
KyokoNYNJさんが回答したニューヨークの質問
ニューヨーク女一人旅
- ★★★★★この回答のお礼
いろいろなサイトを教えて下さりありがとうございます。
調べてみようと思います。自分が何が好きか?どんなことをしたいかしっかりと準備をしていかないといけないですよね。数日間だけ行ってみる、それで本当に行きたかったら長期で行く。という選択肢もあり、というかその方が自分の仕事を考えた時に、そちらの方が良いかもしれません。 KyokoNYNJさんの追記
seaseaさん
そうですね。NYと日本は時差が14時間できついですので旅程を十日くらい組むと十分色々楽しめるとおもいますよ。
あれこれ計画をするのは旅行の大きな楽しみの一つ。このサイトなど利用されて頑張って調べてみてください。
Wishing you an unforgettable and the best experience of your life!
東京=JFK路線の混雑する曜日、朝のJFKまでの渋滞等。
KyokoNYNJさんの回答
ほりーさん こんにちは。 1>> ビジネス客の場合は週末に飛んで日曜に入り休んで月曜から仕事というパターンが多いので土日はこむでしょう。 2>> マンハッタンからJFKまではtaxiな...- ★★★★★この回答のお礼
ご返信ありがとうございます。
ご指摘のとおり、航空会社の予約状況をみると、
NY日曜出発便は、2週間前になって、急に混んできました。
私は今回はマイルで交換した特典航空券なので、
空港に当日に空きがあれば、
マイルを加算してアップグレードできるか、
その場での運もあるのですがトライしてみようと思っております。
アドバイスいただいたサイト、参考にしながら、
出発日の時間を考えて行った方がよさそうですネ。
ありがとうございました!
ワシントンへの日帰り観光
KyokoNYNJさんの回答
Teddyさん こんにちは。朝早目に出れば日帰り可能です。 NYCからワシントンDCへは単純計算すると: ー飛行時間約1時間半+最低でも45分前に空港に着いていなければいけない+Manh...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
初ニューヨーク一人旅。普通の観光ではあまり行かない所?に行きたいんですけど...
KyokoNYNJさんの回答
けんけんさん こんにちわ。 スタジアムはシーズンオフでもちゃんと見学できるみたいですよ。 http://newyork.mets.mlb.com/nym/ballpark/tours/i...- ★★★★この回答のお礼
アドレス付きありがとうございます。
英語分からないので見れるか不安ですけど~(笑)
ファッション地区などの案内をしてくださる方を探しています。
KyokoNYNJさんの回答
Dream-mcさん、こんにちは。 私の働いているアパレルメーカーは7thAveの38thにありGarment Districtと言われる7thAveと8thAveの間の36から40thStr...- ★★★★★この回答のお礼
専門分野とのこと、本当に心強いです。
今予定を色々組んでいまして、またご連絡させていただきます。
情報が欲しいです!!!
KyokoNYNJさんの回答
タケオさんこんにちわ。この二つのグルメスポット私も知りませんでした。ので、こちらがウェブサイト: カヌレバイセリーヌ>>https://canelebyceline.com/contact ...
100円・1000円・10000円で、ニューヨーク州(アメリカ)で出来ることを教えてください!
KyokoNYNJさんの回答
今$1=117〜119円ですし NYCでは消費税が8.875%なので。同じニューヨーク州でもNYCの外に出ると20%くらい安いでしょうか。 100円 >> ほとんど何もできません。: ( ...
Nostalgia Trains & Buses Return for the Holidays
KyokoNYNJさんの回答
Mライン(オレンジ色)の2nd Avenue (マンハッタンロウワーイースト)から6Avenueを通ってQueensPlaza(クイーンズ)までです。 サイトには”The trains wil...
自由の女神のWEB予約後について
KyokoNYNJさんの回答
おそらくチケットを引き換えだと思います。受け取ったEmailを携帯で表示するかまたはPrint~outをVoucher(引換券)としてボックスオフィス(乗り場の近くにあるはずです。)でチケットを...
KyokoNYNJさんの回答
こんにちは、seaseaさん
最初にニューヨークは本当に色々な顔があります。一般的な観光もいいですが90日間も滞在する予定ならば目的を具体的につくって計画した方が良いです。日本にいられる間にできる限りリサーチされることお勧めします。ただ漠然と滞在するにはあまりにも高価で無意味な時間になりますしアドバイスする方もどこから始めたらいいかわかりません。仕事のキャリアや生活で何がしたいか今わからなくても何が好きか興味があるかと自分に聞いてみるといいと思います。
例えば私の場合は日本で10年ほど仕事をしてからアメリカの音楽が好きでこちらに来ましたがそれを生業にすることは考えていませんでした。今でも日本にいた頃と同じような仕事をしています。
アイディアとしては
-語学学校(ESL)の短期講座をうけてみる。
http://www.languageinternational.com/courses-english-new-york-city-usa-short-term-23
-NYJapanCenterのサイトを訪ねてみる。
http://www.japanculture-nyc.com/?s=center
http://www.japansociety.org/
http://jp.crsny.org/
-ニューヨークの日本人コミュニティペーパーや領事館のサイトで日本人主催のイベントなどチェックする。
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/l/link.html#hieiri
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/h/index.html
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/h/shinchaku_list.html
ざっとですが何かのきっかけになると嬉しいです。