ahinorstさん

SBBチケットとハーフフェアカードについてについて

  • SBB
  • ハーフフェア
  • トラム
  • バス

ahinorstさん

今月、スイスを旅行します。2点教えてください。

1.SBBアプリ(またはサイト)でチケットを購入したのですが、出発時間を決めて購入しますね.もちろん、チケットにも出発時間、到着時間が記載されています。その時間出発のチケットだというのは分かるのですが、何かの事情で乗り遅れたとか、もう少し早い電車に乗りたい場合、利用することはできないのでしょうか?(確かドイツは乗り遅れても出発時間から4時間までは有効とチケットにありました)日本みたいに自由席のチケットはSBBアプリでは販売されていないのでしょうか?自由席のチケットを購入できるのは駅の券売機だけですか?

2.ベルン、ジュネーブ、チューリヒのトラムやバスはハーフフェアカード所有者の運賃はあるのですか?ハーフフェアカード所有者は無料になりますか?

2022年9月11日 8時44分

Ruuuuuuuさんの回答

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

こんにちは。
購入されたチケットは片道ですか?
例えば片道で早割チケットならその固定路線以外は不可だと思います。
往復でしたら24時間入稿のはずです。
24時間チケットはその区間は乗り放題です。
1クラスか2クラスでも料金変わりますが
購入条件の詳細が分からないのでなんとも言えません。
ハーフフェアカードは正規運賃からの半額購入ができるカードなので無料、という意味ではありません。

2022年9月11日 9時7分

この回答への評価

ahinorstさん
★★★★

ありがとうございます。日本の自由席(時間の指定がない)のチケットが買えるのは駅の券売機だけになりますか?

トラムやバスは半額運賃ありますか?

2022年9月11日 9時34分

追記

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

こんにちは。
じぶんの解釈が正確か定かではありませんが
席のご指定をされたということでしたら
1klasse で選択されたのでしょうか??
スイスは朝は7〜8時台、夕方は5〜6時台以外は混むことはほぼありませんので
座席指定はせず、2klasse で往復切符を購入されれば、24時間は乗り放題ですよ。
ハーフフェアカードお持ちでしたらもちろん半額です。
ちなみにハーフフェアカードにもいくつか種類があったような気がしますが
どの種類のものですか?
1ヶ月有効の分でしょうか?
あとSBBのアプリでご購入の場合、
その対象路線は一定期間で区切られていてその対象区間はバス、トラム、列車全部乗れます。
改札がなくそのまま乗れますが、後に検札が来ますのでパスポート、ハーフフェアカード、チケットを見せれば問題ありません。
一部の観光地や僻地の登山鉄道やバス、ケーブルカーなどはSBBチケットで乗れないものもありますのでご確認ください。

2022年9月11日 15時59分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

ahinorstさん

SBBチケットとハーフフェアカードについてについて

ahinorstさんのQ&A

すべての回答をみる