なないもさんが回答したバンクーバーの質問

本場カナダのカウチンニットのお土産♪(^^)

こんにちは♪(^^)

今年の6〜7月頃カナダのバンクーバーへ行きます。

滞在場所はダウンタウン、ロブソン通り周辺予定です。

日本からのお土産で本場カナダのカウチンニットのカーディガン(長袖)のセーターを頼まれています。 (※カーディガンですので羽織ったりボタンで留めれるタイプです。)

日本の冬に着れる暖かいのが欲しいです。色はベージュかグレー、カナダの鹿の模様の入った定番のデザインが希望です。

有名店などは高いのでローカルな普通のお店で大丈夫ですが本場のカナダでしか手に入らないウール100%のHAND MADEのお洒落なのが希望です。(^^)

相手は女性で体型は日本の婦人サイズでLサイズです。
予算は日本円で3万5,000円です。(^^;;

ダウンタウン周辺(ロブソン通りなど)に上記希望のお土産が買えるお店は在るでしょうか?

古着ではなく新品商品で売っているお店知ってられましたら是非お教えください。m(_ _)m

よろしくお願いします♪( ^ω^ )

バンクーバー在住のロコ、なないもさん

なないもさんの回答

ギャスタウンに、Hill's Native Artという先住民族の、いろいろなものを売っているお店があります。そこでは、手織りのセーターもおいてあるので、訪れてみてはいかがでしょう。他にもアクセ...

ギャスタウンに、Hill's Native Artという先住民族の、いろいろなものを売っているお店があります。そこでは、手織りのセーターもおいてあるので、訪れてみてはいかがでしょう。他にもアクセサリーや絵画などがあったり、ギャラリーもあるので見るだけでも価値があると思います。

http://hillsnativea238.corecommerce.com/Cowichan-Sweaters-and-Knits-c26/

ジョバンニさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは♪(^^)
参考にさせて頂きます!
回答ありがとうございました。m(_ _)m

すべて読む

グランビルアイランド

当方、ハイアットリージェンシー宿泊予定です。。そこからグランビルアイランドに行ってみたいのですが、一番やさしい方法を教えて下さい。英語は苦手です。70代の同伴者があります。

バンクーバー在住のロコ、なないもさん

なないもさんの回答

最速はタクシーでしょうね。歩く距離も短くなりますし。 もしゆっくりでも歩くのに支障がないようでしたら、バスでも行けます。ジョージアストリートとグランビルストリートのところのバス停から50番...

最速はタクシーでしょうね。歩く距離も短くなりますし。

もしゆっくりでも歩くのに支障がないようでしたら、バスでも行けます。ジョージアストリートとグランビルストリートのところのバス停から50番のバスに乗り終点まで行きます。そこからは少し歩く事になります。
50番のバスは、大体20分間隔で出ていて20分弱で着きます。バスに乗るときに現金で、お金を支払いますがお釣りはでません。大人$2.75、シニア$1.75です。

ハイアットのすぐ北側にあるバラード駅からスカイトレインでメインストリート サイエンスワールド駅まで行って、そこから水上タクシーでグランビルアイランドに直接行く方法もあります。(片道大人$5.50、シニア$3.75、乗船時に行き先を告げて現金で支払います)
1回乗り換えるだけでグランビルアイランドのマーケットの近くまでいけますから便利です。但し、メインの駅から乗船場所までが歩くと景色も良いところですが、わかりにくいかも知れません。
こちらを参考にしてみてください。
http://mice.vancouver.jp/news/2015/01/translink.php

bunさん

★★★★★
この回答のお礼

なないもさんへ
お返事遅くなりすみませんでした。
料金も教えて頂きありがとうございました。同伴者が体調不良なのでタクシーになるかもしれませんが、様子をみて考えてみます。ありがとうございました。

すべて読む

ダウンタウン、ロブソン通り周辺の美味しいロブスター料理を食べられるお店・レストランを教えてください。(^^)

初めまして!(^^)

ジョバンニと申します。m(_ _)m

男性30代1人旅で今年の6月〜7月頃バンクーバーへ行く予定です!(^^)

バンクーバーのダウンタウン、ロブソン通りまたはその周辺(徒歩5分以内)にロブスターの料理を美味しく食べられるお店やレストランはないでしょうか?(^^)

昼間でも夜のディナーでも構いませんので1人でも気兼ねなく入れるお店・レストランが希望です!(^^)

お腹いっぱい食べてお値段はお幾らぐらいでしょうか?

