寅次郎さんが回答したフランクフルトの質問

荷物の荷受、検品、転送の依頼(2)

はじめまして。日本(東京)在住のmitaと申します。
当方、輸入雑貨を自社サイト並びにオークションなどで販売しております。

ビジネスの拡大に伴い、ドイツ在住の方で、荷物の受入をしていただけるパートナーを募集しております。
荷物の受入後、指定の住所(日本)までの転送をするだけの簡単なお仕事です
※但し取扱い商品が陶器類/割れ物なので梱包には注意が必要です。

こちらの指示があるまで荷受け(5~12件程度)していただき出荷指示がありましたらまとめて
梱包/発送していただきます。
月に10~20件程度を予定しております。
報酬は下記となります。
" 1受入につき、500円
"
1発送につき、1000円
(例)商品を10点受取り、まとめて発送した場合 ⇒ @500円×10受入+1000円(1発送)=\6,000の報酬

主婦の方など、ご自宅にいられる事が多い方に大変喜ばれる求人です^^

概略、以上です。
ご興味がございましたらご連絡をお待ちしております!

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

MITAさま 基本的に転送ビジネスは可能ですが、陶器の梱包等についてご相談したと思います。私のご提供しているビジネスミーティングを通じてご依頼頂きければ幸いです。

MITAさま
基本的に転送ビジネスは可能ですが、陶器の梱包等についてご相談したと思います。私のご提供しているビジネスミーティングを通じてご依頼頂きければ幸いです。

すべて読む

11月23日から4日間観光案内をお願いします。

いつも海外のガイドをトラベロコにお願いしています。
11月23日から4日間フランクフルトに滞在します。
私は年に2回程度フランクフルトに行くのですが、今回の旅行はおじさん4人の旅行です。
出来れば昼間の観光案内をお願いしたいのです。
夕方からは用事があるので朝から午後3時ぐらいまででお願いしたいのですが!
後の3人はドイツが初めてです。
希望はハイデルベルク辺り、又はケルン等の近場を案内をお願いします。
お昼は出来れば美味しいランチも紹介して欲しいです。
宿泊はフランクフルト中央駅の近所です。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

タロウ様 お問合せありがとうございます。日程的には可能です。私がご提供しているサービスをご参照頂き、ご用命頂ければ幸いです。4名様ですとレンタカーを手配いたしますので、この分の実費(200...

タロウ様

お問合せありがとうございます。日程的には可能です。私がご提供しているサービスをご参照頂き、ご用命頂ければ幸いです。4名様ですとレンタカーを手配いたしますので、この分の実費(200ユーロ程度/1日)のご負担もよろしくお願いいたします。 ご用命お待ちしています。

すべて読む

のんびりクリスマスマーケット!

初めまして。11月25日からフランクフルト・ベルリン他のクリスマスマーケットに行くシニアの夫婦です。朝はゆっくり、疲れたらカフェでコーヒータイム、そんな観光にお付き合いいただけるロコさんはいらっしゃいますか?。日程・ホテルは決まっています。よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

Kupy85様 フランクフルト、およびその周辺、ローテンブルグ・ニュルンベルグ等へのご案内でしたらお役に立てると思います。私のご提供しているサービスを御参照頂ければ幸いです。 梅沢

Kupy85様
フランクフルト、およびその周辺、ローテンブルグ・ニュルンベルグ等へのご案内でしたらお役に立てると思います。私のご提供しているサービスを御参照頂ければ幸いです。

梅沢

シズさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございました。
今最終プランを検討しています。お願いする時はできるだけ早くメッセージ送らせて頂きます。

すべて読む

フランクフルトおすすめの観光場所

10月にサッカーメインの旅行をする予定です。フランクフルトの試合だけチケットが確保できていません。(観戦したいカードは会員先行で完売してしまうとの情報もあり)
もしも確保できなければ、観光に切り替えようと思っているのですが、フランクフルトでお勧めの場所やお店(食事や買い物)などあれば教えて下さい。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

Kuriko 様 1日なのか半日なのかでプランが変わりますが、市内だけの散策であれば、午後からレーマー広場散策、夜はザクセンハウゼンでリンゴ酒とドイツ料理を楽しむ、といったところでしょうか...

