
Mayaさんが回答したメキシコシティの質問
旅行者用のsim(Chip)について
- ★★★★★この回答のお礼
Mayaさんどうもありがとうございます。無料wifiはホテル、スタバ以外はつかえないんですね。やはり現地の方の情報はたよりになります。ありがとうございます。
メキシコ旅行について
Mayaさんの回答
はじめまして。9月でしたら、中旬に独立記念日がありますので、ソカロ広場のデコレーションやイルミネーションを見ることができます。但し、独立記念のイベントは物凄く混むので、安全のため、避けた方がいい...- ★★★★★この回答のお礼
やはり、英語だけでは厳しいのですね。ローカルの方の情報は本当に役に立ちます。ありがとうございました。
ネバド・デ・トルーカ国立公園までの送迎をして頂ける方
Mayaさんの回答
はじめまして!私は運転しないのですが、ドライバーを手配することができますよ!送迎だけならロコはそれほど必要ないかと...。同行することもできますが、待ち時間分もサービス料金を頂く形になります。詳...- ★★★★★この回答のお礼
Maya様
はじめまして、早速のご返信ありがとうございます。
なるほど、そういったアプローチ方法もありますね、検討させて頂きます。有り難いご提案、助かります。
具体的な依頼候補日が確定次第、再度、連絡をさせていただく場合がございます。
その際は、どうぞ宜しくお願いいたします。
(当方、本日初めてLOCO TABIサービスを使ってみました。まだ不慣れでご迷惑おかけするかと思います、すみません)
メキシコでのオールインクルーシブリゾート
Mayaさんの回答
こんにちは。私はどちらも好きですが、英語が通じやすいのはロス・カボスかと思います。でもメキシコ感がよりあるのはバジァルタでしょうか。どちらにしろ、ホテルでゆっくりするだけなら、そんなに変わらない...- ★★★★★この回答のお礼
ロスカボスとプエルトバジャルタの両方に行かれたことがおありでしょうか?そんなロコさんの「ホテルでゆっくりするだけならそんなに変わらない」は参考になります。
ありがとうございます。
黄熱病の予防接種について
Mayaさんの回答
こんにちは。travelhealth.com.mxというページに情報があります。予約用の電話番号などあるので、参考にしてみてはどうでしょうか。 Maya- ★★★★★この回答のお礼
こんばんわ!情報ありがとうございます!
サイト見てみます♪
初めてメキシコへ行きます
Mayaさんの回答
こんにちは!お昼はTシャツで過ごせますので、朝、晩用に軽めのダウン、パーカー、カーディガン等があれば良いと思います。ストールなどもあると便利です。 それでは、メキシコ旅行楽しんでくださいね...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。ストールも持っていきたいと思います。参考になりました!
トランジットでの預入荷物について
Mayaさんの回答
はじめまして。 ②は問題ないと思うのですが、①に疑問があります。メキシコシティの空港はT1とT2のみです。Interjetの場合はT1到着、出発になると思うのですが・・・。Interjetで乗...- ★★★★★この回答のお礼
Maya様
回答ありがとうございます。
ご指摘の通り①のMEX到着をT4と記載しましたが、実際はカンクン発がT4からでMEX発がT1からの誤りでした。 早合点してしまって、申し訳ありません。
またターミナル間の移動がなさそうで安心しました。
ストライキの件が心配ですが、今からとても楽しみです♪
ソカロ地区について教えてください。
Mayaさんの回答
はじめまして。 ソカロ周辺はそこまで治安が悪くありません。問題なく観光できますよ。アラメダ公園付近からソカロ地区まで普通に歩けます。メキシコは確かに治安が悪い印象が強いですが、そこまでナーバス...- ★★★★★この回答のお礼
Mayaさん
優しいメッセージをありがとうございます。
日にちが近づくに連れて、楽しみ半分、緊張半分と言った感じです。
神経質にならない程度に、中でも安全な場所、安全な時間に楽しく観光しようと思います!
ご回答いただきありがとうございました!
メキシコから海外への食料品の持ち出しは有料でしょうか?
Mayaさんの回答
こんにちは! それは大変でしたね・・・ 何を持ち帰ろうとしたのでしょうか? 果物や野菜、肉などは持ち帰れない筈ですが、他の物ではこのような話は聞いたことがありません、また私自身や知り合いで...
☆来年の死者の日に向けてのアドバイス☆
Mayaさんの回答
こんにちは。 死者の日のパレードは行ったことがないので、なんとも言えないのですが、11月2日が死者の日なので、その日に近い週末に行われるのかと思います。また、死者の日は日本のお盆のような、家族...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます☆
もう一度時間とかを考慮して詰めてみますね\(^o^)/
Mayaさんの回答
こんにちは。プリペイド用のSIMは空港のTELCELで購入&登録ができますが、第2ターミナルにTELCELがあったかちょっと覚えていないです。コンビニでもSIMは買えますが、TELCELに電話などで登録する必要があったように思います。空港がダメだった場合は街中のTELCELショップ(モールなどにもあります)にも行くことができます。他の会社はAT&Tなどがありますが、ショップ数が少ない気がします。無料wifiはホテルやスタバなど以外のものははほぼ使えません。公園などにもうwifiマークがありますが使えた試しがありません。それでは!