ハイデルさんが回答したハイデルベルクの質問

メーカー交渉できる方おられますか?

こんにちは、日本でネットショップを運営しております。
ドイツのメーカーの商品を輸入したいのですが
メーカーさんと交渉できる方いらっしゃいますか?

展示会やメーカ直接交渉経験者
商社経験者

交渉したいブランドはいくつかあります
個人輸入ではありません。
継続してお願いできる方、

お詳しい方おられましたら
お手伝いいただければと思います。
ぜひメッセージください。

ハイデルベルク在住のロコ、ハイデルさん

ハイデルさんの回答

はじめまして どの様な、商品のメーカーでしょうか?交渉などは問題ないのですが、一緒に同行して通訳、交渉する事は可能です。 事前にどの様な交渉内容、希望など伝えて頂ければ可能です。

はじめまして

どの様な、商品のメーカーでしょうか?交渉などは問題ないのですが、一緒に同行して通訳、交渉する事は可能です。
事前にどの様な交渉内容、希望など伝えて頂ければ可能です。

すべて読む

10/9からフランクフルトに滞在します。(おすすめの旅行プラン教えてください)

10/9から5日間フランクフルトに滞在します。
おすすめの旅行プラン教えてください
フランクフルト、ミュンヘン、チェコ、パリ、スイス、オーストリアとか行ってみたいです。

ハイデルベルク在住のロコ、ハイデルさん

ハイデルさんの回答

はじめまして フランクフルトを拠点にして、日帰り旅行でしょうか? フランクフルトから日帰り旅行だと、当然ハイデルベルクの街をお勧め致します。電車でフランクフルトからハイデルベルク迄乗り換え無...

はじめまして
フランクフルトを拠点にして、日帰り旅行でしょうか?
フランクフルトから日帰り旅行だと、当然ハイデルベルクの街をお勧め致します。電車でフランクフルトからハイデルベルク迄乗り換え無しで1時間です。宜しければ、私が、ハイデルベルク城、ハイデルベルク近郊の街また 世界遺産をご案内致します。
ご検討ください。

すべて読む

ハイデルベルク大学見学について

8月上旬にツアーでドイツに行く予定です。
そこで、訪問先がハイデルベルクの場合は、ハイデルベルク大学の見学を検討しております。
大学は夏季休暇中で、見学は難しいでしょうか。
また、見学が可能な場合は、案内できる方はいらっしゃいますか。

よろしくお願いいたします。

ハイデルベルク在住のロコ、ハイデルさん

ハイデルさんの回答

はじめまして 夏休暇中は、大学は休みですが、学部によると思いますが、見学出来ると思います。詳しくは、問い合わせてみないとわかりませんが、 メンザ 学生食堂は、曜日によりますが、休暇中でも入る...

はじめまして
夏休暇中は、大学は休みですが、学部によると思いますが、見学出来ると思います。詳しくは、問い合わせてみないとわかりませんが、
メンザ 学生食堂は、曜日によりますが、休暇中でも入る事が出来ると思います。私で良ければ問い合わせして案内可能です。もしくは、案内出来る方を探す事も可能ですが、日程を事前に知らせて下さい。よろしくお願いします。

ssihさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございました。
検討させていただきます。

すべて読む

ドイツのネットショッピング

ネットで日本でいうフリマやyahooオークションなど一般の方が出品しているサイトやebayやamazonのようにいろんな物がネットで買えるサイトがあったら教えてください。

ハイデルベルク在住のロコ、ハイデルさん

ハイデルさんの回答

はじめまして ドイツ語が理解できるのであれば、下記を参照して下さい。 https://www.quoka.de/alles-moegliche/flohmarkt-online/sc...

はじめまして

ドイツ語が理解できるのであれば、下記を参照して下さい。

https://www.quoka.de/alles-moegliche/flohmarkt-online/sc_03.html

https://www.markt.de/marktplatz/

https://en.shpock.com/

これでお役に立てれば幸いです。(^^)

すべて読む

ジンスハイム自動車・技術博物館について

4月16日フランクフルトからジンスハイム自動車・技術博物館案内できる方おられますか。

ハイデルベルク在住のロコ、ハイデルさん

ハイデルさんの回答

はじめまして 4月16日 午前中に、ハイデルベルク駅に来て頂けるのならそこからお車でジンスハイム博物館までとご案内出来ます。16時までのご案内なら可能です。もし時間があるのならば、シュパイアー...

はじめまして
4月16日 午前中に、ハイデルベルク駅に来て頂けるのならそこからお車でジンスハイム博物館までとご案内出来ます。16時までのご案内なら可能です。もし時間があるのならば、シュパイアーにある航空博物館もお勧めです。そこの街は、世界遺産の大きな教会があり街もとても綺麗です。ハイデルベルク駅に8時半迄にに来て頂けるのならば、両方とも博物館が見学出来ると思います。

すべて読む

ロシア・サッカーW杯参加国、ドイツの現地事情を教えてください。

2018年6月に開催されるロシア・サッカーワールドカップまで、後4ヶ月程度になりましたが、参加国の現地事情に興味があります。
今回、参加国が日本を含め32ヶ国と世界中のサッカー大国が参戦してきますが、日本以外の国で、どれだけサッカーW杯が重要なイベントなのか、サッカー文化や意気込み、現地のサッカー事情など色々な現地でのW杯の盛り上がり状況を、分かる範囲で教えて頂けるとうれしいです。

