ハイジさんが回答したチューリッヒの質問

2月上旬にチューリッヒ

来月2月の上旬にスイス入りして、電車でミラノに旅をします。

海外自体がもう数十年ぶりで現地の言語はもちろん英語も喋ることができません。今回は、半年ぶりの休暇で食事とゆっくりすることが目的です!

観光も考えてはいますが、残りの日数も限られていてアドバイスやアテンドお願いしたく存じます。

乱筆ではありますが、皆様からご意見頂けたらと存じます。宜しくお願い致します!

ちなみに当方30後半の一人旅です。

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

だてまさむね様 お問い合わせありがとうございます。 家族がいるので、ミラノまでのアテンドは出来かねますが、スイス国内でしたらお引き受けさせていただけます。 言葉は、英語、フランス語、ド...

だてまさむね様

お問い合わせありがとうございます。
家族がいるので、ミラノまでのアテンドは出来かねますが、スイス国内でしたらお引き受けさせていただけます。
言葉は、英語、フランス語、ドイツ語を話します。
チューリッヒには何日間ほどのご滞在ですか?ほかの町へのご観光も考えていらっしゃいますでしょうか。

ご到着の飛行機のお時間とミラノ行きのご出発のお時間がお決まりのようでしたら、こちらで旅行プランを立てさせていただくことも可能です。または、電車やホテルなどのご予約がお済みでない場合は、私の方でもさせていただけます。
アテンドをお引き受けする場合は、アテンド料のみとなり、手配等の手数料はいただきません。もちろんメールにてのアドバイスも出来る限りさせていただきます。

私は日本、カナダ、スイスにて旅行会社の仕事を長年勤めておりましたが、現在はフリーランスとして日本のお客様のご観光やご視察をお手伝いさせていただいております。
ちなみに私は50代前半のおばちゃん層になります。
日本から来られるお客様のニーズに合わせて精一杯のサービスを心掛けております。どうぞよろしくお願いいたします。

ハイジ

すべて読む

チューリッヒを拠店で4泊

チューリッヒに7月中旬に立ち寄り4泊の予定で検討しています。
はじめてのスイスですので出来るだけスイスらしい雰囲気を味わいたいと思っています。
グリンデルワルトとツエルマットにそれぞれ1泊しても良いかとも
思いますがおすすめのエリアなどがあればお聞き出来ればと思っています。
ちなみに夏とはいえ、やはり上着はダウンジャケットなども必要な寒さでしょうか?
宜しくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

Clubman 様 まずは服装ですが、山の上は想像を超えて寒い日もあります。太陽が照っていれば大丈夫ですが、やはり薄めのダウンやセーターなどは必要です。ハイキングの場合は必ず暖かいジャケッ...

Clubman 様

まずは服装ですが、山の上は想像を超えて寒い日もあります。太陽が照っていれば大丈夫ですが、やはり薄めのダウンやセーターなどは必要です。ハイキングの場合は必ず暖かいジャケットをお持ちください。乾燥した国なので、日が当たらないと真夏でも小寒く感じる日があります。

グリンデルワルドはホテル Derbyの山側のお部屋に泊まるのがオススメです。アイガーがすぐ横で見上げられます。ここは駅のすぐ前なので、お荷物がある場合はとても便利です。
立地条件も抜群でスイスらしいホテルですが、案外お値段も高すぎないことも魅力です。

ツエルマットもオススメの場所ですが、お天気のいい日でもマッターホルンが見えない日もあります。チューリッヒからですと半日ほどかかりますし、もし頂上が見えなかったときのためにも、違う醍醐味としてグラシアエキスプレスに乗るのもオススメです。
スイスのアルプスの山々を眺めながらの旅ですが、これはかなり長い旅です。昼食もつきます。夏は大人気の電車なので、予約が必要となります。

ハイキングなども兼ねたのんびりコースなら下記のようなプランがオススメです。(マッターホルンは入っていません。)

一日目
チューリッヒ空港には何時頃着かれますか?
遅くなければ、チューリッヒ空港から直接ルチェルンまで電車が出ております。ルチェルンで宿泊。

二日目
午前中ルチェルンの観光。午後にグリンデルワルドまで移動。(お好みならベルンの町も観光可能です。) グリンデルワルドで宿泊。

三日目
グリンデルワルドより登山電車にてユングフラウへ。ハイキングも楽しめます。
グリンデルワルドにて宿泊。

四日目
グリンデルワルドよりチューリッヒへ。チューリッヒ観光とお買い物。
チューリッヒ宿泊。

五日目
スイス出発

**********************************************************
スケジュールが詰まっていてもマッターホルンとお考えでしたら、
下記のコースで可能です。

一日目
チューリッヒ空港よりグリンデルワルドへ。
(もし、夕方に空港到着の場合はベルンにて宿泊)
グリンデルワルド宿泊。

二日目
登山電車にてユングフラウ山へ。(要予約)
午後、インターラーケン経由でクール駅まで電車で4時間強。クール駅周辺宿泊。(特に観光地ではありません。)

