yuuさんが回答したバルセロナの質問

グエル公園へのシャトルバス

今現在でも、グエル公園への無料シャトルバスは、運休中でしょうか?
御回答どうぞよろしくお願い致します

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

こんにちは。 そのサイトを見ましたが、現在でもシャトルバスは利用できないと書いてます。 予約制なので、再開する際にはまずwebサイトから更新されますので、こまめに見てください。と書いてます。...

こんにちは。
そのサイトを見ましたが、現在でもシャトルバスは利用できないと書いてます。
予約制なので、再開する際にはまずwebサイトから更新されますので、こまめに見てください。と書いてます。

グエルへはバスからもメトロから歩いても可能です。坂道エリアなので、少し疲れます。楽しんで来てください。

sayuri_5さん

★★★★★
この回答のお礼

御回答有難うございました
とても助かりました

すべて読む

Escribá(エスクリバ)ランブラス通り店

Escribá(エスクリバ)ランブラス通り店は、(老舗のお菓子屋)さんは、2月12日月曜は、お休みでしょうか?
御回答どうぞよろしくお願い致します

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

はじめまして、店舗は月曜日もやってると記載があります。

はじめまして、店舗は月曜日もやってると記載があります。

sayuri_5さん

★★★★★
この回答のお礼

御回答頂き有難うございます
感謝致します

すべて読む

スペイン観光について

新婚旅行で今年の夏頃スペインへ行く予定です。
自分達でスケジュールを考えてみたので、現地の皆様に現実味があるか、実際に可能かアドバイスをいただきたいです。
日:夕方マドリード着、ラスベンタス闘牛場で闘牛を見る
月:マドリード観光(プラド美術館、王宮)
火:アンダルシア観光
水:アンダルシア観光
木:アンダルシア観光(グラナダ発)/バルセロナ観光
金:バルセロナ観光
土:バルセロナ観光
日:バルセロナ観光
(※マドリード→コルドバはAVE、グラナダ→バルセロナは飛行機を考えてます)
【アンダルシア観光】2.5日(2日)
①コルドバ(ユダヤ人街、メスキータ)
②グラナダ(アルハンブラ宮殿、グラナダ大聖堂)
③セビーリャ(セビーリャ大聖堂、アルカサル)
(④ミハス)
【バルセロナ観光】3.5(3日)
①サクラダファミリア聖堂
②グエル公園
③カサ・ミラ
④カサ・バトリョ
⑤ボケリア市場
⑥サンタエウラリア大聖堂
⑦サンパウ病院
⑧カタルーニャ音楽堂
+ウェディングフォト撮影(カメラマンは探し中です)
を考えています。このようなプランは、大丈夫でしょうか???
また、加えて3点お伺いさせていただきます。
(1) 1番不安なのが、アンダルシア観光です。色々見ていると、アンダルシア地方は、公共交通機関での移動が難しい(バスや電車が少ない?)ようで、夫婦2人で頑張るより、どなたかにアンダルシア観光をお手伝いいただきながらの方が、効率よく、かつ、安心で良いのかなと思っています。(どなたが受け入れてくださる方いたら嬉しいです。)また2.5日(2日)くらいで、アンダルシアを周りきれるかも教えていただきたいです。(ミハスまで行くのは厳しいでしょうか…。)
(2) 闘牛場で闘牛を見たく、日曜日にMadridにしました。闘牛は見たいです。闘牛場のチケットは何ヶ月前から取ることができますか?(私達が見た公式サイトでは、6月までのスケジュールが出ていて、試しに6月のチケット選択を押してみると、販売していないような画面になってしまい、取れません…)
(3) 各場所で行きたいところを挙げたのですが、それ以外に各場所付近で、せっかくスペイン行くなら行った方がいいスポット等ありましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

こんにちは😃 はじめまして、yuuです。 コメント見させて頂きました。 アンダルシアには行った事がない為、そちらの返答ができませんが、現在バルセロナ在住者です。 わかる範囲で解答させ...

