
最終ログイン・3日以内
本人確認済
ナッツさんが回答したタルトゥの質問
エストニアからリモートワークするための方法
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
エストニアは移住が簡単と喧騒されておりますが、
実際に調べてみるとそれほど簡単ではないようですね。
実際に移住なさっている方々もそれぞれご苦労なさったのだと改めて思いました。
すべて読む
日本に居ながらエストニアでの住まいの探し方、また、探す際に注意したほうがいいこと
ナッツさんの回答
こんにちわ! エストニアにスムーズに来られますように😁 日本から探すならやはりairbnbが便利かと思います。実際、去年あたりから来られたかたも最初はairbnbで探してから来たようです。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ナッツさま🍀
お返事をありがとうございます!
現地にお住まいの方から実際にこうしてお返事を頂けて、とても心強く、感謝してもしきれない思いです m(._.)mおかげさまで、お家探しを airbnb 等で探し始めたところです。
また、電気が高騰しているとのこと…!
全く知らなかったので、とても参考になります。
長期で滞在するお家は、教えて頂いたことをヒントに、気をつけながら現地で探したいと思います。まずは無事にビザをゲットできるよう、がんばります!
この度は、本当にありがとうございました!🌼
すべて読む
エストニアショッピングサイトから購入・発送と日本への郵便事情
ナッツさんの回答
郵便は普通航空便でだいたい2週間くらいかかります。 DHLは個人の国際配送はexpressしか取り扱いがないみたいで6日〜12日で届くと書いてあります。 ですがコロナ渦中なので多少前後す...
すべて読む
エストニアオークションサイト代行依頼
ナッツさんの回答
落札したとしても、現在は小包の輸送が困難かと思いますのでお手元に届くのは遅くなってしまうとおもいますが大丈夫でしょうか? どういったものを落札したいのでしょうか?
すべて読む
今後のエストニア観光について
ナッツさんの回答
こんにちわ。コロナで大変な世の中ですが大丈夫ですか? こちらは現在緊急事態宣言中でショッピングモールやデパートなどのお店は全てしまっています。 予定では5月上旬に宣言は終了し徐々にお店もオー...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
日本は、検査件数がすくないので、実態がよくわからないです。
恐らく5月末から6月末まで緊急事態宣言が出ているような予感がします。そちらの状況も同じようなイメージですね。
秋以降の飛行機を探してみます。そちらに行くことになれば、また相談させてくださいね。
すべて読む
ナッツさんの回答
外国企業にエストニアの居住許可を取ってもらってはどうでしょうか?
でなければ、eレジデンシーを取得してエストニアの銀行口座を作り、銀行に多額の預金を収めることで永住権を申請できるようです。
もしくは学校に通う体にして学生ビザを申請する。