Kuriko 様

1日なのか半日なのかでプランが変わりますが、市内だけの散策であれば、午後からレーマー広場散策、夜はザクセンハウゼンでリンゴ酒とドイツ料理を楽しむ、といったところでしょうか。1日かけて観光ということであれば、ライン下りクルーズや、ケルン往復も可能です。私がご提供できるサービスもご参照頂ければ幸いです。

kuriko_22さん

★★★★★
この回答のお礼

Eddieさん、早速のお返事ありがとうございます。
丸1日使えたらライン下りも素敵ですね。憧れます。
Eddieさんのご提供されてるサービスも後程見させていただきます。
ありがとうございました。

すべて読む

ドイツのクリスマスマーケットについて

11月末から12月初旬にかけて6日間のクリスマスマーケット巡りをする予定です。
添乗員付きツアーですが、クリスマスマーケットではフリータイムが多く一人参加予定です。

ドイツに訪れるのは初めてでいくつか不安な点があるので質問させていただきます。

・服装について、ロングアウター&ムートンブーツで大丈夫ですか?マフラーやカイロも必要でしょうか?

・マーケットで4箇所ほど回る予定なのですが、予算はどれくらいを目安にすればよいでしょうか?

・スリ、ひったくりの危険はあるでしょうか?

よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

まっきー様 頂いた情報が少ないので一般論での回答になります。 1.この時期のドイツはすでに日本の真冬とお考えください。私の住んでいるフランクフルトは 概ね仙台と同じような寒さとお考えく...

まっきー様

頂いた情報が少ないので一般論での回答になります。
1.この時期のドイツはすでに日本の真冬とお考えください。私の住んでいるフランクフルトは
概ね仙台と同じような寒さとお考えください。Xマスマーケットはどちらの都市に行かれますか?
2.マーケットでのお買い物予算ですか?あるいは移動を含めた旅費のお話でしょうか?
3.当然あります。最近フランクフルト警察主催の防犯セミナーに参加しました。マーケット会場のみならず、空港・駅・レストラン・ホテル等、あらゆる場所で日本人は無防備として狙われています。十分ご注意ください。

ゆきさん

★★★★★
この回答のお礼

Eddieさん回答ありがとうございます
マーケットはハイデルベルク、ニュルンベルク、ローテンブルク、ケルン、フランクフルトを回る予定です(昼と夜両方)
マーケット内の買い物予算です

普段の生活をみても確かに無防備かもです汗注意していきます

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの追記

グリューーワインや食べ物類の価格は知れていますので50ユーロもあれば十分だと思います。
お買い物は木製の飾り物、廻るピラミッドオーナメントなどの購入であれば結構高額ですが、そういったお店はクレジットカードも使えます。フランクフルトであればご案内は可能です。

すべて読む

ツェル村への観光案内

10月下旬に家内と二人でフランクフルト旅行に行きます。
黒猫のワインで有名なツェル村に行きたいのですが、ご案内して頂けるプランをお持ちでないでしょうか。よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

junmayo 様 モーゼル河沿いの村ですね、フランクフルトから」の日帰り旅行に程よい距離です。 ワインは私も好きなので楽しくご案内できると思います。 ライン川、コブレンツと合わせて巡...

junmayo 様

モーゼル河沿いの村ですね、フランクフルトから」の日帰り旅行に程よい距離です。
ワインは私も好きなので楽しくご案内できると思います。
ライン川、コブレンツと合わせて巡るといいと思います。私がご提供している一日観光案内の
プランをご検討頂ければ幸いです。 日付を特定の上、再度お問合せ頂けますか?
ご用命お待ちしています。

junmayoさん

★★★★
この回答のお礼

Eddieさん、ご回答ありがとうございます。
自力で行くことも考えながら、ただいま検討中です。
お願いする際は連絡させて頂きますので、よろしくお願いいたします。

すべて読む

急募 同行通訳お願いします

9月13日ダルムシュタット/ハイデルベルク近郊での同行通訳をお願いします。17:00~23:00位です。
出来れそう遠くない場所ににお住まいの方でお願いしたいですが
もし宿泊が必要であればその日にお泊りいただくホテルは当方でご用意させていただきます。よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

フランクフルト在住ですが、当日、21時までに終了することができればサポート可能です。

フランクフルト在住ですが、当日、21時までに終了することができればサポート可能です。

すべて読む

電車でスイスからフランクフルトへのアクセス

電車でチューリヒからバーセル経由でフランクフルトへ旅行を考えていました。しかし、途中のRastatt駅 ~ Baden-Baden駅の区間が閉鎖になったため、別のルートを考えています。

ドイツ鉄道DBのHPで閉鎖について詳しく説明があります。下記のURLです。
https://www.bahn.de/en/view/home/help/line-closure-raststatt.shtml?dbkanal_007=L14_S02_D002_KIN0063_INT-_STRECKENSTOERUNG-Blitzbox_LZ01

シャフハウゼンからシュトゥットガルト経由でフランクフルトへ行くルートは今の所、大丈夫なのでしょうか?一部区間が閉鎖になっているとかはないでしょうか?