三日目
クール駅よりグラシアエキスプレスにてツエルマットへ。
ツエルマット宿泊。

四日目
マッターホルン観光。(登山列車)
午後ツエルマットよりチューリッヒ駅まで電車。(3時間強) チューリッヒ市内宿泊。

五日目
スイス出発。

以上です。楽しい旅をお祈りしています。

ハイジ

CLUBMANさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
具体的なプランとてもイメージしやすいです。
悩ましいところです。夕方17時位の着となっていますので頂いたプランですとルチェルンかベルンまで一気に行って宿泊が良い様ですね。

参考にさせて頂きます。

すべて読む

スイスの水を購入したいと思っています。

スイスの水を購入したいのですが、日本で買える、或いは輸入可能なものをどなたかご存知ありませんでしょうか。

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

お正月休みで出かけておりましたため、返事が遅れまして申し訳ございませんでした。 Valser (ファルサー) スイスのバレー州のお水。私もよく飲みます。   これなら楽天などで購入可能で...

お正月休みで出かけておりましたため、返事が遅れまして申し訳ございませんでした。

Valser (ファルサー) スイスのバレー州のお水。私もよく飲みます。
  これなら楽天などで購入可能です。
 http://item.rakuten.co.jp/mizuhiroba/valser500/

Henniz (エニエ)  これも私が好きなお水ですが、日本で購入できるかどうかわかりません。ネスレが販売しているのですが、サントリーと共同で販売しているのは、フランスのペリエやイタリアのサンペルギノです。

そのほか、Rhaezunser などもスイスで人気商品です。

ビジネスでの輸入の場合は、ほかにエージェントなどもあるようです。とりあえず、スイスの水で有名なのはこの3つだと思います。

ところで、日本のサイトで「水広場」というものがあり、そこでスイスの水を購入できるのかもしれません。個人的にログインしていないので、詳細は分かりませんが、お試しください。
http://www.mizuhiroba.jp/list/europe/swiss/swiss_ID.html

ハイジ

すべて読む

チューリッヒ和食レストラン

チューリッヒ近郊で美味しい和食が食べられるレストランを教えて下さい。

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

「こころ」 Restaurant KOKORO Neufrankengasse 25, 8004 Zürich 044 241 37 37 今チューリッヒでいちばんのお気に入りがこのレ...

「こころ」 Restaurant KOKORO
Neufrankengasse 25, 8004 Zürich
044 241 37 37

今チューリッヒでいちばんのお気に入りがこのレストランです。
チューリッヒ中央駅からバス31に乗り、二つ目の停留所「Militär-/Langstrasse」で降りればそこから徒歩3分ぐらいです。
ここはおすすめですが、治安がいいところとはいえませんので、お昼ご飯にされるか、夜でも18時30分(開店時間)から二時間ぐらいで帰路につくのがいいかと思います。別に犯罪がどうとかではありませんが、お荷物などにだけお気をつけになられれば、特別に危険地域というほどでもないのですが、気をつけるに越したことはないので。
実は偶然にも私は今日ここで夕食を済ませました。
本当に満足のいける味で絶対おすすめですよ。

ハイジ

SONOSさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧に、ありがとうございます。
チューリッヒにも危ない場所があるのですね。
お昼の時間帯に是非行ってみたいと思います。

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの追記

人気のレストランなので、ご予約をした方がいいと思います。

すべて読む

バーセル、チューリヒレストラン

土曜日の昼食をバーゼルでまたは日曜日の夕食をチューリヒでと考えていますが、クーポンパスがあるのですができたらそれを利用したいですが、不可での良いので、スイス料理を食べられるオススメのお店を教えてください。スニーカー、カジュアルな服装でも良くて、女性2名なので1名分だけでも可能か、予約は?料金もあまり高くないところなど希望です。どちらも出来たら駅から近いとか、トラムで行ける等分かりやすいとうれしいです。

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

チューリッヒ界隈に在住なので、チューリッヒのレストランはお勧めがあります。 Zeughauskeller     チューリッヒ中央駅よりトラムで数分。徒歩でも10分ほどでいけます。月曜日か...

