ジャスミンさんが回答した横浜の質問

個人輸入、転送サービスについて

こちらのお店が国内発送しか対応していないため日本に転送してくださる方探しております。
https://www.charleskeith.com/sg/bags

購入予定は靴鞄などを11点ほどです。

可能な方いらっしゃいましたら、送料やサービス料を含めて連絡いただきたいです。
よろしくお願いいたします。

横浜在住のロコ、ジャスミンさん

ジャスミンさんの回答

puchi041231 様 初めまして。ロコネーム ジャスミンと申します。 どうぞよろしくお願いいたします。 お買い物の代行手配、承れます。 送料については、シンガポール郵便局か...

puchi041231 様

初めまして。ロコネーム ジャスミンと申します。
どうぞよろしくお願いいたします。

お買い物の代行手配、承れます。
送料については、シンガポール郵便局か、DHLなど利用します。
EMS利用でいくらになるかは、容量で決まりますので決まりましたら
別途ご連絡ということになります。

代行手数料、諸経費込みで3800円でいかがでしょうか?
ご検討をお願いいたします。

すべて読む

F1時期に行きます!

9月15日〜17日のどこかで一緒にランチにしていただける方を探しています。
夫婦2人での旅行でメインはF1観戦です。
ここ数年は友人含め4〜5人での旅行だったのですが、今年は2人。
酒好きですが少食なので、美味しいお店を紹介してもらいつつ、一緒に昼飲みランチに付き合っていただける方ご連絡お待ちしております!
こちらは50代と40代のです。留学中の学生さんとかも大歓迎です!
ガイドブックに載ってるようなお店ではなく、地元の方がいくようなワイワイできるローカルレストランや、シーフードなど、あと、ニョニャ料理(プラナカン料理)もまだ行ったことがないので興味があります。
ガイド料ではなく、ランチ代をこちらでお支払いする感じでお願いできればと思っています。
2008年のF1初開催からほぼ毎年行っており、地下鉄やタクシーの移動は問題ありませんでの中心部から離れていても大丈夫です。

横浜在住のロコ、ジャスミンさん

ジャスミンさんの回答

こんばんは! ロコネーム ジャスミンと申します。 F1の準備が日に日に着々と進みつつあるシンガポールです! 毎年観戦にお越しになられてるなんて、大ファンなんですね! もう、10年近く...

こんばんは!
ロコネーム ジャスミンと申します。

F1の準備が日に日に着々と進みつつあるシンガポールです!
毎年観戦にお越しになられてるなんて、大ファンなんですね!
もう、10年近く通われてるのであれば、シンガポール上級者さんですね。
10年前と最近の比較もお詳しいことと思います。

シンガポールで一番おいしいプラナカンレストランをご案内できます!
これは是非、ご案内したい、大好きなプラナカン料理のお店です。ろ

F1期間は、どこも世界中から集まるF1ファンに圧倒される感のあるローカルですが、
どこも、いつもに増して多国籍感が増す、エキサイティングなシーズンです。

15,16,17日はいずれも空いております。
ご予定、ご都合に合わせて、ご用命賜れば嬉しいです。

ご検討をよろしくお願いいたします。

33qさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご連絡有難うございます。一番美味しいプラナカンレストランって素敵ですね。興味津々です。ちなみにみんなでシェア出来るようなスタイルなのでしょうか?是非お願いしたいと思っておりますが、場所はどの辺りでしょうか?予算感も教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

横浜在住のロコ、ジャスミンさん

ジャスミンさんの追記

こんばんは!

お勧めのプラナカン料理レストランのサイトを貼ります。
ランチタイムはいつもローカルのビジネスランチなどで賑わっており、
予約が必須ですので、もし、こちらのレストランでランチをご希望の際はお早めに
日時と、人数をお知らせ頂ければ予約をしておきます。
少人数でも、大人数でシェアでもどちらも対応可能です。

場所は、シンガポールのランドマーク的歴史的建造物のナショナルギャラリーの中で、
申し分のない立地場所でもあります。

https://violetoon.com/national-kitchen-by-violet-oon-national-gallery-singapore/

ご検討をお願い申し上げます。

すべて読む

おすすめのレストランを教えてください。

24日から4日間のシンガポールツアーに行きます。初日は移動だけでホテルにチェックイン後各自で夕食となっています。コンラッドホテルに宿泊するのですが、ホテルの近くでおすすめのホテルはありますか。ツアーでは、プラウンミー、ラクサ、バクテー、チリクラブが出る予定です。洋食でも中華でもおすすめのレストランがあれば教えてください。ただし、家内が車いすでの行動なので、階段や段差のある所は難しいです。

横浜在住のロコ、ジャスミンさん

ジャスミンさんの回答

ミッキーさん ジャスミンです。 コンラッドの2階の飲茶は地元でも大人気 私も友人と良くそこに行きます。 そこの飲茶をお勧めします! お会いしたら 是非そこへ行ってくださいとお伝え...