こんにちは😃
はじめまして、yuuです。
コメント見させて頂きました。
アンダルシアには行った事がない為、そちらの返答ができませんが、現在バルセロナ在住者です。

わかる範囲で解答させていただきますと、20時間以上の移動後に闘牛場へ行かれるとの事ですが、良いホテルを予約されてるのであればまずゆっくりする事もオススメいたします。
夕食前に動いたらするのは結構疲れるもので、翌日に影響します。

闘牛場は絶対との事でしたので、翌日プラド美術館と合わせてもよろしいかと思います。
プラド美術館はとても広いのですが、現代美術ではないので、音声ガイドなどで歩かない限りは後半はスルーする箇所も増えてくるかもわかりません。
また、有名なピカソのゲルニカはソフィア美術館にありますので、何かお目当ての作品があればプラドも勿論オススメですし、ただ観るだけなら先ずはお目当ての闘牛場でもよろしいかと思います。
また、本日闘牛場のチケット確認したところ、問題なく購入できるようですので、再度チャレンジしてみて下さい。

尚、夏前ですがセビージャなどアンダルシアは気温が高く体力も使いますので、帽子など日焼け対策を忘れずにして下さい。

バルセロナでは、色々みられるとの事で、基本的にはメトロを使えば小さな街なので、容易に周る事が可能です。
どの観光地も人が多いので、素敵な写真となりますと、朝から行動されますと
人が少なく(施設開演前など)素敵な写真も撮れるかと思います。
気をつけていただきたいのはやはりスリです。次に行く所など、マップや携帯を見ているとスリはすぐに近づいてきますので、お二人の時は1人が見てる時は1人は周りを警戒してくださいね。
特にメトロは注意!!

なによりも、少し時間に余裕をもってお二人でゆったりする時間も大切にしてみて下さい。プラドの裏にある大きな公園のエル・レティーロ公園もとても素敵ですよ。

どうぞご旅行を楽しんでくださいませ。

はるかさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは!
ご回答、ありがとうございます。
とても丁寧な説明で、助かりました。
たしかに…と納得するところが、沢山!ありました。また初めて行く私達には分からない現地の情報も沢山教えていただき感謝致します❤︎

すべて読む

愛犬の日本への帰国の文書について

初めまして。
成田空港を経って、3kgの愛犬を連れて初めてスペインを旅して、今最終滞在地のグランカナリア島のラスパルマス市に滞在しております。
土曜日にここ、ラス・パルマス空港から日本へ飛行機を乗り継いで帰国します。

愛犬の日本入国の為の書類(Form RE)に現地獣医師さんに健康診断及びサインを無事頂いたのですが、輸出国であるスペインの政府機関(日本の動物検疫所に相当する機関)が発行する証明書、A4サイズ1枚の”FormRE”の最下部の欄にその政府機関のスタンプ等を押して頂くことが必要なのですが、
その政府機関の場所がわかりません。
日本の成田空港では空港内の動物検疫所にあたり、また2019年に旅をしたオーストリアのウィーンでは空港ではなく、市内の別の場所にある施設でスタンプを頂きました。

どなたかご教示して頂けましたら幸いです。

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

こんにちは、以前から相談を拝見させていただいてるものです。 わかりそうな知り合いに確認した所、空港ではないかとの事です。 その方はラス・パラマスではなくバルセロナ空港使用なので正直絶対と...

こんにちは、以前から相談を拝見させていただいてるものです。
わかりそうな知り合いに確認した所、空港ではないかとの事です。

その方はラス・パラマスではなくバルセロナ空港使用なので正直絶対とは言えません。
本当にお役に立てず、すいません。

すべて読む

スペインの効率的な回り方を教えてください!

5月のはじめに新婚旅行でスペインに行く予定なのですが、
効率的な各都市の回り方を教えて欲しいです。

滞在日数8.5日間で、行きも帰りのマドリードの空港を利用します。

行きたいところは
マドリード、サッカー観賞、トレド、バルセロナ
グラナダ、アルハンブラ宮殿パラドール、闘牛 です。

スペインは初めてなので他おすすめの場所があれば教えてください!

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

こんにちは😃 はじめまして、yuuと申します。 マドリードからの効率的な周り方ですか。折角いらっしゃるので全部回りたいとゆう気持ちもわかります。 しかし、8.5日は結構短いと思います。 ...

