
Masakoさんが回答したメルボルンの質問
オーストラリアで車椅子パーキング駐車
- ★★★★この回答のお礼
Masakoさん、ありがとうございます。
車椅子駐車区画利用者証、表記は漢字ですが車椅子マークはついてます。
それに英語のプレートを自分で付けようかとおもってますが
それで大丈夫なのかわからくて…
教えてもらったページ西オーストラリア州にアクセスできないみたいです。
州が違いますがメルボルンとパース両方オンラインで大丈夫でしょうか?実はL.Aに行ったときは申請するのに英文の診断書いるといわれて
許可証持ってなくて違反切符切られそうになって
幸い手続き中に車椅子に乗った私が戻って来たので
なんとか見た目判断のみで取り消してもらいました。
もし、間に合わなかったら高額の罰金でした。たぶん乗るのは普通のセダンですが
車の扉を全開にした状態で車椅子を横に置かないと乗降できないので
車椅子用パーキングでないと利用は厳しいです。日本のは国内利用しか想定していません。
現在問い合わせ中ですが英文証明書は自治体の判断よるそうです。 Masakoさんの追記
今Victoria 州の管轄のvic roadと呼ばれる交通局のウェッブサイトで障害者駐車許可証の申請ページで試しにやってみたら簡単に取れそうでした。
ただ依頼者様の名前、生年月日、email address
電話番号の記入が必要でしたが許可証はこちらに住む方の住所へ送られるか
又はemailへ送られるかどちらかでしょうねhttps://www.accessibleparking.vic.gov.au/permits/
参考までに
子連れの公衆トイレ事情
Masakoさんの回答
11歳の大きな子を一人でトイレに行かせて心配と言う時点で 少し疑問です❓ 小さな幼稚園児とか小学低学年なら自分で抵抗する術がありませんが11歳の息子さんですよね?5年生か6年生ですよね? ...
ブリスベン空港からレンタカーを借りたいのですが
Masakoさんの回答
Uber を移動手段に使われては? 知らない環境での運転は思う以上に大変です。- ★★★★この回答のお礼
Masako様
ご回答ありがとうございます!
Uber、使えると良いのですが、田舎暮らしで 日本にいてすら全く利用に慣れておらず・・・でも使いこなせたら間違いなく便利ですよね!!今後考えてみます。
ありがとうございました! Masakoさんの追記
Uber はアップをダウンロードするだけです。ダウンロードする際、クレジットカードの登録が必要となります。
又はタクシー拾ってもレンタカー借りるより安く着くと思いますよ
コストコとパッフィンビリー
Masakoさんの回答
こんばんわ コストコの閉店日は今年8月と発表されましたが、現在具体的な日にちは発表されていません。新館移転にともない工事中ですが、そちらは今年末に完成予定です。 又パッフィンビリ〜ですが...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
コストコは新館ができるのですね。
ドッグランのあたりは利便性が良く旅行者にとってはありがたい位置でしたので残念です。バッフィンビリーについてもありがとうございました。8月に訪問予定なのでまだしばらく時間はありますが1ヶ月先まで予約でいっぱい!とのことですのでモタモタせずに早速予約しておこうと思いました。
Masakoさんの追記
そうですね、観光客で人気のパッフィンビリーはいつも賑っっていますので早めの予約がいいと思います。ここに住んで28年経ちますが実は一度も乗った事がありません。いつか乗ってみたいですね。でも住んでいるとそんな物ですよね。
メルボルン空港でのトランジットについて
Masakoさんの回答
Jet star Air NZのE ticket は別々で購入されているんですよね? でしたらチケットはすでに発券されていると言う事ですよね? 日本〜メルボルン メルボルン〜オー...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。現在いろいろな国を旅行中でシンガポールからオーストラリアに入って、NZに入国するという飛行機が一番安かったんです。
オーストラリアイミグレーションのサイトを見た限りでは8時間以内のトランジットで受取荷物がない場合はそのままトランジット出来るみたいに書いてあったので、大丈夫かなぁと思っているところです。
多分ですけど、エアニュージーランドの方は預け入れ荷物はないので、ウェブチェックインでいけるかなと思案中です。
メルボルンに短期滞在します。
Masakoさんの回答
3週間の長期滞在でしたらairbnbで検索して小さな一軒家又はアパートを借りるのが良いのでは?市内5km圏内でしたら交通も便利です。 例えば1週間ごとに住む地域を変えてみるのも良いかもしれませ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
airbnbは利用したことがないのでこれを機会に検討してみます。
ホテルと観光について
Masakoさんの回答
メルボルンのトラムは市内でしたら何回乗っても無料です。 無料トラムを利用して市内観光地を上手く回る事は可能です 1区間が短いので乗り間違えてもすぐ降りて歩いてもどれる距離です。市外へ行く場合...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答有難うございます。
ホテルの変更はしなくても良さそうなので安心致しました。
この近辺だけではないと思いますが暗くなってからの行動は気を付けるようにします!ちょうど滞在が週末なのでレストランは予約必須なんですね。
Hardware line、Southbankがお勧めとの事なのでレストラン探してみます。
有難うございました。
大型荷物(総重量100kg)の日本への送付方法
Masakoさんの回答
https://www.packsend.com.au/?ads_cmpid=182528792&ads_adid=12654072152&ads_matchtype=p&ads_network...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
参考にさせて頂きました。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
ヤラバレー・現地集合・現地解散のワイナリーツアー
Masakoさんの回答
ヤラバリー周辺の見所だけを回る乗り降り自由なバスのツアーがありました。 https://www.hopit.com.au/how-it-works 選択としてメルボルンからのピックア...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます! 宿泊先も、このRedRouteの停留所にあるので。
完璧なソリューションです! Masakoさんの追記
都合が良く良かったですね。
ゴールデンウィークの季節は秋の終わりでギリギリ紅葉に間に合うと思います。秋色の葡萄畑が眺められると良いですね。
教育について興味があります。
Masakoさんの回答
歴史の浅いオーストラリアでは、ものづくりの伝統はほぼありません。移民が集まって形成されている国ですので、それぞれの文化背景の影響が強く出て来ます。 イタリア移民が持ち込んだコーヒー文化 中国...- ★★★★この回答のお礼
コメントをありがとうございます。
ドイツへ行く前にフィリピンの青年が英会話の先生になってもらい、その時に歴史の浅いオーストラリアと歴史が古い日本の比較にとても興味を持ちましたので、今回はメルボルンに行ってみようと思いました。 Masakoさんの追記
なるほど
メルボルン(オーストラリア)は元イギリスの植民地でしたので、
古い教会、建物建築物も市内の至る所に残っていると同時に新しいデザインの物も混じっている街です。最近はアジア人移民が多く街を歩けば「ここ本当にオーストラリア?」と思うほど30年前に比べて変わって来ました。
✈️楽しみですね。
Masakoさんの回答
https://www.dss.gov.au/our-responsibilities/disability-and-carers/programmes-services/for-people-with-disability/australian-disability-parking-scheme
オンラインで取れると書いてあります