ミッキーさん
ジャスミンです。

コンラッドの2階の飲茶は地元でも大人気 私も友人と良くそこに行きます。

そこの飲茶をお勧めします!
お会いしたら 是非そこへ行ってくださいとお伝えしようと思ってました!

mickeyさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の回答ありがとうございます。ホテルの中にあるなんてラッキーです。二人とも中華は大好きなので小籠包も大変楽しみにしています。当日はよろしくお願いします。
それから連絡しようと思っていたのですが、26日の分の支払いはどうすればよいのですか。

横浜在住のロコ、ジャスミンさん

ジャスミンさんの追記

http://4travel.jp/overseas/area/asia/singapore/singapore/restaurant/10002381/

追加情報です↑

日本語でも予約できます。
事前に予約されておかれたほうが安心かもしれませんね。
車いすです、と書き込んでおけば対応もスムーズかと思いますので。
もし、予約がうまくいかないようでしたら教えて下さい。
私の方で予約代行いたします。

あ、あとそちらの店内、すごく冷えているので、羽織物はもちろんのこと、
足元も、サンダルとかじゃないほうがいいです。靴下はいて、スニーカーとか
がベストです。レストランに限らず、ホテルの室内も結構冷えてると思います。
エアコンのスイッチを切っても、全館空調ですから、常に一定温度で冷えます。
なので、足元が冷えないように靴下は必ずご用意くださいね!

もし、予約がうまくいかないようでしたら教えて下さい。
私の方で予約代行いたします。

たしか、25日は鼎泰豊に行くことになっていて、そこも一応飲茶ですが、
内容がかぶらないですので、大丈夫かと思いますが、2日続けて飲茶っぽい中華はちょっとなー、ということであれば、25日は他のお店にしてもいいですので!
でも、コンラッドのほうは、是非、おススメです!

26日の分については、25日にご相談のうえ、決めましょうか。
時間などがどれくらい必要か分からないですし。
前日でも申し込み手続きはできますので、大丈夫です!

すべて読む

シンガポールにおけるお弁当事情を教えてください

シンガポールで日本の弁当箱を販売したです。
寸がポールにおけるお弁当事情と日本のお弁当箱が受け入れられるかをお教え願います!

横浜在住のロコ、ジャスミンさん

ジャスミンさんの回答

こんにちは。 投稿者さまは日本人の方でしょうか? まずはご自身の投稿なさった文を送信ボタンを押す前に、今一度 見直されたほうがよろしいかと思いますよ? これから事業展開を始めようかと...

こんにちは。

投稿者さまは日本人の方でしょうか?
まずはご自身の投稿なさった文を送信ボタンを押す前に、今一度
見直されたほうがよろしいかと思いますよ?
これから事業展開を始めようかとお考えの方なのでしたらなおのことかと。

例えば、一例ですが、

http://samurice.sg/jp/

こちらはここ数年、ものすごい勢いで店舗数を増やしてきた日系のお店で、日本人学校にも毎日お弁当を注文販売していましたが、状況が変わったとかで急に2学期から取り扱いを止めるという案内がきてました。

一度でもシンガポールを訪れられて、リサーチなさればすぐに分かるかと思いますが、和食は人気外食であり、お店はごまんと存在しますが、継続していくのは決して生易しいことではないようです。
開店当初こそ、長蛇の列ができますが、最初だけです。
1年もつかもたないか。。。 
頑張って営業を続けられているのはバックに豊富な資金源のあるお店だけだと思われます。

本当に出店計画を企てておられるのであれば、現地に赴き、成功してる人、失敗した人にお話を直接聞かれたり、リサーチの方法はいくらでもあると思います。

kumafjpさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございます。
まずは誤字があった旨大変失礼致しました。

また、現地の状況・事情大変良く分かりました。
まずは自身でしっかりリサーチを行う様に致します。
ありがとうございます。

すべて読む

ショッピング&美味しい夕食

先日チップについて質問した者です。8月24日から4日間のツアーでシンガポールに行きます。2日目(8月25日)の観光終了後、ショッピングと夕食をアテンドしてくれる方を希望します。予定は午後から3時頃から4~5時間です。ただ、家内が車いすでの行動になります。介助はすべて私が行うのでお手伝いは必要ありません。

