N.L.Parisさんが回答したパリの質問

エッフェル塔での撮影について

夜のエッフェル塔で撮影するのは禁止と聞いたんですが、本当ですか?携帯で撮ってSNSにアップするのも駄目だとか...
どなたか知っていますか??

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! おっしゃる通り、夜のエッフェル塔のライトアップの画像を SNSにUPするのは著作権の問題で違法です。 昼間のエッフェル塔は問題ないです。 個人用に撮影するのであれば...

こんにちは!

おっしゃる通り、夜のエッフェル塔のライトアップの画像を
SNSにUPするのは著作権の問題で違法です。
昼間のエッフェル塔は問題ないです。

個人用に撮影するのであれば(ネットにUPしないのであれば)
特に問題ないと思いますが、責任はもてませんので、
詳しく知りたい場合は法律をお調べになってください。

これについては掲示板の方で、どなたかが詳しい記事をUPされていたと思います。

N.L.Paris

掲示板ではなく、ロコトピックスでした。こちらです。
https://traveloco.jp/france/news/1639

すべて読む

7月14日独立記念日のパリ

7月14日夕方、ロンドンからユーロスターでパリに到着予定です。
女性一人旅、初ヨーロッパです。。
が、この日が独立記念日だということをつい先ほど知りました。
フランスに住んでいたことのある友人は、この日はものすごい人でごった返すし、安全の面からも避けたほうがいいのではといわれました。
しかし14日のユーロスターチケットをすでに買ってしまっていてキャンセルできないようです。。
そこでお聞きしたいのですが、

①14日はやはり非常に混乱しますか?初フランスの女一人旅ではハードルが高すぎるでしょうか?ちなみにまだホテルはとっていません、、、ホテルもすごく高くなるんでしょうか・・

②もともと14-16日でパリに滞在予定だったのですが、15日以降は通常モードに戻るのでしょうか。それともしばらくはお祭りが続く感じですか?

③今回ユーロスターのアプリからロンドンーパリの往復チケットを購入しています。
 もし、行きだけ無駄にして使わないとして、帰り分は問題なく使えるのでしょうか。
 それとも行きに使わなかった時点でその往復チケットがキャンセルになってしまいますか?

お手数ですがアドバイスよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! 6月下旬〜7月上旬はパリのスーパーハイシーズンで、 14日の祝日はそのピークと言ってよいと思います。 つまり、パリが一年で一番美しいとされる季節です。 そんな初夏の...

こんにちは!

6月下旬〜7月上旬はパリのスーパーハイシーズンで、
14日の祝日はそのピークと言ってよいと思います。

つまり、パリが一年で一番美しいとされる季節です。
そんな初夏のパリで行われるパリ祭の華やかなパレードや花火は絶対に一見の価値ありです。

そんな14日の祝日を避けた方が良い?というのは正直妙な意見だな、と思いました。
というか逆に、それを目当てにパリにくる人の方が多いのではないでしょうか。

この日でも普通の日でも、
パリではいつも身の回りに注意しなければならないのは同じことですし...。

早めにユーロスターのチケットが取れたのはラッキーだと思いますよ!
おっしゃる通り、ホテルも高くなる(というか安いところから売れていく)ので
できるだけ早くとった方が良いですよ。

特にこの日だからといって避ける必要はないですし、
むしろこの日だからこそ、来られた方が良いと思います!

最高のシーズンのパリ、満喫してくださいね〜!

N.L.Paris

シャンハイ(上海)在住のロコ、ろんろんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!!
なるほど、これを目当てにたくさんの人が集まるほどパリが輝く日なのですよね!
この日に来るということも今後ないかましれないし、せっかくなので行ってみようかなという気にもなって来ました。
アドバイスありがとうございました!!

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの追記

はい、是非に!!ちなみにこの日主に混雑するのはシャンゼリゼのあたりです。逆にサンジェルマンデプレやマレなどは普通と変わらないですよ。ホテルはどんどん高くなりますのでできれば今すぐとってくださいね〜!

