Terakaluさんが回答したシドニーの質問

シドニーでの食事場所

閲覧ありがとうございます。

夫婦でシドニーに3日滞在予定ですが、初訪問のため食事場所に悩んでいます。

到着初日の夕食、2日目の夕食、3日目の昼食場所でおすすめはありますでしょうか?
ホテルはQVB近辺です。

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの回答

フクさん こんばんは! シドニーには色んな国の食べ物があります。 どのようなものをお好みですか?

フクさん こんばんは!
シドニーには色んな国の食べ物があります。

どのようなものをお好みですか?

すべて読む

flatmates Sydney suburb おすすめエリアについて

お忙しい所、ご閲覧ありがとうございます。
現在 シドニーの学生寮に滞在しております。

家探しの際に、flatmatesを使用していますが、
土地勘がまだないため、どの辺りで家探しをすれば良いか迷っています。

suburbに入力するエリアとして、town hallに電車30分いない行けるエリアで
おすすめがあれば教えていただけませんか?

よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの回答

こんにちは。 やはり日本人が1番多く住むchatswood もしくはその近郊、Willoughby,Artarmonなど電車やバス停のある便利がいいでしょうね。 治安も南西部に比べれば安全です。

こんにちは。
やはり日本人が1番多く住むchatswood もしくはその近郊、Willoughby,Artarmonなど電車やバス停のある便利がいいでしょうね。
治安も南西部に比べれば安全です。

シドニー在住のロコ、かすちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

Terakaluさん

早速のご丁寧なご回答、ありがとうございます。
教えていただいたエリアで検索かけてみます。

ありがとうございます。

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの追記

どういたしまして。

ちなみに私はchatswood に23年住んでいます。
ここで4人の子育てもしています☺️

すべて読む

おすすめのディナークルーズは?

お伺いします。
ディナークルーズを調べていたら、16:00発と19:00発があるようですが、
1-3月くらいだと、どちらがおすすめですか?
また、22時着くらいの場合、
タクシーはすぐのれますでしょうか?
電車の方がよいでしょうか?
22時頃は、出歩かない方がよいのでしょうか?
乗降場所もたくさんあって、どのプランがよいかわからなくなってしまいました。
お勧めをご教示いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの回答

こんにちは。 シドニーと言えばクルージングですよね。 今この時期だとどの時間もいいと思いますよ。 16時発だとまだこちらが日が暮れるのが8時くらいなのでお天気がいいと、綺麗な青空とハー...

こんにちは。
シドニーと言えばクルージングですよね。
今この時期だとどの時間もいいと思いますよ。

16時発だとまだこちらが日が暮れるのが8時くらいなのでお天気がいいと、綺麗な青空とハーバーのコントラストが素敵ですよ。

また19時発だとちょうど日暮れなので綺麗ですね。
どちらも好みだと思います☺️
お勧めは20 数年前まで日本の会社経営だったキャプテンクックがお勧めです!

https://jp.sydney.com/things-to-do/tours/captain-cook-cruises-sydney-harbour

https://www.captaincook.com.au/

タクシーはよく道を走ってるので手を挙げれば空車ならすぐ停まってくれます。
Uberも簡単にアプリで可能です。
電車やバスも行く場所によっては便利ですね。
その場合はオパールカードをコンビニで買っていくらかチャージして利用してくださいね。

0ruru0さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
キャプテンクック、日本の会社経営だったんですね。
交通事情も良さそうで嬉しいです。

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの追記

シドニーの旅を楽しんでくださいね☺️

すべて読む

ゴールドコーストでの家探しについて

学生ビザを申請中でビザがおり次第、家族でゴールドコーストに移住します。

息子が1年後に現地の小学校に通う予定なんですが
それを踏まえ、治安・小学校情報をもとに家を探そうと考えています。

オンラインで現地の治安・学校の評判などを調べるには
どのサイトにアクセスすればいいか、教えてほしいです!

よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの回答

こんにちは。 学生ビザでゴールドコーストに移住とのこと。 先ず少し心配なのが充分な貯金があって移住されるのでしょうか? 親御さんが学生ビザでしかも子供さんをお持ちで現地の学校にとい...

こんにちは。
学生ビザでゴールドコーストに移住とのこと。

先ず少し心配なのが充分な貯金があって移住されるのでしょうか?

