
Risaさんが回答したシアトルの質問
シアトル午後半日の過ごし方
- ★★★★★この回答のお礼
Risaさま
ルートの提案ありがとうございます。歩くのは全く苦ではなく、むしろ楽しめますが、折角なのでモノレールに乗ってみようかと思いました。水上タクシーは翌日から船旅なので陸を満喫しようかと(笑)
Risaさんの追記
数日間は船上ですので、水上タクシーは全く必要ありませんでしたね(笑)
歩くのが苦でないのでしたら、シアトルを存分に楽しめるかと思います。パイクプレースマーケットから是非、観覧車などがある水辺のWaterfrontまでおりてみてください。ちょっと変わったお土産屋さんや生ガキを楽しめるレストランなどありますし、お天気の日は気持ちが良いです。
ビールがお好きな場合はパイクプレースマーケットにあるOld Stove Brewing Coで海をみながらパティオでビールが飲めます。
https://www.oldstove.com/またパイクプレースマーケットの裏路地にはクラムチャウダーの専門店があり週末はいつも行列ができるほどの人気店です。4つのクラムチャウダーを食べ比べできるメニューがあり、とても楽しく美味しいです。
https://www.pikeplacechowder.com/パイクプレースマーケットのスターバックス一号店のそばに、Beecher's hand made cheese はオレゴンにある有名なチーズ専門店ですがこちらのチーズも絶品です。お店ではMac&Cheeseやグリルドチーズが注文できます。
その隣のフレンチベーカリーのパンやマカロンもとても美味しいので翌日の朝食に買っていかれるのもよいかもしれませんね。
クルーズの会社によりますが、以前のったクルーズでは一人につき一本ワインを持ち込んでもよいというルールがありました。パイクプレースマーケットでワシントン州産のワインを買い、おつまみにBeecher's のチーズを持ち込むのもよいかもしれませんね。
どうかシアトルからクルーズまでの旅路が楽しいものになりますように!
Risa
シアトルのおすすめホテル
Risaさんの回答
こんにちは! Meydenbauer の周りにはいくつかホテルがありますが時期によって値段が大きく変わります。 例えば8月中ですと観光シーズン中ですので、歩いていける距離のホテルはすべて...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
深夜の空港到着について
Risaさんの回答
こんばんは!はじめまして。シアトル在住の里砂と申します。 飛行機到着が23時、その日は空港近くのホテルを手配となると、空港からホテルへの無料シャトルバスがあるホテルを手配されることをお勧め...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
当日移動の方向で考えてみます
タコマ移住を考えていて、先ほど下見してきたのですが
Risaさんの回答
Ucoさん こんにちは! 私はタコマ在住ではないのでリアルな声をお届けすることはできませんが、タコマには何度も用事ででかけているので私が知っていることをお伝えさせてください。 ...- ★★★★★この回答のお礼
Risaさん、ありがとうございます。
そうなんですね!そんな匂いをかんじなかったので、場所とか時間帯とか曜日とか関係あるのでしょうかね…ダウンダウンからノースエンドまで見てきたのですが、想像をはるか超える穏やかな街、浮浪者もいない、キャピタルヒルやチャイナタウンの坂の上の方が遥かに危険な気がしましたが、ただ本当に歩いている人がおらず、????となって帰りました。よく話し合ってみますね。ありがとうございます。
シアトル空港での乗り継ぎ
Risaさんの回答
こんにちは! シアトル経由でアラスカへの乗り継ぎですね。シアトル空港は広いですが移動にコンコースという地下鉄のような乗り物を使いますので移動にはそんなに時間はかかりません。乗り継ぎというこ...
シアトルで通訳(商談)
Risaさんの回答
はじめまして。シアトル在住20年になります。 ファッション分野に強いかどうかはわかりませんが、以前に証券会社の通訳を8年ほどしておりました。 通訳をお探しとのことですが、詳細を教えていた...
チケット取引について詳しい方、お知恵を!
