
KyokoNYNJさんが回答したニューヨークの質問
NY、NJのトイレ事情
- ★★★★★この回答のお礼
パブリックの施設として貸してくれそうなところ、ありがとうございます。
教会は考えてもみなかったので、意識してチェックしておきます!
チップの件もありがとうございます!
Tシャツのサイズについて
KyokoNYNJさんの回答
リスキーママさん こんにちは。 同じチームのでもメーカーで違うので一概には言えません。テープメージャーを携帯していくことお勧めします。(店員はわからない人多いです。) 例 日本のオフ...- ★★★★★この回答のお礼
測るところも違い、そのうえインチ。。。
JFK⇒マンハッタンへの移動
KyokoNYNJさんの回答
Sy_13さん こんにちは。 私自身新しいルートはまだ乗ったことはないのですがYoutubeでわかりやすい動画のリンクをはっておきます。撮影者はおそらくインド系の人なので全編訛った英語ですが...
NYの食生活と美意識・健康意識に関する質問
KyokoNYNJさんの回答
□普段の食生活について 1.自炊と外食の割合(例 5:5) フードデリバリー等利用されている方は、併せて教えてください。 weekdayとweekendで違いがある場合はご記載ください。 ...
JFK空港からマンハッタンへの方法
KyokoNYNJさんの回答
こちらのページに交通手段の日本語説明があります。ビデオはCOVID前で古いです。 https://locotabi.jp/newyork/guide/tp-gen-access 後英語に...
ニューヨークの地下鉄について
KyokoNYNJさんの回答
avionさん こんにちは。 NYC Subwayは 昔(1990年くらい以前)に比べれば格段に安全かつ便利になりました。システムや路線自体のインフラは老朽化が目立ちますがサインはわかりやす...
早朝6時マンハッタンからニューアークEWR空港へはどう行くのが良いでしょうか?
KyokoNYNJさんの回答
「地下鉄、またはタクシーでペン駅まで行き、そこからの電車となるようですが、早朝5時台に電車での移動は叶うものでしょうか」 >> 可能ですよ。New York PennからNewark Air...- ★★★★★この回答のお礼
KyokoNYNJさん
ご回答ありがとうございます!
日本の鉄道のように規則正しくない、キャンセルも多いとなると、やはり心配ですね。
安全の面も考えて、多くの方がおすすめしているuber早朝配車をお願いしようという心持ちになってきました。
詳しいアドバイス、大変参考になりました。
有難うございました! KyokoNYNJさんの追記
私はNJに住んでいることもあり慣れているのでEWRへは必ずNj transit利用しますが、お一人で来られるんでしたら安心なのはTaxiかUberかlyftだと思います。因みにNYCのイエローキャブはNJでお客をピックアップできないため往復の料金取られますが、今はUberもlyft同じくらいで大雑把に$90 -100位かかると思います。
他にもsupershuttleというのがシェアライドなら安いですが時間がかかるので朝早いとお勧めしません。
インタビュー取材対象者の募集
KyokoNYNJさんの回答
6ヶ月以上滞在者ですがその他の条件外です。- ★★★★★この回答のお礼
ご応募いただいておりますが、上記全ての条件を満たした方への取材を希望しております。
以上宜しくお願い致します。
英語語学力についての質問
KyokoNYNJさんの回答
私の場合は英語の映画を字幕なしで1日中流して、時間を決めて集中してキャプションをみて自分でもその通りに話してみる、ってのが効果的でした。 方言は日本語に比べると差が少ないと思います。発音やアク...- ★★★★★この回答のお礼
お忙しいところご回答ありがとうございます。
私は英語は苦手な方ですが、旅行が好きなのでこれまで何カ国か旅行してきました。
やっと英語の必要性が身に染みてわかってきたのと、大学卒業後に海外の大学院へ行こうと予定しているので英語習得のゴール設定はできました。
留学はアジア圏で半年間、西洋の英語圏で2年間のプランでと思っています。
(最初にアジア圏なのは、同じアジア人であること、全く英語が話せない状態で西洋人と話すのは精神的に折れそうな為)国内にいる間は
・好きな映画を字幕無しでも理解できるまでリピート
・よく使うフレーズの暗記
・単語のインプット
を徹底しようと思います。
良いパターン参考にさせて頂きます。
また、機会があればよろしくお願いいたします。
NYnowの同行通訳できる方
KyokoNYNJさんの回答
ayumiさん はじめまして。KyokoNJNYこと恭子と申します。 NYnow同行通訳お探しとの事。 私は個人レベルで日本の伝統工芸とこちらのマーケットを繋ぐお手伝いをしており、イベントへ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
お願いする方が決まりました。またの機会がございましたら宜しくお願い致します。 KyokoNYNJさんの追記
了解しました。実りある体験になるとよいですね。NYnowを含め、日本人が得意とする伝統工芸の手仕事は、大資本のバックも入りビジネスとして注目浴びてますが、参加費用等安くはないので上手く計画して下さい。
KyokoNYNJさんの回答
uniikuraさん
こんにちは。
はい、仰ってるように駅のトイレは主要駅以外日本のようにはいきません。最近はマンハッタン、NJ共に、商業施設の近くならそんなに心配要らないです。住宅地にいる時すぐに見つからない可能性がありますが、以下のような場所ならほぼパブリックの施設としてあるか、貸してくれます。チップは案内してくれた人が親切であればあげれば喜ばれますがあげなくても大丈夫です。
▪︎大きな公園
▪︎教会
▪︎ホテルロビー
▪︎デパートメントストアや大き目のスーパー
▪︎ファストフード店、スタバ等セルフサービス系のカフェやレストラン(鍵がかかっていることも多いのでレジなどで訊けば貸してくれる)
▪︎フードコート