親御さんが学生ビザでしかも子供さんをお持ちで現地の学校にという場合でも、子供1人につき年間6000ドル前後学費とその他諸々合わせても年間日本円で100万円前後はかかります。

そのように金銭にもかなりの余裕もあって来豪となれば、こちらの質問サイトから直接ゴールドコースト在住の方々と繋がり、相談されるのがいいでしょう。

051188auさん

★★★
この回答のお礼

こんにちは、回答ありがとうございます。

はい、会社を経営しているので
現地での生活・留学費用は大丈夫です。

ご心配ありがとうございます。

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの追記

最近日本のマスコミがこちらのビザに対して出鱈目な情報を流していて、実際移住目的で来られた方々が、残念ですが現実を見て帰られるのをよく耳にしますので、老婆心ながら質問させていただきました😌

良い学生生活を楽しんでください。

すべて読む

電車やバスの乗り換えと治安について③

度々の投稿で本当に申し訳ありません。
また個別に相談させて頂いたロコ様も居られ保留中なのですがエージェント手配に進展が有りましたので再び投稿させて頂きます。
以下記載重複しますが御了承願います。

来月からシドニーへ短期留学する大学生女子です。
学校最寄駅はRedfern駅(徒歩約10分)、ホームステイ最寄駅は北西部のRootyHill駅、そしてステイ先は駅からバス約10分のPoloniaSportsClubバス停近隣(徒歩約30分)です。

しかしホームステイ先の変更希望が通りました
最寄駅からはかなり遠そうですが利用可能だろう駅はCherrybrook駅かBeecroft駅、ホスト宅はWestPennant HillsのHills Montessori Pre School近所だそうです。

変更非常に有り難いと思っておりますが何せ現地様子は分からない身です。なので新たに提案された地域御様子を伺いたいです。距離は致し方ないとして、当初提案されたRootyHillより治安等良さそうな印象ですが如何でしょうか?

質問ばかりで大変申し訳有りませんが誰方か御手隙の際に御回答頂ければ大抵有り難いです。宜しくお願い致します。

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの回答

こんにちは。 急な変更よかったですね。 Rooty hill よりもこちらのウウェスト ペナントヒルズのほうが治安は良いいですよ。 昔からいる白人系のオージーと移民のインド人や中華系の多く...

こんにちは。
急な変更よかったですね。
Rooty hill よりもこちらのウウェスト ペナントヒルズのほうが治安は良いいですよ。
昔からいる白人系のオージーと移民のインド人や中華系の多く住む閑静な住宅街です。
私も昔隣町に一年だけですが住んでたことがあります。日豪家族も多く住んでいるところですね。

cityに通うにはこれまた少し距離があり遠いですが仕方ないのでしょう。
電車とバスの乗り換えで夕方だと1時間少しかかります。
ですので交通費少し高く着くと思いますので充分オパールカードにチャージしておく事をお勧めします。

私の検索からだと電車でRedfern 駅➡️Beecroft 駅、バスに乗り換えて住居近くのバス停が安全で早くベストだと思います。

こちらでの生活楽しんで帰ってくださいね。

船橋在住のロコ、marchvarderさん

★★★★★
この回答のお礼

度々の御回答ありがとうございます。またロコ様には御相談保留中にも関わらずの再度質問への回答を頂き大変感謝しております。保留中案件は一度白紙にさせて頂くことになりますが申し訳有りません。けれど渡航後の万が一の際は改めて御相談させて頂く事もあるかもしれないので、その際は何卒宜しくお願い致します。

すべて読む

1,2週間のホームステイをお願いできる方いらっしゃいますか

こんにちは。
1、2週間のホームステイをお願いしたいです。
大学生の女子ひとり旅です。
シドニーは初めて訪れます。

よろしくお願い致します。

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの回答

こんにちは。 1〜2週間の短期ホームステイ希望とのこと。 もうしよかったら日時の詳細を送ってください。

こんにちは。
1〜2週間の短期ホームステイ希望とのこと。

もうしよかったら日時の詳細を送ってください。

すべて読む

ホームステイ先について(再投稿)

先ほど投稿した質問が曖昧だったので、詳しく書いたものを再度投稿させていただきます。すみません

ホームステイ留学を考えていて、語学学校はセントラル駅から徒歩で通える場所です。
毎日学校に通うのと女子なので、ホームステイ先の地域は治安がよく、利便性のいいところがいいなと思ってます!

