
最終ログイン・1週間以内
マツコさんが回答したニューヨークの質問
ニューヨーク 1月の寒波について
- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます
ユニクロで必要なもの買ってきました。
ありがとうございました
マツコさんの追記
寒くてもたくさん観光客の方々がいろいろな国から来ているようです。防寒して楽しんでください。
すべて読む
スプリングヒルとフェアフィールドホテルについて
マツコさんの回答
こんにちは。 ニューヨークではないですが、フロリダのオーランドでも同じような状況がありトリップアドバイザーに質問が載っていました。ホテル側の回答を翻訳しますと、 ご質問ありがとうござ...- ★★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます。
なるほど、フロリダでも同じなんですね!
料金が微妙に違うので更に調べてみます。
すべて読む
ティファニーカフェとバカラカフェの入店方法
マツコさんの回答
ティファニーカフェは https://blueboxcafenyc.com/discover-our-experiences このページの下の方に予約できるかどうか問い合わせができるみた...
すべて読む
マンハッタン→JFK移動について
マツコさんの回答
こんにちは。 先月半ばにJFKから出かけた時は以下のような感じでした。 フライトは23:55発の便。 共同就航便で、一つの会社からは4時間前、もう一つの会社からは3時間前に空港に到着してい...
すべて読む
マンハッタンからJFKへの移動(深夜便)
マツコさんの回答
正直言って今のニューヨークで安全と断言できる場所も時間帯もないと思ってください。アジア人でなくても被害に遭っている人が少なからずいます。その上で助言できるとすると、Uberなら連れて行ってくれる...- ★★★★★この回答のお礼
マツコさん
ご回答ありがとうございます。
自分の身は自分の身で守れるよう、旅行を楽しみながら行動したいと思います。
すべて読む
NY、NJのトイレ事情
マツコさんの回答
マンハッタンで急に探すより、スケジュールを組み込んでおくといいかもしれません。朝は比較的にどこも空いていますが、お昼近くからどんどん混んできます。スーパーも例外ではないです。Whole Food...- ★★★★★この回答のお礼
混雑状況等も教えていただきありがとうございます。見つけても並んでる・・と絶望的な気持ちになりそう・・。
なるべく午前中に出かけるようにしようと思います。TARGETは、そんなに広いんですね。地図だとイメージがわきませんでした。 マツコさんの追記
ごめんなさい、言葉足らずでした。TargetはNJのです。マンハッタンはそれほどではないですね。
すべて読む
マツコさんの回答
毎朝毎晩天気予報(Accuweather ABC7 など)をチェックすることをお勧めします。
何分以内に雨が降り始める、といった情報も受け取れます。
歩道は基本塩が撒かれていますので(歩行者が転倒した場合訴訟になるので)スパイクまでは必要ないとは思いますが、スノーシューズ・スノーブーツは履いている人は多いので、あると安心かと思います。日陰の交差点などは午前中凍結していることも多いですし、塩が撒かれてないこともあります。それにとけると道路が水浸しになってることも多いからです。スニーカーでは水が入って足が冷たくなり寒さがさらにキツくなります。寒い時はスキーウエア(セーターやジャケットです)で歩いている人も多いです。防寒に優れ、着膨れしないからでしょう。足元まであるダウンを着ている人もよく見かけます。ビル風の吹き荒ぶNYでは、コートは長ければ長いほど暖かいですから、せめて腰が隠れる長さがあったほうが寒くないと思います。耳まで隠れる帽子は必須です。セーター1枚分暖かいです。女性はストールを頭からかぶっている人も見かけられます。建物の中は常夏のように暖かくしているところもあるので、脱ぎ着して温度調節できるようにしておいた方が良いと思います。雪や路面凍結などで交通機関が止まることもよくあるので、寒い中ウロウロしなくて済むように、食事する場所やお買い物の場所を厳選したり計画を立てることをお勧めします。
寒い時は特にホームレスが公共の建物内に入ってくることも多いので、身の回りに気をつけてください。変な人を見かけたら、距離を置く、見つめない、目を合わせない、変じゃない人達の方に身を寄せるなどしてなるべく目立たないようにすることをお勧めします。