Henryさんが回答したサンフランシスコの質問

新婚旅行で初めてのアメリカ本土訪問

11月22日に日本発ロサンゼルス3泊アナハイム2泊で、新婚旅行の予定です。夫も私も英語には自信がなく、その状態でロサンゼルスでどのような行程が楽しめるか悩んでいます。
1日は、自然を感じれる近郊へのツアー参加、もう1日は、中心地での買い物等、夜はグリフィス天文台を考えていますが、おすすめの行程等を教えていただければ幸いです。
4日目、5日目は、ディズニーで楽しむ予定です。その際、パークホッパーチケットにするかどうかのアドバイスも頂ければ嬉しいです。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは。ご結婚おめでとうございます。私はサンフランシスコに住んでいるので、ロスに住んでいる方より情報は少ないと思いますが、私のお勧めは 1,ポールゲッティ美術館 無料 ロスの高台に位置し、...

こんにちは。ご結婚おめでとうございます。私はサンフランシスコに住んでいるので、ロスに住んでいる方より情報は少ないと思いますが、私のお勧めは
1,ポールゲッティ美術館 無料 ロスの高台に位置し、有名な作品が数多く展示されています。
2,映画好きなら、ユニバーサルスタジオツアー 映画撮影の現場ツアーです。
3,ロスは広いので、レンタカーを使用するなら回りやすいですが、そうでない場合は、UberかLyftのメンバーに事前登録しておくと便利です。
4,特にグリフィス天文台は夕暮れからがきれいですが、あまりホテルに帰る時間が遅くなるのはお勧めできません。その場合は、UberかLyftを使うと便利で安全です。
5,ロスダウンタウンの夜は治安が悪いので気を付けてください。
では、Have a nice trip!!

すべて読む

BARTの駐車場に、overnight parkingする場合

Walnut Creek のPleasant Hill/Contra Costa Centre駅のBART駐車場をレンタカーで利用する予定です。
日曜午後に入庫し、月曜AM10時頃出庫する予定です。

BARTの公式ページには以下の説明があります。
Overnight stays: No vehicle may be left beyond 24 hours, except on weekends, or unless the driver has purchased
single/multi-day reserved parking, which allows continuous stays of up to 20 weekdays. Leaving a vehicle beyond this time period may result in a fine or towing at the owner’s expense.

Q1:日曜の午後からのovernightの場合、料金は無料でしょうか?
Q2:出庫は月曜なので single/multi-day reserved parkingを買う必要はありますか?
Q3:Q2がyesの場合、月曜の single reserved parkingだけを買えば良いですか?

イマイチわからなかったので、どなたかご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは。レンタカーの場合、週末(土日)は問題ないと思いますが、多分、日曜日にどこかに行かれて、平日の朝のBARTは遅れることもあるので、月曜の朝に出庫がずれてしまうより、日割りで$3-$6/...

こんにちは。レンタカーの場合、週末(土日)は問題ないと思いますが、多分、日曜日にどこかに行かれて、平日の朝のBARTは遅れることもあるので、月曜の朝に出庫がずれてしまうより、日割りで$3-$6/day を買っておいた方が良いと思います。

idayoshiさん

★★★
この回答のお礼

Henryさん、

ご回答ありがとございます。
駅近くのホテルを予約したのですが、self parkingが無かったので、
BART 駐車場を利用しようと思っています。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの追記

Walnut creekのホテルでのValet Parkingはないんですか?あれば、そんなに高いくないと思いますが、、

すべて読む

22時過ぎのパウエル駅周辺について

オークランドコロシアムのコンサートに行きます。パウエル駅周辺に宿泊して、BARTでの往復を予定しています。帰りが22時過ぎになるので、パウエル駅からホテルまでの道程が心配です。どのホテルがおすすめでしょうか。それともホテルからの送迎をお願いするべきでしょうか。英語は堪能ではありません。よろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは。22時にMarket St.,あたりを歩くのはお勧めできませんね。BARTも危ないし、コンサートが終わったら,周りに人がいるうちに、UberかLyftでホテルの前まで直接乗って帰った...