Risaさんの回答
その後、チケットは転売できましたか? チケットマスターからの返信を見る限り、VIPチケットは転売はできないようです。VIPチケットはWILL CALLといって、コンサート当日にチケットを購...- ★★★★★この回答のお礼
やはり転売はむずかしそうですね。
日本人コミュニティーを当たってみます。
野球観戦にあたっての治安
Risaさんの回答
駅とはKing street stationのことでしょうか?もしそうでしたら、この駅は球場のすぐそばですし、他にもたくさんの観戦者が同じ方向に歩いていくので大丈夫だと思います。この周辺にはバー...- ★★★★★この回答のお礼
地図でみた時には、Stadiumステイションが近そうなので利用しようかと思っていました。
King Streetステイションも近いみたいなのでそちらも候補に入れて検討しようと思います。
ありがとうございます。
Risaさんの回答
はじめまして!
アラスカクルーズのためにシアトルに一時滞在されるのですね。8月末は天気もよく過ごしやすい時期かと思われます。
こちらが私のお勧めのプランです。
スペースニードルからパイクプレースマーケットまでは徒歩で2,30分かかりますので、まずはスペースニードルからモノレールでWest Lake Centerというショッピングエリアがあるダウンタウンまで行くことをお勧めします。モノレールの駅はスペースニードルにあり、10分毎に発車しています。確か一人3ドル程度だったと思うのですが、もし料金を考慮するのであれば、Uberでパイクプレースマーケットまで行くほうが安上がりです。
WaterfrontからWest Seattleまで水上タクシーでいくことができます。West Seattleはシアトルダウンタウンから湾をこえて反対側に位置し、シアトルが一望できる綺麗なビーチがあります。Alkiビーチといいます。シアトルを一望しながら海鮮料理を楽しめるレストランもあり、クラムチャウダーなどの軽食も食べられるカフェもあります。
水上タクシー
https://kingcounty.gov/en/dept/metro/travel-options/water-taxi/west-seattle
Water Taxiの停留場からAlki ビーチまでは徒歩2,30分ですが綺麗な海岸沿いですのでお散歩には良いかと思います。または停留場がすでに公園で、シアトルを一望するにはちょうど良いのでそちらからUberにのってCostcoに行くのもよいかもしれません。
ちなみに停留場近くにシーフードが美味しいSalty’s on Alki Beachというレストランがあります
また停留場にはクラムチャウダーなどの簡単な軽食が食べられるカフェもあります。
1.ホテルに荷物を預ける
2.徒歩8分程でスペースニードルへ
3.スペースニードル観光後はモノレールを使ってシアトルダウンタウンへ
4.ダウンタウンから歩いてパイクプレースマーケットへ(徒歩10分程度)
5.パイクプレースマーケットやスターバックス1号店を観光
6.Waterfrontという観覧車や水族館がある水辺を探索
7.Pier50からWater Taxiを使ってWest Seattleへ
8.Water Taxiの停留場からAlki ビーチまでお散歩 またはUberでCostcoに
9.CostcoからUberでホテルに戻る
Uberについて:
Uberは以前ご利用になったことはありますか?
もしある場合、ご存じのようにUberのMap機能にてお互いの位置を把握できますし、自分の希望するお迎え場所を指定することができますのでCostcoからのお迎えの場合は、Costcoの位置を指定しピンがされている場所で待っていればその場所までUberが来てくれます。
ただCostcoは混雑していますので、Costcoの入り口付近ではなく、駐車場のはじかわかりやすい場所にピンをすることをお勧めします。
お土産について:
お土産はどれくらいの量が必要ですか?
私は日本に一時帰国の際は、CostcoではなくTrader Joe’sというアメリカで人気のスーパーでお菓子や調味料、ショッピングバッグなどをいつも購入しています。日本では手に入らないものばかりなので皆さん喜んでくれます。値段も安く見た目も可愛く小さいパッケージのものもたくさんありますので、おすすめです。
ホテルから車で7分のところに一店舗ございます。
1916 Queen Anne Ave N, Seattle, WA 98109
こちらがTrader Joe’sの情報です
https://www.traderjoes.com/home
お勧めはワシントン州専用のエコバッグです。(99セントです)
https://m.media-amazon.com/images/I/A11G+e1tcuL._AC_SL1500_.jpg
もしCostcoに行かない場合は、WaterTaxiでWest Seattleにいくには時間がかかりますのでお勧めしません。
よい旅行になりますように!!