紹介されたホームステイ先は2つあり、最寄り駅は以下の通りです。

①Beecroft駅
②Turrella駅
どちらもこの駅から徒歩圏内です!

お時間ありましたら現地の方々アドバイスよろしくお願いします!

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの回答

こちらからの状況がよくわかりました。☺️ セントラル駅からの通学だと②Turrella駅の方が電車一本で約30分で通えるので、乗り換えることもなく通いやすいと思いますよ。

こちらからの状況がよくわかりました。☺️

セントラル駅からの通学だと②Turrella駅の方が電車一本で約30分で通えるので、乗り換えることもなく通いやすいと思いますよ。

Farfallaさん

★★★★★
この回答のお礼

改めて回答してくださりありがとうございます!皆さまの意見と治安を考慮して決めようかなと思っています。

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの追記

語学留学楽しんでくださいね。

すべて読む

ホームステイ先についての質問です

今度シドニーでホームステイ留学をしたいと思ってます。ただ女子なので治安や利便性が心配です…
今紹介された地域は2つあって
• 122-136 Turrella st
• T9 Beecroft st
です。
シドニーにお住まいの方々にアドバイスをいただきたいです!よろしくお願いします

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの回答

こんにちは。 住所が少し曖昧なので一度確認させてくださいね。というのも同じストリート名がいくつかあるからです。 ① 122-136 Turrella st、Turrella NSW ...

こんにちは。

住所が少し曖昧なので一度確認させてくださいね。というのも同じストリート名がいくつかあるからです。

① 122-136 Turrella st、Turrella NSW 2205 で合っていますか?

② 上記は T9ってなんでしょう?

Beecroft stというのはなくて、多分Beecroft ビークラフトという街は北西部にあります。

すべて読む

電車やバスの乗り継ぎと治安について②

追加の質問をさせて頂きます。
以下重複する記載も有りますが、どうぞ宜しくお願いします。

来月からシドニーへ短期留学をする大学生女子です。
学校最寄駅はRedfern駅(徒歩約10分)、ホームステイ最寄駅は北西部のRootyHill駅、そしてステイ先は駅からバス約10分のPoloniaSportsClubバス停近隣(徒歩約30分、前回投稿では50分記載しましたが30分です)です。

はじめに御回答していただいた皆様ありがとうございました。

エージェントにはホームステイ先を変えることはできないことに加え、今キャンセルすると高額のキャンセル料を支払ってもらうとのことです。

エージェントが謳う希望がある選択としては確約はされていませんが、エージェントが用意できる学寮(兼一般者用)に移動することで検討中です。
学寮はBurwood駅かStruthfield駅から北に徒歩約15分。
前回質問同様この地域の治安は如何でしょうか。
またRedfern駅まで1時間かからない印象ですが解釈に間違いはありませんでしょうか?

学寮変更も不可能かもしれない場合はRootyHill駅から通学となりますが、別途高額費用掛かろうとも他のエージェント等でステイ先を手配したほうが良いほどなのか悩んでます。

何卒ご教示下さい。

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの回答

バーウッド&ストラスフィールド駅周辺は近年中国人の大量の移民でチャイナタウン化していますから、以前と比べると綺麗になって、治安も比較的良くなってきていて買い物や過ごすには問題ないでしょう。駅から...

バーウッド&ストラスフィールド駅周辺は近年中国人の大量の移民でチャイナタウン化していますから、以前と比べると綺麗になって、治安も比較的良くなってきていて買い物や過ごすには問題ないでしょう。駅から徒歩15分以内なら問題ないと思いますが、やはりその周辺でも夜時々色んな事件が発生する場所なので、夜の女性特にアジア人の1人歩きは避けた方がいいでしょうね…

バスや電車のアクセスもいいと思います。

エイジェントに高額費用払ってのこの様な手配状況、土地勘のない日本人をターゲットにしたお金目的のエセ日本人エージェントも多くあると聞きます。
ご心配ですよね…
短期留学とのこと、期間はどれくらいですか?
期間によれば友人宅など紹介できるかもしれません。
その場合は紹介料などまた別途で料金が発生してしまいますがもしよかったらご連絡ください。
英語力レベルによっては日本人家族、日豪家族、または豪家族など紹介できると思います。

船橋在住のロコ、marchvarderさん

★★★★★
この回答のお礼

夜分遅くに失礼いたします。ご返信ありがとうございます。
今週末から4週間と大変短いのですが、後半2週間だけでも治安や便の良いホームステイ先に移れたらと考えております。
とても急なお話になりますが紹介していただくことは可能でしょうか?
個別に相談を送信させていただきます。