こんにちは。22時にMarket St.,あたりを歩くのはお勧めできませんね。BARTも危ないし、コンサートが終わったら,周りに人がいるうちに、UberかLyftでホテルの前まで直接乗って帰った方が良いと思います。Union squareのあたりはたくさんありますよ。ANA Hotel, Hotel Nikko, Hilton, などなど,
余談ですが、UberやLyftは事前にAccountを作る必要があります。
Have a nice evening!!

サスケさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返事ありがとうございます。土地勘の無いオークランドコロシアムのコンサート終了後に、渋滞や混雑の中でUberを呼んで乗ることは大変と思い、BARTでの往復を第一候補としましたが、送迎サービスが良さそうですね。ありがとうございました。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの追記

暗くなってからは、ホテルへ直行したほうが無難ですね。また、夜遅くMarket St.,の南側、6 th St-9th Stは行かないように、 また昼間でもテンダロイン地区は歩かない方が良いです。声を掛けられても無視して、立ち去ってください。

すべて読む

サンフランシスコ移動

フィッシャーズマンフワーフから、バスを乗り継ぎゴールデンゲートブリッジを渡り、徒歩でゴールデンゲートブリッジを南下。
ゴールデンゲートブリッジウェルカムセンターよりバスを乗り継ぎ、トレジャーアイランドへ。
トレジャーアイランドよりバス・ケーブルカーを乗り継いで、フィッシャーマンズワーフへ帰。

上記の場合、総時間はどの程度必要になりますでしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは。Fisherman's wharfからバスだと近くのPowell St & Beach Stの交差点近くから市バス28番で行けます。大体30分かかります。帰りもWelcome Cen...

こんにちは。Fisherman's wharfからバスだと近くのPowell St & Beach Stの交差点近くから市バス28番で行けます。大体30分かかります。帰りもWelcome Center前から28番で帰れます。トレジャーアイランドには何を目的に行くんですか?現在のトレジャーアイランドは何もないですが、、、。半日以上かかりますね。どうせ観光で行くなら、UCバークレー校かアルカトラズ島(事前予約要)の方が面白いかも、、
バスやケーブルカー、BARTを使うならクリッパーカードを買った方が楽です。基本的にバスなどは現金ではおつりをくれません。チケットの買い方も難しいので、、
短時間で色々回りたければ、ユニオンスクエアから出ているツアーバスが便利かも、、
https://www.bigbustours.com/en/san-francisco/san-francisco-bus-tours?gad_source=1&gclid=Cj0KCQjw28W2BhC7ARIsAPerrcKmkxLICSEesZAzTLw0Qtf_lGHznWtGeRn9ihgRfqnaNNhC2-ekdnAaApVCEALw_wcB

サンフランシスコを楽しんでください。
Have a nice trip!!!

MASAさん

★★★★★
この回答のお礼

Henryさん
ご回答ありがとうございます。
やはり市バス28番利用なのですね。

トレジャーアイランドへ行く目的ですか・・・・
なんとなくです。。。。(-_-;)有名な観光地へは既に行ったことがあるので。。。。

公共ばすは、MUNIのモバイルアプリを利用しようと考えております。

色々な情報を教えていただき、ありがとうございました。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの追記

やはり、アメリカでは車がないと、行動範囲が制限されますね。ケーブルカー博物館やAuto desk GallaryなどもSF DTにあります。 レンタカーやUberかLyft(アカウントを事前に取得要)を利用すれば、郊外にも行けますが、費用も結構掛かりますからね。時間があれば、ナパバレーやシリコンバレーの企業訪問(Apple visitor center, computer 博物館、Google visitor experience, Stanford Univ., NASA, Intel 博物館などなど)もいいかも、、

すべて読む

サンフランシスコの駐車場の利用方法

この夏サンフランシスコをレンタカーで旅行します。
駐車場ですが、日本では、①駐車券を取って入場し、出庫の際に現金で精算するか②駐車した後、出庫の際に駐車番号を指定して精算機で現金で精算するのがほとんどです。
1.サンフランシスコの駐車場ではどのような精算方法になっていますか?日本と異なりますか?
2.精算は日本のVISAやMCのクレジットカードで支払いできますか?
また、精算に現金が必要でしょうか。紙幣で支払えますか?コインが必要でしょうか?
3.前払いの駐車場があると聞いていますが、出庫時刻に遅れた場合どうなりますか、あとで精算可能でしょうか。?
4.駐車場の場所はどのように探したらよいですか?良いアプリを紹介してください。(Best parkingでしょうか?)
ホテルなどの駐車場は高いらしいので安いところを探したいです。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは 1,カード払いか現金でカウンターで払います。 2,日本のクレジットカードは海外で使えないのが多いですが、特にJCBはほとんどダメです。海外に出発する前に海外でも使えるように、カー...

