カナさんが回答したイスタンブールの質問

トルコでテロ。旅行に行ってもいいのか

以前質問に回答くださった皆様、ありがとうございました。追って個別にお礼コメントをさせていただきます。

今日?昨日?テロが起きましたね。
3月に旅行に行っても大丈夫なんでしょうか…?
イスタンブールと、カッパドキアです。

責任を押し付ける訳ではありませんので、
現地の状況、今後の見立て、教えてください。

よろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

にゃんこさん 見立てなどは不可能ですが、国内外旅行はご自分の責任でお決めになれば良いかと思います。 テロ以外にも地震、災害、交通事故、飛行機事故…などいつ起こるか分からないのと同じだと思...

にゃんこさん

見立てなどは不可能ですが、国内外旅行はご自分の責任でお決めになれば良いかと思います。
テロ以外にも地震、災害、交通事故、飛行機事故…などいつ起こるか分からないのと同じだと思います。

にゃんこさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

観光の案を作りました。確認お願いします。

3月後半に新婚旅行に行きます。
候補地の1つにトルコあがっています。
自分で観光案を作成したので、
可能かどうか確認をお願いします。

【1日目】
・6.00イスタンブール着
・カッパドキアへ*⋆✈移動(3時間ほど)
・昼飯
・絨毯屋
・絶景ポイント①へ行く
・壺ケバブ食べる
・洞窟ホテルに泊まる

【2日目】
・気球を見る
・イスタンブールに戻る
・ブルーモスク見学
・もう1個なんか見学する?
・バザール&トルコアイス
・20.30発直行便で、フランスへ*⋆✈

旅の後半フランスに行くので、1泊2日、長くて2泊3日です。

よろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

にゃんこさん、 こんにちは、カナです。 1日目】 ・6.00イスタンブール着 ・カッパドキアへ*⋆✈移動(3時間ほど) ・昼飯 ≫・絨毯屋→カッパドキアで絨毯屋さん回りも良い...

にゃんこさん、

こんにちは、カナです。

1日目】
・6.00イスタンブール着
・カッパドキアへ*⋆✈移動(3時間ほど)
・昼飯
≫・絨毯屋→カッパドキアで絨毯屋さん回りも良いですが、イスタンブールにも沢山の絨毯屋さんがありますよ。

・絶景ポイント①へ行く
・壺ケバブ食べる
・洞窟ホテルに泊まる

2日目】
≫・気球を見る→天候が少しでもよくないと飛びません。
・イスタンブールに戻る
・ブルーモスク見学
≫・もう1個なんか見学する?→エジプシャンバザールとははどうでしょうか?
・バザール&トルコアイス
・20.30発直行便で、フランスへ*

お若いので上記の行程でも回れると思います。

にゃんこさん

★★★★★
この回答のお礼

カナさま

回答ありがとうございます。
観光の添削も助かります!!

すべて読む

イベントコーディネーター

イスタンブール市内のホテルで500名規模のディナーパーティーを計画していますが、
音響の手配、照明の手配、映像の手配、芸能の手配に詳しい、イベントコーディネーターをされている方はいらっしゃいませんか。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

event_0405さん こんにちは、カナです。 ホテルの中の広めの会議場や結婚式場だと音響、照明、映像の機材などは整っていると思います。 つい最近結婚式に参列した時もホテル内の式場で...

event_0405さん

こんにちは、カナです。
ホテルの中の広めの会議場や結婚式場だと音響、照明、映像の機材などは整っていると思います。
つい最近結婚式に参列した時もホテル内の式場でしたが、舞台もあって生演奏と歌手の方が来て盛り上がってました。

会場リサーチ、機材費や確認等のリサーチのお手伝いはできるかと思います。
場所は交通便利の所を考えないとですね。イスタンブール市内は交通渋滞が激しいので、車使用と交通機関使用の両方の事を視野に置くのが大事だと思います。

すべて読む

トルコ 革製品について

こんにちは。
以前トルコは革製品の製造が盛んだという話を伺いました。
ただ観光客向けのお店は非常に高価で買わされるという話も見かけたことがあります。
そこで現地にお住まいの方にお聞きしたいのですが、実際トルコは革製品の製造が盛んなのでしょうか?
また観光客向けでない価格でレザージャケット等を購入できるお店はあるのでしょうか?

