AYAさん

ベルギー女一人旅について

  • 女性一人旅
  • 女一人旅
  • ブリュッセル
  • ブルージュ
  • ゲント
  • アントワープ
  • 治安情報

AYAさん

質問の方見ていただきありがとうございます。

9月20日(木)の朝着の便で約3日間(20、21、22)
ブリュッセルを拠点に一人旅をする予定です。
予定では20日ブリュッセル、21日ブルージュ/ゲント、22日アントワープを考えております。

日本ではない!ということや女性一人旅ということを十分に理解して行動をするつもりではおりますが、
少し治安について不安があるので助言の方いただきたいです。

行ってはいけない地域や、ホテルにオススメの地域がありましたら、教えていただけますでしょうか?
また実際にベルギー全体の治安(危険な時間帯など)はどのような感じか知りたいです。

普段友人と共によく海外旅行はしており、
同じヨーロッパですと昨年12月に最近は南ドイツとチェコに行きました。
英語はペラペラではありませんが、日常会話はできます。

今年から新社会人で、友人とは休み予定が合わなかったのですが、どうしてもベルギーに憧れがあったので、思い切って始めての一人旅を決意した次第です。

上記アドバイスいただけたら幸いです。
日本から離れてベルギーで暮らしているステキなロコ様のご回答いただけたら嬉しいです。

2018年9月13日 0時15分

やのちさんの回答

ゲント在住のロコ、やのちさん

一人旅だとちょっとドキドキしますよね~
9月20日,21日はブリュッセルにお泊りですか?
北駅,南駅周辺は治安が悪いので,ブリュッセル中央駅周辺の宿泊をお勧めします。

(ただ,どこの駅でも構内と車内でスリ,置き引きが毎日起きています。通勤中に私も何度か鞄を開けられました!)

観光客の多い場所やレストラン街,警備員の確実にいる場所は比較的安全ですが,
人通りの少ない細道や裏道は明るい時間帯でも気を付けてください。

ブルージュ,ゲントの観光地はそれほど危険を感じませんが,移動中のプロによるスリが多いみたいです。(私の友人は財布とパスポートを抜き取られました!)

ブルージュの街は可愛いです。ミケランジェロ作の「聖母子像」はとても繊細で何度見てもうっとりします。
ゲントはSint-Pieters駅からトラム1番に乗り,コーレンマルクトで降りたら,すぐ近くに聖バーフ大聖堂があります。ヤンヴァンエイク作の「神秘の子羊」も素晴らしいですが,長い年月をかけて作られた大聖堂自体も素敵です!
すぐ近くの時計台も上まで登れるので,天気が良ければ気持ちがいいと思います。

アントワープ駅は博物館のような豪華さで,内,外,横側とどこから見てもため息が出るほどです。ルーバンスの絵がある聖母大聖堂も素敵です。
駅や中華街周辺は危ないので,暗くなったら何が起こるかわかりません。

南ドイツとチェコに行かれたのと同じように,「日本よりも治安が悪い」と意識されていれば,ベルギーを楽しめると思います。

AYAさんにとって,素敵なベルギー旅行になりますように!

2018年9月13日 16時9分

この回答への評価

AYAさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
22日をブリュッセルにしようと考えていて、アドバイスしてくださった通り、中央駅すぐのホテルを抑えました!
在住されているロコ様でもスリにあっているとのことで、気を引き締めたいと思います。

ゲントに2日間滞在を考えていたため、トラムの番号まで教えてくださり凄く助かります!
時計台が登れるのも初耳でした!町を見下ろせるところを探していたので、絶対行きます(^^)

アントワープも遅くなると危ないという話を少し聞いていたのですが、やはりそうなんですね。。
行く際は暗くならないうちに帰ろうと思います。駅がすごく楽しみです!!

大変詳しくご丁寧な回答ありがとうございました。
ロコ様が在住されているベルギーを十分楽しみたいと思います!!

2018年9月14日 10時49分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

AYAさん

ベルギー女一人旅について

AYAさんのQ&A

すべての回答をみる