こんにちは
1,カード払いか現金でカウンターで払います。
2,日本のクレジットカードは海外で使えないのが多いですが、特にJCBはほとんどダメです。海外に出発する前に海外でも使えるように、カード会社に連絡して使えるよう確認しておいた方が良いです。
3,出庫時刻に遅れた場合は、再度カウンターで清算です。
4,Google mapで調べれば良いと思います。ホテルの駐車場は高いですが、民間駐車場とホテルが離れていると場所によりますが、夜にホテルまで遠く歩くなどは危険な場合もあります。

MHKHさん

★★★
この回答のお礼

早々の回答ありがとうございました。

すべて読む

サンフランシスコのガソリンスタンドでの給油方法

この夏サンフランシスコをレンタカーで旅行します。
給油方法について教えてください。
1.ガソリンスタンドはどこでもすぐ見つかりますか?
2.レジの営業時間は24時間ですか?時間限定ですか。
3.クレジットカードで支払おうと思います。
レジで"20dollars, on No.10"などと言えばクレジットカードで支払って給油できると聞きましたが、間違いないでしょうか。
4.「満タン」にしたい時はレジの人にどのように言ってどのようなやり取りをしたら良いのでしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは 1,フリーウェイの出口あたりだと必ずあります。 2,スタンドのよって24時間のところもあれば、夜は閉まっているところもあります。一番注意して欲しいのは、できるだけ暗くなったら(特...

こんにちは
1,フリーウェイの出口あたりだと必ずあります。
2,スタンドのよって24時間のところもあれば、夜は閉まっているところもあります。一番注意して欲しいのは、できるだけ暗くなったら(特に夜10時以降)は給油しに行かない方が良いです。もちろん場所によって治安が良いところと悪いところがありますが、、、
3,スタンドではクレジットカードが主流です。クレジットカードが使えない場合は、スタンドのカウンターでカードか、現金ですね。現金だと先払いになります。20ドル分を渡すか
4, ”Full up”とカウンターで言って、カードを渡すか現金($20札x2か3)を預けるかです。

5,国際免許を持って行ってくださいね。

旅を楽しんでくださいね。

MHKHさん

★★★★
この回答のお礼

簡潔な回答をありがとうございました。

すべて読む

独立記念日の花火のお勧めのスポット

今回初めて、サンフランシスコで独立記念日の花火を見る事になります。
どこかお勧めのスポット、有料、無料、併せて教えて頂けますか?

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

当日はベイエリアのあちこちでやってますが、有名なのはゴールデンゲートブリッジ辺りかピア39ですかね。周りは大変混むので、早めに行ったほうがいいと思います。また日本のように長く花火をする事は無いの...

当日はベイエリアのあちこちでやってますが、有名なのはゴールデンゲートブリッジ辺りかピア39ですかね。周りは大変混むので、早めに行ったほうがいいと思います。また日本のように長く花火をする事は無いので、あっという間に終わると思います。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、kapimama999さん

★★★★
この回答のお礼

早速の回答有難うございましたm(__)m
そうですよねえ、混みますよねえ。
帰りの事も考えて、場所を選んだ方が良さそうですね。
有難うございました。

すべて読む

ワイントレインについて教えてください

8月中旬にサンフランシスコ旅行を計画しています。
ワイントレインに乗ってみたいのですが、以下について教えていただけますでしょうか。
①ワイントレイン(ランチ希望)はワイントレイン出発駅からぐるっと3時間ほどかけてもどるのでしょうか?それとも片道のみ3時間程なのでしょうか?
②ワイントレインを扱っているオプショナルツアー(サンフランシスコ市内からの送迎込み)をご存知でしょうか。
③ワイントレインの出発駅は、ナパバレーの中心部なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは ワイントレインは往復です。https://www.winetrain.com/?gad_source=1&gclid=EAIaIQobChMIiM-nvZr3hgMVHwutBh2...

