ヘーゼルさんが回答したクアラルンプールの質問

【急募】インタビューに協力していただける日本人の方を探しています

下記内容でインタビューに協力していただける日本人の方を探しています。
ご協力いただける方はご連絡お待ちしております。

※インタビューはオンラインで行わせていただきます

―――
【内容】オウンドメディア記事でのインタビュー

【対象者】
マレーシア在住でお仕事をされている方。(ワーホリの方でも年収や月収がわかる方)
お仕事内容は日本人でも馴染みあるもの(美容師、医師、レストラン、トレーナー、サービス業など。)
また「日本での年収と現在の比較」がテーマのため、年収をお答えいただける方を募集します。"

【インタビューテーマ】
日本での年収と現在の比較をした際、仕事内容は同じことを行っているのにもかかわらず、
海外の方が倍くらい稼げている方、もしくは日本より稼げなくなってしまった方の年収調査。"

"例:日本の飲食店で働いていた方がカナダ移住後に同じ仕事に就いたところ、残業はなく短い業務時間にもかかわらず、
円安の影響とチップの文化により、日本の給料と比較して倍以上稼ぐことができている。"

【謝礼】●●ドル、バーツ、AEDなど該当する国の通貨

【時間】45分~1時間ほど

【謝礼】ロコ手数料込み 日本円で15000円
―――

上記対象に該当されインタビューを受けることにご興味がある方は、日本での職業、現在の職業、年収を明記の上、お気軽にご応募ください!

※クライアントへ日本での年収、現在の年収を提示しなければいけないので、年収をこちらのロコ旅でお答えして頂ける方に限ります。
年収はプライベートな情報になるため、個人でのメールのやり取りで提示をお願い致します。
※どのような記事になるのか、気になる方、過去のインタビュー記事がありますので、提示可能です。

クアラルンプール在住のロコ、ヘーゼルさん

ヘーゼルさんの回答

はじめまして、マレーシアで客室乗務員をしております。日本でも客室乗務員、海外でも客室乗務員です。 現在12年目です。(合計) 年収は約300万いくかいかないかです。

はじめまして、マレーシアで客室乗務員をしております。日本でも客室乗務員、海外でも客室乗務員です。
現在12年目です。(合計)

年収は約300万いくかいかないかです。

すべて読む

genting highlandsからKL市内への深夜の移動手段

genting highlandsからKL中心部への深夜の移動手段があるか調べており、お教えください。
24時頃のgenting highlands出発になることが濃厚で、grab以外の移動手段があるのか、という状況です。
(深夜のgenting highlandsでgrabが有効なのかもよくわかっていないのですが...)

ちなみにawana stationまでのケーブルカーは23時まで、genting highlands発の深夜バスはなさそう、
ということまでは分かってるのですが...。

クアラルンプール在住のロコ、ヘーゼルさん

ヘーゼルさんの回答

はじめまして、grabを使う手段が一番いいと思います。

はじめまして、grabを使う手段が一番いいと思います。

すべて読む

中学生、高校生の留守番

はじめまして、hal6530です。
相談させてください。

Y7から母子移住を考えています。
移住後しばらくは子供のサポートに回るつもりですが、いずれは現地採用で働きたいと考えております。

マレーシアでは中学生くらいの子供でも1人でお留守番や近くのスーパーに買い物に行くなども危険でしょうか?

学校が徒歩圏内でない場合中学生でもピックアップが、必要ですか?スクールバスの停留所までなど。

またフルタイムなどで働かれてるお母様はお子様はどのように過ごされてるのでしょうか?
中学生の居場所確保などありますか?(小学生の学童のような)
高校生くらいになれば、働いても大丈夫でしょうか?
インターは休みも多いみたいなので、その間の事も心配です。

母子移住を何年も続けるのは経済的にも厳しく、子供を見ながら働くのが現実的に難しそうなら、高校生から寮も検討しようかと考えています。

アドバイス頂けると助かります。

クアラルンプール在住のロコ、ヘーゼルさん

ヘーゼルさんの回答

はじめまして、住む場所にも寄ると思いますが、基本は大人の方が付き添いのほうがいいと思います。 お留守番などはコンドであれば大丈夫だと思いますが、学校によっては、徒歩での登校を禁止している学校も...

はじめまして、住む場所にも寄ると思いますが、基本は大人の方が付き添いのほうがいいと思います。
お留守番などはコンドであれば大丈夫だと思いますが、学校によっては、徒歩での登校を禁止している学校もありますので、ご参考までに。😉

すべて読む

Alice Smith School 近くの民泊

今年の夏にAlice Smith Schoolのサマーキャンプに参加予定なのですが、
学校から近い便利な所に泊まり、grabもしくは、電車?で送迎を考えておりますが、どのエリアがおすすめでしょうか?

