
Rurikoさんが回答したマドリードの質問
マドリッドでの観光について
スペインと一部フランスの移動方法と料金について
Rurikoさんの回答
初めまして。 この行程ですとつまりはマラガからスペインに入り地中海岸から内陸に入り、フランスに入ってからまたスペインに入ってビルバオから日本に帰るということでしょうか?2週間もあれば充分出来る...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。もう少し調べてみます
7月7日〜9日、パンプローナでガイドをしてくださる方、おられませんか?
Rurikoさんの回答
はじめまして。 サンフェルミンの時期にパンプローナにいらっしゃるのですか?楽しみですね。 私も仕事で何回かパンプローナに行っておりまして、ガイドもしておりますが、私はマドリードに住んでいるの...
フランス大統領選挙の結果についてスペイン在住者の感想を聞かせていただけないでしょうか
Rurikoさんの回答
はじめまして。 やはりお隣の国でもあり、またEUの重鎮の国でもあるフランスの今回の選挙はかなり関心を持たれています。特にスペインはEUの中でユーログループに疎まれている南の国でもあり、今後...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
どこも、難しい選択を迫られていると思いますね。Urlのご紹介もありがとうございます
楊枝とお塩をさがしています
Rurikoさんの回答
はじめまして。 最近スペインでも楊枝は平べったいのはあまり見かけなくなりました。マドリードのような都会ではスーパーか、小さいお店であったらラッキーという感じかもしれません。 sal al r...
Renfe アプリのMobile Pay Codeとは何でしょう?
Rurikoさんの回答
仕事で旅に行っていたため、お返事が遅れて申し訳ございません。 私もRenfeのページに入ってやってみたのですが、pay codeというのは出てきませんでした。お役にたてなくてすみません。- ★★★★★この回答のお礼
お忙しいなか気にかけてくださってありがとうございます。
スペイン現地で「有名な日本人」を調べています!
Rurikoさんの回答
はじめまして。 仕事で旅に行っていたため、お返事が遅れてしまいました。申し訳ございません。 私はあまりマドリードの日本人社会に詳しくないのですが、スペイン人の間では村上春樹さんとか三池崇史さ...
マドリッドのおすすめレストランを教えてください。
Rurikoさんの回答
はじめまして。 仕事で旅に行っていたため、お返事遅くなってすみません。 他のロコさんから回答を受けられたと思います。 一言でスペイン料理といってもいろいろバラエティがあり、何が食べたいか...- ★この回答のお礼
ご回答、ありがとうございました。あまり個人的なことを書きたくなかったので、抽象的な質問になり申し訳ございません。他のロコ様の適切なアドバイスにより、無事とても満足できる食事をすることができました。
6/17ソフィア王妃芸術センター案内
Rurikoさんの回答
ご質問有難うございます。 私はその頃すでに予約を受けている仕事があるのですが、そのはっきりした日程がまだ決まっておりません。他のロコさんがいらっしゃらなかったらまたご連絡ください。言われていた...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございました。
日程がはっきりしないということなので、今回はほかの方に頼みたいと思います。
また機会があればよろしくお願い致します。
初めてのスペイン旅行です、教えてください!
Rurikoさんの回答
ご質問有難うございます。 マドリードは都会ですので、いろいろなところがありいらっしゃる方の個性でお好きなところは変わると思いますが、いくつかオプションをお伝えします。 芸術が好きな方は、プラ...- ★★★★★この回答のお礼
Rurikoさんありがとうございます。
スペイン旅行が決まって、このサイトをしり、今日初めて投稿したのですが、
その間、ほかの方がRurikoさんとやり取りしているの拝見しておりました。
丁寧にありがとうございます、この旅行のあと、私は小さなお店(食事とお酒)をするための勉強旅行と思っております。困ったときじゃまたお願いするかもしれませんが、お願い致します。 Rurikoさんの追記
お店を開かれるのですか。
そうするとおしゃれなお店はバルセロナの方が多いかもしれませんが、最近マドリードもチュエカ、マラサーニャを中心に素敵なお店増えてきました。またよくいう話の種に行く、17世紀の牢獄を改装して作った居酒屋のメソンなどもあります。そういうところは日本にはないので是非一度はいらっしゃると良いですね。
またお店巡りだけではなくマドリードの周りのトレドやセゴビアなどに遠足に行ってきてからお店巡りということも時間的には十分可能です。昔の建物を改装して作ったタパスバーはトレドにもけっっこうあっていいですよ。(実はトレドの方が安い。)ただバラエティはマドリードのほうがあるかもしれませんが。
もし日程が合えばアテンドさせて頂くことも可能です.
ご検討ください。。
Rurikoさんの回答
初めまして。
2箇所だったらタクシーなどを使えば観光可能な時間だと思います。ただ王宮に関しては入るときのセキュリティが結構厳しいのでそのせいで長い列が出来ているとちょっと時間がかかるかもしれません。2つの美術館に関してはすべての作品を見ようと思ったら一日では終わりませんが、はっきり言って10~20くらいしっかり見れば通常の方は疲れてしまってそれ以上の集中は無理なものです。プラドでは私が通常ご案内するのはボッシュの悦楽の園、フラ·アンジェリコ、ラファエロ、グレコ、ベラスケス、ゴヤ等の主要作品場合によってはルーベンス、ストローベル、レンブラント、ティツィアーノ、ティントレット、ムリージョ等もみますが通常はそこまでご案内する前にだんだんお客様はお疲れになられます。同じことがソフィア王妃芸術センターでもいえます。私が普通ご案内するパターンは、絵葉書などのお買い物時間、お手洗い休憩を兼ねてプラド2時間、ソフィア王妃1時間半くらいです。もしご自分だけでいらしても、そのくらいで十分だと思います。はっきり言って長時間の美術館巡りはよほど興味がある方でないと結構疲れます。
ソフィア王妃芸術センターでは今ピカソ展をしています。たしか9月迄ですが、またプラドでもヒスパニックソサエティの特別展をしています。こういった特別展があるときは切符売り場が行列になることもあるので、インターネットで先に買っておいた方が良いかもしれません。