ミンガさんが回答したミュンヘンの質問

ノイシュバンシュタイン城観光について

10月前半にミュンヘンに旅行します。
ノイシュバンシュタイン城に行きたいんですが、
ホーエンシュバンガウに夕方入って、翌日朝一からノイシュバンシュタイン城観光をしたいんですが、チケットの予約はホーエンシュバンガウで前日に買うので大丈夫ですか?前もってネット予約が出来ますか?
他に注意点があればお教え下さい。
よろしくお願いいたします。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

こんにちわ 他のロコ達もアドヴァイスするでしょうが、 お城のチケットは当日は皆無と言っても良いでしょう。 前もってネットで購入されてください。 それもまだ残っていればです。

こんにちわ
他のロコ達もアドヴァイスするでしょうが、
お城のチケットは当日は皆無と言っても良いでしょう。
前もってネットで購入されてください。
それもまだ残っていればです。

JAPANETさん

★★★★
この回答のお礼

甘く考えていました。
ありがとうございました。

すべて読む

日本からの船便の船便について

こんにちは

5月に日本からドイツに船便で荷物を送りましたが届いていません。
知人を通して郵便局に追跡依頼を出そうとしましたが、日本ではなくドイツで行方を調べて欲しいと言われてしまいました。
(郵便局の追跡サービスで調べたところ、日本から荷物は出ている?ようです)

しかし、どこに問い合わせていいかわからず途方に暮れています。

どなたか問い合わせ先をご存知ないでしょうか?

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

こんにちわ ミンガです。 ここ3回も。DHLの配達人は家にいてもベルも押さず・知らせもなく持ち帰り、局に据え置きにしておりました経験があります。人手不足で安く誰でも使う結果でしょう。 ...

こんにちわ
ミンガです。

ここ3回も。DHLの配達人は家にいてもベルも押さず・知らせもなく持ち帰り、局に据え置きにしておりました経験があります。人手不足で安く誰でも使う結果でしょう。
運ぶのが面倒だから、不在OO時OO分に書きこむのでしょう。
他に無料でお手伝いするロコも多くいるでしょう
私は
*仕事として手数料4千円の手数料を頂けると
荷物の居場所を追求いたします。 

その場合はミンガを探す時はロコページの右のフイルタ―に全部印を入れますと私の名前が出てきます。。
よろしくお願いいたします。

世田谷区在住のロコ、aynさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切にありがとうございます。
DHLの追跡サービスで調べたところ、ドイツには届いているようです。。
しばらく様子をみてみます!
助かりました!

すべて読む

至急で対応できる方探してます

明日午前中にドイツの企業とミーティングを予定してます。

元々予定していた通訳の方が来れなくて至急代わりを探してます。
リモートで構いませんので通訳をお願いしたいです。
急で申し訳ないですがよろしくお願いします。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

はじめまして ミンガです。 大変ですね~。 代理が見つかりましたか? 内容もわかりませんが、あまりにもお気の毒なので 私でお役に立てるなら出動します。 ①ただ8時45分から9時までお...

はじめまして
ミンガです。
大変ですね~。
代理が見つかりましたか?
内容もわかりませんが、あまりにもお気の毒なので
私でお役に立てるなら出動します。
①ただ8時45分から9時までお役所へ。
②11時30分から12時まで日本総領事館へ。

②の方は時間も午後や別の日に変更できます。
ミンガまでご連絡ください、
ロコで探すでは、見つけずらいですが、右のフィルターで経験ありなど全部に印をつけてくだされば ミンガが出てきます。いかなる返答も気なりますので、お待ちしております。

すべて読む

23時~24時台の中央駅周辺治安について

飛行機到着が2024年9月平日22時台となります。
そこで列車内及び中央駅構内並びに中央駅北側(ホテルが北側)の治安について教えていただけると助かります。
女性一人旅です。深夜となるためとても不安でお聞きしてみました。
もしも移動のお手伝い可能な方がいらっしゃいましたらお願いしたいとも思います。
宜しくお願いします。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

こんにちわ ミンガです。ミュンヘンは遅い時間でも危険はないと皆さんが答えると思います。到着日と時間をお知らせ下さい。 ご心配されるならホテル迄のボディーガード(笑)をお引きします。 勿論チェ...

こんにちわ ミンガです。ミュンヘンは遅い時間でも危険はないと皆さんが答えると思います。到着日と時間をお知らせ下さい。
ご心配されるならホテル迄のボディーガード(笑)をお引きします。
勿論チェックインのお手伝いも。市内に住んでいるのと仕事がら(ガイド)夜の移動も慣れているのです。

tommyさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
皆さんがこたえるのですね。とても参考になりました。

すべて読む

2024年クリスマスマーケット

2024年のフランクフルト、ドレスデンのクリスマスマーケットのスケジュールはもう発表されていますでしょうか?
現地滞在中にガイドをして頂く方も募集したいと思います。
宜しくお願いします。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

こんにちわ こちらはミュンヘンです。 フランクフルトやドレスデンにガイドがおりますよ。 現地滞在中のとは・・・? そちらに募集をかけた方がよろしいと思います。 電車や宿泊代を出...

