Mixxさんが回答したラスベガスの質問

ラスベガス ホテルキャンセル

春休みにラスベガス旅行を予定していて、そのために安い宿を探そうと先月からAirBnBを予約していたのですが、先ほど予約が急にホストによりキャンセルされてしまいました。そのため新しくホテルかAirbnbを探さなければならないのですが、旅行直前だからか自分の予算オーバーのところしか見つかりません。どこか安いホテルまたはAirbnbを知っている方がいたら教えていただけると嬉しいです。

予約がキャンセルされる前までの予定ですと
15日の23時にラスベガス着
16日が特に予定無し
17日にグランドキャニオンツアー(ベラージオに朝4時集合)
18,19日も予定無し
20日の朝に帰国の予定です
移動は基本Uberを予定していました

予算はできるだけ安く済めばありがたいですが、もともとの宿泊予定の宿が110ドルでした。まだ学生の身分ですので、あまり高い宿には宿泊できそうにないです。
人数は僕と友達もう1人の2人を予定しています

ラスベガス在住のロコ、Mixxさん

Mixxさんの回答

3月は March Madnessと言って  カレッジバスケットボールのトーナメントがあり 一年で一番カジノが(スーパーボールよりも)忙しい月です 今年は予約のスピードが遅いのですが通常は...

3月は March Madnessと言って 
カレッジバスケットボールのトーナメントがあり
一年で一番カジノが(スーパーボールよりも)忙しい月です
今年は予約のスピードが遅いのですが通常は
ストリップ上のホテルはほとんどSOLD OUTか
平常以上の宿泊料金になります

残念ですが $110では難しいですが
$200以下なら何とかストリップ周辺リゾートにも歩いていける距離のホテルが以下になります

Circus Circus Hotel, Casino & Theme Park
https://tinyurl.com/yckjy6rk

Alexis Park All Suite Resort
https://tinyurl.com/2p89f6yu
AlexisParkは キッチンのあるお部屋もあるので外食をせずに近くのコンビニで食事を購入して
お部屋で食事をすることも可能です

あと私の方でも ホームステイのサービス提供もしているので ご参考までに
https://tinyurl.com/2xf26a6p

ご希望の宿泊先が見つかるといいですね
何かございましたら お気軽に直接ご相談ください

すべて読む

現地ツアー参加中の荷物預かり場所について

ラスベガスに21:00ごろ到着し、翌日深夜1:30出発の1泊2日の現地ツアーに参加を考えています。
そのため、到着の日にはホテルをとっても数時間しか滞在できないため、ツアー参加後にホースシュー ラスベガス(旧バリーズ ラスベガス)かプラネットハリウッドへ宿泊予定です。
宿泊の2日前の夜からホテルのベルデスクで預かってくれるものでしょうか?
それとも現地で他にこの期間預かってくれるところはありますか?
ホテルにはメールをしましたが、たぶん1日は預かってくれるようなことが書いてあったと思うのですが
英語があまり得意ではないので、ご相談させていただきました。

ラスベガス在住のロコ、Mixxさん

Mixxさんの回答

はじめまして 以前Caesars系のホテルでエグゼクティブホストをしていました経験上から お答えさせていただきます 現地ツアー参加中の荷物預かり場所についてですが 通常は ホテルのベ...

はじめまして
以前Caesars系のホテルでエグゼクティブホストをしていました経験上から
お答えさせていただきます

現地ツアー参加中の荷物預かり場所についてですが
通常は ホテルのベルデスクで預かってくれますが
2日は無理です 1泊分の宿泊料が発生します
ツアーが当日の戻ってくるものであれば
無料でその日のお戻り・チェクインまで保管できますが
にゃあすけさんのように 1泊2日の場合 保管料が発生しますので
ホテルをとる必要があります

例えば
2/15 午後9時ラスベガス到着 ホテルチェックイン 一泊
2/16 早朝1時半 チェックアウト 
    その際に17日に戻ってくる旨を伝え荷物をベルで預かってもらう
2/16 現地ツアー一泊
2/17 午後4時以降 再び同ホテルにチェックイン 
    預かってもらっている荷物を部屋にあげてもらう

という形です
ラスベガスにいらっしゃるお客様でグランドキャニオンやセドナへ一泊で行かれる方は
皆さん同様の手続きをとって頂いていました
元バリーズ・ホースシュー、プラネットハリウッド共に私が働いていたシーザース系なので
以上のような手続きが必要になると思います

