Rurikoさんが回答したマドリードの質問

初めてのスペイン一人旅

5月の中旬に初めてのヨーロッパ方面への一人旅です。
右も左もわからないのでお勧めの観光プランを立ててくれる方探しています。
宜しくお願いいたします。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 スペインだけなのか他の国も旅行されるのか、また何日間いらっしゃるのかにもよってプランはかなり変わります。 スペイン旅行が初めての方だったら、やはり有名どころはマドリー...

はじめまして。

スペインだけなのか他の国も旅行されるのか、また何日間いらっしゃるのかにもよってプランはかなり変わります。

スペイン旅行が初めての方だったら、やはり有名どころはマドリードから入って南のアンダルシアあたりを見てバルセロナから帰るというのが一番一般的だと思うのですが。

ただ、 バスクを中心にビルバオから入ってサンセバスチアンを通ってフランスバスクに入るというルート、またビルバオから反対に北の海岸沿いにガリシアまで行くルート、マドリードからサラマンカを通ってポルトガルに行くルート、同じビルバオからパンプローナまで行ってそのままサンチアゴのフランスの道を通ってガリシアまで行くルート、セビリアから銀の道を通ってエクストレマドウーラを通ってガリシアに行くルート、或いはバルセロナから入って海岸沿いに南に下ってバレンシア、アンダルシアを巡るルートなど、スペインと言っても日本より大きい国ですので、また場所によって全然雰囲気も違うところですので何日間で何処にご自分で行きたいのか、ガイドブックなどで一旦見たほうが良いと思います。

本当に場所によって全然雰囲気の変わる国ですので、まだ時間もありますし、ガイドブックを見るのも楽しいですよ。

mikkey8さん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧にありがとうございます
参考にさせていただきます

すべて読む

移住の際に、片道航空券でも出入国審査は可能でしょうか?

来年3月にスペイン移住を予定しています。
日本でスペイン人と入籍し、スペイン大使館からlibro de familia は取得済みです。同時に結婚証明書も届きました。
とりあえず3ヶ月以内に帰国する予定がないので、片道航空券を購入しようと思っていますが、片道分だけだと飛行機に乗らせてもらえないといった記事をネットでみつけました。航空会社に確認すると、スペイン大使館に聞くようにと返答があり、スペイン大使館からは明瞭な返答がありませんでした。

皆さんが移住したときにはどのようにされましたか?
片道航空券だけでは怪しい場合は、往復でチケットを買っていこうと思っています。
どなたかご教示ください。
よろしくお願いします。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 私の場合は、最初、一年間の学生ビザで片道航空券で来ましたが、もう30年以上前なので事情は変わっているかもしれません。 いずれにしろ、今スペインに帰るときは通常こちらで...

はじめまして。

私の場合は、最初、一年間の学生ビザで片道航空券で来ましたが、もう30年以上前なので事情は変わっているかもしれません。

いずれにしろ、今スペインに帰るときは通常こちらでの滞在許可をチェックインカウンターで見せています。また、ヨーロッパに入る時も同様です。大使館では滞在許可の申請はできないのでしょうか?

Libro de Familias や結婚証明があれば渡航拒否はされないとは思うのですが、心配だったら滞在許可の申請をした方が良いかもしれません。スペイン人と結婚していれば通常は簡単にくれるはずです。

レオン(スペイン)在住のロコ、Tomomiさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございます。
NIEはスペインに入国してからでないと申請できないようです。何かそれに変わる証明書のようなものを大使館からもらえないかまた確認してみます。

すべて読む

アンダルシアの移動とアルモドバル城について

こんにちは。
すぐになりますが10/14~20でバルセロナとアンダルシアに1人で行きます。
初スペインなのでわからないことが多いまま日程が迫ったのでご相談させてください。
10/14~15 バルセロナ泊
10/16   ミハス泊 マラガまで飛行機、空港から電車でフエンヒロラ、バスでミハス 
10/17   ロンダ泊 フエンヒロラに戻りAVANZABUSでロンダ
10/18~19 コルドバ泊 ロンダ駅からRenfeでコルドバ 
10/20   コルドバ駅からRenfeでSevilla Santa Justa駅、セビリア市内観光し夜セビリア空港から帰国

①セビリアから帰国ですがコルドバからその日の昼までにセビリア着でよいかなと思ってますが甘いでしょうか?
②乗車時間まで決めてしまうと融通が利きづらいのでRenfeとAVANZABUSはまだ予約してないのですが事前にしたほうがよいですか?
③19日にアルモドバル城に行こうと思います。
 コルドバからバスなのはわかりましたが時刻表や金額が見つけられませんでした。
 情報をお願いできませんか?