横浜在住のロコ、ジャスミンさん

ジャスミンさんの回答

mickey 様 初めまして! ロコネーム ジャスミンと申します。 どうぞ宜しくお願いいたします。 8/25 のアテンドのお手伝い出来ます! 車椅子で行動の可能なお買い物&お食事...

mickey 様

初めまして!
ロコネーム ジャスミンと申します。
どうぞ宜しくお願いいたします。

8/25 のアテンドのお手伝い出来ます! 車椅子で行動の可能なお買い物&お食事がスムーズに出来ますように 事前にしっかり準備して臨みたいと思います!

ご希望に叶いますようでしたらご連絡をお願いいたします!

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

すべて読む

夜景スポットを案内してくだる方を探しています。

50代の夫婦と大学生の娘の3人で旅行予定です。
10年前に訪れたときから、シンガポールは随分様変わりしていて、行きたい所が多くて困ってます。
話題またはお勧めの夜景スポットを効率よく回れるようなプラン作成か同行案内をしていただけたらと思ってます。
同行案内の場合は8月12日か13日が希望です。
よろしくお願いします。

横浜在住のロコ、ジャスミンさん

ジャスミンさんの回答

みーこ 様 初めまして。 ガイドネーム ジャスミンと申します。 私も今回の在星は2回目で(2013年~)1回目は10年前の 20⓪6年~2年間シンガポールにおりました。 ですの...

みーこ 様

初めまして。
ガイドネーム ジャスミンと申します。

私も今回の在星は2回目で(2013年~)1回目は10年前の
20⓪6年~2年間シンガポールにおりました。
ですので、10年前と最近の比較をいつも身に染みて感じています。
(日本の大学に通っている長男がおりますので、年代が近いです!)

8月12日か、13日の同行ガイド可能です。
シンガポールで一番高いところにあるオープンテラスのバー、
シンガポールフライヤー(観覧車)からの夜景観賞、
リバークルーズで、水辺から眺める夜景も、人気があります。

ご家族様のご要望に合うように、ご案内いたしますので、
ご都合が合えばご用命頂ければと思います。

ご検討をよろしくお願い申し上げます

みーこさん

★★★★★
この回答のお礼

ジャスミン様
ご回答、ありがとうございます。
家族と相談し、依頼させていただく場合は、数日中に改めてご連絡させていただきます。

すべて読む

シンガポールでの観光ガイドや通訳

来月に趣味のイベントに参加する為にシンガポールへ行きます。
(詳しい場所に関しては個別連絡でお願いします)
日程:7/19〜7/22
行き帰りの空港送迎、ホテルチェックイン、観光、イベント参加時の通訳(グッズ購入やチケット発券)、などでお手伝いが可能な方を探しております。
よろしくお願い致します。

横浜在住のロコ、ジャスミンさん

ジャスミンさんの回答

まさ 様 まだ回答がついていないようですので… イベントの時間などによって ずっとお手伝いをすることはもしかしたら難しいかもしれないですが、できる範囲でサポートいたします。 一...

まさ 様

まだ回答がついていないようですので…

イベントの時間などによって ずっとお手伝いをすることはもしかしたら難しいかもしれないですが、できる範囲でサポートいたします。

一点 アドバイスですが、空港へのお迎え&お見送り もロコに依頼されますと、ロコの往復のタクシー代もまささんの御負担になってしまいます。。

シンガポールは安全 安心してタクシーに乗れますので、ホテル名を提示すれば ちゃんとホテルに連れて行ってくれます。

もし、車椅子などのご利用など特別なご事情がおありでしたら もちろんフルサポートいたしますので、お申し付けくださいね。

ひとまず送ります!

すべて読む

8/9ナショナルデーの様子

8/9ナショナルデーについてです。その日観光で、たまたまシンガポールに滞在します。
パレードや花火などのイベントありありで、日本とは比べ物にならない盛り上がりのようで…
とブログ等から予想してはみるものの?
現地に住んでる方の生の声を聞いてみたくて質問します。よろしくおねがいします。

横浜在住のロコ、ジャスミンさん

ジャスミンさんの回答

ナショナルデイ 建国記念日に特別な行事も何もない日本人からしてみたら、やはり特別な日ですね。 パレード、はマリーナベイにある海上の会場で事前に抽選で選ばれた国民だけが、観覧できます。会場は...

