
Terakaluさんが回答したシドニーの質問
3月下旬のシドニーの気候、服装について教えてください
- ★★★★★この回答のお礼
Terakaluさん、ご回答ありがとうございます!
お天気や気温が不安定なんですね…雨予報とは残念ですが、まだ1週間以上あるので変わってくれることを祈ります。
アプリのご紹介もありがとうございました!早速入れました。当日までチェックしたいと思います。
ありがとうございました😊
Terakaluさんの追記
家族といい旅になりますように♪
スーツケースの預け入れについて
Terakaluさんの回答
こんにちは。 国内線だと確か2時間前じゃないと無理だと思いますよ。- ★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
日本語の通じるオートバイ中古車販売店の紹介
Terakaluさんの回答
まことさん こんにちは。 ツーリングですか、いいですね。 購入がシドニーでしたら、私の夫もバイク好きなので購入のお手伝いができると思います。ただ彼は日本語はできないので、私が通訳に入るこ...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます
お二人ともバイクに乗られているのはいろいろ情報もお持ちかと思いますので強いですね。半年先のため、まだ具体的な日程も決まっておらず、日程が近くなってもバイク屋が見つからない場合には改め相談させいただきたいと思います。ありがとう御座いました。
シドニーでの食事について
Terakaluさんの回答
こんにちは。 こちらは日本ではないので基本的に普通のスーパーにはお惣菜なるものは売っていません。 どうしても購入したいと言う場合は、一軒だけ日本の惣菜を売ってる場所はありますが、長年行っ...- ★★★★★この回答のお礼
Telakaruさん、ありがとうございます。
そうですよね、日本ではないので日本の惣菜はないですよね。ですが、そんな中でもしあれば!というお伺いでした。申し訳ありません。
以前シドニーに住んでいた時は
Artarmonの日本スーパーでたまに購入したりしていたので、最近新しくどこかお店があればなあと思いました。
最近どうも旅の後半はシンプルな和食が食べたくなってしまい…笑 わがままですよね。ありがとうございました!
Terakaluさんの追記
そのお気持ちよくわかります。
歳を取れば取るほど和食しか口に合わなくなってきますよね。あとは日本食レストランに外食くらいでしょうか。
材料探しから大変ですが、あとは手作りしかないでしょうね。これくらいの回答ですみません。
日本から留学するにあたるiPhone SIM事情
Terakaluさんの回答
こんにちは。 短期に滞在なら友人の方が言われるとおり、プリペイドカード購入がいいと思います。 わたしも最近息子用に一年分 365日のボーダフォンプリペイドをオンラインで購入。 4日後に...- ★★★★★この回答のお礼
Terakaluさま
アドバイスありがとうございます。
URL確認しました。
安いですね〜!
これはオーストラリアに到着してから注文するものですか? Terakaluさんの追記
そうです。住所を送ってそこにSiIMカードが送られてきます。
Wise デビットカード事情
Terakaluさんの回答
Snobu さん こんにちは。 シドニー在住のものです。 パースに留学ですか。楽しみですね。 Wise私も日本帰省時に使っています。 オーストラリア🇦🇺では日本よりもカード利用が...- ★★★★★この回答のお礼
Terakaluさん
ありがとうございます。
クレカも必須ですね!
ブリスベン空港でのシャワー利用について
Terakaluさんの回答
こんにちは。 国際線で日本から到着ですか? https://www.bne.com.au/passenger/shop-dine-explore/terminal-maps 上のサ...
シドニー近郊でのゴルフ
Terakaluさんの回答
みきちゃんさん、初めまして。 娘さんとにお祝いゴルフいいですね♪ 実はうちの主人はゴルフコーチングをしています。お手伝いできるかと思いますが、その前にお聞きします。 何処か娘さんは...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。ゴルフ以外でまた相談させて頂くかもしれません。その際はよろしくお願い致します。
Terakaluさんの追記
了解しました😌
ディズニークルーズ下船日のおすすめホテル
Terakaluさんの回答
7emon さん こんにちは。 ディズニークルーズ🚢いいですね!こちらでも大人気のようで話題になっています。 下船後の滞在先ですが、すぐそばにあるハーバーホテルをお勧めします。あの距...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。検討させていただきます。
Terakaluさんの追記
シドニーの旅でいい思い出ができますように😌
オーストラリアの住環境と日本人向けの幼稚園・小学校について
Terakaluさんの回答
おはなさん 初めまして。 質問にお答えします。 ① 暮らしやすいメリットといえば、英語がそんなにできなくても生活には不自由しません。 生活に必要なショッピングなども普通にできます。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答頂き、ありがとうございます。日本人の多い地域でも治安は気をつけた方が良いのですね。参考になるサイトもありがとうございます。またご相談させて頂くことがあるかもしれませんが、よろしくお願い致します。
Terakaluさんの追記
世界でも2番目に多く日本人が住む豪州になりました。
日頃から気をつけて住む場所も選んで居ればいい住みやすいでしょう。ちなみに私は在豪25年目になりオーストラリア人と結婚、4人の子供がいるものです。
上3人は20代前半で成人しており、下の子は現在高校生です。
ちなみに住まいは Chatswood チャッツウッドになります。
また何かあったらいつでもご連絡ください☺️
Terakaluさんの回答
ハルパカさん こんにちは。
当方はシドニー在住のものです。
今年は各週気温や天気の差が激しくなっています。先週は過ごしやすい秋晴れだったのが、また昨日から30度超えの熱波になっています。この暑い気温も今日までの予想です。
今出ている当日の予報だと気温は24度くらいと過ごしやすい気温ですが、90%の雨と出ています。
ただ経験上 これらの予報も変わりやすいのでアイフォンや天気アプリでの情報を携帯に入れておくと便利だと思いますよ。
私はアイフォンのものよりこちらのweatherzoneを愛用してます。
https://apps.apple.com/au/app/weatherzone-weather-forecasts/id409060691