Hiroさんが回答したシンガポールの質問

シンガポール出国時のカルネ手続きの場所について

4月4日から水中ロボットコンテスト参加のため、大学生がシンガポールに行っています。
水中ロボットを日本から持ち込んでいるので、カルネ申請をしています。シンガポール入国の際は、梱包していたダンボールを開封するように言われ、かなり厳し目に確認されたようです。
9日(8日深夜1:20)の飛行機で帰国予定です。
出国の際、チェックインする前にまた税関でカルネの手続きをする必要がありますが、チャンギ空港のフロアマップを見ても税関の場所がわかりません。どこへ行けばいいか、また深夜便なので、税関が開いている時間などおわかりになれば教えてください。
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

念の為、ATAカルネ申請はここから事前に申請してください。https://eservices.customs.gov.sg/scripts/customs/supervision/superme...

念の為、ATAカルネ申請はここから事前に申請してください。https://eservices.customs.gov.sg/scripts/customs/supervision/supermenu.asp

税関は24時間空いており、 空港の預け荷物をピックアップするクレーンの隣(イミグレーションを抜けると預け荷物のクレーンが番号順に並んでいます。 その預け荷物をピックアップするクレーン内の同じ敷地に税関オフィスがあります。(税関検査保安官が立っているガラスドアを抜けてしまうと、税関事務所に入るには空港のインフォメーションカウンターから税関保安事務所に連絡を入れてもらい、税関管理担当者が来るまで待機し、その場で書類への記入とパスポートの提示をしてから税関担当者と一緒に事務所まで行くことになります。 担当者が来るまで時間は最低でも20分はかかります。

下記のリンク内の地図
https://www.jal.co.jp/jp/en/inter/airport/sin/info/
の baggage claimの真ん中にあるのが税関事務所になります。 そこには必ず税関担当者が常駐しております。

ユッコさん

★★★
この回答のお礼

回答いただきありがとうございます。
出国の際のカルネの手続きをする場所を知りたかったのですが、ピックアップとあるのでおそらく入国の際の手続きをお知らせいただいたのかなと思います。地図も確認しましたが、到着時のものでしたので…。私の説明が悪く申し訳ありませんでした。またよろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの追記

大変失礼致しました。
こちらにマップを添付致します。
https://www.atacarnet.com/sites/default/files/documents/airport_maps/SIN_Airport_Map_T1_-_US_Version.pdf

すべて読む

シンガポールトランジット市内観光

2024/5/5日にプーケットから関空乗り継ぎのトランジットの間にシンガポール市内観光に行きたいと思います
 どうしたらいいでしょうか?
 プーケットから14.55分到着で 関空行き発5/6 1時25分発です
  約16時から22時 5-6時間あります
 

シンガポール在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

5-6時間のトランジットであれば、十分シンガポールを満喫できると思いますよ。 欲張りなプランから1カ所に集中してしっかり楽しむプランまで。 シンガポールで初めて観光されるのでしょうか?

5-6時間のトランジットであれば、十分シンガポールを満喫できると思いますよ。 欲張りなプランから1カ所に集中してしっかり楽しむプランまで。 シンガポールで初めて観光されるのでしょうか?

すべて読む

個人予約したホテルへのメールについて

こちらに質問をしてよろしいかわからないのですが、もしもアドバイスいただける方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い致します。
家族旅行で初めてシンガポールへ行きます。個人旅行も初めてで、飛行機、ホテルをそれぞれ日本のサイトで予約しました。ホテルへの要望等は、個人でするように書かれてありました。
宿泊予約したホテルへメールで①予約日程の確認②深夜に到着するためチェックイン時刻が遅くなることを伝えたいのですが、英語が全くダメで、翻訳ソフトで変換したりしましたが、文章となるとどうもうまく行かず断念しようか、、、と思ったりしてます。ホテルへノーアクションで日付をまたいでチェックインした場合に、キャンセル扱いになる場合があるのでしょうか?(予約は〇月2日チェックインなのですが、実際は〇月3日午前1時30分~2時過ぎ頃にチェックインとなります)
もしも、アドバイスいただけるようでしたらどうぞよろしくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

夜中などのレイトチェックインの場合、 ホテルに一報入れておいた方が無難かと思います。◯月◯日に予約をいれており、 チェックインは◯月◯日のAM1:00に行う と予約表のメールに返信する形で入れて...

夜中などのレイトチェックインの場合、 ホテルに一報入れておいた方が無難かと思います。◯月◯日に予約をいれており、 チェックインは◯月◯日のAM1:00に行う と予約表のメールに返信する形で入れておけばどうでしょうか?