ナショナルデイ 建国記念日に特別な行事も何もない日本人からしてみたら、やはり特別な日ですね。

パレード、はマリーナベイにある海上の会場で事前に抽選で選ばれた国民だけが、観覧できます。会場は赤いTシャツや、赤い服に身をまとった人々で埋め尽くされます。
抽選に当たることは相当マレなようです。
ほとんどの国民はTV中継を見ています。

陸、空軍によるパフォーマンスが主です。
合間に歌手が歌ったり、若者のダンスがあったり。。。。

クライマックスは、空軍戦闘機によるパフォーマンスで、空軍基地から国旗をなびかせた
ヘリが会場の上を通り過ぎ、また、選ばれし兵士が飛行機からパラシュートで降下して会場に降り立ったりします。

盛り上がっているのは、場所的にはその会場だけで街中はいたって日常と同じですが、
やはり赤い服を着てる人が多くなります。

自国の建国、独立記念日を祝いあい、シンガポール国民としての自覚を改める日で
いつもうらやましい気持ちになります。

randomfluteさん

★★★★★
この回答のお礼

ジャスミンさんの回答を読んで、日本もいずれ自衛隊や政府主導で建国を祝える日が来るといいな、と思いました。
世界一歴史が長い日本国ですから、もっと尊重されてもいいですよね。
W杯の盛り上がり具合から言っても、自国愛が無いなんて有り得ません。
シンガポールのナショナルデー、いい学びになりそうです。

すべて読む

赤ちゃん【9ヵ月】連れで行けるところ

9/7~11 シンガポールに家族旅行で行きます。
ホテルはオーチャードで取っています。

シンガポールは2回目ですが、夫婦揃って英語喋れず……今回は赤ちゃん連れなので、行けるところが限られそうです。
セントーサ島かオーチャード付近を考えていますが、お勧めはありますか?

前回行って微妙だと思ったこところ→植物園、マリーナベイサンズ【宿泊もしましたが、マリーナエリアはアクセスが悪いと感じました】、マリーナエリアのショッピングセンター ガイド本お勧めのところは外ればかりでした(^^;

レストランなども赤ちゃん連れNGのお店など、シンガポールは厳しいでしょうか?

横浜在住のロコ、ジャスミンさん

ジャスミンさんの回答

9か月でしたら、ベビーカーよりは抱っこでずっとでも問題ないころですよね。 とはいえ、9月でも暑いですので寝てしまったらベビーカー、荷物置きにベビーカー と何かとつかえるので、ベビーカー持って...

9か月でしたら、ベビーカーよりは抱っこでずっとでも問題ないころですよね。
とはいえ、9月でも暑いですので寝てしまったらベビーカー、荷物置きにベビーカー
と何かとつかえるので、ベビーカー持ってきていてもいいと思います。
親も子もずっとだっこも疲れるかと思いますのでね。

電車もバスも、タクシーもレストランも子連れには日本とは比にならないくらい、
親切、寛大、便利ですので、ご安心を。
なので、子連れだから、行けないところ、というjのはないと考えて、
自分たちが行きたいところで問題ないです。

とはいえ、動物園もまだよく分からない月齢でしょうし、暑いですので。。。
リバーサファリ、パンダのいる方ならパンダ舎は涼しいです。
ズーとセットのチケットで、両方いけるほうがいいかと思います。

日本の真夏8月に子連れで出かける。。。ということを念頭においてプランを
考えられるといいと思います。
シンガポールと日本の夏の根本的に違うところは、蚊にさされない、というところです。
(少しくらいはシンガポールでも刺されることもありますが、日本ほどかゆくならない)

結局はプールサイドでまったり。。。 が一番よかったねえ。。。ということに
なるかもしれませんね。高級ホテルで、のんびり過ごすのは最高に贅沢で素敵な旅行だと
思います。

なので、プールの雰囲気の良いホテル、ホテルステイが満喫できるホテルがいいのかなあ、
とも思います。スパでリラックスとか。
セントーサのシャングリラとか、気兼ねなくゆっくりできると思います。
ビーチで散歩したり、ビーチサイドのカフェバーで過ごすとか。

今回世界的に有名になったカペラとかとかもいいと思います!
セントーサの遊べる施設は乳幼児向けではないので、島内のシャトルバスに乗って、移動したり、vivoシティ(ショッピングモール)で買い物。。。等ですかねえ。

物価は高いのと、日本から来て、わざわざシンガポールで買い物するものもほとんどないのですけれど。。。

また、何かご質問があればお気軽にどうぞ!

genさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます(^^)

同じ月齢の子より大きくて6ヶ月で10kgなので、ベビーカーも持っていきます(^^;

チリクラブとカレーを食べれればいいと思っており、子供の機嫌次第でお出かけしたいなと思っていました(^^)
動物園情報嬉しいです!ありがとうございます!