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

工場直営のレザーショップ有ります。 たまにキャンペーンで古着の皮製品を下取りして新しい商品の値段から引いてくれるトルコブランドのお店もあります。

工場直営のレザーショップ有ります。
たまにキャンペーンで古着の皮製品を下取りして新しい商品の値段から引いてくれるトルコブランドのお店もあります。

すべて読む

12月26日27日のイスタンブ-ル観光について

姪が12月26日にイスタンブ-ルに到着し、2日半ほど観光滞在する予定です。
クリスマスの時期のイスタンブ-ルはどのような感じでしょうか?
観光地や飲食店も営業していて、普通に観光できる状態でしょうか?
同時に26日もしくは27日に観光の同行をお願いしたい場合、半日の価格はどのくらいでしょうか?
人数は二名です。
よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

こんにちは、カナです。 イスラムの国なので、クリスマスはお店や観光地などは営業しています。 半日同行で車での移動がご希望ですか? どのような観光を目的とされていますか?料金設定をす...

こんにちは、カナです。

イスラムの国なので、クリスマスはお店や観光地などは営業しています。

半日同行で車での移動がご希望ですか?
どのような観光を目的とされていますか?料金設定をするのに目安になります。

バレンシア在住のロコ、Belさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信、ありがとうございます。
普通に営業されているとのこと、安心しました。

観光は徒歩で行けるところは徒歩とトラムでいいかと思います。
車で行けるところとなると、市内を出てどんなところがあるのでしょうか?

徒歩と車、両方の価格を教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの追記

回答へのお礼をありがとうございます。

旧市街と新市街の行き来はトラムや徒歩で大丈夫です。

時々依頼者の方々の中には、ヨーロッパ側とアジア側を結ぶ橋を渡ってみたい、橋からのボスポラス海峡を見てみたい、アジア側からの景色を展望したいなどの提案が有ります。その時は自車を使ってご案内しています。残念ながらイスタンブールのタクシー運転手の中には遠回りしたり、料金のごまかしなどする人がいますので。

ー半日イスタンブール街歩き12,500円(ロコのサービス料金)

ー半日街歩き+車での案内(200km迄)20,000円(ロコのサービス料金)*各駐車場代は別途頂きます。

引き続きよろしくお願いします。

すべて読む

日持ちするトルコ土産について

初めまして。最低2週間くらい日持ちするトルコ土産について教えてください。
バクラバなどの類のアラブ菓子を購入したいのですが、日持ちもして、できれば個包装になっているようなものはありますでしょうか。

Hafiz Mustafa1864というお店のものを検討していたのですが、日持ちしないようで諦めました。
個包装は諦めたとして、身内のお土産に、せめて2週間くらい日持ちするものがあれば教えていただきたいです。
イスタンブールのタクシム〜旧市街エリアで購入できると助かります。

以前、空港の箱入りのお菓子は買ったことがあるので、できれば少しちゃんとしたお店のものをと考えています。
また、ターキッシュデライトはあまり好みではありませんでしたので、他に美味しいお菓子、できれば甘いものがあれば、教えてください。

他地域への旅行をすでに出発しており、お礼が遅くなることがございます。大変申し訳こざいません。

よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

旧市街のお菓子屋さんだと真空パックしてくれるお店があると思います。 真空だと日は持つと思います

旧市街のお菓子屋さんだと真空パックしてくれるお店があると思います。
真空だと日は持つと思います

すべて読む

東京で番組制作をしているものです

初めまして。
私は東京で番組制作をしているものです。

トルコでひとり暮らしされている20代〜30代の日本人女性を探しておりまして、
ご興味のある方、出演していただける方、ご紹介していただける方がいらっしゃいましたらご返信いただけますと幸いです。
留学でもお仕事でも構いません。
また、もしSNSをやってる方がいらっしゃいましたら載せていただけますと幸いです。
番組詳細等は直接お話しさせていただきます。

何卒よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

アロハ〜さん、 こんにちは、カナです。 この年齢制限では難しいかもです。 イスタンブールジェトロさんとかに問い合わせられては? 私の知り合いで日本人女性でオリエンタルダンスの関係...

アロハ〜さん、

こんにちは、カナです。

この年齢制限では難しいかもです。
イスタンブールジェトロさんとかに問い合わせられては?
私の知り合いで日本人女性でオリエンタルダンスの関係で在住されてる人はいますが年齢が少し上です。

すべて読む

クルーズターミナル乗り場

こんにちは。来月イスタンブールガラタポートからクルーズ出港です。朝からガラタポート行きます。チェックインの時間迄、ガラタモール、プロムナードで時間をつぶしてから、地下のクルーズターミナルに徒歩で行くのですが、何処から入ればいいのでしょうか?詳しく教えて下さい。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