すべて読む

幼児連れのシンガポール

大人二人と5歳の子供との初めてのシンガポールを計画していますが、
帰りの東京便が、夜中に出て早朝着しかとれそうにないようです
朝、チェックアウトしてから、夜中まで
大人だけですと時間はつぶせますが、幼児連れだと厳しいのですが、もう一泊帰りの日まで料金をはらって、夕方チェックアウトって可能ですか?ほかに、何か過ごし方のアドバイスがあればおねがいします

シンガポール在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

シンガポールのホテルは 料金を払った後のチェックアウトは24時間いつでも可能ですよ。 後、 チャンギ空港内地下や隣接のジュエルにも子供の遊び場や滝、バードランド等がありますし、 ANA,JAL等...

シンガポールのホテルは 料金を払った後のチェックアウトは24時間いつでも可能ですよ。 後、 チャンギ空港内地下や隣接のジュエルにも子供の遊び場や滝、バードランド等がありますし、 ANA,JAL等のラウンジアクセスをお持ちならシャワーも使用できますので、夜便やトランジットは非常に重宝しております。

リスキーママさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
航空券の確保もできましたので、あとは、どのあたりの場所のホテルを取ろうか考えています

すべて読む

プロによるシンガポール料理を単発で学べるところ

5月にシンガポールに旅行する予定です。

プロによる、シンガポール料理を学べるところを探しています。
ただ、英語が苦手なため、プライベートレッスンで通訳を付けていただくか、日本語で受講できるところが希望です。
欲を言えば、マーケットに連れて行っていただき、現地食材についても学びたいです。
どなたかご存じないでしょうか。

シンガポール在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

https://www.cookingclass-singapore.com/chef-in-training-singaporean-cuisine/ このようなプロ用の料理トレーニング...

https://www.cookingclass-singapore.com/chef-in-training-singaporean-cuisine/

このようなプロ用の料理トレーニングがありますが、 いかがでしょう? もし翻訳が必要なら通訳用に1名必要になるかもしれません。同行と通訳可能ですが、具体的な日にちを教えていただけますか?

ローカルレストランの取材や訪問ですが、 どのような料理を学びたいか もう少し具体的に情報頂ければ知り合いのシェフなどを通じてヒアリングしてみます。

宜しくお願い致します。

きんさん

★★★★★
この回答のお礼

Hiro様、情報をいただきありがとうございます。
上記のスクール、とても興味があります。また、お知り合いのシェフで教えていただける方がいらっしゃいましたら、そちらの情報も教えていただきたいです。
後ほど、別途ご相談のメッセージを送らさせていただきます。

シンガポール在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの追記

こちらこそ、 たくさんの評価をいただき深謝致します。 リンクで送った教室の日程や金額はこちらで検索可能です。
https://www.palatesensations.com/book-classes?cat=8884&chef=&start=&end=&from=&to=
シンガポール滞在中にスケジュールを調整するのはちょっと難しいかもしれません。 滞在日程期間の詳細は決まっていますか?

すべて読む

【1件3000円〜】シンガポール在住の方!アパレル商品の引き取りと発送のお手伝いをしてくださる方大募集!

ご覧いただきありがとうございます!

オンラインでハイブランドのセレクトショップを
運営しておりますNami と申します!
この度、事業拡大に伴い、
商品の引き取りと発送のお手伝いしてくださる方を募集をいたします!

【こんな方にピッタリ♪】
・空いた時間を効率的に使ってお小遣い稼ぎがしたい主婦の方
・未経験者大歓迎
・隙間時間で作業していただけるお仕事です^^

【簡単なお仕事の流れ】

店舗引取りの場合

①お店に在庫を確認する

②商品の引き取りをする

③ほつれ、汚れなどないか検品後、発送処理をする

もちろん商品の引き取り、発送にかかる費用は
こちらが全て負担しますのでのでご安心くださいませ!

【報酬】
・店舗引き取り 3,000 円/件
・オンライン買付 1,500 円/件
・型番確認 500円/件
・在庫確認 100 円/件

【こんな方にお願いできたら嬉しいです】
・シンガポール在住の方
 (ハイブランド直営店がお近くにありましたらありがたいです)
・郵便局へのアクセスが良い方

・誠実で、連絡がマメな方
・長期で継続してくださる方

・現地の言語が話せる方

・身分証明の提示が可能な方

・業務に関する機密事項を守ってくださる方

ハイブランドで担当の方がついておられるという方は、お知らせください^^

お気軽にお問い合わせお待ちしております^^

シンガポール在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

こんにちは。 こちらのタスク内容のお手伝い代は可能ですか? 倉庫や発送会社を知ってますので物流も含めた対応も可能かと思います。 もしまだお手伝い可能な場合はぜひ詳細等を教えていただくか、 ミーテ...

こんにちは。 こちらのタスク内容のお手伝い代は可能ですか? 倉庫や発送会社を知ってますので物流も含めた対応も可能かと思います。 もしまだお手伝い可能な場合はぜひ詳細等を教えていただくか、 ミーティング等を設定いただけると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

すべて読む

今月中旬に初シンガポール女子一人旅です。

平日の日中を予定していますが、リトルインディア、チャイナタウンで女子1人なら注意する場所、入っては行けない危険な場所は有りますか?

