。複雑ですか。ドイツ語わかりません。)
券売機は最初に言語を選択できます。英語を選択すればそれ程難しくありません。空港を含む
1日券を購入されればいいとおもいます。
Q3 日本の秋くらいかなと思っておりますが、気候(服装)はどんな感じでしょうか。(活動時間は、16時〜20時くらいかと。)
時期が判りませんがこれからの季節と推察いたします。日本の仙台あたりの冬をお考え下さい。
Q4 ドイツの文房具、結構好きなんですが、お勧めのお店ありますか。
Farberkastelという筆記具、色鉛筆のメーカーのショップが市内中心部にあります。
Q5 ドイツ語全く分かりません。が、拙い英語でカバーできますか。危険ですか。
お買い物程度、行動が21時くらいまでであれば特に危険はないと思いますが、新宿西口と歌舞伎町周辺でも違うように中央駅の北側の区画には行かれない方がいいです。
Q6 りんご酒のお勧めのお店ありますでしょうか。
あります。ご案内は私のご提供する半日観光サービスのご利用をご検討頂ければ幸いです。
寅次郎 拝

kalaniさん

★★★
この回答のお礼

寅次郎さま

分かりやすい例え。イメージがふくらみました。ありがとうございます。

すべて読む

外国人局での行列代行及びアシスタント

9月24日(月)にフランクフルト外国人局で午前4時過ぎから並んで頂きその後ビザ登録のお手伝いをして下さる方を探しています。
日系企業の日本人赴任者です。
全ての必要書類はこちらで用意しますので事前準備は必要ありません。赴任者は英語は話せますがドイツ語はできません。
大体午前11時頃には終わります。
もしロコさんご本人じゃなくてもドイツ語が話せるお知り合いの方がいたら紹介して頂けませんでしょうか。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

既に先約があり、ご対応できません。申し訳ありません。 寅次郎 拝

既に先約があり、ご対応できません。申し訳ありません。

寅次郎 拝

すべて読む

クリスマスマーケット 周遊旅行について

12月初旬に フランクフルト空港着で、10日間の自由時間があります。ミュンヘン空港発で帰国します。
ドイツのクリスマスマーケットをメインに、ストラスブールなども含め、いろいろ巡ってみたいと思います。
しかし ローテンブルグなどには どのようにしていけばよいのかもわかりません。

①おすすめのクリスマスマーケットの場所を教えていただけますでしょうか?
②フランクフルトを起点に、ミュンヘンを終点とした場合、約10日間で他国も含め
 どのようなルートで移動すれば効率的でしょうか?(鉄道?バス?)
③ロコさんにガイドをお願いできる観光地を教えていただけますか。

以上 よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

credor様 1.フランクフルト滞在を前提にすれば、フランクフルト、ニュルンベルグ、ケルン、ローテンブルグのクリスマスマーケットを訪問できます。 2.10日間ということなので前半フラン...

credor様

1.フランクフルト滞在を前提にすれば、フランクフルト、ニュルンベルグ、ケルン、ローテンブルグのクリスマスマーケットを訪問できます。
2.10日間ということなので前半フランクフルト滞在、後半ミュンヘン滞在を基本に行きたいところ
をご検討されてください。
3.先約が無い限りアテンドは可能です。私のご提供する観光アテンド1日のご利用をご検討ください。

寅次郎 拝

credor2さん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。

フランクフルトから日帰りでいろんなところに行けるのですね。
基本は電車異動になりますでしょうか?

スーツケースがあるので連泊がよいですね。
ありがとうございました

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの追記

車での移動ももちろん可能です。車ならビュルツブルグ・ニュルンベルグなどのクリスマーケットのはしごも可能です。或いはミュンヘンからニュルンベルグに移動、さらにミュンヘンとクリスマスマーケットの都市ごとに移動を設定すれば効率的です。最終的にフランクフルトに戻る旅程にすればフランクフルトのホテルにスーツケースを預けて小旅行分の荷物だけで周遊することもできます。無駄のない旅程を作成してください。もう少し具体的になりましたらまたご相談ください。

寅次郎 拝

すべて読む

フランクフルト住宅視察

当方、建築士の仲間3人で9月中旬からヨーロッパ旅行(フランクフルト➡バルセロナ➡ベネチア➡ミラノ)へ予定しております。フランクフルトでの滞在時に、ドイツの建築(住宅)を視察したいと考えております。住宅展示場 Bad Vilbel(バード フィルベル)や実際の建築中の現場等をアテンドしていただける方を探しております。どなたかお返事いただけると幸いです。。。
宜しくお願い致します。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

Bad Vilbelの住宅展示場には行ったことがあります。9月中旬以降で日程が合えばアテンドは可能です。私のご提供する観光・ビジネスアテンド1日サービスのご利用をご検討頂ければ幸いです。 候補...

Bad Vilbelの住宅展示場には行ったことがあります。9月中旬以降で日程が合えばアテンドは可能です。私のご提供する観光・ビジネスアテンド1日サービスのご利用をご検討頂ければ幸いです。
候補日を3日くらいご提案頂ければアテンド可能な日をお知らせいたします。

ご用命 お待ちしています。

寅次郎 拝

すべて読む