1.地元国でのサッカー熱は日本と比べてどうでしょうか?
  日本だとまだW杯の時以外だと関心が薄いような気がします。

2.地元で活躍?している日本人サッカー選手、サッカー関係者はいますでしょうか。

3.今回ロシアW杯の現地での順位予想、また現地の人が考える日本の順位は?
 (そもそも、日本代表のイメージはどうなのでしょうか)

4.その他、現地ならではのW杯、サッカー関連マル秘情報があれば教えてください。

ハイデルベルク在住のロコ、ハイデルさん

ハイデルさんの回答

1、ドイツでは、サッカー熱は日本より当然熱いです。ブンデスリガーも、Jリーグに比べてもサポーターが騒ぎまくっています。たまに、熱狂しすぎて警察官とサポーター同士がぶつかり合い大変な事になっていま...

1、ドイツでは、サッカー熱は日本より当然熱いです。ブンデスリガーも、Jリーグに比べてもサポーターが騒ぎまくっています。たまに、熱狂しすぎて警察官とサポーター同士がぶつかり合い大変な事になっています。
2、日本人でドイツで有名なのが やはり香川選手です。
3、日本チームは、アジアではそこそこかもしれませんがヨーロッパでは、そこまで強いイメージがないですが近年、レベルがあがっていていると感じていると思います。女子サッカーの方が、強いイメージがありますね。
4、特にないです

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
日本人では香川選手が一番ですね!

すべて読む

ストラスブール日帰り

5月末に、ハイデルベルクからアルザス地方への日帰りワイナリー訪問を検討しております。
コーディネートとドライバーをお願いできる方はいらっしゃいますでしょうか。
ワイナリーが難しい場合は、ストラスブール観光のみでも可能です。

またアルザスでなくとも、ドイツ国内でハイデルベルクから日帰りで出来る
おすすめのワイナリー等がありましたら教えて頂けると幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

ハイデルベルク在住のロコ、ハイデルさん

ハイデルさんの回答

Naruco 様 ハイデルベルクからアルザス地方は、日帰りで観光は可能です。 ワイナリーもハイデルベルクから車で1時間ぐらい離れた所に沢山あります。ドイツ白ワインで有名なPfalz 地方にワ...

Naruco 様
ハイデルベルクからアルザス地方は、日帰りで観光は可能です。
ワイナリーもハイデルベルクから車で1時間ぐらい離れた所に沢山あります。ドイツ白ワインで有名なPfalz 地方にワイン街道があり ドライブ又は ワイナリー巡りも最高です。そのまま、国境を超えてフランスにも行けます。オススメは、フランス アルザス地方 リクウィール
がお勧めです。下記を参照下さい。

https://www.google.de/url?sa=t&source=web&cd=3&ved=0ahUKEwjMlZq01arZAhUE6qQKHfXLBGIQFggQMAI&url=http%3A%2F%2Ftabizine.jp%2F2017%2F05%2F03%2F136830%2F&usg=AOvVaw1zPe3tEJolZ9rHwP8I50D-

rucoさん

★★★★★
この回答のお礼

迅速なご回答お礼申し上げます。

リクウィール、素敵です!!
ドイツのワイン街道も良さそうですね。
渡独が楽しみになって参りました。
旅行日程等調整の上、検討したいと思います。
本当にありがとうございました。

すべて読む

日本語に力を入れるドイツの大学を知りたい

こんにちは。
東京の浅草に住んでいる丸山と申します。
私事ですが、現在、日本に住みたい外国人エンジニアのサポートするサービスを開発中です。
そのため、該当するドイツ在住の方と接点を持ちたいと考えています。

そちらで理系(可能であればプログラミング)の専攻かつ日本語教えている大学・学部名が分かりましたら幾つか教えていただけないでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

丸山

ハイデルベルク在住のロコ、ハイデルさん

ハイデルさんの回答

ハイデルベルク大学では、日本語学科があります。

ハイデルベルク大学では、日本語学科があります。

すべて読む

ドイツの屋台やお店の動画撮影を行っていただける方(継続有り)

はじめまして、佐野と申します。
今回、ドイツの屋台や、お店の動画撮影を行って頂ける方を探しております。

動画はこのような動画です↓
https://www.youtube.com/watch?v=HYcDz-RkVlg
https://www.youtube.com/watch?v=dxq-7RcC0Tc

当社は海外の情報サイトとして、 海外の面白い食文化を発信していきたいと思っております。
継続して、動画撮影をご依頼したいと考えてます。

調理時間によりますが、1本の動画を5分〜15分程度で編集は必要ありません。
1本の単価は2000円(税込) です。 今後、継続して動画撮影を行って頂ける場合は単価を上げていきます。

撮影機材は、スマホ以外の一眼レフ、ミラーレス、コンデジ等のカメラが望ましいです。
ご回答の際に、撮影機材は何を使う予定か記載ください。撮影は素人でも歓迎です。
ご回答いただければ、詳細を直接メッセージします。

ご連絡お待ちしております。

ハイデルベルク在住のロコ、ハイデルさん

ハイデルさんの回答

こちらでは、クリスマスマーケットでは屋台はありますが、 あまり期待できる撮影も出来ませんのでお断り致します。 また機会があれば観光案内などお願い致します。

こちらでは、クリスマスマーケットでは屋台はありますが、
あまり期待できる撮影も出来ませんのでお断り致します。
また機会があれば観光案内などお願い致します。

すべて読む