すべて読む

電車やバスの乗り継ぎと治安について

電車やバスの乗り継ぎと郊外の治安について教えて頂けると助かります。

来月からシドニーへ短期留学をする大学生女子です。
学校最寄駅はRedfern駅(徒歩約10分)、ホームステイ最寄駅は北西部のRootyHill駅、そしてステイ先は駅からバス約10分のPoloniaSportsClubバス停近隣(徒歩約5分)です。

ステイ先と学校が結構遠い印象で、経由駅に治安良い話を聞かない地域(ブラックタウン?)が含まれるので少々不安になってます。
また留学エージェントいわくエージェント調査では公共交通機関利用で合計70分の通学が可能とのこと、もしくは最長でも契約上の90分以内だとのことですが、グーグルマップで調べると少々オーバーな印象で困惑中です(エージェント相談は不親切で不可能な状態)

なので交通状況や様子を自力で調べてますが分からないことも多く、御存知なら以下を教えて頂きたいです。

該当路線の電車バス利用の分かり易さや難さ。
電車バス車内の様子(性別的地域的に気をつける事)。
特に調べて分からないのがRootyHill駅とステイ先間のバス利用、都市部と違いバス本数も少なそうなので、バス乗り損ねで早い門限に間に合わなかったりステイ先に戻れず駅に足止めも駅前寂しく不可能そうで詳しく知りたいです。
最後に該当交通機関の料金(料金上限等)。

ちなみにステイ先最寄駅〜ステイ先間は徒歩約50分。極力夜を迎える前に戻るとしても何せ都市部から距離があるのでそれなりの時間帯になることは有るかと思われますが女独り歩きは避けるつもりです(自転車を持参しようかも本気で考え始めてます)

何卒アドレスを宜しくお願い致します。

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの回答

こんにちは。 私はオージーと結婚して約25年、4人のハーフの子育てをもう直ぐ終えるものです。 最寄駅がレッドファーンとのこと、大学はthe university of NSWでしょうか? ...

こんにちは。
私はオージーと結婚して約25年、4人のハーフの子育てをもう直ぐ終えるものです。
最寄駅がレッドファーンとのこと、大学はthe university of NSWでしょうか?

昔私が来た頃はレッドファーンは治安が悪いので有名な街でした。実際私も夕方歩いていてアボリジニの薬をやってる女性に道端で首を絞められた事があります 苦笑
2000年シドニーオリンピックをきっかけにその街のクリーニングが行われて、今ではすっかり綺麗になり、昼間なら比較的治安が比較的よくなりましたが、夜は避けた方がいいでしょう。

そこからルッティーヒル駅まで余裕で1時間かかりますね。多分留学エイジェントは10〜15分ほど短めに言うのが通常です 苦笑
それは遠いと言う印象を与えないためにだと思います。😅
なのでご自分でもGoogleで調べるとわかると思いますが、私の距離感でもRooty hill (RH)はかなり西部で遠い街の一つになります。
もう少し学校に通いやすい15〜30分位の範囲内で通うのをお勧めしますよ。毎日のことなのでレッスン後も遊びに行ったりして夜遅く通うのにも電車やバスなどの時間も多く通いやすいと思います。

RHは移民者用に広い住宅街として発展した街です。殆どの人が車がないと不便で、多くの人は自家用車か電車で1時間かけてcityの中心街まで通勤、通勤しています。住むにはいいところだと思いますが短期留学だと、不便でその上交通費もかなりかかると思います。

エージェントにもう少し大学に近い場所をお願いしてみてはいかがですか?たぶんそう言う場所はもう一杯で紹介できないのかもしれません…日本人がを多く住む北部 lower North shore area は治安も良く交通のアクセスも良く、夜遅くの帰宅も比較的安全です。
ただ部屋の家賃はその分少し高めの設定です。

船橋在住のロコ、marchvarderさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございます。大変勉強になりました。空いていれば寮も考えており、その地域についての質問もできたらと考えていますので、お時間よろしければご回答をお願いします。

シドニー在住のロコ、Terakaluさん

Terakaluさんの追記

大学寮が空いてるといいですね😌
これから以降のご相談は、申し訳ないのですが規定通り有料範囲になります。
もしご希望でしたらそちらからの手続きからメッセージをください。

すべて読む