バガボンドさん

リトル東京周辺の情報

  • 観光

バガボンドさん

11月にロスに行きますが自由時間は半日ほど。適当にぶらぶら歩こうと思ってますが、宿はリトル東京周辺で、スキッドローを横断するといろいろ行けそうなんですが、スキッドローには足を踏み入れるなという人もいて、迂回してでも近づかない方がいいのでしょうか。 また、せっかくなのでステーキを食べようと思いますが、リトル東京から歩ける範囲でコスパの良い美味しいステーキ屋さんをご紹介していただけると助かります。 ロスはウォーキングツアーには広すぎるような気もしますが、ダウンタウン周辺の半日ウォーキングツアーだと歩くだけで疲れてしまいますかね。

2019年10月5日 9時36分

Koalaさんさんの回答

ロサンゼルス在住のロコ、Koalaさんさん

多くの方が、気軽にUberやLyftを使っています。日本でタクシーに乗るより相当安いです。ステーキを食べに行くのであれば、リトル東京からUberやLyftに乗り、Figueroa and 7thなどFinancial エリアに行くことをお勧めします。一人当たりの単価は80ドルほどでしょうか? リトル東京の南には行かないで西へどうぞ。 Broadway and ThirdにGrand Central Marketがあります。
自由時間は半日ほどだとすると、日本の感覚で、歩いての移動は時間の無駄ですのでお勧めできません。移動する距離、規模が大きすぎます。 Have a greay time in LA :)

2019年10月5日 14時46分

この回答への評価

バガボンドさん
★★★

そうですよね。 街の規模が全然違いますからね。 SFは結構歩けたんですが、LAは広いし公共交通機関も発達してなさそうなのでタクシーですね。 Uberなどは使ったことはないのですが、流しを適当に拾うと危ないですかね。ありがとうございました。

2019年10月5日 17時49分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

バガボンドさん

リトル東京周辺の情報

バガボンドさんのQ&A

すべての回答をみる