こんにちは
ワイントレインは往復です。https://www.winetrain.com/?gad_source=1&gclid=EAIaIQobChMIiM-nvZr3hgMVHwutBh2TGglEEAAYASAAEgIe9fD_BwE 英語のオフィシャルサイトです。
日本語だったら
https://www.viator.com/ja-JP/tours/Napa-and-Sonoma/Napa-Valley-Wine-Train/d914-5850TRAIN

サンフランシスコは、ユニオンスクエアーから出ているツアーが安くて良いと思います。
ワイントレイン出発駅はナパの中心部です。

smm_42115さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
ユニオンスクエアから出ているツアーがあるとのこと、確認してみます。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの追記

もし、ご自分で周りたいなら、San Francisco One day passを買えば、ケーブルカー、バス、市電など何でも乗って行けます。数日使うならClipper cardが使いやすいです。(シリコンバレーなど)
LyftやUberもアカウントを事前に作る必要はありますが、便利です。
Opus Oneなどナパの有名ブランドワインを買いたいなら、Napa valley Wine Exchangeに行かれたら、ナパより安く買えると思います。そこにRickさんというオーナーがいるので、
私(henry)から聞いたと言えば、安くしてくれるかも、、、
https://nvwe.com/

是非、楽しんできてください。

すべて読む

8月のサンフランシスコ

こんにちは!
8月にサンフランシスコへ行く予定です。
観光や移動などで、バスやウーバーを使用しようと思っていますが、
8月は観光客がいっぱいで大変でしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

いっぱいですね。8月後半なら子供たちの夏休みが終わるので、少し空いてきますね。サンフランシスコは最近、夜が治安が悪くなっているので、昼間に観光客が多いところに行った方が良いと思います。 ウーバ...

いっぱいですね。8月後半なら子供たちの夏休みが終わるので、少し空いてきますね。サンフランシスコは最近、夜が治安が悪くなっているので、昼間に観光客が多いところに行った方が良いと思います。
ウーバーで市内観光するなら、一日観光バスの方が良いかも、、、
アルカトラズは船を事前に予約しないといけません。
ツインピークはバスかウーバーで行くしかないですね。
バークレー校はBARTで行けます。
何日観光されるかによりますが、クリッパーカードを買うと便利です。

すべて読む

グリフィス天文台夜景

こんにちは

7月5日(金)にロス市内観光を予定しております。
60代(夫婦)
宿泊先はトーランス個人宅です。

1)グリフィス展望台 夜景
2)半日のツアーで行ったとこない場所(※劇場内ツアーなど)
他 お勧めがありましたら・・・

この度、宿泊先トーランスからの送迎と当日の案内をしてくださる方を希望しております。
どうぞよろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

わたしはサンフランシスコ在住なのでご案内はできませんが、 1,グリフィス天文台の夜景は綺麗です。 2,ポールゲッティ美術館 無料です。駐車料金はかかります。昼間にお勧め、価値あり 3,ユニ...

わたしはサンフランシスコ在住なのでご案内はできませんが、
1,グリフィス天文台の夜景は綺麗です。
2,ポールゲッティ美術館 無料です。駐車料金はかかります。昼間にお勧め、価値あり
3,ユニバーサルスタジオ・トラムツアー
4,マリナ・デルレイの散策

めちゃ暑いので、日焼け止め、サングラス、帽子は欠かせないですね。
地元の方のところに泊まるのであれば、車の都合もあるので、事前に聞いておいた方が良いと思います。

人それぞれ好みがあると思いますが、
1,サンタモニカは江の島みたいでつまらないです。
2,ハリウッドサインは登るのが大変

夜に出掛けるのであれば、全て車移動をお勧めします。
車がなければ、UberかLyftで移動できます。

楽しんでください。

さとさん

★★★★
この回答のお礼

Henry さん
ありがとうございます。次回はサンフランシスコへ・・・

すべて読む