ちなみに、フラトンのハイティーは赤ちゃん連れは難しそうですか?
日本のホテルのアフタヌーン・ティーですと、赤ちゃん皆さん連れて行っています。パレス、アンダーズ、マンダリン、シャングリラなど。。

第一希望のホテルはカペラかシャングリラでした(◞‸◟ㆀ) 次回行ってみます(^^)

横浜在住のロコ、ジャスミンさん

ジャスミンさんの追記

返信遅くなり申し訳ありません。

ハイティー、子連れでも問題ないです。
予約の際に、ベビーチェアの用意をお願いしておいた方が
より、いいと思います。

ホテルだけに限らず、レストランなども予約の際に
ベビーチェアの用意必要、と一言そえられると、
子連れ向けの席を用意してもらえますので。

楽しいシンガポール旅行となりますように。。。

すべて読む

ナショナルデーの週の混雑度

ナショナルデーの週にシンガポールへ行く予定です。
やはり、ナショナルデー当日以外でも観光地などは混んでいるのでしょうか?

というのも、平日なのにUSSのエクスプレスパスもハイシーズンの料金、アドベンチャーコーヴウォーターパークのカバナに至っては月曜日なのに売り切れなのか表示されませんでした。夏だから?

①アドベンチャーコーヴウォーターパークのカバナは、公式ホームページでチケットを買わないと予約出来ないのでしょうか?

②8月6日にカバナを検索すると、ブルーウォーターベイのカバナがでてきません。これは売り切れ?という事なんでしょうか?こんなに早く売り切れるものなんでしょうか?

③カバナの予約ですが、キャンセル不可なので天候が心配です。乾季とはいえ、雨が一日中止まないなんて事もあるのでしょうか?

④USSのエクスプレスを購入しようか悩んでいますが混み具合が読めません。ナショナルデー付近は普通の平日より混むのでしょうか?
週の初めを予定しています。

よろしくお願い致します。

横浜在住のロコ、ジャスミンさん

ジャスミンさんの回答

こんにちは。 ナショナルデイは国民だけが関心があるだけで、観光客はほとんどナショナルデイとは関係ないです。 今、ウォーターパークのサイトで確かめましたが、 まずは、入園券を買う画面...

こんにちは。

ナショナルデイは国民だけが関心があるだけで、観光客はほとんどナショナルデイとは関係ないです。

今、ウォーターパークのサイトで確かめましたが、
まずは、入園券を買う画面で大人、子供の必要枚数を入れると、
次の画面で、その他のオプション申し込み画面が出てきます。
試してみて下さい。
入園券とのセットでしか、カバナの予約できないので、そういうことですよね。

日にち指定で買うのは観光でくるのであれば、賢明で、確実に入れますよね。

雨季、乾季、あまり関係ありません。
1日中降ったりやんだりということはほとんどないし、
雨でも普通にみんな遊んでます。もともと濡れてるから。
雷が鳴ったら退避しますが、基本雨でも大丈夫です。

日本語で事前チケットが買える voyagin というのがありますが、
これは日付指定なし、少し割引がありますが、カバナの予約まではできないですね。
日付指定なしなので当然でしょう。

なので、なんとしてもカバナを確保したいのであれば、公式サイトから予約するのが
確実ですね。

USS は平日でも混んでいるイメージです。周辺国からのお客が多いです。
空いているであろう、5時以降ナイトパスで入った時、そんなに混んでいないのに、
ファストパス持っている人が次から次に来るので、キュー(待ってる列)は短いのに
なかなか順番が回ってこなくて、イライラしました。
なので、観光で時間のロスを少しでも減らしたいのであれば、ファストパスはあったほうが、
待ち時間少なくて効率よく回れると思います。
とにかく、外のアトラクションは待ってる間、暑いということをお忘れなく!

coco_mamaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
やはり公式HPでチケットと一緒じゃないとカバナは予約出来ないのですね、先月はカバナ単独で予約出来た様なのですが…
仕様が変わったのですね。

USSについてもありがとうございました!やはりエクスプレスパスは必須の様ですので、前向きに検討してみます。

すべて読む