すべて読む

パリの祝祭日について

初めまして。
今回、初めてトラベロコを利用(サイト閲覧)ですので
失礼があればお許しください。

6月の初めに憧れのパリに行く予定です。
ガイドブックを買って楽しみに読んでいますが、
あるページに6月9日・10日が聖霊降臨祭の祝日と
なっていました。外国の祝祭日なんて全く解らないのですが
この両日はお店もほとんどお休みなのですか?
また、今回の旅行はツアーですが自由行動の時間もあり
ガイドブックで見て、行ってみたいお店(パン屋、パティスリーなど)も
あるので半日(3~4時間ほど)一緒に歩いてくださるロコさんを
探しています。
私は一人でツアー参加ですので、ロコさんにお願いするのも
一人ですが、日程が合えばお付き合いして下さる方は
いらっしゃいますか?また、お願いできるのであれば
金額と時間は個別に相談させていただくのでしょうか?

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! おっしゃる通り、祭日にはしまっているお店が多いですが 行きたいお店の営業時間や定休日を個別に調べてプランを組むと良いですよ。 通常アテンドは2,500円/時間で承って...

こんにちは!

おっしゃる通り、祭日にはしまっているお店が多いですが
行きたいお店の営業時間や定休日を個別に調べてプランを組むと良いですよ。

通常アテンドは2,500円/時間で承っております。お気軽にご連絡ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

N.L.Paris

都忘れさん

★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございました。
まだ先の事で細かい日程もわかりませんが、
あと2週間もしたらツアーのある程度の日程が
解ると思います。
ガイドをお願いするようでしたら、また連絡させて
いただきますね。
その時はどうぞよろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの追記

はい、こちらこそどうぞよろしくお願いいたします?

すべて読む

観光、送迎、食事、ホテルなど探しています。

今回、初めてフランスへ行きます。とても短い期間となります。
日程:4月6日18:00位のCDG到着便、4月8日12:30位発便で2名(男50代、女30代)
・空港とホテル送迎(往復)車での移動を希望します。(6日、8日)
・6日:夜食(予約、同席)と多少の市内見物
・7日:観光と昼、夜食の予約、同席)
・ホテル紹介、予約など
細かい点はアドバイスを頂きながら決めたいと思います。また、金額も含めて検討したいと思っています。

以上、宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! 6日の夜はすでに予定が入っているのですが、 7、8でしたらご一緒させていただけます。 私の方では送迎可能な旅客車輌の運転免許を持っておりませんので 空港送迎はできま...

こんにちは!

6日の夜はすでに予定が入っているのですが、
7、8でしたらご一緒させていただけます。

私の方では送迎可能な旅客車輌の運転免許を持っておりませんので
空港送迎はできませんが、ご相談いただけばアドバイス等可能です。

パリ市内アテンド料金は2,500円/時間で承っております。
(ディナー同行の場合は割引あり)2名さまでも同料金です。

何かございましたらお気軽にご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

N.L.Paris

kuniさん

★★★★★
この回答のお礼

N.L.Parisさん
ご連絡、有難うございます。
検討させて頂きます。

すべて読む

ゴールデンウィークの女子2人旅

こんにちは!野々山と申します。5/2~6日にパリを初めて訪れます。2日目にアウトレット、3日目にルーブルやオルセイ、オペラ座などを観るためミュージアムパスを買い、5日(日)にヴェルサイユ宮殿のツアーに申し込もうと思っています。
ショッピングが大好きなのと食事はワインが飲みたい2人です。星なんて付いていなくて良いので安くて地元の方々にも人気のあるお店で食べたいです。ドラッグストアやスーパー、ショッピングモール?へも毎日行きたいです。デパートも。

