Milano_freeさんが回答したミラノの質問

イタリアの陰性証明の現状教えて下さい

ローマ、フィレンツェ、ベネチアを1週間程度で訪問したいと計画中です。
現在欧州在住で、イタリア入国の際には陰性証明書が求められるため、直前に検査しても、効力は最大72hで滞在中には切れてしまいます。
そこで心配なのが、レストランや美術館、ホテルなどに入る際には陰性証明を求められるか?ということです。
また証明書を求められるなら、イタリア国内で再度検査する事は可能でしょうか?(街中に検査所等ある?)
ワクチンは一回目のみ接種のため、接種証明もない状態です。
在住の皆さん、ご存じでしたら宜しくお願い致します。

ミラノ在住のロコ、Milano_freeさん

Milano_freeさんの回答

hiromi さん レストラン、美術館、ホテルなどでは 入り口で体温検査があっても 陰性証明は求められません。 マスクの屋外での着用義務は6月28日から多人数が集まる所以外ではなくな...

hiromi さん

レストラン、美術館、ホテルなどでは
入り口で体温検査があっても
陰性証明は求められません。
マスクの屋外での着用義務は6月28日から多人数が集まる所以外ではなくなります。
夏の観光シーズンが始まり、感染者数も少なくなり、国として観光客受け入れ体制が進んでいます。
ミラノーローマの一部の特急列車で必要な便もあるようですが、駅前で無料簡易検査ブースがあります。
また街中の薬局で簡易検査をする所があります。
楽しい旅を!

アムステルダム在住のロコ、hiromi2hiromiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。万が一陰性証明が必要になってもどうにかなりそうで安心出来ました。ありがとうございました。

すべて読む

イタリアの大学への正規留学について

19歳の息子がイタリアの大学で建築を学びたいと言っています。ミラノ工科大学が英語で授業をしているとの情報を得た為です。
息子は現在はカナダの大学で学んでいるのですが、その大学には建築学部がありません。カナダ国内もしくは英語圏の他の大学への転入も考えたのですが、イタリアの大学の授業料がとても安く、またヨーロッパにも興味があるために魅力を感じている様です。
色々調べたところ、イタリアの大学は中退率が高く、卒業するのがとても大変なのかと私は心配です。また試験も独特で口頭で試験をすると聞きました。
イタリアの大学への留学生のブログを見ると、大抵交換留学生です。日本人がイタリアの大学を卒業するのは大変でしょうか?解る範囲で教えて頂けると助かります。

ミラノ在住のロコ、Milano_freeさん

Milano_freeさんの回答

はじめまして。 十分勉強しないと卒業できないのはちゃんとした大学なら当然の事で、外国人ならではのハンディがあるので、相当な決意と努力が必要と思います。 最初は英語でも、きっとすぐイタリア語も...

はじめまして。
十分勉強しないと卒業できないのはちゃんとした大学なら当然の事で、外国人ならではのハンディがあるので、相当な決意と努力が必要と思います。
最初は英語でも、きっとすぐイタリア語もマスターされて、なんといってもレオナルド・ダ・ヴィンチが住んだミラノ、有名建築家が関わったミラノの工科大学、そしてイタリア人の自由でダイナミックで行動力のあふれる気質の中で実りのある若い時代をすごすチャンスが、、、親戚の甥っ子のように既に喜んでおります。
ローマ時代、ルネッサンス、現代アート、なんでもあります、イタリア!
本物の中で学べます。
博物館などの無料、各種学生割引も多く、学ぶ人には惜しみない国です。
最近ローマの大学の大学院、建築学科を卒業した方のリンクをご参考にどうぞ。
https://saikoitalia.com/guide-of-studying-in-italy/
まあ、留学されるご本人はもう探しているでしょうが、、、

幸運を祈ります!

よろしくお願い致します。

kumimamaさん

★★★★★
この回答のお礼

Milano_free様
回答ありがとうございます!
そうですよね、異国での勉強は本当に大変だと思います。正直、いますカナダで英語で学んでいる事も、私には考えられなかった事なのでびっくりしています。その上、イタリア語までと思っています。しかし本人はカナダで学びながら、独学でイタリア語を勉強している様です。
高校の授業や本で得た、
Milano_freeさんの仰る通り、イタリア人の気質にも憧れ等あるようです。暖かい言葉、とても勇気づけられました。ありがとうございました!