また各地の女性一人でも入りやすいごはん屋さんを教えていただけると嬉しいです。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 気が付かず、遅くなってしまい申し訳ございません。 他のロコさんから情報を得ておられるかと思うのですが、アルモドバル城へはコルドバからMー250のPosadas行きのバ...

はじめまして。

気が付かず、遅くなってしまい申し訳ございません。

他のロコさんから情報を得ておられるかと思うのですが、アルモドバル城へはコルドバからMー250のPosadas行きのバスで、40分ほどでアルモドバル デル リオまで行き、そこから歩きという行き方が一番良いようです。何時かにもよりますが、2時間に一本位あるようです。この通りかはわかりませんが、後に時間表のURLを入れておきます。片道4ユーロと書いていましたが、これは変わっている可能性があるのでその程度と思ってください。

AvanzaとRenfeは一応予約した方が良いと思います。今は特別旅行シーズンでは無いのですが、もしものことを思うと、安心です。

セビリアに到着する時間ですが、当然飛行機の時間にもよりますが、マドリードなどとは違い小さい空港ですが、やはり2時間前には空港に行ったほうが良いかと思います。そこから計算してどのくらいの時間にセビリアに行けばいいか計算するといいですね。中の観光はタクシーを使って行けば時間の節約になります。

ロンダもミハスもコルドバもセビリアも女性一人でも食事ができる所はたくさんあります。

ロンダでは、plaza del socorro の辺り、コルドバではメスキータの近く、セビリアでは大聖堂の周りからサンタ クルス街の周辺にたくさん食べるところあります。

http://siu.ctco.es/es/movil/horarios_lineas_tabla.php?lang=es&from=1&linea=18

すべて読む

国内線利用時の、バラハス国際空港到着時間

こんにちは。マドリードに拠点をおきながら、グラナダへ日帰りする計画を立てています。バラハス国際空港T4からイベリア航空で行く計画なのですが、空港へはどのくらい前に行けば良いでしょうか?因みに現在は、リュックのような軽い手荷物(預ける荷物はホテルにおいておきます)で出発90分前に着く予定でいます。これ以上早くなると、正直朝はきついですが…以上宜しくお願い致します。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

一応、T4は空港に原則2時間前に着くようにとはなっていますが、預ける荷物が無く、チェックインもオンラインでしてあれば、1時間半前に着けば大丈夫と思います。 国内線ですので、手荷物検査の後、...

一応、T4は空港に原則2時間前に着くようにとはなっていますが、預ける荷物が無く、チェックインもオンラインでしてあれば、1時間半前に着けば大丈夫と思います。

国内線ですので、手荷物検査の後、電車に乗る必要もありませんし、ターミナルは広いですが、ゲートもわかりやすいので迷うこともあまりないです。

ただ、やはりあらかじめオンラインチェックインしておいて、空港についたらすぐに手荷物検査に行ったほうが良いと思います。

じゅんさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きますね。

すべて読む

スペインから日本への発送代行について

はじめまして。
Amazonでスペイン国内のみ発送可能な出品物(時計)を入手したいので
個人や会社も含めてスペインから日本へ商品を転送してもらえるサービスを検索しています。
どなたかご存知ではないでしょうか。
また、発送の代行をお願いできるロコさんがいらっしゃると助かります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 私は購入代行は行っておりません。またの機会がございましたら是非よろしくお願いいたします。

はじめまして。

私は購入代行は行っておりません。またの機会がございましたら是非よろしくお願いいたします。

すべて読む

マドリードでカフェインレスのコーヒーは買えますか?

