
Lucy/ルーシーさんが回答したシドニーの質問
ブルーマウンテンズ個人でいく場合のスケジュール
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
山火事。。。確かにその辺りの情報もきちんと把握しなければですね、
11時までに着くということ実行したいと思います!
2時間日本だとよく歩いてますが知らないところだとやはり不安になってしまい。、、
とはいえ楽しそうですよね。
今計画を立てているのでご相談させていただくかもしれませんがその際はよろしくお願いいたします、
お肉の美味しいレストランとオーダの仕方
Lucy/ルーシーさんの回答
お肉ならステーキハウスに行くのがおすすめです! かしこまったところからカジュアルまであるので予算に合わせて行きやすいかと。 おすすめはThe Meat and Wine CoとChoph...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
グラムで頼めるのは心強い!!!
両方とも立地も良くて素晴らしいです。
カフェの情報もありがとうございます。
ボンダイビーチに散歩に行こうかと思っていましたがこちらのビーチも素敵ですね。
たくさんの情報ありがとうございます。
11月or12月 3-5日間ほどの3歳児幼稚園体験やシッター依頼
Lucy/ルーシーさんの回答
こんにちは! シドニーで3年ベビーシッターしているLucyです! サービスの概要詳しくはプロフィールご覧ください😊 都合が合えばぜひお手伝いさせていただきたいです! シドニーは子...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
主人と相談し個別でご相談させていただくかもしれません。どうぞよろしくお願いいたします! Lucy/ルーシーさんの追記
かしこまりました😊
ちなみに公共図書館にも週1で誰でも参加できる、歌を歌ったり読み聞かせをする無料クラスがあります。
色々情報提供もできると思いますので、お気軽にご相談ください😊
Lucy
おすすめホテルとOGビーフのお店
Lucy/ルーシーさんの回答
Meriton Suites は見られましたか? 以前アテンドしたご家族が使っていらっしゃいました。 アパートメントタイプのお部屋で、市内に何ヶ所かあります。2寝室でベットの数も要望...- ★★★★★この回答のお礼
Lucyさま
ご回答ありがとうございます。
Meriton Suites、アパートタイプも検討しており、検索したことがあります。
もう一度検討し、候補に挙げたいと思います。
お店についても、いくつかご提案下さり助かります。
opalいれたiPhoneで改札通れる?通れない?
Lucy/ルーシーさんの回答
アプリ、Opal関係なく、クレジットカードで毎回タッチ決済からチケット代が引き落とされます。 アプリはあくまでカードの管理用なので、実際のカードを購入しない限りはアプリは必要ありません。 ...
シドニーのスターバックスについて
Lucy/ルーシーさんの回答
2002年にハーバーブリッジ70周年記念で作られた限定のものではないでしょうか?- ★★★★★この回答のお礼
このデザインそうだったんですね…!
初めて知りました。常設されてる地域限定カードかと思ってました…。
ありがとうございます!
Ticketekでカードをブロックされます(泣)
Lucy/ルーシーさんの回答
もしかすると海外のカードがブロックされているのかもしれません。 サイトで何か記載されていないですか?- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。Websiteには「We accept all debit/credit cards」とあるのですが。。。実際には日本のカードをブロックしているということもありえるんですかね(泣)
Lucy/ルーシーさんの追記
認証を別会社に委託しているようなので、海外の銀行に対応してないかもしれないですね。
Google Payが使えるのであればそちらで支払われてはいかがですか?
シドニー国際空港から市内への移動について、教えてください
Lucy/ルーシーさんの回答
こんにちは 行けなくはないですし、実際に安いですが、混み具合ではスーツケースを持って立ちっぱなしになるとおもいます。 電車1本で18分で行けるところを、バス乗り降り+電車乗り降りの労力かけて...- ★★★★★この回答のお礼
はつさん
ご回答、貴重なご意見ありがとうございます。確かにバスで荷物を持って、立ったままになるかもというのは、辛いですね。
CBDのおすすめワインバー
Lucy/ルーシーさんの回答
こんにちは! Surry HillsのThe Winery thewinerysurryhills.com.au ちょっと離れますが NewtownのThe Stinking Bis...- ★★★★この回答のお礼
はつさん、ご回答ありがとうございます。
The Stinking Bishopはちょっと遠いので、The Wineryの方に行ってみます。
高い保育料を安くする方法
Lucy/ルーシーさんの回答
こんにちは! シドニーでベビーシッターをしています😊 こっちでは保育園のほか、オーペアやベビーシッターを雇う人が多いですよ。 私は$26/時間チャージさせてもらってますが、金額も色...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!!
ベビーシッターもありますね。
ベビーシッターのはつさんにここで出会えたことも、かなり心強いです。
色々調べてわからなかったら、また、ベビーシッターのことなど相談させてください。
ありがとうございます!! Lucy/ルーシーさんの追記
海外での子育て、色々大変だと思いますが、情報収集にfacebookのママグループ入るといいですよ。
シドニー日本人ママだったり、お住まいになる地域のローカルグループがあると思います😊ご相談あればいつでもどうぞ〜
Lucy/ルーシーさんの回答
わたしは前回行った時は7時くらいにシドニーを出て、10時くらいにつくので行きました!
お昼前後はかなり気温が上がりますし人も多くなるので、11時までにはつくのがおすすめです。
電車は日本と違って計画的じゃないのと山火事の可能性もあるので、近い日程でHP確認されるといいと思います。
チケットはDinosaur Vallyというアトラクションエリアがあるので、その入場料の有無だと思いますよ。
オンシーズンなので、観光用の巡回バス(有料)と通常のバスも頻度高く運行しているはずです。
ちなみにわたしは友達と個人でKatoomba駅からぐるっとKatoomba滝まで自分たちで2時間くらい歩いて、バスで駅前までいってお昼食べて帰ってきました。
もっとしっかり歩く人もいますし、小さいお子さん連れであればさらに短い距離や周回バスで回る人もいます。
観光アテンド、お子様のみの英会話アテンド、ベビーシッターもやってますので、何かあればお声掛けください😊