またラスベガスは日本のようにコインロッカーのようなものは存在しません
スタジアムなどに手荷物制限入場がされているところのみ
設置されており (入場者対象です)荷物預り所はないと思います

何かご質問ございましたら
直接お問い合わせください

世田谷区在住のロコ、にゃあすけさん

★★★★★
この回答のお礼

とてもご丁寧に説明いただき、感謝いたします。
到着時の分の宿泊も予約した方がよさそうですね。
私の語力ではベルデスクで交渉でできそうもないので、Mixx様のご提案いただいた
予約方法で探してみます。
ありがとうございました。

ラスベガス在住のロコ、Mixxさん

Mixxさんの追記

お役に立てて嬉しいです
何かご質問が ありましたら
お気軽にお問い合わせください

すべて読む

ウーバードライバーをやっているロコの方に質問です

ラスベガスでウーバーをやっているロコの方。
こんにちは。

ラスベガスに移住を考えていますが、最初はウーバーをしながら土地勘をつけようかと
ベガスでのウーバーはどんな感じですか?
危険なこととか、いい点とか
大体の収入わかる範囲でもちろん構わないので教えてくれると助かります。
よろしくお願い致します。

ジン

ラスベガス在住のロコ、Mixxさん

Mixxさんの回答

私も友人や知り合いが ”副業”で 時間のある時に 隠居している友人はUberのみしています 良い点はやはり 24時間いつでも自分の都合の良い、好きな時間に好きなだけ仕事が出来る事。 ...

私も友人や知り合いが ”副業”で 時間のある時に
隠居している友人はUberのみしています

良い点はやはり
24時間いつでも自分の都合の良い、好きな時間に好きなだけ仕事が出来る事。
観光客や コンベンション、イベントが多いので
空港ホテル間送迎が割と毎日ある事
ストリップ郊外でも割と利用されていると思います

悪い点は まず職歴として扱われません
確定申告をきちんと2年以上/週40時間以上しない限り 
職歴として扱われないので 賃貸借契約ができません
ラスベガス移住理由が リタイア・隠居なのかわかりませんが
リタイアで貯蓄や資産がある場合を除いて
物件売買や賃貸借契約に不適合になります

また 日や時間によって稼ぎが全く違う事
空港やほとんどのストリップ上のホテルにはUber専用乗り場があるので
混乱はありませんがストリップ外のホテルによってはピックアップ場所がわからなかったり
利用客がわからなかったり ドライバーや客が見つけられずドタキャンされる事が
かなり頻繁にあるそうです
酔っ払いを乗せる事が かなり多く、時にはタチ悪く絡んでくる人や
運転に文句を言う人も日常茶飯事だそうです
人種差別も 正直 激しいそうです

ラスベガスは小さい街です
ラスベガス・ノースラスベガス・ヘンダーソンがメインのCityで
端から端まで車で移動しても45分程ですので Uberをしなくても土地勘はつくと思いますよ
ストリップを中心に道も碁盤の様に整っていて 東西南北で区切られていて
中心地の周りを環状線が山手線のよう走っていますので
とても分かりやすいと思いますよ

反対に土地勘がついてからUberを始めた方が問題や苦情も少ないのではないでしょうか?
とりあえず参考になればと思います。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは、Mixさん

ナマの情報
ありがとうございます。

すごい参考になります。
ジン

ラスベガス在住のロコ、Mixxさん

Mixxさんの追記

どういたしまして
ラスベガス25年在住、この街の移り変わり大変動を見てきましたので
いつでもご相談ください

すべて読む

ラスベガス観光及び空港からホテル送迎付き

近々、ラスベガス観光に行くのですが初めてなので市内おすすめスポット観光、見どころなど教えて頂きたいです。

ラスベガス在住のロコ、Mixxさん

Mixxさんの回答

トヨユキ様 ラスベガスは初めてですか?それともリピーター? 楽しいところ、見どころやおすすめ等たくさんありますが 何に興味を持っておられるのか、お一人又はご友人と、家族旅行お子様連れなのか...