ガラタポートには2、3箇所にセキュリティーが立っています。彼らに聞くのが1番確実かと思います。

ガラタポートには2、3箇所にセキュリティーが立っています。彼らに聞くのが1番確実かと思います。

マッチャンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。セキュリティのチェックの方が居るなら安心です。その方に聞きます。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの追記

評価頂きありがとうございました。
良いご旅行になりますように

すべて読む

イスタンブール空港〜市街地のトイレ事情について

はじめまして。

来年のGWにイスタンブールへの旅行を予定しております。

イスタンブール空港から市街地へはhavaistや地下鉄、タクシー等、いくつか交通手段があり、またそれぞれ移動時間に60〜90分程度要することは事前にリサーチしております。

当方トイレが若干近く、トイレのない環境で90分前後拘束されるのは割としんどいといった感じです。
その上で伺いたいのですが、
・メトロを利用した場合、各駅にトイレは存在しますか?
・一番トイレに不安のない方法で移動したいのですが、何かアドバイス等あればご教授いただきたいです。

以上、よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

tsubasa_usamiさん こんにちは、カナです。 >メトロを利用した場合、各駅にトイレは存在しますか?→ネットで調べたところ各駅にトイレはあると記載されていますが確かかどうかは...

tsubasa_usamiさん

こんにちは、カナです。

>メトロを利用した場合、各駅にトイレは存在しますか?→ネットで調べたところ各駅にトイレはあると記載されていますが確かかどうかは分からないです。私がよく使う駅にはありますが、普段降りない駅の事までは把握しきれていません。駅によってはショッピングモールが直結していてモールのお手洗い使用出来ますよ。イスタンブールの地下鉄のトイレは有料です。現金は使えません。ICOCAカードみたいなIstanbul Karを購入されてからトイレ使用が可能になります。

>一番トイレに不安のない方法で移動したいのですが、何かアドバイス等あればご教授いただきたいです。→シャトルバスの中はトイレ設備があるかは検索で出てきませんでした。バス会社に問い合わせが必要かと。タクシー移動は運転手によっては遠回りしたりされます。陸路の場合ご宿泊先の位置関係やイスタンブール到着時刻によってはイスタンブール渋滞に巻き込まれてしまうかもです。

ツバサさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ございません。
Istanbul Kar等、色々教えていただき大変助かりました。
空港から新市街地は比較的移動時間が短いと伺いましたので、それも含めて移動手段を検討したく思います。
ありがとうございました。

すべて読む

ファストトラックのチケットについて

イスタンブールのファストトラックのチケットについて教えてください。

来年3月に家族3人で旅行を予定しています。
イスタンブールには3日間ぐらい滞在予定で、私は3回目、ほかは初めてのトルコ旅行です。

アヤソフィア、ブルーモスク、トプカプ宮殿、地下宮殿を見学したいのですが、無料のブルーモスク以外の施設をファストパスがあれば使いたいと思って色々検索しています。

私の認識が間違っているか、教えてください。

①ツアーガイドがいれば、列に並ばなくて良い。(セキュリティの列もスキップ出来る)

②ネットでファストパスで売られているチケットは、チケット購入のための列に並ばなくて良いだけで、セキュリティのために並ぶ必要はある。(時には1時間待つこともある)

次に、質問させてください。
①ファストパスは、当日購入のみですか?
 もし、ファストパス購入をお願いした場合、当日買ってくれた方と会うなりすることになりますか?

②イスタンブールツーリストパスという、日数指定でたくさんの施設に入れるチケットがあるようですが、かなり評価を悪くしている方と、良い評価の方がいるようです。
評価が悪い方のコメントは、ガイドと一緒に列をスキップする施設(トプカプ宮殿等)で、ミートする時間にガイドが現れず、施設に入館することが出来なかったというコメントが多いようです。
イスタンブールツーリストパスについて、何か情報があれば教えてください。

ガイドが約束の時間に現れなかったら等、心配し始めると、ツアーというもの全てが不安になります。
もちろん、それぞれガイドさん個人の当たり外れ?というものなのかもしれませんが。。。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

kikki0701-さん ガイドは当たり外れがあります。 でもイスタンブールにある日本系列の観光会社やしっかりした日本人が勤めているオフィスで現地ガイドの調達などされるのが1番おすすめで...

kikki0701-さん

ガイドは当たり外れがあります。
でもイスタンブールにある日本系列の観光会社やしっかりした日本人が勤めているオフィスで現地ガイドの調達などされるのが1番おすすめです。

きいさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ご回答いただき、ありがとうございます!
日系の旅行代理店、日本人が勤めている代理店、たしかにそうですね。
探してみます。

すべて読む