
最終ログイン・1日以内
インタビュー
Meguguさんが回答したパリの質問
パリホテルでの宅配サービス利用について
すべて読む
オペラ・ガルニエのファサードについて
Meguguさんの回答
はい、まだ工事中です!- ★★★★★この回答のお礼
早速のご回答ありがとうございます。
すべて読む
パリでおすすめのレストランを教えて下さい
Meguguさんの回答
女性でしたら Epicure (雰囲気可愛らしい) 男性でしたら Le Cinq や Le Gabriel がおすすめです。
すべて読む
パリの雑貨屋さんの探し方
Meguguさんの回答
そのようなものは使わないのもあって、日本の雑貨屋さんに当てはまる単語がないように思います。オペラ通りにあるBrentano’sやBHVなどがご想像されているものが売っているのではと思います。 ...- ★★★★★この回答のお礼
あまり使わないのですね。お教えいただいたBrentano、調べてみたらかわいいお店ですね!ペンケースは革のお店もいいですね。ご回答いただきありがとうございます。
すべて読む
ランスへの行き方(CDGからか、北駅からか)
Meguguさんの回答
移動手段は何をご希望なのか、ランスにご宿泊されるのか、ランスからまたパリへ戻ってくるのか、などの条件によっておすすめが大きく変わってきます。 「タクシー移動、ランスから同日にパリへ戻る」と...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。CDGからはタクシー移動で、ランスで2泊、パリに戻るが別のホテルというプランでした。動画、ありがとうございます。様子がわかりました。
すべて読む
ルーブル、オペラ座、マレ地区でのおすすめディナー
Meguguさんの回答
お手頃でサービスも良く気軽に入れます^^ https://maps.app.goo.gl/gtRyf5c2Tm21uQLb6 基本的にパリではどのお店でもご予約をした方が良いです。ご予約...
すべて読む
Navigo Semaine 2025年使用内容について
Meguguさんの回答
① 公式サイトには下記のように書いてあります。 「ゾーン5、RERライン経由でロワシー・シャルル・ド・ゴール空港へのアクセスは、パッケージに含まれています。」 バスが含まれているとは書いてい...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくご説明頂き有難うございます。
すべて読む
Bonjour RATPアプリからTrain ticketを追加購入する方法
Meguguさんの回答
以下を確認してみてください。 ・作成したNavigoはNavigo easyでしょうか?Mobiliteの方ですと1枚づつのチケットはチャージできないかと思います。 ・2024年までにチ...
すべて読む
フランス銀行口座開設 LCL銀行以外で日本語対応の銀行はありませんか?
Meguguさんの回答
ケスデパーニュにも日本語担当があります。^^- ★★★★★この回答のお礼
Meguguさん
回答ありがとうございます
調べてみます Meguguさんの追記
Agence Internationale
Caisse d'Epargne Ile-de-France
47, Rue Etienne Marcel 75001 Paris
Tél. : +33 1 85 34 25 79上手くいくことを願っています^^
すべて読む
「パリ・ミュージアム・パス4日間」の値段
Meguguさんの回答
公式のお値段で4日間は90€です。 「地球の歩き方」はお値上げ前ではないでしょうか? ルーヴルを二回(二日間)、オルセー、パンテオン、アンバリッドですと 22+16+13+15=66€...- ★★★★★この回答のお礼
Meguguさん
回答有難うございます。「別日だとしてもバスが使えるのは一か所一回」という点は私が見落としていた点で、とても参考になりました。あなたからのアドバイスなどももとにして、今後じっくり検討して見ます。
すべて読む
Meguguさんの回答
チョコレートでしたらあまりご心配する必要はないかと思いますが、私の経験から可能性と対策をお伝えします。
①②とも可能性はあります。
チョコレート屋さんが直接届けるデリバリーでしたら問題ないかと思いますが(店員さんが忘れなければ)、
もしもdeliverooやUber eats などを使っての配達でしたら可能性は高まります。
私は
• パリのホテルで何かをデリバリーしたことはありませんが、パリ自宅への発送で実際に配達員に盗まれたり、紛失したことは何度もあります。(食べ物、品物両方) 特に紛失は良くあることです。
• 予定通り届かないことは日常茶飯事です。
なので懸念されていることは良く起こり得ることです。
それを前提に、
• 単純にチョコレートなら盗まれないのではと思います。
• パリでは飲食のデリバリーで配達員に盗まれてしまうことが多発しすぎて、新しいルールができたため盗むのが難しくなり以前に比べてちゃんと届くようになりました。
• パリ市内のお店からパリ市内のホテルへの発送でしたら紛失の可能性は少ないかと思います。
• 欲しい日に注文をして当日や翌日に届くというのはリスクがあると思うので、注文を早めにして日付指定で届くようにしておくのが良いかと思います。
• 「ホテル側に盗まれる」については、パラスホテル以外ではどのホテルでも可能性はあるかと思いますが、そのケースはあまり心配されなくても大丈夫かと思います。
無くなるとしたら故意な盗難ではなくどこに置いたか忘れてしまったり、引き継ぎの問題でチョコレートが迷子になりなってしまうケースかと思います。
ちなみに、ホテルで誰かが盗んだとしても「知らない。届かなかった(配達員が届けたと言っても関係ありません)」などと言われればどうにもできないので、盗んだとしてもホテル側のリスクというのはあまりないかと思います。こういうトラブルは良くあることですが、日本のようにいちいち追及したり誰かが責任を取ってくれたりすることは滅多にありません。ので、無くなったら諦めるしかないと思います。
もしも本当にご不安でしたら、代理購入、配達をしてくれるロコの方を探すのも一つの手かと思います。
私は行っていませんが、たまに公開募集でそのようなご依頼も見かけるので^^