こんにちは😃
はじめまして、yuuと申します。
マドリードからの効率的な周り方ですか。折角いらっしゃるので全部回りたいとゆう気持ちもわかります。
しかし、8.5日は結構短いと思います。
日本の様に小さな国ではないので、
オススメはマドリッド〜トレド〜バルセロナ〜グラナダ〜マドリッドです。
移動でへとへとになるより、街並み自体も別世界なので、正直グラナダかトレド1つにする事をオススメします。
もっと言えば、バルセロナ、マドリッドだけでもこの日程でしたら充分です。
夜は段々長くなる時期ですが、日本タイムとスペインタイムは異なるので、夜遊べば自ずと朝は遅くなります。
その為、それを移動に費やすと結構疲れてしまいます。
新婚旅行との事なので、
少し、ゆっくり滞在する時間も作る事が私のオススメになります。
プラド美術館の裏の公園なんかも素敵ですよ。
すいません、ご希望の答えではなく。
そんな感じでございます。

すべて読む

愛犬の日本への帰国の文書

初めまして。
成田空港を経って、3kgの愛犬を連れて初めてスペインを旅して、今最終滞在地のグランカナリア島のラスパルマス市に滞在しております。
土曜日にここ、ラス・パルマス空港から日本へ飛行機を乗り継いで帰国します。

愛犬の日本入国の為の書類(Form RE)に現地獣医師さんに健康診断及びサインを無事頂いたのですが、輸出国であるスペインの政府機関(日本の動物検疫所に相当する機関)が発行する証明書、A4サイズ1枚の”FormRE”の最下部の欄にその政府機関のスタンプ等を押して頂くことが必要なのですが、
その政府機関の場所がわかりません。
日本の成田空港では空港内の動物検疫所にあたり、また2019年に旅をしたオーストリアのウィーンでは空港ではなく、市内の別の場所にある施設でスタンプを頂きました。

どなたかご教示して頂けましたら幸いです。

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

こんにちは。ラス・パラマスに居ないので教える事ができませんが、少しお時間がかかりますが、警察署へ行くと親切な方は教えてくれます。 ごめんなさい、調べたのですがエージェント会社しか探せませんでした!

こんにちは。ラス・パラマスに居ないので教える事ができませんが、少しお時間がかかりますが、警察署へ行くと親切な方は教えてくれます。
ごめんなさい、調べたのですがエージェント会社しか探せませんでした!

Santaさん

★★★★★
この回答のお礼

yuuさん
早速のご回答をどうもありがとうございます。
さらに警察署他リサーチに頑張ります⭐️
プロフィールを拝見させていただきました。この度で一番最初に着いたスペインがバルセロナでした。とても素敵な街ですよね!!
ありがとうございます。

すべて読む

イースターホリデー(バスセロナ)

丁度、3月29日~4月1日までBarcelonaに滞在予定ですが、検索したところ3月31日~4月1日はホリデーのようですがその場合、観光地、ショップ、レストランの営業はどのようになっているのでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

3/24~31セマナ・サンタの期間ですが、特にレストラン、ショップ、観光地などは閉まりません。

3/24~31セマナ・サンタの期間ですが、特にレストラン、ショップ、観光地などは閉まりません。

トーランス(カリフォルニア)在住のロコ、acaiaさん

★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
参考になります。

すべて読む

スペイン6月の暑さ対策ついて

6月下旬にバルセロナとグラナダに行きます。

・サングラスはあった方がよいですか?
・日傘を差していると浮きますか?

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

一年中まぶしいので、サングラスは必須です。 高いサングラスはやめておいた方がいいです。 日傘はスペインでは浮きますし、窃盗のカモになるかもしれません。。

一年中まぶしいので、サングラスは必須です。
高いサングラスはやめておいた方がいいです。
日傘はスペインでは浮きますし、窃盗のカモになるかもしれません。。

すべて読む

バルセロナからサンセバスチャンまでの交通方法

4月にBarcelona市内からサンセバスチャンへ行く予定なんですが、調べたら1本で電車では行けず電車とバスの乗り継ぎで行けるようなのですが、朝出発して午後3時過ぎぐらいにサンセバスチャンに到着を希望しています。どのサイトを調べても時刻表がアップデートされてなく日本の新幹線のように年間を通しての時刻表はないのでしょうか?良い方法またはアドバイスをいただけないでしょうか。宜しくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

こんにちは、yuuです。 Renfeで一本で行けると思います!6hかからない位です。 (ouigoというアプリから安くて早いチケットがあるので見てみて下さい。) (勿論、窓口からも購入でき...

こんにちは、yuuです。
Renfeで一本で行けると思います!6hかからない位です。
(ouigoというアプリから安くて早いチケットがあるので見てみて下さい。)
(勿論、窓口からも購入できます)
飛行機でも1hちょっとです。Renfeでより安くて早いです。

いい旅を!