2027に母子移住を考えておりまして、今回子供のサマーキャンプ中に偵察&下見も兼ねて行きますので、都心までのアクセスなども便利だと助かります。
エアビーで民泊し、少し自炊などもしてみようかと思っているので、近くにスーパーなどがあると良いかな?とも思います。

KLCCで検討していましたが、渋滞などの心配があり学校により近い方が良いとも思いましたが
母と小学生と2人なのでエアビーのような民泊で都心から離れると危険なのかな?と思ったり…
学校から遠くなっても観光地で借りた方が安全ですか?

Googleマップで検索しても、車だと20分で電車で1時間以上かかったり、距離感も掴めず、grabでの移動のみで検討した方が良さそうですが、エリアが絞り込めず…途方に暮れております…

アドバイス頂けると助かります。
よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、ヘーゼルさん

ヘーゼルさんの回答

アリススミスはKl sentral に近いかなと思われます!なのでKl sentralで探してみてはいかがでしょうか?

アリススミスはKl sentral に近いかなと思われます!なのでKl sentralで探してみてはいかがでしょうか?

すべて読む

店頭商品調査・商品購入のお手伝い(POPULAR)

はじめまして!
海外における文具の市場調査にあたり、現地在住の方のお力添えを賜りたく存じます。
皆様の現地での知見を活かした調査にご協力いただけますと幸いです。

■内容
現地店舗での商品調査および購入代行

<具体的な依頼内容>
①店頭写真撮影
 ー 対象店舗にて以下対象商品の陳列棚を撮影
   対象商品…粘着製品(テープのり、液体のり、スティック糊、修正テープ)、はさみ、消しゴム、ペンケース
   ※棚全体および各商品の価格表示も含めた鮮明な画像での撮影をお願いします!
② 商品購入・発送
 ー 対象商品の陳列棚に置かれている全商品を指定個数ずつ購入
 ー 購入商品の日本への発送手配

③ 店舗スタッフの方への簡単なヒアリング
 ー 売れ筋商品、どんな理由で売れているのかを店員さんに聞いて頂きたいです。

■対象店舗(クアラルンプール市内)
POPULAR(以下3店舗の中からロコの方が行きやすい店舗を1店選んでいただきます)
・One Utama
・Sunway Myramid
・Mid Valley

■依頼料金について
・基本報酬:20,000円(想定拘束時間 8時間) ※1
・商品代:想定 122,000円 ※2
・配送料:想定 83,300円  ※2

※1 基本報酬は拘束時間に応じて事前ご相談させてください。
※2 商品代および配送料については購入後にレシートまたは領収書を確認させて頂き、
   本サイト上で最終実費分にて精算させてください。

■希望納期
2024年3月14日まで ※現地発送/撮影データ提出期限日

■その他
海外への荷物発送に慣れた方にぜひお願いしたいです。

依頼内容についてご不明な点がございましたら、お気軽にご質問ください。
ロコの皆さん、どうぞよろしくお願いいたします!

クアラルンプール在住のロコ、ヘーゼルさん

ヘーゼルさんの回答

はじめまして できそうです。

はじめまして
できそうです。

すべて読む

マレーシア通販サイトから日本への転送が可能な方募集

通販サイトにて、マレーシア国内配送のみの商品を購入したく、【マレーシアの住所を貸していただくor代理購入&日本へ転送】していただける方を探しています。
商品到着後、こちらの日本の住所まで送っていただける方は、送料やサービス料を含めてご連絡お願いいたします。

購入予定の商品は合皮素材のA4サイズのリュックです。

可能な方がいらっしゃいましたら、ご連絡頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、ヘーゼルさん

ヘーゼルさんの回答

はじめまして、はい、できます。

はじめまして、はい、できます。

すべて読む

空港からシャングリラホテルまでの行き方

18:00ごろクアラルンプール空港に到着予定なのですが、この時間だとタクシーでホテルまで向かう道は混んでいますか?
乗り物酔いしやすいため、タクシーか電車で行くか悩んでいます。
電車だと途中で降りて休憩することが可能なので、時間がかかっても電車の方がいいかなとも思っています。

交通事情に詳しい方、よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、ヘーゼルさん

ヘーゼルさんの回答

はじめまして、土日でしたらその時間帯でもそんなには混んでないと思いますが、平日(特に金曜日)はものすごい渋滞かもですね。シャングリ・ラはKLのど真ん中なので、1時間半~2時間は見ておいた方がいい...