トヨユキ様
ラスベガスは初めてですか?それともリピーター?
楽しいところ、見どころやおすすめ等たくさんありますが
何に興味を持っておられるのか、お一人又はご友人と、家族旅行お子様連れなのか、日程はどれくらいなのかもう少し詳しく教えていただけると
的確にアドバイスすることできると思います
また宿泊先がストリップのあるリゾートなのか
ダウンタウンなのかでもまた変わってくると思います

トヨユキ様のご興味がわからないので
一般的で無料の観光名所ですと、
ベラージオのフラワーガーデン、
ベラージオの噴水ショー、
ベネチアンホテルパラッツォホテル妖精たちのショー
ウィンホテルのレイクショー、
フォーラムショップスのショー
ミラージュホテルの噴火のショーが12月上旬までみれます
全て無料のショーで見応えがあります

詳細等興味がございましたら
個人的にお問い合わせいただければと思います
楽しんでくださいね

すべて読む

2022年11月現在のラスベガス治安(LVCC&ストリップエリア)

23年のCESに出張予定です。
現地事業体ローカルスタッフからは急激に治安が悪化しているため夜間だけでは無く日中も一人歩きを控えるよう忠告を受けました。
22年のCES出張時は危険を感じるような事もなかったのですが実際のところ現在の治安状況はいかがでしたでしょうか?

ラスベガス在住のロコ、Mixxさん

Mixxさんの回答

ベガス在住25年目ですが ベガスストリップは他の州や地域に比べたら 治安は良い方です 観光客は去年より増えていますが 実際ホテルの空室状況や料金をコロナ前と比べてみると まだまだ少なく以前程で...

ベガス在住25年目ですが ベガスストリップは他の州や地域に比べたら 治安は良い方です
観光客は去年より増えていますが 実際ホテルの空室状況や料金をコロナ前と比べてみると まだまだ少なく以前程ではないです
ただ コロナ後再オープンした直後は 各リゾートが空室を埋めるために一時的にモーテル並みの格安料金設定にしたため 客質が急激に落ち、
リゾート内外ストリップ周辺での乱闘や窃盗強盗の率が急上昇しましたが
ラスベガス市の対応が早かったため 今は落ち着いており 
特に危険度が高まったとは思いません。

ただ最近、何週間か前にストリップ路上にて殺人事件が起きました 
またストリップから少し離れた大学周辺で銃撃事件が起きました
もしかしたら この件が原因での報告ではないかと思われますが 住んでいて危険度が増したり身に危険を感じるとは思いません
市はこの事件後 警備を増やすなど早期対応はしています。
ローカルスタッフがどの地域に言及されておられるのかわかりかねますが
この様なメトロの対処等も把握されているのではないでしょうか?

CESには毎年行っておりますが、例年 期間中は厳重に警備がされていて交通整備も整っています
CESショーやコンベンションは殆ど 協会やイベント側が用意するシャトルバス移動が可能なので、コンベンション会場外のホテルに泊まっていても便利で安全です
基本的な事さえ注意すれば ストリップなら 夜でもそんなに警戒する必要はないと思います
ただ、やはりここはアメリカ、異国の地なので 日本(特に東京)にいるのと同等ではないと意識して行動してください
スリや置き引きにはどこにいても再三の注意が必要です
ホテルロビー、レストラン等お気を付けください

最近の急激な物価高騰によって正直 低所得より高所得者の移住が急増しています
賃貸も高騰しており安価で手頃な価格で住む事が難しくなってきました
ただ物価高騰はアメリカ全土でみられ またその事が引き金で
ラスベガスの治安が悪化傾向につながっているとは見受けられません
実際私達はストリップにオフィスを持っていますが
日中はもとより夜間も一人歩きしていて危険と感じたことは無いです

とりあえずどこに行っても常識的な行動をとって 人通りのない路地裏など一人歩きしない限り何ら問題はないと思います。
安全と思われる地域でも 事件、事故は起こりますので細心の注意を払って行動されることをお勧めします。

詳細等興味がございましたら
個人的にお問い合わせいただければと思います
少しでも不安解消になれば幸いです

すべて読む

お正月、ラスぺガスでゴルフ

お正月にラスぺガスへ行かせていただきます。
その間、ゴルフへ2回ほど行きたいと思っていますが
安くてストリップから近い、ゴルフ場はありますか?

ラスベガス在住のロコ、Mixxさん

Mixxさんの回答

こんにちは ラスベガスはカジノやショーだけでなく ゴルフメインで訪れる方々も多いです 立地的にも また天候に左右されずにプレイできるので大人気です 私も週3回ほどプレイしています 遠く...