周辺のホテル宿泊しますので残ったらテイクアウトで持ち帰りできるのも希望です!(^^)

またお勧めのロブスターのレストランへの入店はスーツなどの正装が必要でしょうか?

普通にシャツやポロシャツ、ジーンズのカジュアルでも構わないでしょうか?

服装なども教えて頂けると助かります!(^^)

よろしくお願いします。m(_ _)m

バンクーバー在住のロコ、なないもさん

なないもさんの回答

ロブソン通り周辺では、Joe Fortesがありますが、他では少し離れたところになってしまいます。 グランビルアイランドまで足を伸ばせば、Lobster Manなどもあるのですが。ロブスターの...

ロブソン通り周辺では、Joe Fortesがありますが、他では少し離れたところになってしまいます。
グランビルアイランドまで足を伸ばせば、Lobster Manなどもあるのですが。ロブスターの主要水揚げ地はカナダの東海岸で、こちらでは輸送コストがかかって割高になるせいか、あまりたくさん見かけませんね。チャイニーズのお店に行けばロブスターやカニなどは良くメニューにあります。
お値段は、30ドルから40ドルくらいでしょうか。

テイクアウトはどのお店でもできます。

服装は行くお店によりますが、上記のお店なら割とカジュアルな格好でも大丈夫だと思います。
一人ではちょっと入りにくいかもしれませんが入れないわけではありません。ちゃんと応対してくれます。

すべて読む

バンクーバーのお洒落な洋服のお店や美味しいレストラン教えてください♪(^^)

初めまして♪(^^) 日本在住男性です! 30代ですが人生初の海外旅行でカナダのバンクーバーへ行きます♪ お洒落やファッションが好きでアパレル関連の仕事をしています。バンクーバーではダウンタウンで安くてお洒落なアメリカンカジュアルな洋服を自分用や家族へのお土産に買いたいです!(^^) 日本の原宿竹下通りみたいな賑やかなファッション通りに行きたいですがバンクーバーのダウンタウンに在りますか? もし在るなら詳しく教えて欲しいです♪(^^) 洋服やズボン1着あたりのお値段なんかも知ってましたら教えてください。あと買物ついでに食事も楽しみたいので美味しいハンバーガーやステーキのレストランも教えて頂きたいです! 教えて頂くお店やレストランへは宿泊するホテルから徒歩で行きたいですが徒歩5〜6分の範囲で安くて親切でフレンドリーなお勧めのホテル在りますか?6月〜7月頃に行く予定です!現地の気温が分かりませんので昼間と朝・夜の服装なんかも教えて頂けると助かります!よろしくお願いします♪(^^)

バンクーバー在住のロコ、なないもさん

なないもさんの回答

バンクーバーの人は、あまりファッションセンスがあるほうではありませんが、お店はダウンタウンの目抜き通り、ロブソン通りにたくさん並んでいます。古着のお店もあるようなので、そういうところを除いてみる...

バンクーバーの人は、あまりファッションセンスがあるほうではありませんが、お店はダウンタウンの目抜き通り、ロブソン通りにたくさん並んでいます。古着のお店もあるようなので、そういうところを除いてみるのもいいかもしれません。
この通りは地元の人もたくさんいますが、特に観光で訪れる人がたくさん歩いている場所です。
当地発祥のヨガアパレル、ルルレモンの旗艦店もこの通りぞいにあります。

ステーキはKegが一番無難かと思います。値が張ってもおいしいものとなるとGothamが友人たちには好評ですが、高級レストランなのと一人で入る雰囲気ではないかも。
http://www.gothamsteakhouse.com/