ミラノ在住のロコ、Milano_freeさん

Milano_freeさんの追記

もう独学でイタリア語を学んでらっしゃるんですね!素晴らしい!!!
いろいろ手続きなど、イタリアならではのペースで、辛抱強さなどが必要になりお母様も心配になるかもしれませんが、暖かく見守ってあげてください。

すべて読む

パンドーロの型について

金属製の、パンドーロの型を探しています。
金物店等、売っているお店をご存知の方いらっしゃいませんか?

ミラノ在住のロコ、Milano_freeさん

Milano_freeさんの回答

ミラノの大聖堂横のデパート リナシェンテの6階家庭雑貨の奥の方でで売っていましたよ。

ミラノの大聖堂横のデパート
リナシェンテの6階家庭雑貨の奥の方でで売っていましたよ。

すべて読む

ミラノ空港送迎と、観光アテンドいただける方探しています!

9月10日 マルペンサ空港に18時40分到着予定です。
ミラノ中央駅付近のホテルまでの送迎と、ホテルチェックインのサポートをお願いできる方を探しています。

また、9月11日、12日にそれぞれミラノから日帰りで観光に同行いただける方だと嬉しいです!
希望地は、ローマと、ヴェネツィアです。
観光先での食事他はこちら負担で、
ミラノから各地への交通費、アテンド料金含めた だいたいのお見積もりをいただけると助かります。

10日の送迎と、11日、12日の観光通して同じ方にお願いできれば嬉しいと思っています。
期間通してお願いできる方、よろしくお願いいたします!

ミラノ在住のロコ、Milano_freeさん

Milano_freeさんの回答

Takako さま 10日空港 12000円 アテンド 交通費 タクシー100€ 11,12日早朝から夜まで各36000円アテンド 交通費高速列車 ミラノーローマ往復、イタロ2人往...

Takako さま

10日空港 12000円 アテンド
交通費 タクシー100€
11,12日早朝から夜まで各36000円アテンド
交通費高速列車
ミラノーローマ往復、イタロ2人往復220€位
ミラノーヴェネツィア、イタロ往復80€位
(ただいまの価格ですので価格変動があります)

ヴェネツィア、ローマとも観光のお客様を何度もお連れ致しましたので
ご希望に合わせて対応できます。

ご検討ください。

Milano de Free
佐々木

すべて読む

ミラノ HOMI展示会での通訳さんを探しています。

はじめまして。
9月13日からのミラノで開催される国際見本市HOMIに参加予定です。
今回、英語・イタリア語ともに苦手な為、会場での通訳、商談サポートをお願いしたいと考えております。

13日、14日の2日間 10時~17時
休憩あり(飲食代等はすべてこちらが負担します)

1日目は主にカタログ収集メインになると思うので、ブースにて簡単な会話程度になると思います。
2日目は、数件の商談サポートをお願いしたいのですが、基本的に、こちらが話すことを正確に訳してもらえれば大丈夫です。

こんな感じの希望なのですが、お願いできる方はいますでしょうか?
また、見積もり等頂けるとありがたいです!
よろしくお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、Milano_freeさん

Milano_freeさんの回答

Takako さま ミラノ在住20年、通訳、観光に携わる 佐々木紀子と申します。 1時間3000円で対応いたします。 よろしくお願い致します。 佐々木紀子

Takako さま

ミラノ在住20年、通訳、観光に携わる
佐々木紀子と申します。

1時間3000円で対応いたします。

よろしくお願い致します。

佐々木紀子

すべて読む

靴の見本市(9月)の商談通訳

9月にミラノで開催される靴の見本市MICAMでの商談可能な
通訳の方を探しています。経験者、もしくは商談が可能な方が
いらっしゃいましたら、お話し伺いたいです。

どうぞ、よろしくお願いいたします(^^)

