KAZUさん

【イタリア】現地の有力観光会社・媒体・イベントの探索~交渉のメール翻訳or通訳(日本某県への観光客誘致広告を出稿)

  • 観光
  • 通訳
  • 観光ガイド
  • 旅行
  • 代行

KAZUさん

お世話になります。守本と申します。ご質問させていただきます。弊社にて某自治体の観光連盟の手伝いをしており、東アジア・欧州など重点ターゲット国に、観光客誘致を目的とした出稿プランを提案することになりました。

出稿先として、めぼしい旅行会社(企業)・紙/WEB媒体など情報提供までは報酬が発生しませんが、自治体側に出稿先の案が通った場合、広告費の確認やメールでのやりとり、打合せなど、翻訳・通訳として作業費をお支払いさせていただきたいと考えております(※自治体案件なので、あまり安い金額にはならない見込み)。
以下の概要にてご協力可能か、ご検討いただければ幸いです。

■企画背景
某自治体の観光連盟にて観光客誘致のため、今まで欧州など中心に媒体に広告を出し、認知拡大を図っていた。コロナ禍で中断していたが、来年度から出稿再開予定。まずは、出稿する媒体自体を提案。その後交渉や翻訳なども担当して欲しいとの意向を、いただいています。

現地在住者の方々の生の声として、「この媒体・イベントに出稿すると良いと思う」「日本に行く人はこの旅行会社でよく手配している」など情報をいただいて、出稿先など検討したいと思っております。

■PR重点地域
・フランス、ドイツ、オランダ、イタリア、インドネシア、ベトナム、タイ、オーストラリア

■相談内容
上記のうち【イタリア】に関して、以下の観点から「広告出稿したら良いと思われる会社・イベント・WEBサイト」を、ご提案いただけますでしょうか(ここまでは無報酬)。先方に媒体提案し、OKが出れば交渉など稼働いただき、報酬をお支払いさせていただきます。

・日本行きの旅行を扱う国内大手旅行代理店があるか(日本でいうJTBやHIS。例えば5社程度と実例) ➡出稿他、送客1組につき▲円バックキャンペーンなども検討
・日本に行く人が、情報収集/旅行手配の際によく利用するWEBサイト・雑誌などあるか(トリップアドバイザーなど。例えば2媒体程度と実情) ➡出稿ベースに検討
・日本に行く人たちが集まる現地開催イベントがあるか(例えば2つほど。その概況) ➡ブース出展、出稿など検討

以上、現地在住の方々の知識を活用いただいて、効果的な提案ができればと思います。

2023年1月18日 13時28分

Lisaさんの回答

ミラノ在住のロコ、Lisaさん

KAZUさま

問い合わせ拝見しました。
全面的にお手伝いできるとは思いますが、リサーチ無報酬との事なのでレポートを書くのに時間をかけるようなことは避けたいです。

私のページのオンライン何でも相談サービスをご利用いただければ(時間限らず)良いのですが。。。
ご検討ください

LISA

2023年1月18日 17時53分

この回答への評価

KAZUさん
★★★★★

ご提案、ありがとうございました!
こちらとしても心苦しいところではありますが、媒体を確定してからでないと報酬が発生しないというのもあり、リサーチに動いていただく前時点で、お手持ちの知識などからご提示いただいて、それがOKになれば、ちゃんと動いていただいて報酬を発生させる、といったような形を考えておりました。依頼文が1000文字以内(?)みたいなので、説明不足の面もあり、申し訳ありません。

一度検討させていただいて、必要であればまたご連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします!

2023年1月19日 11時32分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

KAZUさん

【イタリア】現地の有力観光会社・媒体・イベントの探索~交渉のメール翻訳or通訳(日本某県への観光客誘致広告を出稿)

KAZUさんのQ&A

すべての回答をみる