シンガポール在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

平日の日中や夜中でも安全で、女性1人で歩いても犯罪ように巻き込まれたケースは聞いたことないですね。 スラム街など入ってはいけない場所はありません。 ただ、ディババリや旧正月などの祝日前の人混みが...

平日の日中や夜中でも安全で、女性1人で歩いても犯罪ように巻き込まれたケースは聞いたことないですね。 スラム街など入ってはいけない場所はありません。 ただ、ディババリや旧正月などの祝日前の人混みが多い場所ではスリなども多いので、持ち物の携帯は注意された方が良いと思います。

すべて読む

シンガポールのナイトクラブに関しての記事を書いてくれる方を募集しています

シンガポールに在住でナイトクラブに行ったことのある方にシンガポールのナイトクラブに関しての記事を書いていただきたいと思っております。

リリースはまだですが、外国人観光客向けに日本の夜の観光情報をまとめたWEBメディアを作成いたします。
Instagram版はこちらになります。
https://www.instagram.com/night_folio_gl/

記事の内容は日本語で問題ないです。

料金は2,000程度で一記事2,000円を想定しております。

シンガポール在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

こんにちは。 ナイトクラブというのは日系のキャバクラやラウンジでしょうか? もしくはシンガポール国内のタイやクラブなどでしょうか? 日系のナイトクラブであれば 複数オーナーも含め知り合いですので...

こんにちは。 ナイトクラブというのは日系のキャバクラやラウンジでしょうか? もしくはシンガポール国内のタイやクラブなどでしょうか? 日系のナイトクラブであれば 複数オーナーも含め知り合いですので、画像商材も含めご提供できると思います。

すべて読む

シンガポール到着後の移動手段

はじめまして。シンガポールの旅行についてお聞きしたいです。
今回はすべて自分で旅行を行いたいのですが、その際にシンガポールの空港から中心地のマリーナベイサンズがあるところまで行く際にお勧めの移動手段はありますか?
到着、出発ともに午前便なのであらかじめ知りたいと思い相談しました!!
いいアドバイスありましたら回答ください!!!

シンガポール在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

こんにちは。 毎週のように出張で空港を利用してるものですが、シンガポールのチャンギ空港からの移動手段は圧倒的にgrabがおすすめです。 アプリからクレジットカードで支払いするだけですので現金や支...

こんにちは。 毎週のように出張で空港を利用してるものですが、シンガポールのチャンギ空港からの移動手段は圧倒的にgrabがおすすめです。 アプリからクレジットカードで支払いするだけですので現金や支払いについてのトラブルがありません。 タクシー乗り場から乗った場合、 タクシーの種類によっては現金のみ対応だったりとお釣りも含めドライバーとのコミュニケーショミスなどのトラブルも起こりますし、シンガポール在住者でないとシングリッシュの聞き取りは非常にむずかしいと思います。 これは香港やベトナムなどでも同様のことが言えます。 必ず空港からの配車アプリでクレジットカード支払いを強くおすすめ致します。 金銭トラブルやコミュニケーショントラブルを防いでくれます。 サンズで働いている知り合いもおりますし、 お役に立てることがあればお気軽にご質問ください。
宜しくお願い致します。

すべて読む

シンガポールでのgrabの利用について

今、シンガポールに滞在しています。
海外の旅行者でgrabなどのデリバリーサービスを利用している人を見ます。とても便利そうなのですが、注意する事などありますか?
またおすすめのお店があれば教えていただけますでしょうか?
アプリはgrabかfood pandaを利用しようと思っています。

シンガポール在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

こんにちは。 私もgrab,food pandaを利用してますが、特に問題になったケースはありませんが、 もし購入したものが届かなかったり破損してる場合などは、grabやfoodpabdaのカス...

こんにちは。 私もgrab,food pandaを利用してますが、特に問題になったケースはありませんが、 もし購入したものが届かなかったり破損してる場合などは、grabやfoodpabdaのカスタマーサポートに問題の詳細を伝え返金申請をすると返金してもらえます。 商品を注文した後のスクショ、 異常があった場合、商品受け取り後の写真を撮っておくとカスタマーサポートにクレームした時に非常に有利な証拠になります。注意点はそれぐらいでしょうか? おすすめのレストランはたくさんありますが、 具体的にどのようなフードをお好みでしょうか?

クマモン118さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。日本に帰ってきてしまったのですが、今度行くときはご意見参考にさせていただきます!
今回はチキンライスと鼎泰豊を頼みました。美味しいローカルフードを食べてみたいです

シンガポール在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの追記

いえいえ、 次回またシンガポールにお越しの際はまたご質問いただければ喜んで回答させていただきます。海南チキンライス一つでも、チキンライス四天王と言われる古くからの人気店や、ソヤソースのチキンライスも存在します。食べ比べも面白いと思います。 ナシレマ、キャロットケーキやバクワのような食べ物も日本ではあまり見かけないと思いますので、 無理しない程度に挑戦してくださいね。 

すべて読む