ハンバーガーは、こちらはどこでも食べられますが、ロブソン通りからは外れますが、Vera's Burger Shackというところが有名です。

気温は、その時期に日本から来ると、割と凄いやすいくらいだと思います。天気が良いと日差しが強いので暑く感じますが、そんな時でも日陰に入ると肌寒く感じるときもありますから、常に一枚羽織るものを持っていると良いと思います。朝晩はさらに冷えるので、長袖のシャツはあったほうが良いでしょう。

人生初の海外旅行わくわくしますね。楽しく過ごせますように。

ジョバンニさん

★★★★★
この回答のお礼

是非楽しい思い出にしたいと思います。(^^)

回答ありがとうございました。m(_ _)m

すべて読む

販促ツアーのご提案とガイドについて

はじめまして。
先日、北米向けのバスケットボールアプリをリリースしました。
アプリ概要は、実際に行ったバスケットボール1on1の試合と結果を記録し、成績を管理、世界ランキングを算出していくアプリです。
今後、北米を中心に、現地の方にアプリをダウンロードしていただけるよう販促の旅行を計画しているところです。

そこで現地のバスケットボール事情、人が集まるストリートコートや体育館などに詳しい方に、
お手すきの際に以下2つの質問についてご教示いただけると助かります。

・アメリカ、カナダでバスケが最も盛んなエリアは何州でしょうか。

・1週間程度で効率的に販促して回れるツアー計画の一例をご提案いただけないでしょうか。

・またその際にガイドをお願いするとしたらどの程度の見積もりになるかご教示いただけないでしょうか。

他に何かアドバイス等ございましたらご教示いただけると幸いです。

お忙しい中お手数おかけして恐縮ですが、
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

バンクーバー在住のロコ、なないもさん

なないもさんの回答

ご質問に回答いたします。 当方カナダ西海岸、バンクーバー在住ですが、このあたりはバスケットボールの人気はあまり高くないです。もちろんファンはたくさんいますが、むしろホッケーや、サッカー、ベース...

ご質問に回答いたします。
当方カナダ西海岸、バンクーバー在住ですが、このあたりはバスケットボールの人気はあまり高くないです。もちろんファンはたくさんいますが、むしろホッケーや、サッカー、ベースボールがメインですね。
バスケットボールのプロチームも以前ありましたが、数年でなくなってしまいました。それなのでカナダであれば、東部のほうがまだ需要もあると思います。

Camyさん

★★★★
この回答のお礼

了解しました。
ご回答ありがとうございました。
また何か機会がございましたらよろしくお願いいたします。

すべて読む

ホワイトホース12/26-28の夕方に

ホワイトホースに12/26日から3泊するので17・18時から20・21時まで近隣のバーやレストランを案内できる方がいましたらお知らせください。こちら50歳過ぎの気楽な男1人旅です。宜しくお願い致します。

バンクーバー在住のロコ、なないもさん

なないもさんの回答

オーロラを鑑賞されるんですか。良いですね。 残念ながらホワイトホースについては、よく知りません。 どなたか詳しい方が見つかるといいですね。 良いご旅行になりますように。

オーロラを鑑賞されるんですか。良いですね。
残念ながらホワイトホースについては、よく知りません。
どなたか詳しい方が見つかるといいですね。
良いご旅行になりますように。

すべて読む

ターキーヒルのメープルシロップとメープルクッキーについて

カナダ在住のロコの皆さま、教えてください。
先日仕事でカナダに行き、メープルシロップとメープルクッキーを買ってきました。
中でもターキーヒルのものは賞味期限と思われる数字がプリントされていますが、特に「Best Before」や「Exp」など記載されておらず年月日に当てはめても解読しずらいのですが、他に見方があるのでしょうか?
大量に買ってきたのに、お土産として配るに配れず困っています…。
クッキーには「15287 15:32」、シロップには「15167 14:13」とプリントされています。
ロットNo.に見えますよね。他のメーカーのクッキーやシロップには、年月日がきちんと明記されているのですが、ターキーヒル独特の読み方があるのでしょうか?どなたかご教授の程、よろしくお願い致します。
次は必ずやプライベートでプリンスエドワード島へ行きたいです!