ミラノ在住のロコ、Milano_freeさん

Milano_freeさんの回答

こんにちは。 MICAM MIPELに何度も通訳致した事がございます。 街中での過ごし方やレストランの事などもお手伝いできます。 よろしくご検討ください。 佐々木紀子

こんにちは。

MICAM MIPELに何度も通訳致した事がございます。
街中での過ごし方やレストランの事などもお手伝いできます。
よろしくご検討ください。

佐々木紀子

あらさん

★★★★★
この回答のお礼

佐々木さま
早速のご回答をありがとうございます。
すでに何件か回答をいただいておりますので
大変申し訳ございませんが、そちらを優先に
お返事したいと思います。
どうもありがとうございました。
また、日程が決まりましたら、改めてご相談させてください!

ミラノ在住のロコ、Milano_freeさん

Milano_freeさんの追記

はい、了解いたしました。
ご丁寧にありがとうございました。

佐々木紀子

すべて読む

イタリア レンタカー利用 ZTLについて

ドイツからイタリアへレンタカーでいきます。高速を降りてからミラノ 市内を走行するにあたって
イタリアにはZTLという乗り入れ禁止区域があるのは理解しています。エリアCには車では近づかないようにと思っています。エリアB.は最近始動される規制の様ですが、ホテルの方から当ホテルはエリアB内で支払いはないが規制対象の車だと乗り入れ不可と言われました。予約したレンタカー会社に問い合わせたところ規制の対象かどうかはわからないと返答があり貸し出し予定の車種を教えてもらいました。Ford Galaxy Aut. or similar (Group SVAR)です。
ミラノ 自治体のHPを拝見してもユーロ5.ユーロ6の車両が乗り入れ可能という感じでしたが、どんな車が乗り入れ不可なのかわかる方詳しく教えてください。
ミラノ リマ駅付近のホテルを予約しました。
ミラノ 自治体のHPでZTL回避のルート検索をしてシュミレーションしましたが不安です。
エリアB内でもZTL区域がありうっかり通過してしまっても分からないかもしれません。
色々調べていますがZTLについて情報が少ないので教えてください。よろしくお願いします。

ミラノ在住のロコ、Milano_freeさん

Milano_freeさんの回答

こんにちは。 エリアBではユーロ0から4までの古い車 の乗り入れ規制です。 今のレンタカーは普通問題ないはずです。 ですのでユーロ5、6は問題ありません。 リマ地区のホテルはエリア...

こんにちは。
エリアBではユーロ0から4までの古い車
の乗り入れ規制です。
今のレンタカーは普通問題ないはずです。
ですのでユーロ5、6は問題ありません。

リマ地区のホテルはエリアC外です。
その近くのPorra Veneziaより街の中心部、エリアCです。

エリアBに入らない車の例
http://www.comune.milano.it/wps/portal/ist/it/servizi/mobilita/area_b/non_possono_entrare

イタリアでの運転、クラクションなさられても気にしないでマイペースで!良い旅を。

miさん

★★★★★
この回答のお礼

リマ地区からPorraVeneziaやエリアCまで近距離ですのでホテルに駐車したらタクシー移動する予定です。
クラクション、気にせずマイペースで行きたいと思います。情報ありがとうございました。

すべて読む

熟年夫婦でミラノ、ジェノバ旅行

年に一度、夫婦でヨーロッパ旅行を楽しんでいます。
今度の旅行は5月の連休明けからミラノからジェノバからニースの予定をしています。
毎回、旅行では現地のロコにガイドをお願いしています。
出来れば朝から晩までお願いをします。
観光と食事を楽しみたいので出来れば夕食もご一緒して頂けるとありがたいです。

ミラノ在住のロコ、Milano_freeさん

Milano_freeさんの回答

こんにちは、はじめまして。 5月の連休明け、いい季節ですね。 大聖堂やその屋上、運河地区など素敵な所をご案内します。 ミラノからジェノヴァまでは去年からトレニイタリアの特急も運行開始しまし...