こんにちわ

こちらはミュンヘンです。
フランクフルトやドレスデンにガイドがおりますよ。
現地滞在中のとは・・・?
そちらに募集をかけた方がよろしいと思います。

電車や宿泊代を出してくださるのなら、出かけていきますが。。
ミンガ

Sa2024さん

この回答のお礼

また機会があればよろしくお願いします

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの追記

質問の意図することを誤解したようようでご免なさい❗他のロコがすでに返答されたと思いますがドレスデンは11月27日から12月24日までです。
フランクフルトは11月25日から12月22日までです。

すべて読む

ローテンブルグからシュトゥットゥガルトへの移動についての①相談 と②募集「車での送迎」もしくは「送迎手配」をして下さる方

ローテンブルグからシュトゥットゥガルトへ移動予定です。

グーグルマップで調べたところ、電車移動よりも車移動の方が所要時間が短いため、
車での移動を検討しています。

子ども二人(10歳以上)と夫婦、計4人での移動です。(スーツケースはありません)
ドイツ語は話せず、英語は「行き方を尋ねることができる程度」です。(読むことは可能です)

【お願いしたいこと】
①ローテンブルグからシュトゥットゥガルトへの移動を「車」ですることは適切ですか?
 電車の方がお勧めですか?
 アドバイスをお願い申し上げます。

②もし、車でローテンブルグからシュトゥットゥガルトへ連れて行って下さる方がいらしたら、
 費用などご提案をお願いいたします。

③ご自身で車で連れて行って下さるのは難しいが、タクシーやハイヤーなどの手配ができるという方がいらっしゃいましたら、ご提案をお願いいたします。
(タクシーアプリでは手配できませんでした。)

移動したい時期は8月です。
日にちのせまった話となり恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

こんにちわ ローテンブルグのタクシーをよく利用しておりますので、手配できます。 すでに何人かお答えしておりますように、電車とバス移動は乗り継ぎが多く、時間が大変かかります。 車の方が、2時間...

こんにちわ ローテンブルグのタクシーをよく利用しておりますので、手配できます。
すでに何人かお答えしておりますように、電車とバス移動は乗り継ぎが多く、時間が大変かかります。
車の方が、2時間と時間が短く安心です。
しかし、タクシーは往復となりますから運賃は安くはないでしょう。
希望日は8月とありますが、すぐ手配できますので、具体的に日と出発時間帯をお知らせください。
それによっては、仕事で長距離を走っておりますので、私が直接お引き受けられるかもしれません。
いずれにしても 是か非のお返答をお待ちしております。

tetsuakiさん

★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
いろいろな情報をお教えいただきましてありがとうございます。
参考とさせていただきます。
この度はもう少し検討したいと考えております。
申し訳ございません。

すべて読む

ノイシュバンシュタイン城入場券購入の件

はじめまして!今度初めてドイツを旅行するものでして、質問があり投稿させていただいております!
ノイシュバンシュタイン城入場券を購入しようとしていたのですが、公式サイト?のようなところ(こちらです: https://shop.ticket-center-hohenschwangau.de/) で8月のチケットを購入しようとしたら全てX印がついておりまして、購入不可となっているようです。

ただ、ツアーなどでみてみると入場券購入可能なところもたくさんあるようで、どういうことなのか疑問でして。

ツアーの人は別途で購入アクセス権みたいなものがあるのでしょうか、、、、。

8月にノイシュバンシュタイン城を訪問したくてドイツに旅行を計画しているのですが、城に入れないとなるとプランを全て変えなければならないとおもっていまして、、、。

ロコの方でお詳しいかた、ぜひこちらの入場券の購入方法お分かりでしたら教えていただけますとありがたいです!

どうぞよろしくお願いいたします!

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

私達ロコや個人でチケットを購入する場合はあなたと同じく公式サイトからチケットを購入します。 x印の場合はその日のチケット英語もドイツ語も多国語もすべて完売しているのです。 ご質問の件です...