こんにちは
ラスベガスはカジノやショーだけでなく
ゴルフメインで訪れる方々も多いです
立地的にも また天候に左右されずにプレイできるので大人気です
私も週3回ほどプレイしています
遠くても30から40分以内と離れてはいません

ご質問されている”安い”の基準がわかりませんが
こちらが 料金的にもお得で $70~$120位 それでいて質もよい楽しめるおすすめコース。
レガシー 
パユーテスノー
アリアンテ
シエナ
レッドロック

こちらは
初級者でリーズナブルで楽しめるコース
ナショナル
ブラックマウンテン
ワイルドホース
エンジェルパーク

こちらはストリップから近くて比較的高級といわれているコースで 
プライベートコースなのですが条件によってはプレイ可能なコース
(車で約10から20分ほど)
バリハイゴルフクラブ
ラスベガスナショナル

こちらの年末年始は営業時間にも制限があり、また
すべてのゴルフ場は予約制ですぐ埋まってしまいますので
スケジュール調整はお早めに
何かご質問がありましたらご連絡ください

すべて読む

海外旅行、質問の追加質問です。

前回、現地へのコロナ対策の質問に答えていただき、ありがとうございます。
質問の変更や、追加がわからないので、再質問させてください。
旅行する前提で質問していたのですが、やはり、ラスベガスを旅行するにはまだ早いと思われますか?
ワクチンは、大人2人3回接種、14歳3回接種、11歳2回接種です。

ラスベガス在住のロコ、Mixxさん

Mixxさんの回答

こんにちは TAKA-JPさん もう既にいろいろなアドバイスが届いていらっしゃると思われます 個人ツアーを遂行していまして返答が遅くなりました >旅行する前提で質問していたのですが、や...

こんにちは TAKA-JPさん
もう既にいろいろなアドバイスが届いていらっしゃると思われます
個人ツアーを遂行していまして返答が遅くなりました

>旅行する前提で質問していたのですが、やはり、ラスベガスを旅行するにはまだ早いと思われますか?
>ワクチンは、大人2人3回接種、14歳3回接種、11歳2回接種です

との事ですが

難しいところですが 私の意見に限り、早いとは思いません
実際 4月のBTSツアーや ゴールデンウィーク前後から 日本からの観光客数は増えています
夏休みに入って 日本からのスポーツ遠征も入ってきています
コンベンション参加等 個人ツアー等のご依頼の方も かなり増えてきましたし
お手伝いも させていただいています
私のオフィスはストリップにあるので 観光客と接する機会が多いかと思いますが
日本人観光客に限らず海外からの観光客は”確実”に増えています
ラスベガスではスポーツ観戦、コンサートやショーも復活再開しています
様々な観光ツアーも戻ってきました
レストランも再オープンしています
(ただその陰でまだまだショッピングモールに出ていたお店がドアを閉じたままという所も多々あるのも実情です苦笑)
ですので個人的意見ですが ”まだ早い”とは思いません。。。が。。。
渡米に関して 考慮しなければならない点が何点かあります

実際のところ アメリカと日本のコロナに対する意識が今はかなり違います
まず 日本人が最初に考慮しなければいけないのが 

*アメリカに入国するよりも日本帰国する際の陰性証明書を取得することだと思います
陰性証明書を日本語で取得することの方が大変です
手続きによっては”日本語での検査証明書”が必要との事を伺いました
英語での検査証明書は各所検査施設にて アプリを通して出すことができますが
日本語での証明書を取得できる施設が 
私の知る限りでは ラスベガスでは 
旅行代理店が特設会場を設けている一か所しかないと思います
そちらも有料要予約制で いつでも気軽に取得できるとは限りませんので
旅行日程、スケジューリングに問題が出てくるかもしれません
また、日本政府が陰性証明提示の義務を続けている以上 
世界各国どこに行かれても 帰国の際に陽性になってしまわれて
帰国できないというリスクがあります

*ご旅行するにあたり まず どこに行かれても陽性になって
帰国できなくなるかもしれないというリスクがあるということを
念頭に 旅行計画を立てられるのがよいかもしれません

アメリカ 特にラスベガスでは、各国各州からの観光客が集まってきているにも関わらず
マスク着用している人が ホテルやレストランなどの 従業員を除いて ほぼいません 
着用しているのはアジア圏と少数のヨーロッパ人くらい、
またマスク着用を強制している場所は少なくなりましたい
ほぼローカルの人も観光客も、制限なく生活や観光をしています