はじめまして、土日でしたらその時間帯でもそんなには混んでないと思いますが、平日(特に金曜日)はものすごい渋滞かもですね。シャングリ・ラはKLのど真ん中なので、1時間半~2時間は見ておいた方がいいかもです。電車でKL sentral まで出られて、そこからGrabはどうでしょうか?

シンチク(新竹)在住のロコ、ナナさん

★★★★★
この回答のお礼

土日は混むのですね。
荷物もあるので、電車でKL sentralまで出てそこからタクシーという方法もありですね。
ありがとうございます!

すべて読む

Grab利用法とお勧めの過ごし方

2/7KL空港に17時過ぎに到着予定でGrabでホテルまで行きたいと思ってます。
空港でGrab呼ぶのは困難と言ってる投稿を見かけましたが到着ロビー付近で
Grabを利用することが出来ますか?  もし専用場所などがあるのなら併せて
教えて頂けますでしょうか。
また、妻と10日間滞在しますが日帰りでシンガポール観光は無理でしょうか?
10日間KL滞在でお勧めの過ごし方も知りたいです。 2度はゴルフを考えてます。

クアラルンプール在住のロコ、ヘーゼルさん

ヘーゼルさんの回答

はじめまして、私の経験上はグラブつかまえることできましたよ。 朝一の飛行機でシンガポール飛んだら日帰りでもいいかもですが、結構シンガポール行き満席なので、お気をつけください。

はじめまして、私の経験上はグラブつかまえることできましたよ。
朝一の飛行機でシンガポール飛んだら日帰りでもいいかもですが、結構シンガポール行き満席なので、お気をつけください。

奈良のチィー坊さん

★★★
この回答のお礼

ヘーゼルさん
早々のご返信ありがとうございます。
空港に到着してGrabを利用します。
先にKLのホテルを押さえて 後からシンガポールも行きたいなと考えて
日帰り観光を思い立ったのですが。

すべて読む

タイ、マレーシアのリサイクルショップ情報教えてください m(_ _)m

京都でリサイクル業をしています。
来年海外に貿易事業をしてみたいなと思っていて、タイとマレーシアに行こうと思っています。
タイ、マレーシアでのリサイクルショップの情報あれば教えてください。
日本人の方が運営されている店舗もあれば嬉しいです。
よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、ヘーゼルさん

ヘーゼルさんの回答

エコリングがありますよー。 セカンドストリートも最近できました!

エコリングがありますよー。
セカンドストリートも最近できました!

すべて読む

クアラルンプール旅行についてのご相談

こんにちは。
2025年2月末に、家族4人(大人2人と2歳8ヶ月、1歳8ヶ月の子供2人)で4泊5日のクアラルンプール旅行を計画しています。

今回が子供を連れての初めての海外旅行で、さらに夫婦ともに英語が得意ではないため、、少し不安を感じています。そのため、幼い子供たちを連れての現地での過ごし方についてアドバイスをいただけると大変助かります。

今回の滞在では予定を多く入れるつもりはなく、余裕のあるスケジュールで過ごす予定です。次回滞在では、KL以外のマレーシア内の観光地にも行ったり、もし気に入れば、KLではなくその場所への移住も検討したりしてみたいです。

今回の旅行の主な目的は以下の通りです:

①子供たちが2~3年後に小学校から入学するインターナショナルスクールの候補校の見学
②現地の生活に馴染むために、以下のような場所や方法を把握すること:
 ・使いやすいスーパーや、レストラン、カフェ
 ・子供たちが遊べる場所(公園、室内施設など)
 ・Grabや電車などの移動手段
③次回、2週間~1ヶ月ほどの滞在を計画するため、マレーシアでどのように過ごすかの想定を立てる

また、以下の点についても、もしありましたらアドバイスをいただけると嬉しいです:

 ・子連れで楽しめる観光スポットやアクティビティ
 ・子供に優しい宿泊施設やレストラン
 ・日本語対応が可能な現地サービスについて

現地の生活や教育事情に詳しい方、また同じような経験をされた方からのご意見やおすすめ情報をぜひお聞きしたいです。よろしくお願いいたします!

クアラルンプール在住のロコ、ヘーゼルさん

ヘーゼルさんの回答

はじめまして、うちの子もハーフですが、インターナショナルスクールにいっております、色々とインターナショナルスクールを回ったので、お力になれるかと思います☺️

はじめまして、うちの子もハーフですが、インターナショナルスクールにいっております、色々とインターナショナルスクールを回ったので、お力になれるかと思います☺️

346さん

★★★★★
この回答のお礼

コメントありがとうございます。
見学のためのスクール選びの検討を重ねて、ご依頼させて頂くことがありましたら、ご連絡させて頂きますね。

すべて読む