トーランス(カリフォルニア)在住のロコ、acaiaさん

★★★★
この回答のお礼

情報提供ありがとうございます。検索してみます。

すべて読む

バルセロナとコスタブラバ観光について

5月下旬から6月の上旬の間で6泊8日程度の旅行を考えています。
バルセロナではサクラダファミリア周辺のホテルは不便でしょうか?
また、コスタブラバのおすすめの地域やホテルについて教えていただきたいです。
(白い街並みが見たい。海の見える部屋に泊まりたい。)

新婚旅行の為できる限り心配の少ない旅行にしたいと思っています。
そのため引き続きご相談させていただく可能性が高く、ご対応いただける方がいらっしゃると嬉しいです。

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの回答

こんにちは、はじめまして。 観光にはサクラダファミリア周辺でもいいと思いますし、Paseo de Gracia周辺、地下鉄を利用するのであれば、Sants駅周辺もいいかと思います。 バルセロ...

こんにちは、はじめまして。
観光にはサクラダファミリア周辺でもいいと思いますし、Paseo de Gracia周辺、地下鉄を利用するのであれば、Sants駅周辺もいいかと思います。
バルセロナ事態は治安が全体的にいいわけではありませんので、夜は大通りを利用してください。
(ゴシック・ラバルは特に)

コスタブラバとの事ですが、Cadaquesの白い家の場所でしょうか?
スペイン人の友人に確認したところ、交通の便があまりよくないようです。
ダリ美術館の駅があるFigeres駅からバス?かなとの事です。

因みに、ハネムーンとの事でしたのでコスタドラダはリゾート地なので大きなホテルと海がある
Sitgesがおすすめです。
renfeで1時間以内で移動できます。
ご参考までに。

6日間での旅ですので、観光地場所は事前のチケットが必要になりますので、ご確認くださいませ。また何ご連絡ください!!

HONOKAさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。はじめまして。
ご回答いただきありがとうございます!
調べるとカタルーニャ広場のあたりが安全で便利そうではあるのですが、
サグラダファミリアが一番目的なのでせっかくなら見えるホテルに泊まりたいな、と思っています。

おっしゃるとおり、イメージしているのはCadaquesのような街でした!
わざわざご友人に聞いてくださったこと、心から感謝します。
公共交通機関での移動になるので、交通の便があまりよくないのは少し不便ですね。
調べても出てこない情報でしたので、非常にたすかります。
教えていただいたSitges、こちらも思い描いている通りの街で、移動時間も短いのでとても良いです!こちらの街の情報収集したいと思います!

観光地のチケットについては、自分で取れるのか、またガイドツアーなどを利用したほうが良いのかetc...悩んでいるところです。

素敵な街を教えていただいて本当にありがとうございます!

バルセロナ在住のロコ、yuuさん

yuuさんの追記

こんにちは、こちらこそ参考になれば幸いです。
サクラダファミリア素敵ですよね。実際、都会の方でよく歩いていると思いますので、
何ら問題なく歩いても色々なエリアへアクセスできるのでガウディの建築を楽しめます。
※カタルーニャ広場周辺も人が多いのでスリに気を付けてください。
ゴシック、ラバル、グエル公園周辺も夜の細い道はお気を付けてくださいね。
メトロなども。
土日は色々店が閉まるので注意!

Sitges周辺はリゾート地ですので、夏前から人が込み合うエリアになり、海はヌーディストたちが多いので少しびっくりするかもしれません。
(ヨーロッパの方が休暇で多くなります)
リゾートホテルなど大きなホテル周辺ですともう少し落ち着いているかもしれないです。
Sitgesだけでなく、その周囲はすべて海岸ビーチなので、店も多くきれいですよ。
(Sitges→空港→Sitgesまでのバスもあり便利!)

チケットについては現在はネットで簡単に取ることができます。
観光場所のチケットは基本的に当日でも空いていれば取れますが、サクラダファミリアなど人気エリアですとsold outになることもありますので、行く日が決定しているのであれば予約した方がいいと思います。

交通機関もチケットの買い方がわからない場合は、チケット売り場あたりに案内する人がいますので、事前にスペイン語などgoogle翻訳などで調べてチケットを買うとスムーズだと思います。

意外とガチガチに計画しなくても、何とかなるものなのでわからないときは
係の人にどんどん聞いてみて下さいね。

それではいい旅を

すべて読む