Masaさんが回答したニューヨークの質問

よろしくお願いします。

初めまして。

11月にニューヨーク〜ワイオミング〜ロサンゼルスとアメリカ横断旅行をします。
ニューヨークでは3日間の自由行動があります。
1日でも良いので、どなたか案内をしていただける方を探しています。

よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

Shinさん、こんにちは。 もちろん時間さえ合えば喜んでご案内いたします。 どしどし質問、問い合わせして下さい! 楽しいご旅行を!

Shinさん、こんにちは。
もちろん時間さえ合えば喜んでご案内いたします。
どしどし質問、問い合わせして下さい!
楽しいご旅行を!

shinさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちはmasaさん、ご連絡ありがとうございました。
申し訳ありませんが、今回は他の方に旅のお手伝いをお願いしました。
また機会があればお願いしたいと思います、お身体に気をつけてお過ごしください。

すべて読む

アメリカ入国の持ち込み出来るもの、出来ないもの

こんにちは。お世話になっているじゅんです。皆さんのアドバイスのもとで予定を推敲しています。出発の用意も始めたのですが、アメリカ入国に食品の持ち込みがとても厳しいことが分かりました。そこで以下の物が持ち込み可能なのか、教えて頂けたら助かります。

豚汁、
ビーフカレー
鶏肉と卵の缶詰、
フリーズドライの親子丼、
湯煎でできる中華丼(うずらの卵あり)
フリーズドライのほうれん草と卵スープ
フリーズドライの卵の味噌汁、
フリーズドライの野菜カボチャ、キャベツ等の味噌汁、
ほうれん草の味噌汁(味噌は生)
レトルトのごはん(電子レンジ2分)
シーチキンの缶詰
カロリーメイト等のバランス栄養食
杏仁豆腐の缶詰、

→恐らく肉は加工品でもダメ?卵はフリーズドライなら?野菜ジュースは?ホテルに電子レンジがあるのでなるべく外食は避けて自炊しようとしたのですが…以上宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

じゅんさん、こんにちは。 おそらく高い食費のNYで安く上げる為色々工夫されているのだと思います。 僕もたまに日本から色々持って入国しますのでその経験をここでは述べさせてもらいます。 おそら...

じゅんさん、こんにちは。
おそらく高い食費のNYで安く上げる為色々工夫されているのだと思います。
僕もたまに日本から色々持って入国しますのでその経験をここでは述べさせてもらいます。
おそらく生の食物は全て難しいと思いますが、加工食品でおとがめは過去一度もございません。これは一回二回の話でなくて50回以上入国を経験していますが、一度もありません。
また最悪例えば牛肉がダメだとわかっても、それを没収されても痛くも痒くも無いと思いますので、全て羅列されている、食品チャレンジされてはいかがですか? 特にそんなに悩むこともないと思います。 最初からダメだとわかっているのは別ですが、わからないのですから、それでいいのではないでしょうか? もしダメと指摘されればその場で放棄すれば良いですよね。
もう一つ、今NY、NJには日本の食品を取り扱うスーパーございまして、全て購入出来ます。
なのでもし無理に重い荷物を持ち込むより、手軽に来るのも一つの手です。 ただし値段が日本の2倍以上するとは思いますが。その点よく考えてお持ちになると良いと思います。 世界一物価の高いNYですから!
それでは楽しいご旅行を!

じゅんさん

★★★★
この回答のお礼

(皆さん、ほとんど同じ形で返信させてください)お返事ありがとうございます。確かにスーツケースを開けることがなければ持ち込むことはできますが、心配しながら入国手続きはやはり怖いというのと、ホテルの近くに、調べたら、サブウェイやマクドナルド、スターバックス、そして、中華料理店そして、ツアー集合場所近くに日本料理屋があることも分かりました。確かに、自炊できれば安くは済ませれますが、やはりリスクは取り除きたいので、外食に行って手荷物は少なく行こうかという考えになりました。 アドバイスありがとうございます。またご相談するかもしれません。

すべて読む

【本日】アポロシアターのアマチュアナイト、一人で行けますか?

アポロシアターのアマチュアナイトに行きたいのですが、ハーレム地区のため治安が不安です。夜ライブが終わった後にそのまま地下鉄に乗り、帰るまで一人でも大丈夫でしょうか?チケットを買うか、迷っております。。

ニューヨーク在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

Maikoさん、こんにちは。 お名前から察するに女性ですね。 若い女性が安全に行けるかと聞かれれば、日本以上に安全なところはありませんので、日本に比べれば全て危険である事は事実です。 また女...

Maikoさん、こんにちは。
お名前から察するに女性ですね。 若い女性が安全に行けるかと聞かれれば、日本以上に安全なところはありませんので、日本に比べれば全て危険である事は事実です。 また女性が一人でというのももちろん可能は可能です。 でもどなたかと一緒の方が個人的に思いますが楽しめると思います。 とにかくお一人で夜遅い時間に出歩くのであれば、ターゲットにならないようにする事だと思います。服装や周りの様子には常に気を配る必要有ります。地下鉄よりもウーバーやタクシーの方が安全かも知れません。 ただ言えるのは以前より治安はぐっとよくなっているのは、それも事実です。 なのでもしイメージされているのが、超危険なニューヨークであればそこまでではありません。ただし用心に越したことはありません。気をつけて楽しいご旅行を!

Maikoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!そうですね、今回は友人とではなくひとり旅で、急に思い立ったのでツアーにも申し込みできず不安でしたが・・・いただいたアドバイスを元に行きは地下鉄で帰りは送迎で帰宅したいと思います。用心して楽しんで行きたいと思います。よろしくお願いいたします。

すべて読む

商品ピックアップと発送依頼

こんにちは。
ペンシルベニア州へのカップセットのピックアップ、梱包、オレゴンの配送センターへの発送が可能か、可能であれば大体で良いのでお幾らくらい必要かお聞かせください。
カップセットは非常に微細な装飾のデリケートな品物になります。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

こちらの質問解決されましたか? ペンシルバニアは非常に大きい州のひとつですので、ピックアップと言ってもせめて町の名前までわからないと返答に難しいと思います。 仕事でメリーランド方面に行く際に立...

こちらの質問解決されましたか?
ペンシルバニアは非常に大きい州のひとつですので、ピックアップと言ってもせめて町の名前までわからないと返答に難しいと思います。 仕事でメリーランド方面に行く際に立ち寄れるところであれば可能は可能です。  一度ピックアップを行い、完全梱包して再度オレゴンに配送であれば、場所にもよりますが10000円で承ります。 ただしこれには送料は含まれません。 あくまでピックアップと完全梱包と再度配送を行う手数料です。 当方NY在住ですのでそのためだけにピックアップに行けばそれだけで費用が飛びますので、仕事のついでという条件付きです。 

タイナン(台南)在住のロコ、OMOさん

★★★★★
この回答のお礼

回答を頂いていたのに、気がつかず大変失礼しました。
ありがとうございました。

すべて読む

ブルックリンブリッジのカウントダウン

今年の年末年始にニューヨークへ行く予定です。チャイナタウンエリアに宿泊予定なのですが年越しはブルッグリンブリッジまで行き花火などを見られたらと思っております。女性2人で行く予定なのですが治安の不安がございます。女性2人でブルックリンブリッジでのカウントダウンは危険でしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

大晦日であることもあってある程度の人が出ていますから、人前で襲われることはあまり考えにくいですが用心に越したことはありません。 実際に自分がブルックリンブリッジでカウントダウンしたこと無いので、...

大晦日であることもあってある程度の人が出ていますから、人前で襲われることはあまり考えにくいですが用心に越したことはありません。 実際に自分がブルックリンブリッジでカウントダウンしたこと無いので、どこまで人がいるかはわかりませんが、ニューヨークも以前より治安が良くなって来ているのは事実です。 ただし日本ほど安全なところとは比較になりませんので、常に用心してとにかくターゲットにならないようにする事だと思います。あまり参考にならなかったかもしれませんが、楽しいご旅行を。

トメさん

★★★★★
この回答のお礼

Masa様お礼が遅くなり申し訳ありません。回答ありがとうございます。昔より治安が良くなっているとのこと観光するのに少し安心しました。しかしやはり夜は危険との意見のありますので年末まで他の場所も含め情報収集したいと思います。ありがとうございました。

すべて読む

CITY BIKE (シェアサイクル) について

CITY BIKE(シェアサイクル)に興味があります。滞在中のマンハッタンなどの探索にどうかなって思っています。アドバイスをいただきたいです。

ニューヨーク在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

Kenjikunさん、シティバイクはビジターのために1日だけの利用も可能です。 タクシーなどは結構無茶な運転をする事があるので事故だけは気をつけていただいて、楽しく旅行をしていただけると良いかと...

Kenjikunさん、シティバイクはビジターのために1日だけの利用も可能です。 タクシーなどは結構無茶な運転をする事があるので事故だけは気をつけていただいて、楽しく旅行をしていただけると良いかと思います。
アプリのダウンロードなどすべてこちらのサイトで確認できますので、またわからない点があれば質問あげて下さい。
https://www.citibikenyc.com

kenjikunさん

★★★★★
この回答のお礼

Masaさんありがとうございます。案内いただいたサイトで確認しました。挑戦してみようかと思います。いろいろありそうですが便利に使えそうな感じですね。クルマもバイクも日本とは走り方がかなり違いそうなのでとびきり慎重なライドで楽しみます。

すべて読む

土曜日の夜、日曜日の早朝の治安は?

こんにちは。以前質問させていただいたじゅんです。

来月ニューヨークに行くことが出来そうなので計画中です。そこで、皆さんに改めて伺いたいのですが、治安状況です。ホテルは、アッパーウエストに取ることができました。駅からとても近いようです。

質問は、①土曜日の深夜(22:30開演24時頃?終演)にJAZZライブ(ダメもとでBlue notesへカウンター又は立ち席狙いでいくつもりでいます。見たいのがあります。)からホテルに帰るときでも、地下鉄は避けた方がよいか?またこのライブを見に行くことすら危ない?(Uberも考えていますが、地下鉄の方が速い?)旅のblogなどを見るとニューヨークは深夜でも賑わっているというのが多いですが…土曜日ですが、危ない時間帯はやはりあるのか?

