
最終ログイン・1日以内
MISSION.Hさんが回答したハノイの質問
ベトナム旅行で必要なことを教えてください。
- ★★★★★この回答のお礼
場所のご説明までとても詳しくありがとうございます。とても参考になり、そのまま子供に伝えさせていただきます。
予防接種については、A型肝炎と破傷風だけ済ませました。
クレジットカードが使えないとこも多いんですね。現金を持たせるは心配かなと思っていましたが現金必要ですね。
お恥ずかしながら、心配しすぎも・・・と思いながら、本人より調べてしまいます(笑)
あとは、行ってこ~い!なんとかなるわと送り出します。
ありがとうございました。 MISSION.Hさんの追記
こちらはハノイにいる者ですので、また何かあればご質問してください。
お子様が万が一旅行中何かあれば、現地から対応もしますので、ご遠慮なく。
良い旅になることを祈ってます!
すべて読む
口座開設、給与持ち出しについて
MISSION.Hさんの回答
もう解決されてるかもしれませんが、たまたま見つけたので回答します。 ①口座開設時に銀行への同行と通訳 ⇒大丈夫です。 ②給与が振り込まれたら、それを自由に銀行から出すことはできるの...
すべて読む
Agoda アゴダを通してホテルを予約するのはだいじょうぶですか?
MISSION.Hさんの回答
Agodaで大丈夫です。私もベトナムに初めて来たときはAgodaを使っていました。 予約キャンセルもなければ、変な追加請求もありません。 *ただし、いわゆるちゃんとしたホテルを選らんで下...
すべて読む
11月、1泊2日でサパ観光について
MISSION.Hさんの回答
ますさん、こんにちは。 募集内容を確認しました。 ガイドは大丈夫です。ただ、せっかくの旅なので、いくつか質問をさせていただきたいです。 ①募集内容から、「サパが良い。でも優先はロー...
すべて読む
ハロン湾ツアーの送迎に関して
MISSION.Hさんの回答
こんにちは。 イオンモールとありますが、それは「ロンビエンのイオンモール」ですか? もしそうであれば、すぐにタクシーは捕まります。 方法①客引きタクシーを利用する イオンモールの店側...
すべて読む
ヒマワリやホウセンカの苗が売られているお店を知りませんか。
MISSION.Hさんの回答
日本人の方であれば、ドイカン通りにある花屋さんに行くのが良いです。あの通りにはベトナム人経営の花屋さんをよく見かけます。ベトナム語が難しい場合、事前にChat GPTで「ひまわりの苗を手に入れら...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
週末に行ってみます! MISSION.Hさんの追記
頑張ってくださいね!また何かあればお知らせください。素敵な苗が見つかること、祈っています。
すべて読む
MISSION.Hさんの回答
最近ロコに登録した者したため、質問の回答が現在6月19日となってしまいました。
7月にお子様が旅行に行かれるとのことで、まだ回答時間があれば参考になると嬉しいと思い、回答致します。
宿泊について:
大学生の旅なので、個室タイプでなくても良い経験になるかとは思います。
ただ、私なら個室タイプを選択します。理由は、
・個室タイプでもそこまで高くはないため
・ものを盗まれるリスクは下がるため、
・私自身がキレイ好きなため
です。個人的意見もありますが、個室が良いかと思います。
海外旅行保険について:
こちらは、クレジットカード付帯の保険で十分だと思います。私は初めてベトナムに来たときから保険なしで来ていますが、全くなにも問題ありません。
予防接種の必要性:
特に必要ありません。ただ、蚊が多い季節なので虫除けスプレーは持っていくと良いかと思います。私にはベトナム現地人の友達が、彼・彼女らもデング熱感染に気をつけてはいます。そのため、予防接種までは必要ありませんが、蚊よけの虫除けスプレーはあって良いでしょう。
その他:
紙幣は、高額紙幣(500,000VNDや200,000VND)はなるべく減らし、小額紙幣(10,000VND、20,000VND、50,000VND、100,000VND、またはそれより小さい紙幣)を多く持って使用してください。路上やベトナム現地人エリアでお金を使用するとき、言葉がわからないと高額紙幣を出した時に「受け取られない・お釣りをごまかされる」はよくあります。そのため、高額紙幣は値札のあるお店(ちゃんとしたスーパーでウィンマートやフジマート、ちゃんとしたレストラン)で使ってお札を崩すようにしてください。
できるだけ費用を抑える場合、空港でSIMカードや両替はせず、都心部のホアンキエム区の両替所を利用してください。空港は両替手数料が大きいので、日本の空港では両替不要です。せめてベトナム現地の空港で両替するか、できれば市内の両替所で両替がベストです。
日本のクレジットカードは使用できないところも多いです。そのため、旅行であれば現金を優先して使うことになります。念の為、お伝えしておきます。
最後に、
ハノイは治安が良いです。公安(警察)が取り締まっているエリアが多いので、犯罪が少ないです。私も一度も犯罪に巻き込まれたことがありません。また、ベトナム人女性の子もいると書かれていましたが、それであればまったく大丈夫かと思います。強いて言えば、お釣りのごまかしや意味不明な言い分をつけてきて「お金を少し払ってよ」みたいな場面はあるかもしれません。がそれくらいなもので、後は問題ないと思います。
ご不安が多いかもしれませんが、ハノイであればご心配は不要です。お子様も楽しみかと思いますので、笑顔で見送ってあげてくださいね!