MARIさんが回答したコモの質問

プルバック式おもちゃの購入代行と日本への発送について

タカラが海外向けに販売していたチョロQ式の飛行機のプルバックカーを探していましたらイタリアのebayで見つけました。国外発送はしないようなので購入代行していただき日本に送っていただける方いらっしゃいますでしょうか?

コモ在住のロコ、MARIさん

MARIさんの回答

こんにちは、マタベイさん。 商品購入代と私の自宅までの送料、マタベイさん宅までの送料 に手数料5000円をお願いしたいのですが、それでよろしければ お受けします。 日本までの送料は1...

こんにちは、マタベイさん。

商品購入代と私の自宅までの送料、マタベイさん宅までの送料 に手数料5000円をお願いしたいのですが、それでよろしければ お受けします。

日本までの送料は1㎏未満で 30-40ユ-ロ、日本円で3700円-5000円 くらいです。速い便か普通便で値段は変わります。早い便は600円くらい増しで保険も付けられます。残念なことに、国際郵便はかなり コロナで遅くなってます。早い便でも2週間以上かかってます。

ロコタビへの手数料は 全てを合計した金額の20パ-セントなので、例えば プルバックカ-が 私の自宅までの送料込みで1000円だとすると、それに日本までの送料 4000円として プラス 私の手数料5000円、合計10000円に 20パ-セント加算されて12000円になります。

マタベイさんが直接 eBayから買って 私の住所に送っていただければ、日本への送料に私の手数料 (この場合は3000円)、その合計額に20パ-セント なので 少し安くなります。商品の金額次第だと思いますが。

実はイタリアは明日から又 ロックダウンに入ります。郵便局は大丈夫だと思うのですが、一応確認しておきます。

ご検討ください。もしよければ商品のリンクを送ってください。
真理

マタベイさん

この回答のお礼

ありがとうございました。日本のebayサイトからはできないようでしたがよく調べたらイタリアebayからは直接購入できました。

コモ在住のロコ、MARIさん

MARIさんの追記

良かったですね。
今 かなり国際郵送便が遅れています。
ちょっと予想より時間がかかるかもしれません。できれば保険付きで郵送してもらったほうが良いと思いますよ。

真理

すべて読む

家具の買付代行及び輸出

初めまして。先日、質問した時は、コロナで船がでていませんとお聞きしました。5月末からノックダウン解除と聞きご質問いたします。ALTACOM社のFABOというテーブルを日本に住む私の住所まで送っていただきたいです。イタリアのネットサイトでも売っていました。手数料も含め金額を教えて下さい。お願いいたします。住所先は香川県です。どうぞよろしくお願いします。支払い方法などお伝え下さい。

コモ在住のロコ、MARIさん

MARIさんの回答

こんばんは。ゲンさん。FABOでなくFEBOだと思うのですが。ベネチアの家具製造会社で ミラノの家具屋で インタ-ネットで売ってますね。ミラノのお店での値段は約1350ユーロからです。テ-ブルの...

こんばんは。ゲンさん。FABOでなくFEBOだと思うのですが。ベネチアの家具製造会社で ミラノの家具屋で インタ-ネットで売ってますね。ミラノのお店での値段は約1350ユーロからです。テ-ブルの足の金属に光沢があるもの、無いもの また塗装がしてあるものなど 選択出来ます。またテ-ブルも沢山種類があり 選んだものによって値段が変わるようです。

会社が営業を始めたかどうか 明日電話してみます。

真理

すべて読む

イタリアebayの商品を代理購入

イタリアebayで出品されている商品を代理購入して、日本へ発送して頂ける方を探しています。
片手で持てるプラスチックの商品ですので、重量があるとか危険物とかの類ではありません。
(出品者に問い合わせた所、イタリア国外への発送には対応していないとの事)
何方かいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

コモ在住のロコ、MARIさん

MARIさんの回答

こんにちは。 イタリアの郵便ははっきり言ってとても悪いです。 届かないことも 結構あります。ですから イタリアから送る場合 保険付きにするかまた DHL、UPS、EMS とかで送ったほうがい...

こんにちは。
イタリアの郵便ははっきり言ってとても悪いです。
届かないことも 結構あります。ですから イタリアから送る場合 保険付きにするかまた DHL、UPS、EMS とかで送ったほうがいいと思います。
または スイスの近くに住んでいるので、スイスから郵便で送るか(こちらは 確実に届きます)。
購入希望の商品のリンクしていただければ、可能かどうか 答えられると思いますよ。

真理

warpさん

★★★★★
この回答のお礼

とても参考になる情報をどうもありがとうございました。
また次回機会がありました際には、ご相談させてください。

すべて読む

イタリア挙式について

こんにちは。

現在婚約中の彼女と、海外挙式を上げることを考えています。
挙式後に新婚旅行でイタリア/フランスを回遊したいと考えているため、挙式もイタリアかフランスで行えたらと思っています。
しかし、イタリア/フランスで一般的な教会でのかしこまった挙式というよりは、もう少しフランクな挙式をしたいという思いがあります。

そこで以下の相談です。

有名建築の前などで神父だけを呼んで簡易的な挙式を開くことは可能でしょうか?
(両家の親は呼びたいと思っています)
もし身近にそのような挙式を開いていたり、似たようなイベントを知っている方がいましたらご回答いただけると幸いです。

以上、よろしくお願いいたします。

コモ在住のロコ、MARIさん

MARIさんの回答

可能ですよ。 私はイタリアのコモに住んでいますが、イタリアでしたら 教会で式を挙げるより 簡単だと思います。有名なビッラ (屋敷)で式を挙げるカップルがたくさん 海外から来てますよ。

可能ですよ。 私はイタリアのコモに住んでいますが、イタリアでしたら 教会で式を挙げるより 簡単だと思います。有名なビッラ (屋敷)で式を挙げるカップルがたくさん 海外から来てますよ。

すべて読む

アパートメントのチェックインについて

コモで初めてアパートメントを利用します。
フロントデスクのないところなので、
チェックインや滞在中のことで
少し不安があります。
チェックインの際、必ず確認しておくこと
など、注意する点を教えてください。

コモ在住のロコ、MARIさん

MARIさんの回答

私がアパートメントを利用するときには、フロントが無いので、タオルなど すべてそろっているかをカギを受取るとき確認、もし到着してすぐ先払いであれば 領収書をもらっておく、具合が悪くなったりした場合...

私がアパートメントを利用するときには、フロントが無いので、タオルなど すべてそろっているかをカギを受取るとき確認、もし到着してすぐ先払いであれば 領収書をもらっておく、具合が悪くなったりした場合の緊急連絡先を確認しておく そして もし調度品など壊れているものがあったら 写真を撮っておく(日付けと時間が表示される。これくらいでしょうか。

momosuikaさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなりましてすみませんでした。
丁寧に教えてくださってありがとうございます。
タオルのこと、領収書のことは気づきませんでしたので、大変参考になりました。
だいぶイメージもわいてきました。
感謝です!

すべて読む