ただ、だからと言ってコロナが下火になってきたかということもなく
アメリカでは今、コロナにかかっても自宅でセルフ検査可能で、以前ほど
病院等へ行く人も少なくなってきたこともあり 実際の患者数は統計には出てきません
実際 最近の身の周りの状況からみて 増加しているのは確かです
うちの息子は ラスベガスにある二つの病院勤務で ER担当ですが 
相変わらずコロナ患者は毎日運ばれてくるとのことです
私の周りの友人や 仕事関係者内でも 
ワクチンを接種していても最近でもコロナにかかってしまったという状況が頻繁にあります
特に 昨今のコロナは無症状で感染力が高いもので、ワクチン済みの友人達も口々に 
軽い季節変わりの風邪をひいたのかと思った、アレルギーが出たのかと思った、
突然匂いや味がしなくなったと言っています 
また 一度かかってしまうと症状はなくても 10-14日間くらいから 長くて1か月ほど
陰性になるまで時間が掛かるようです

*​その際の費用​が 旅行保険でカバー出来る事​かどうか、また宿泊延長が可能かどうかなどいろいろな問題が出てくると思います
ですので どちらにいらしても 感染する確率は高いと考えての上でのご旅行と思われた方がいいと思います

以上何点かを念頭に置いてご計画を立てられるのが良いと思います
ご質問からは離れた返答になってしまいましたが
ご検討される際の ご参考になると幸いです

何かご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください

加須在住のロコ、TAKA-JPさん

★★★★★
この回答のお礼

Mixxさん
回答ありがとうございます。
詳細までありがとうございます。
こちらが知りたい事すべて説明戴き、感動の域です。
米本土で具合悪くなった場合、保険でのカバー内容以上に手配や移動の事考えると、渡米に躊躇してしまいます。
数年同じ状況なのかもしれないし・・ 自由に行けてた時行っとけば良かったです。
80%位「無理かな」って気になっていますが、渡米した際には相談又は依頼の連絡するかもしれません。
その時はよろしくお願いします。
25年前、MGMのビュッフェで皿を探すのに迷ってた時、声をかけてくれた従業員の日本人女性。とてもうれしかった記憶があります。今回の回答も似た気持ちです。
ありがとうございました。

ラスベガス在住のロコ、Mixxさん

Mixxさんの追記

いつでもお気軽にご相談ください
今はきっと自国内で日本の美を再確認、再探求、観光する時なのかもしれませんね
私達もこの3年間 空陸から アメリカ横断や州立公園国立公園巡りをしています
残念ながら 私達の友人家族等次々と帰国しているのを横目に過ごしているのが実情です
私達家族も日本帰国したいのですが、仕事柄 (接客 病院勤務等なので) 仕事や関係者その他に影響が出ることを考えると躊躇してしまいますが、
今は"日本に行ったら訪ねたい地リスト"を家族で作成していて空想旅行をしながら楽しんでいます
あれもこれもといろいろやりたいこと出来ることが日本にはたくさんあって、楽しみが膨らんでいると同時に家族団欒で会話が出来る機会が出来 以前よりも 笑いが増え充実しています

今は無理かもしれませんが以前のように気軽に旅行が出来る日のためにお互い楽しみを膨らませて過ごしていきましょう
ラスベガスに限らず こちらにいらっしゃる時またプランニングの際質問等がございましたらいつでもご連絡ください
お身体には充分お気をつけくださいね

すべて読む

アンテロープキャニオンツアー

初めまして
今年10月にロスからグランドキャニオンに旅行を予定しています
私、妻、娘夫婦、大人4人と孫7歳女の子、4歳男の子 全員6名
私自身、何回かラスベガスに訪問してます
娘夫婦はロスに在住しています ラスベガスも私以上に知っています
TOMOさんの観光ツアー 1日アンテロープキャニオン観光だけの依頼が可能なのか
また、ツアー代金の値段も教えて下さい
よろしくお願いします

ラスベガス在住のロコ、Mixxさん

Mixxさんの回答

こんにちはRosukazoku様 ご家族でのご良好楽しみですね アンテロープキャニオン方面に行く日帰り観光へのご案内は可能です。 ただ、ロスからグランドキャニオンへ行かれるという事です...

こんにちはRosukazoku様
ご家族でのご良好楽しみですね
アンテロープキャニオン方面に行く日帰り観光へのご案内は可能です。

ただ、ロスからグランドキャニオンへ行かれるという事ですが
そちらはどのような手段で いかれるのでしょうか (車・飛行機・ツアー参加?)
ロスから直接グランドキャニオンですか?
それともロスからラスベガス、ラスベガスからグランドキャニオンでしょうか?
またグランドキャニオンにはご宿泊されるのでしょうか?