明日20年ぶりくらいにマドリードに行きます。急に思いつきマドリード行きを決めたのですが今買いたいものがドライトマト、カフェインレスコーヒー、ワイン、チーズですがこの中でマドリードではあまり見かけないものはありますか?これはスペインではあまり安くないとか。
アトーチャ駅の近くに滞在の予定です。近くのスーパーや上記以外のフランスよりスペインの方がおいしいものなどもあれば教えてください。

あと別件ですが空港から市内まで現在工事中とかありますか?
今パリにいますが工事していて想定外!な場所もあるので久しぶりのマドリードは空港から市内はタクシーにしようかと考えています。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 カフェインレスコーヒー、チーズ、ワインは何処に言ってもありますが、ドライトマトは置いているところは限られてると思います。何処にあるかははっきりとは申し上げられませんが、Co...

はじめまして。

カフェインレスコーヒー、チーズ、ワインは何処に言ってもありますが、ドライトマトは置いているところは限られてると思います。何処にあるかははっきりとは申し上げられませんが、Corte Inglesの様なデパートにはあるのではないかと思います。

空港からの道の工事はありませんが、スペイン広場はこれから一年以上の工事で閉められています。

Me_Marilynさん

★★★★
この回答のお礼

早速にご回答ありがとうございます。
ではドライトマトはパリで買って行きます。
ワインは安いもので1€台でもありますか?

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの追記

1ユーロ台でもなくはないですが、さすがに飲用ではなく、料理用ですね。

すべて読む

パリからマドリード行きIBのチェックイン

イベリア航空の短距離線チェックインしたことのある方に伺います。
パリ旅行中で昨日IBのHPからオルリーーバラハスの往復エコノミーを取り明日マドリードに行きます。
預入荷物は23kgまで、機内持込は10kgまでというのは理解しているのですがどちらも重さはほぼmaxで機内持込荷物がIBの規定より高さがオーバーしている可能性があります。
このようなケースで追加料金等請求されるorほかの方法をご存知でしょうか?
帰りはマドリードから40kg乗せられるので今あるスーツケースの中にはもう一つスーツケースが入っています。
パリのロコに質問したのですがあまり参考になる回答はなくて、一般論でした。
ヨーロッパにはよく来るのですがIBは長距離も短距離も使ったことがなくて、ワンワールドのルビーですがベネフィットはないと認識しています。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 同じ航空会社でも国、あるいは空港によってカウンターの対応はかなり変わるので分かりませんが、スペインではIBのチェックイン カウンターのそばに手荷物の大きさをはかるところはあ...

はじめまして。

同じ航空会社でも国、あるいは空港によってカウンターの対応はかなり変わるので分かりませんが、スペインではIBのチェックイン カウンターのそばに手荷物の大きさをはかるところはありますが、あまりに大きかったりしなければ計られることはほとんどありません。また、手荷物の重さも測るのも見たことはありません。

ただこれは繰り返しますが、国にも空港にも寄りますので、絶対大丈夫とはいえません。もし引っかかったら超過料金を払ってチェックインするしかないと思います。基本は手荷物は一つだけという事になっていますが、スペインではどの航空会社でもキャリーバッグと大きめのバッグを手荷物にしててもなにも言われません。パリあたりですとその辺うるさそうでしたら 、少し小さめのバッグを中に入れておいて、チェックインする様に言われたら、その中に必要なものを移すのもいいかもしれません。

Me_Marilynさん

★★★★
この回答のお礼

早速にご回答ありがとうございます。
今ホテルのベルに重さと大きさ計ってもらいながらヨーロッパ内の規定はどこも一緒だからこの大きさは問題ないと言われました。オルリーなんて忙しいから大きさ測るなんて非現実的だと。
でも職員の裁量によりますよね。
自分で言うのもなんだけど幸運を祈る、ですね。
前にアエロフロートのビジネスに乗るときにキャリーケースの車輪がオーバーしてると言われ成田で小さいのを買い直して4個持って行った事があり!!!でした。でもその内1個は到着時劇破損で。。。

すべて読む

スペインのゴルフ事情(バルセロナ~コスタデルソル)