こんにちは、はじめまして。
5月の連休明け、いい季節ですね。
大聖堂やその屋上、運河地区など素敵な所をご案内します。
ミラノからジェノヴァまでは去年からトレニイタリアの特急も運行開始しました。
最後の晩餐をご希望の場合は3ヶ月前くらいからの予約が必要です。
それではよろしくご検討ください。
佐々木紀子( ささきのりこ)

すべて読む

マルペンサ空港での過ごし方とドゥオーモ近くのレストラン

はじめまして。来月の7日から母とイタリア旅行を計画しています。
今回初めてのイタリアなのでいろいろ不安なこともあるので教えていただきたいです。

1,私は海外在住なので,母と空港で落ち合う予定なのですが待ち合わせまで約7時間ありますので,何か良い過ごし方などあれば教えていただきたいです。(中くらいのスーツケースを持参する予定です。)

2,到着日初日7時半頃ドゥオーモ近くのホテルに到着し夕食を食べようと思うのですが,おすすめのレストランまた気をつけるべきことあれば教えてください。

3,レストランなどで気をつけつることがあれば教えてください。また英語はミラノ市内ローマ市内どれほど通じるのでしょうか?

宜しくお願いします。

ミラノ在住のロコ、Milano_freeさん

Milano_freeさんの回答

はじめまして。 マルペンサ空港の近くにはマジョーレ湖畔のストレーザとかコモとか素敵な所はあるのですがタクシー以外ですと列車で乗り換えつつ2時間かそれ以上かかってしまいます。 荷物は空港に預け...

はじめまして。
マルペンサ空港の近くにはマジョーレ湖畔のストレーザとかコモとか素敵な所はあるのですがタクシー以外ですと列車で乗り換えつつ2時間かそれ以上かかってしまいます。
荷物は空港に預けるところがあり6€-8€くらいだったと思います。
ミラノへは頻繁にバス20おきの会社が2つ、列車30分おき、が出ています。

日本からの便の後の夕食は
疲れて、機内食や時差もあり食欲がないこともあるかもしれませんが、
ミラノの大聖堂近くの Da Giacomo
予約されてドゥオモビューがあれば素晴らしいです
giacomoarengario.com とか

ピッツァ、トマトソースのパスタがおいしい
daregina1985.com

などはいかがでしょうか。

ご注意としては、魚料理は100g単位の値段で、大きい魚を持ってきて勧められる、いくらか聞かないとわからない、、、
ワインも、なんてことがあります。
その場合は必ずメニューの値段を指差し確認がいいと思います。

全体的なご注意は盗難、スリ、お釣り確認、
貴重品は肌身放さず、でお願いします。

ロンドン在住のロコ、ジャスミンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

空港近辺に観光地があるのはありがたいです。情報ありがとうございます。

ご指摘のとおり,母は私と違い長旅などで疲れていると思いますので,レストランご参考にさせていただきます。

グラム単価になるのですね,それはとても有力な情報です!ありがとうございます。

はい,スリ対策はしっかりしていきたいと思います。

ミラノ在住のロコ、Milano_freeさん

Milano_freeさんの追記

良い旅を!

すべて読む

ユベントスのチケット購入について

日本から、ユベントス対チェーボの試合を公式ホームページ経由で購入しようとしています。席を選んでチケットサイトに行くところまで出来ますが、購入しょうとするとidentify errorという画面が出て支払い出来ません。日本からはweb購入出来ないのでしょうか?idやパスワードは間違っていません。よろしくお願いします。

ミラノ在住のロコ、Milano_freeさん

Milano_freeさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 お客様のID番号という事で、パスポート番号などを記入するところはありませんでしたか? うまくいきますように。

お問い合わせありがとうございます。
お客様のID番号という事で、パスポート番号などを記入するところはありませんでしたか?
うまくいきますように。

Kiki41010さん

★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
チケットを4枚選び、合計が出たところでContinue to checkout をクリックすると、
パスポート番号を入れる画面に行く前?に
やはり先のエラー画面になってしまいます。
ユーザー登録画面では、画面の税番号という欄が気になります。

ミラノ在住のロコ、Milano_freeさん

Milano_freeさんの追記

イタリアにはマイナンバーのような財務番号があります。それが16桁なので、0を16回とか入れてトライしてください。幸運を祈ります!

すべて読む