グランドキャニオンまで行ってまたラスベガスに戻ってからアンテロープへ行くとなると
小さなお子様にもかなり負担がかかるのではと思います
グランドキャニオンからアンテロープまでは約3時間程で ラスベガスからだと直接8時間ほどになりますので 二つをまとめて∔近くにあるホースシューベンドを加えてのツアーを1泊2日程で ご検討されてはいかがでしょうか?

Tomoさんがおっしゃられているように
小さなお孫様がおられるので、観光出来るキャニオンはロウアーキャニオンだけとなり
現地ツアー参加可能時間帯は 9:35 am・11:40 am・1:45 pmと限られているので
早朝からの移動で正直大人にも体力的にきついツアーになると思います
(私たちがよくご案内していた大学生でも帰路は疲れていていつも例に洩れず爆睡しています)
私もチャーターでのご案内をさせて頂いていますので
こちらのサービス案内の詳細を良かったらご検討ください
https://locotabi.jp/mypage/services/24862/publish

ご質問等は いつでもお気軽にお問い合わせください
楽しい旅行になるといいですね

すべて読む

どのような交通手段がよいでしょうか?

ラスベガス空港からラフリンに行きたいのですが、何かよい方法ありますでしょうか?
よろしくお願いします。

ラスベガス在住のロコ、Mixxさん

Mixxさんの回答

こんにちは Mixxです Las VegasHarry Reid International Airport (LAS)からLaughlinまでは 2種類のバス利用とシャトルとレンタカー利用...

こんにちは Mixxです
Las VegasHarry Reid International Airport (LAS)からLaughlinまでは
2種類のバス利用とシャトルとレンタカー利用と4通りあります

1. 空港からラフリンまでバス
乗り換えが一度ありますが約3時間半ほど(乗り換え時間含まず)で 片道約$30

2. まずダウンタウンまで行きそこからラフリンまで3時間40分程(空港からダウンタウンまでの時間は含まず)

3. レンタカーを借りて1時間40分程のドライブ
料金はレンタカー料金により差があります

4. シャトル利用 
空港からシャトルが以前は出ていましたが 
コロナ後の今現在路線復活したかどうかは調べてみないとわかりません
大体 1時間40から50分で $65前後でした
ただ一日一便でしたので飛行機とシャトルの時間が合わないと難しいですね

車の運転ができるのであればレンタカーが一番だと思いますが
以上4通りに加えて タクシー、ハイヤーをリムジン会社で予約して利用
または送迎サービス利用があげられます

ご希望に沿った手段が見つかるといいですね
詳細等ご質問がございましたらお気軽にメッセージしてください

piさん

★★★★★
この回答のお礼

Mixxさん

色々調べていただき、ありがとうございます。
アメリカで運転したことがないのです・・・
レンタカーには魅力ありますが、検討してみます。
ありがとうございました。

すべて読む

ナイトスポットの紹介のお願い

初めまして。東京で旅行会社で勤務しております。
2022年12月にラスベガスのツアーを検討ております。
人数がまだ未定で少ないと300名~多くて1000名程度の人数が検討されます。

交流イベントとして1日20:00~22:00の間で
ナイトクラブやナイトバーを貸切パーティー/コミュニケーションの場を設けたいと思っています。
パーティーといっても、ビジネスのコミュニケーションの場です。
お酒を飲み、簡単なスナックなど出しながらお楽しみいただく形になります。

貸し切りで300名・500名・1000名が収容可能なナイトクラブやナイトバーなどはございますでしょうか?
また、宿泊ホテルはザ・ベネチアン または ミラージュが基本になります。
ベネチアンやミラージュから徒歩圏内で行くことのできるナイトスポットを教えていただけなしでしょうか?

いくつか教えていただけると嬉しいです。宜しくお願い申しあげます。

ラスベガス在住のロコ、Mixxさん

Mixxさんの回答

はじめまして Mixxと申します 以前 ホテルで Executive/VIP 担当をしていましたので、プロモーター等の知り合いも多く ご相談に乗ることは可能です まずは詳細等ご連絡ください

はじめまして Mixxと申します
以前 ホテルで Executive/VIP 担当をしていましたので、プロモーター等の知り合いも多く
ご相談に乗ることは可能です
まずは詳細等ご連絡ください

すべて読む