質問です。
①現在予約しているのはレキシエオペラです。上記のような私たちには場所的にはどうでしょうか。徒歩圏内でスーパーやドラッグストア、または名所があるところが良いのですが…5つ星のホテルだと、メゾンオペラダイアモンド、ナポレオンホテルを1泊5000~7000円アップで予約できるのですが、こちらの方が良いですか?金額的にはこのあたりまでなのですが、もっと良いホテルはありますか。4泊しかないので都合の良いホテルにしたいのです。
②空港からタクシーでホテルまで行こうと思うのですが、バスの方が良いですか。
ホテルが決まらないと計画が立てにくいので、まずホテルを確定させて食事と買い物計画ですよね!

よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! 3つのホテルの立地を確認させていただきました。 レキシエオペラのあるエリアは中心地ですがちょっと雑多なエリアですね。ビールの安い流行りのバーなどがあり、お金のない若いパ...

こんにちは!

3つのホテルの立地を確認させていただきました。

レキシエオペラのあるエリアは中心地ですがちょっと雑多なエリアですね。ビールの安い流行りのバーなどがあり、お金のない若いパリジャンの夜遊びエリアとしては楽しいエリアではあります。が、近くにこれといった観光名所はないですし、ちょっと夜の治安が気になるところです。

女性2人でならこちらではなく、アップグレードされたほうが良いのでは、と思いました。

メゾンオペラダイアモンドでしたらギャラリーラファイエットやプランタンも近いエリアですのでお買い物には便利だと思います。サンラザール駅にはショッピングモールもありますし、近くにモノプリもあったはずです。

ナポレオンホテルは凱旋門やシャンゼリゼのすぐ近くなのでその辺りの観光には便利ですね。

空港からパリ右岸までは一律50ユーロ(税込)です。お二人なら25ユーロですし、ホテルまで乗り付けられるので、タクシーで行かれるので良いと思います。

パリの空港からタクシーに乗るときの注意点はネットにたくさんありますので事前に確認されておくと良いですよ。

質問等ありましたらお気軽にメッセージくださいね。

N.L.Paris

すべて読む

ホテルを探しています。

6月にパリに3泊します。初めてのパリで、ホテルはどこがいいかと思っています。ひとり旅なので、安全で使い勝手が良く、リーズナブルな値段のところがあれば、教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! 6月のパリはハイシーズンに突入しますので なるべく早めにお部屋を予約することをオススメします。 パリ市内のホテルは他都市と比べるとどこも高めなのですが、 その中でも...

こんにちは!

6月のパリはハイシーズンに突入しますので
なるべく早めにお部屋を予約することをオススメします。

パリ市内のホテルは他都市と比べるとどこも高めなのですが、
その中でも安めの19区やバニョレなどの郊外のホテルを取ると不便ですし
治安もいまいちなので多少高くてもパリ市内に滞在された方が良いと思います。

安めのエリアはいろいろありますが、個人的に便利そうだな、と思うのは
ベルシー地区のキリアドなどのホテルです。
ベルシーは距離的には中心地からは離れていますが、
メトロ14番が通っていますのでパリ中心駅のシャトレまで5〜10分で行くことができ便利です。

ご質問等ありましたらお気軽にご連絡くださいね。

N.L.Paris

すべて読む

パリからの日帰り可能な観光地について

昨年、フランス縦断で初めてパリに行きました。(1日半)
その途中で、ルーアン、ブブロン・オン・オージュも行きましたが
素敵でしたが時間がほとんどなく残念でした。
モンサンモッシェルは1泊してしっかり観光できました。

そんな初心者ですが、
3月10日前後にパリに連泊している間に、パリ近郊で、日帰りできる素敵な観光地がありましたら
行ってみたいと思いました。(田舎も好きです)

アドバイスいただけますでしょうか。

また、ロコさんでご同行いただけることも可能でしょうか?

よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! 日帰りでしたら電車に乗ってお城のあるサンジェルマン・アン・レイや フォンテーヌ・ブロー、ベルサイユはいかがでしょうか? ベルサイユ以外はいかにもな観光地ではありませんが ...

こんにちは!

日帰りでしたら電車に乗ってお城のあるサンジェルマン・アン・レイや
フォンテーヌ・ブロー、ベルサイユはいかがでしょうか?
ベルサイユ以外はいかにもな観光地ではありませんが
3つともも高級住宅街でパリとはまた違った雰囲気が味わえます。

ワインがお好きであればシャンパーニュのランスや
ブルゴーニュのディジョンもおすすめです。

ジベルニーのモネの庭もそろそろ開いているのでは...と思いお調べしましたが
こちらは残念ながら3月24日〜のオープンですね。

楽しい旅になりますように!

N.L.Paris

すべて読む

空港到着7時の場合の時間の過ごし方について

3月上旬に、CDG空港に7時に到着します。

大きめのスーツケース他荷物がありますが、いったん、新凱旋門付近の宿泊予定のホテルに移動して、
とりあえず、荷物を預かってもらって、

市内散策に行けばよいでしょうか?

市内のお店(ショッピング、雑貨、カフェ)は何時ぐらいから空いていますでしょうか?
(早朝に機内食を食べていると思います)

また、デモなどは、基本的に土日だけと想定しておけばよろしいでしょうか。

特に初日に効率よく観光するプランがございましたら、教えていただけますでしょうか。
パリは、ほとんど初めてのようなもので、ほぼ初心者です。

よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! 7時にCDG到着の便でしたらホテルに到着されるのは9時ごろですね。 でしたら大抵のカフェはあいていると思います。 ちなみに(お食事はなさらないとは思いますが)レストランは...

こんにちは!

7時にCDG到着の便でしたらホテルに到着されるのは9時ごろですね。
でしたら大抵のカフェはあいていると思います。
ちなみに(お食事はなさらないとは思いますが)レストランは12時からの営業です。

雑貨などのお店はだいたい10時〜ですが、
お店によって営業時間や定休日が違いますので事前に調べておいた方が良いです。

ラデフォンス滞在ですと凱旋門&シャンゼリゼまでメトロ1番線で10分程度ですので
この辺りを散策されると良いと思います。

それからルイヴィトン財団の美術館も近いのでオススメです。
こちらは週末の午後などはものすごく混雑するので朝に行けるのは大きなアドバンテージです。

その他の美術館(ルーブル、オルセー、ピカソ美術館など)も午前中は空いているので
少し足を伸ばして行ってしまうのもアリですね。

楽しい滞在になりますように!

N.L.Paris

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にして計画を立ててみます。
ありがとうございました。

すべて読む

レンヌ中央市場でボルディエバター

レンヌに行くので、中央市場でボルディエのバターを買いたいと思っています。時間が取れるのが日曜日の朝なのですが、日曜日はボルディエの店舗は開いてないのでしょうか?
月曜の朝にモンパルナスに戻るため、できれば日曜日に買いたいと思っています。
ご存知のかた、教えてください!
よろしくお願いいたします!

パリ在住のロコ、N.L.Parisさん

N.L.Parisさんの回答

こんにちは! 公式サイトによると、レンヌの中央市場は日曜13時までやっていますが、 ボルディエのスタンドは日曜はお休みのようですね。 http://www.lebeurrebordie...

こんにちは!
公式サイトによると、レンヌの中央市場は日曜13時までやっていますが、
ボルディエのスタンドは日曜はお休みのようですね。

http://www.lebeurrebordier.com/les-points-vente/les-cremeries-bordier/

ちなみにボルディエのバターはパリのデパートでも買うことができます。
ご参考までに!

N.L.Paris

midori100300さん

★★★★★
この回答のお礼

N.L.Parisさん、ありがとうございます!
市場が開いていてもお店がお休みなんてあるんですね。
パリで買えるのは安心です!

すべて読む