②次の日の日曜日に朝早く起きて6:00前近くのマクドナルド朝食をとって、地下鉄を使って7:00頃にバッテリー公園から自由の女神を見て、その足でグリーンウッド墓地へ指揮者バーンスタインの墓参りに行きたいです。日は登り始めていると思うのですが、朝でもこの地域は危険なのかどうか(地下鉄の駅からバーンスタインの墓参りまではUberを使うことは考えています。)人は少ないと思いますが…

勿論日本ほど安心できる国はないと心構えはしていますが、どうでしょうか?現地の様子を教えて頂けたら助かります。

ニューヨーク在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

じゅんさん、こんにちは。 以前に比べると格段に良くなっておりますが、それでも日本とは比較になりませんし、絶対はありませんので、常に良く周りを観察してターゲットとならないように注意を払う必要はあ...

じゅんさん、こんにちは。
以前に比べると格段に良くなっておりますが、それでも日本とは比較になりませんし、絶対はありませんので、常に良く周りを観察してターゲットとならないように注意を払う必要はあります。 地下鉄も最近はそんな危ない目にあう話も聞かれませんがそれでも時々ニュースで問題になる事も有りますのでとにかく注意をよく払っていただければと思います。
楽しい旅をお楽しみください。

じゅんさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。行きたいところは盛りだくさんですが…また色々検討しますね。

すべて読む

ニューヨークで行われるMTV MUSIC AWARDS

夏にニューヨーク行きを予定しています。
8/20にRADIO CITYでMTV MUSIC AWARDS2018が行われるようなのですが、こちらのチケットの入手方法の情報を探しています。
一般には販売していないものなのでしょうか?
ticket msterなどで探してみたのですが見当たりませんでした。
どなたか情報のある方よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

Songhiさん、こんにちは。 私もこの質問を見て興味があったため色々みてみました。 しかしながら、一般にコンサートチケットのようには、販売していないようです。 もしかすると招待客と関係者だけ...

Songhiさん、こんにちは。
私もこの質問を見て興味があったため色々みてみました。 しかしながら、一般にコンサートチケットのようには、販売していないようです。 もしかすると招待客と関係者だけで行うのかもしれませんね。 お力になれなくて申し訳ないです。
でみライブ放送はするようです。僕もMTV世代なので興味有ります。すみません。

すべて読む

海外から日本に輸入をしたいと考えてます

初めまして。自分は海外の商品を色々と購入したいのですが手助けしていただける方はいますでしょうか。
アマゾンやebayもありなのですが、できる限り信頼できる方とお取引をしたいと考えてます。輸入する物自体は安価なものもありますので気長にお手伝いして頂ける方はお力をお貸しください。

また、日本から海外に向けてリサイクル品を仕入れるような業者様も気になっています。
例えば、コンテナ輸出など。それは今後の話なので話自体は今後の展開なので、そのような事も対応できる方がいましたら宜しくお願致します。

ニューヨーク在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

はい、こちらのサービスはどのように手数料をお支払いになる予定でしょうか? また買付される資金はどのようにされますか? 当方持ち出しでは難しいですが、そこがもう少しクリアになればお手伝い可能だ...

はい、こちらのサービスはどのように手数料をお支払いになる予定でしょうか? また買付される資金はどのようにされますか? 当方持ち出しでは難しいですが、そこがもう少しクリアになればお手伝い可能だと思います。宜しくお願い致します。

すべて読む

3歳連れの旅行について

先程とは別途でまた質問させてください。

今回は家族旅行で3歳の男の子連れです。

5月なのでもうすぐなのですが、
大人ももちろんはじめてのニューヨークなので、ほぼ大人が楽しめる有名な観光地めぐりを考えていますが、子供も楽しめる場所と聞けばどのようなところになりますか?

やはりセントラルパークや動物園、、MOMAあたりでしょうか?

また、ミュージカルを見に行きたいのですが、ライオンキングでさえRecommendが6歳以上となっていました。
3歳ではやはり難しいでしょうか?
よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

レストランでNinja NYと言う東京にもあるレストランなのですが、おそらく3歳でも楽しめるかと思います。 お客様はほぼ100%に限りなく近く日本人以外の方ですが、ものすごく面白いです。 忍者が...

レストランでNinja NYと言う東京にもあるレストランなのですが、おそらく3歳でも楽しめるかと思います。 お客様はほぼ100%に限りなく近く日本人以外の方ですが、ものすごく面白いです。 忍者がサーブするだけでなく、テーブルマジックがあったりで、さすが日本のホスピタリティだと言えます。 従業員もほぼ現地採用の日本語が出来ない方々が中心ですが、1人2人は日本語できる方もいますので、心配いりません。是非予約をして夕食を楽しんで見てはいかがでしょうか?

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん

★★★★★
この回答のお礼

詳細まで詳しくいただきありがとうございました!息子は日本に住んだことがないので、日本を経験できるものはいいかなと思いました♪

すべて読む