私達ロコや個人でチケットを購入する場合はあなたと同じく公式サイトからチケットを購入します。
x印の場合はその日のチケット英語もドイツ語も多国語もすべて完売しているのです。

ご質問の件ですが、
まずその前に、お城は世界の人が見たくても、一回に最高60人など入場人数までの制限があります。
ツアーはアクセス権ではなく、私達同様に、先に枚数を購入しているのです。申し込みがなければ、返品もできずマイナスがでます。ツアーはチケット入手だけでなく、バスで不便なところも回るわけですが、参加者10人以上ツアーは催行されるとうたっていますね。
8月はすぐ目の先のことです。シーズンの忙繁期にチケットが入手できないのは無理もありません。

私・個人的には一か月までも日本語のオーデイオチケットがすでに買えない日は、お客様に8月
ツアーの方でまだ空席があるのなら、簡単にスケジュールが変更できるのでなければ、
空席のあるうちに、ツアーに参加するように、お勧めします。
ツアーも人数制限があるのですから。アクセス権があるのか否か、存じませんが、詳しいことをお知りなりたければ、お城の管理局にお問い合わせると返答があるかもしれません。

今後お城に観光されたいならば、夏と冬のプログラムが変わります。観光シーズンでは、2,3か月前にオンラインチケットを購入されることをお勧めします。
お役に立ちましたかどうか・・・
クリスマス後の大みそかも、チケットの入手はほとんど難しくなります。

すべて読む

夕刻の街歩き

今週、ミュンヘンに行きます。
女性一人で、日没頃(21:00頃)に少し暗くなってきた街並みを見に外に出ようと思うのですが、中央駅~マリエン広場付近の治安はいかがでしょうか?
ちなみに言葉はGoogle翻訳頼みです。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

こんにちわ ミンガです。 いろいろと他のロコから返答があったとおもわれます。21時は中央駅の辺りはツーリスト達とホームレスや物こい達、中央駅は改築中、大型デパートなど取り壊し中で散策にはお勧め...

こんにちわ ミンガです。
いろいろと他のロコから返答があったとおもわれます。21時は中央駅の辺りはツーリスト達とホームレスや物こい達、中央駅は改築中、大型デパートなど取り壊し中で散策にはお勧め出来ないです。カールスプラッツには大きな噴水があり,貧しい人達が集まって談話やすぐ近くのマックのバーガーを食べたり。。
マリエンプラッツは大きなレストランが営業中ですが、20時からすべての店は閉店中ですから想像されているイメージとは違うでしょう。
それでも楽しめる良い散策時間をどうぞ。
以前に夕食代を出すから散策をしてほしいと書かれていませんでしたか?

やまゆうさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
夜の食事と散策を予定していたのですが、ロコさんのご都合でキャンセルになり、一人散策となったため心配になり夜の様子を伺いました。

「中央駅~マリエン広場付近」としたのは、ホテルを中央駅前にとったためです。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの追記

ご丁寧に回答への評価をありがとうございます。

他のロコをお願いしてはいかがですか?
2,3人の候補はあったのではありませんか?
確かロコには30€はお食事代を予定とありましたね?
お食事して22時になりますね。
ミュンヘンは危険ではありませんので、一人散策でも大丈夫です。

(19.493) · 20–30 € · Bayerisches Restaurant
Neuhauser Str. 27
Bayerisches Lokal, Wirtshaus und Garten

ここは歩行者天国で、お店はみな閉店ですが、マリエン広場までの間、教会がいくつか見えます。

すべて読む

運転免許証の語訳について

今回、観光の移動でレンタカーを使うのですが
その際、必要なものは国際免許証、日本の運転免許証ですが
あとその語訳になるものは必ずいるのですか?
よろしくお願いします

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

こんにちわ。 国際免許書を持っていて、さらに日本語免許書の語訳が必要とは聞いたことがありませんが レンタル会社に直接訪ねるのが一番と思います。

こんにちわ。
国際免許書を持っていて、さらに日本語免許書の語訳が必要とは聞いたことがありませんが
レンタル会社に直接訪ねるのが一番と思います。

ハントさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
皆様の回答を見たところ国際免許証と免許証があれば大丈夫そうなので
この2つを持っていこうと思います

すべて読む

ビーテンヴァイラーという街について(行ったことありますか?)

Bietenweiler(ビーテンヴァイラー)という小さなまちに、ボーデン湖(リンダウ)に
行くため立ち寄るのですが、Googleマップで見てもポチッと小さな町で
あまり情報がありません。
もし立ち寄られたことのある方がいらっしゃったら、ご飯が食べれる食堂や、
スーパーなどが近隣にあるか、どんな感じのところか、
情報をいただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

こんにちわ  あいにく知りませんので、お役に立てないです。 ごめんなさい! 楽しい旅行を祈っています。 ミンガ

こんにちわ 
あいにく知りませんので、お役に立てないです。
ごめんなさい!
楽しい旅行を祈っています。
ミンガ

ミラノ在住のロコ、コメさん

★★★★★
この回答のお礼

ミンガさん
ドイツのロコの方々は、もしご存知なくてもお返事を書いてくださるので驚いています!なんて皆さん親切なんでしょう😭。
皆さんが教えてくださった周辺の街も調べながら、冒険してみようと思います。ありがとうございました!

すべて読む