ドイツ鉄道のDB(https://www.bahn.de/en/view/index.shtml)で調べるとシャフハウゼン→フランクフルトまで乗り換え最低1回で停車駅名も表示されたので、大丈夫だと思っているのですが、ヤフーのニュースで、Rastatt駅 ~ Baden-Baden駅の区間が閉鎖になった他、シャフハウゼン→フランクフルトも工事で不通だとありました。

ヤフーのニュース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00010002-socra-int

実際はどうなのでしょか?実際ドイツで生活されている方の方が詳しいので教えていただければと思います。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

DBのサイトによればこの間、代替バスが運行されていますが、旅行時間が増すことは考慮されたいという但し書きがあります。どうしてもこの時期にこの区間を旅行しなければならない理由がなければ別ルート ...

DBのサイトによればこの間、代替バスが運行されていますが、旅行時間が増すことは考慮されたいという但し書きがあります。どうしてもこの時期にこの区間を旅行しなければならない理由がなければ別ルート
に変更されるのが賢明と思います。

すべて読む

Rastatt駅 ~ Baden-Baden駅の閉鎖について

今月、スイスのバーゼルからフランクフルトへ電車で行く予定があり、DBで切符を購入したのですが、標記のタイトル通り、Rastatt駅 ~ Baden-Baden駅が閉鎖になってしまいました。詳しくは下記のURLです。

https://www.bahn.de/en/view/home/help/line-closure-raststatt.shtml?dbkanal_007=L14_S02_D002_KIN0063_INT-_STRECKENSTOERUNG-Blitzbox_LZ01

それで、バーゼルからフランクフルトの切符はURLの下の”Refund claim”フォームで返金の手続きを行いました。
しかし、フォーム入力後、確認のメール(フォームに入力したデータを受け取りました)が来ないのです。ドイツでは、そういう確認のメールは届かないのが普通なのでしょうか?

日本では、ネットショッピングやオンラインで注文したものは、必ず確認のメールが届きますが、ドイツではどうなんでしょうか?確認のメールがこないので、返金の手続きが進んでいるのかよく分からなくて少し不安です。フォームにメールアドレスを入力しましたが、メールアドレスは絶対スペルミスはありません。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

DBのリファンドに関するフォームにはメールアドレスも必須事項として記入することになっているので通常ですとオートリプライで申請を受け付けましたという受理確認のメールが届くと思います。DBの電話番号...

DBのリファンドに関するフォームにはメールアドレスも必須事項として記入することになっているので通常ですとオートリプライで申請を受け付けましたという受理確認のメールが届くと思います。DBの電話番号も公開されているので、日本からもコール可能であれば電話してみるといいと思います。英語での応対は
可能と思います。或いは回答がないので再送する旨を明記してもう一度送信してもいいと思います。
その際には、送信前のページをスクリーンショットで保存しておくといいと思います。

すべて読む

8月30日フリードリヒスファーヘン(ドイツ)での英語⇔日本語通訳

8月30日am9:00~pm6:00くらい
ドイツのフリードリヒスハーフェン(http://www.messe-friedrichshafen.de/)にて開催される自転車の展示会(http://www.eurobike-show.com/)で、英語-日本語の通訳をお願いできる方を探しております。

商品のバイイング、および当社ブランド商品OEM製造パートナーの選定を目的としております。
お手伝いいただける方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さんの回答

松本様 本年は都合がつきませんが、ユーロバイクには出展経験もあり、メッセ以降のフォローについてもサポート可能です。何かありましたらまたお問合せください。 Eddie Umezawa

松本様

本年は都合がつきませんが、ユーロバイクには出展経験もあり、メッセ以降のフォローについてもサポート可能です。何かありましたらまたお問合せください。

Eddie Umezawa

すべて読む