年末年始にかけて家族3人(夫婦、中学3年生の息子)で、レンタカーを借りてバルセロナからコスタデルソルまで半月ほど旅行することを考えています。 (地中海沿いを南下する予定です。)
ところどころでゴルフをしながら周辺の観光もする予定です。(ゴルフの回数は7~8回)
これまでそうした旅行を米国、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド等々でしてきました。
上記の国々はゴルフが庶民的なスポーツのために、特に予約もせずにゴルフ場に直接行けばプレーできるような環境でした。

ただ、スペインのゴルフ事情をネット等で調べてみると、ゴルフをあまり気軽にできないようにも書かれています。
あるHPには以下の記載がありました。
「ほとんどのゴルフ場はスペイン王立ゴルフ連盟(Real Federacion Española de Golf)に属しており、連盟のゴルフ場でプレイする際には、スポーツ保険込みの連盟認定ハンディキャップ・ライセンスが必要。外国人ビジターの場合は、一時的な便宜がはかられることが多いですが、念のためハンディーキャップ証明等をお持ちになることをお勧めします。」

外国人が現地で気軽にプレーするのは難しいのでしょうか?
事前に何らかの登録?のようなことをしておいた方がよいのでしょうか?

現地のゴルフ事情に詳しい方、是非お教えください。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

私はあまりゴルフに詳しい訳ではないのですが、今までゴルフのご希望のお客様がいらっしゃったときは、一応予約をしてからいらしていただきました。ゴルフ場にもよると思うのですが、結構気楽にビジターという...

私はあまりゴルフに詳しい訳ではないのですが、今までゴルフのご希望のお客様がいらっしゃったときは、一応予約をしてからいらしていただきました。ゴルフ場にもよると思うのですが、結構気楽にビジターということでプレイができる所が多いようです。

ただスペインでは庶民的ではないですね。

ヒデさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
ゴルフ場によるようですから、事前にメール等で確認するようにします。

すべて読む

レンフェの券売機について

今月末に留学先からスペインへ旅行に行くのですが、レンフェを4回ほど乗る予定です。
オンライン上で購入と支払いは済んでいるのですが、現状ではプリントアウトできる環境にありません。駅や空港にある券売機から購入済みのチケットを印刷できるとの話を聞いたのですが、その手順、またはそれが載っているサイトをご存知の方がいましたら教えていただけると幸いです。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 空港はわかりませんが、駅の券売機でオンライン購入を選んでロケーターを打ち込むと券が発行されます。中距離以上の電車でしたらできるようです。近距離はわかりません。 アトー...

はじめまして。

空港はわかりませんが、駅の券売機でオンライン購入を選んでロケーターを打ち込むと券が発行されます。中距離以上の電車でしたらできるようです。近距離はわかりません。

アトーチャ駅でしたらかなりたくさんの券売機が並んでおります。

すべて読む

レンフェのチケットをスマホで提示する場合について

レンフェのチケットについてなのですが、PDFのデータを画面に表示するだけでも乗せてもらえるのでしょうか?
過去の体験談で『画面表示でも可のはずなのに印刷したものを持ってこいと言われた』というものをいくつか見かけるのですが、現在はそれで乗車可能になっているのでしょうか?

Amaさんというロコの方からレンフェのチケットについて回答頂きましたが、追加で質問したかった件が画面上不可だったため、改めて質問させていただきました。

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさんの回答

はじめまして。 基本的にQRコードを機械が読むことさえできれば電車に乗れます。 ただ時々読み取れないことがあるので印刷しておいたほうが便利です。またAVEでしたらチケットのどこかにロ...

はじめまして。

基本的にQRコードを機械が読むことさえできれば電車に乗れます。

ただ時々読み取れないことがあるので印刷しておいたほうが便利です。またAVEでしたらチケットのどこかにロケーターが書いてあります。券売機にそのロケーターを打ち込めばその場でチケットを発行することが出来ます。ただ他の電車のチケットもできるかどうかは、多分出来るとは思うのですがハッキリとは知りません。申し訳ございません。

アトーチャ駅でしたら手荷物検査の隣に券売機が並んでいます。

ナツミさん

★★★★★
この回答のお礼

Rurikoさん
回答ありがとうございます!
QRが読めれば良いのであれば何とかなりそうな気がしました(^_^;)

すべて読む