バンクーバー在住のロコ、なないもさん

なないもさんの回答

ターキーヒルのサイトを調べてみましたが、賞味期限については記述してありませんでした。 他のメーカーのものと大差はないとは思いますが・・・

ターキーヒルのサイトを調べてみましたが、賞味期限については記述してありませんでした。
他のメーカーのものと大差はないとは思いますが・・・

ココナツさん

★★★★
この回答のお礼

なないも様、お返事ありがとうございます。
ロコのなぎ様が問い合わせしてくださって、謎の番号はジュリアンカレンダーで見る製造日だということが判りました。本当に助かりました。
お返事ありがとうございました。

すべて読む

12/25の夜にバンクーバーのバーを案内してください。

バンクーバー滞在は1日だけで夜一人で退屈するのでどなたでも良いのでお勧めのお酒を飲める店に連れて行ってほしいです。もちろん、案内料・飲食代はこちらで負担致します。都合の良い方は条件をお知らせください。こちらは50歳過ぎの男です。宜しくお願い致します。

バンクーバー在住のロコ、なないもさん

なないもさんの回答

残念ながら、その日は多くのお店がお休みになり、あまり出歩くのに良い日ではありません。 ですが、中国系のお店でしたら結構開いているお店があります。 レストランが多いので、もちろんお酒も飲めると...

残念ながら、その日は多くのお店がお休みになり、あまり出歩くのに良い日ではありません。
ですが、中国系のお店でしたら結構開いているお店があります。
レストランが多いので、もちろんお酒も飲めるところもありますが、食事メインというカタチになるかと思います。
当方も、予定がすでにあるので、残念ですが。
お力添えになれなくてすみません。

すべて読む

カナダで牧場をしたい

はじめまして、Satoと申します。
近い将来、カナダで畜産(牛)の牧場経営をしたいと思っています。
しかしながら、土地勘がない為、どのへんのエリアが盛んなのか、わかりません。
そこでカナダに在住する方へ、ご教示頂きたく、下記に質問させていただきます。

・カナダでの畜産牧場の盛んで、主要都市より近い(ある程度)エリアは、どの辺になりますか?

以上、ご教示ください。よろしくお願いいたします。

バンクーバー在住のロコ、なないもさん

なないもさんの回答

カナダ全体では、特に盛んなエリアはわかりませんが、私の住んでいるバンクーバー近郊では、少し郊外に行くと、牧場をちょこちょこ見かけます。またバンクーバーから小一時間ほど車を走らせたところにあるチリ...

カナダ全体では、特に盛んなエリアはわかりませんが、私の住んでいるバンクーバー近郊では、少し郊外に行くと、牧場をちょこちょこ見かけます。またバンクーバーから小一時間ほど車を走らせたところにあるチリワックというところでも牧場をたくさん見かけます。

まず、どんなところか、またどういった事をやっているのかというのを観るためにファームステイというカタチで少し滞在して体験してみるのもいいと思います。

すべて読む

おすすめを教えてください!!

カナダは何が楽しいですか?
おすすめのお菓子?や飲み物?(特にジュースやアルコール)を教えてください??

バンクーバー在住のロコ、なないもさん

なないもさんの回答

カナダは何が楽しいですか? ⇒ 北米全体の考え方ですが、基本的に自由な国なので、めいめい好きなライフスタイルで周りを気にせずに生活できるところですね。 おすすめのお菓子?や飲み物...

カナダは何が楽しいですか?

⇒ 北米全体の考え方ですが、基本的に自由な国なので、めいめい好きなライフスタイルで周りを気にせずに生活できるところですね。

おすすめのお菓子?や飲み物?(特にジュースやアルコール)を教えてください??

⇒ カナダならではというのは、あまり無いように思いますが、チョコレートの専門店でおいしいところがいくつかあります。飲み物に関しては、日本もそうですが最近バンクーバー界隈でもマイクロブリュワリーと呼ばれる地ビール工場兼パブが、あちこちにできています。基本的に地元でしか飲めないですから、いろいろなビールを試してみるのも良いですね。

すべて読む