チューリッヒ界隈に在住なので、チューリッヒのレストランはお勧めがあります。

Zeughauskeller     チューリッヒ中央駅よりトラムで数分。徒歩でも10分ほどでいけます。月曜日から日曜日までお休みなしで営業しています。カジュアルなお店なので、1名分でも大丈夫ですが、前菜とメインという組み合わせや、小さいメニューを2名分頼むとかでもいいかもしれません。

Restaurant
Zeughauskeller

Bahnhofstrasse 28 a
Beim Paradeplatz
CH-8001 Zürich

Tel. +41 (0)44 220 15 15
info@zeughauskeller.ch

open daily from
11h30 bis 23h00
7 days a week 

http://www.zeughauskeller.ch/en/home

 スイス料理といえばここというほど、有名なレストラン です。リンクを貼っています。日本語のメニューもみれます。地図もあるのでご参照ください。

ハイジ
  

walkさん

★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます
駅から近いのは魅力です。検討してみます

すべて読む

チューリッヒでチョコレートを買いたい

10月末に日帰りで初めてチューリッヒへ行きます。
目的はチョコレートを買うことなのですが
リンツのチョコレート工場へ行きたくて調べたところヒルケベルク?とゆー駅で降りるのはわかったのですが電車のチケットの種類がわからなくてどのZONE分のチケットを買えばよいでしょうか?
もしくはチューリッヒカード24時間とゆーのを買ったほうがいいでしょうか?
それとレダラッハの工場へも行きたいです。
こちらは田舎とゆーことしかわからなくて降りる駅など行き方がわかれば教えていただきたいです。
またチューリッヒ市内でレダラッハの店舗はありますか?
あとジュネーブのステットラーのチョコレートがチューリッヒ空港でも買えると聞いたのですが空港で買えますでしょうか?
あと一つすいません。
最後にチーズフォンデュも、食べて帰りたいと思っているのでおすすめのお店などありましたら教えてください。
メニューの見方も、わからないのですがチーズフォンデュを注文するとパンなどはついてきますか?
もしくは別注文でしょうか?
長々とすいません(ーー;)

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

申し訳ございません。 ただいまスイスの自宅を留守にしております。24日まで戻れなく、電波の弱い場所となり、あまりお役に立てそうにありません。24日までの回答がが必要でしたら、他の方にお願いして...

申し訳ございません。
ただいまスイスの自宅を留守にしております。24日まで戻れなく、電波の弱い場所となり、あまりお役に立てそうにありません。24日までの回答がが必要でしたら、他の方にお願いしていただいてよろしいでしょうか。ご迷惑をおかけします。
ハイジ

すべて読む

日本人のベビーシッターについて

チューリッヒで日本人のベビーシッターさんを探したいのですが,ネットで検索しても見つかりません。子どもは年長になります。もしどなたかご存知の方がいらっしゃいましたら,ご指南おねがいいたします。

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

初めまして。 どのくらいの頻度でどのくらいの期間のベビーシッターさんをお探しですか? 子供を二人育てている(中1、小4)とても優しくしっかりした女性を知っています。詳しい情報を教えてくだ...

初めまして。
どのくらいの頻度でどのくらいの期間のベビーシッターさんをお探しですか?

子供を二人育てている(中1、小4)とても優しくしっかりした女性を知っています。詳しい情報を教えてください。

ハイジ

permianさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。
また直接ご相談させていただきます。

すべて読む

スイスの素敵なレストラン

スイス ラインフェルデンにあるレストラン、カフェで日本語メニューのある店ありますか?

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

初めまして。ハイジです。 ただいま問い合わせ中です。もうしばらくお待ちください。 ラインフェルデンの観光案内所に問い合わせてみましたところ、日本語のメニューを用意しているレストランは...

初めまして。ハイジです。
ただいま問い合わせ中です。もうしばらくお待ちください。

ラインフェルデンの観光案内所に問い合わせてみましたところ、日本語のメニューを用意しているレストランは、ラインフェルデンにはないそうです。
英語のメニューは置いているところはあると思います。

ハイジ

kongu58さん

★★★★★
この回答のお礼

有難うございます

すべて読む

ホームステイについて

中学生の子供がスイスに留学を検討しています。
最初の1年程度はホームステイを利用できればと思い、ホームステイ先を探しています。
どうやって探すのがよいのか情報を頂けないでしょうか

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

はじめまして。ハイジです。 スイスのどの辺りに留学される予定でしょうか。 http://www.worldwidehomestay.com/Switzerland.htm このサイトでお調...

はじめまして。ハイジです。
スイスのどの辺りに留学される予定でしょうか。
http://www.worldwidehomestay.com/Switzerland.htm
このサイトでお調べになるのもいいと思います。

私は留学関係のお世話もしております。何かございましたらご連絡ください。また、チューリッヒ方面への留学をお考えでしたら、初めの1、2週間はうちで過ごしてもらい(日本語、ドイツ語、英語、フランス語で会話可能)こちらの生活に慣れてからホームステイの家庭に入ることも可能です。
また中休みや長いお休みの時に、うちに戻ってこられて少し休養、休暇をされる生徒さんのお世話をすることもあります。
また何かございましたら、ご相談ください。
その他、学校での懇談会や集まりなどにも日本から参加できない場合、代理で向かうことも可能です。

大切なお子様を海外に向かわせるご両親のご心配なお気持ちを少しでも軽くさせてもらえればとおもいます。

ハイジ

hamuchanparadeさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切な回答有難うございました

すべて読む