カナさんが回答したイスタンブールの質問

クルーズターミナル乗り場

こんにちは。来月イスタンブールガラタポートからクルーズ出港です。朝からガラタポート行きます。チェックインの時間迄、ガラタモール、プロムナードで時間をつぶしてから、地下のクルーズターミナルに徒歩で行くのですが、何処から入ればいいのでしょうか?詳しく教えて下さい。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

ガラタポートには2、3箇所にセキュリティーが立っています。彼らに聞くのが1番確実かと思います。

ガラタポートには2、3箇所にセキュリティーが立っています。彼らに聞くのが1番確実かと思います。

マッチャンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。セキュリティのチェックの方が居るなら安心です。その方に聞きます。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの追記

評価頂きありがとうございました。
良いご旅行になりますように

すべて読む

イスタンブール空港〜市街地のトイレ事情について

はじめまして。

来年のGWにイスタンブールへの旅行を予定しております。

イスタンブール空港から市街地へはhavaistや地下鉄、タクシー等、いくつか交通手段があり、またそれぞれ移動時間に60〜90分程度要することは事前にリサーチしております。

当方トイレが若干近く、トイレのない環境で90分前後拘束されるのは割としんどいといった感じです。
その上で伺いたいのですが、
・メトロを利用した場合、各駅にトイレは存在しますか?
・一番トイレに不安のない方法で移動したいのですが、何かアドバイス等あればご教授いただきたいです。

以上、よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

tsubasa_usamiさん こんにちは、カナです。 >メトロを利用した場合、各駅にトイレは存在しますか?→ネットで調べたところ各駅にトイレはあると記載されていますが確かかどうかは...

tsubasa_usamiさん

こんにちは、カナです。

>メトロを利用した場合、各駅にトイレは存在しますか?→ネットで調べたところ各駅にトイレはあると記載されていますが確かかどうかは分からないです。私がよく使う駅にはありますが、普段降りない駅の事までは把握しきれていません。駅によってはショッピングモールが直結していてモールのお手洗い使用出来ますよ。イスタンブールの地下鉄のトイレは有料です。現金は使えません。ICOCAカードみたいなIstanbul Karを購入されてからトイレ使用が可能になります。

>一番トイレに不安のない方法で移動したいのですが、何かアドバイス等あればご教授いただきたいです。→シャトルバスの中はトイレ設備があるかは検索で出てきませんでした。バス会社に問い合わせが必要かと。タクシー移動は運転手によっては遠回りしたりされます。陸路の場合ご宿泊先の位置関係やイスタンブール到着時刻によってはイスタンブール渋滞に巻き込まれてしまうかもです。

ツバサさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ございません。
Istanbul Kar等、色々教えていただき大変助かりました。
空港から新市街地は比較的移動時間が短いと伺いましたので、それも含めて移動手段を検討したく思います。
ありがとうございました。

すべて読む

ファストトラックのチケットについて

イスタンブールのファストトラックのチケットについて教えてください。

来年3月に家族3人で旅行を予定しています。
イスタンブールには3日間ぐらい滞在予定で、私は3回目、ほかは初めてのトルコ旅行です。

アヤソフィア、ブルーモスク、トプカプ宮殿、地下宮殿を見学したいのですが、無料のブルーモスク以外の施設をファストパスがあれば使いたいと思って色々検索しています。

私の認識が間違っているか、教えてください。

①ツアーガイドがいれば、列に並ばなくて良い。(セキュリティの列もスキップ出来る)

②ネットでファストパスで売られているチケットは、チケット購入のための列に並ばなくて良いだけで、セキュリティのために並ぶ必要はある。(時には1時間待つこともある)

次に、質問させてください。
①ファストパスは、当日購入のみですか?
 もし、ファストパス購入をお願いした場合、当日買ってくれた方と会うなりすることになりますか?

②イスタンブールツーリストパスという、日数指定でたくさんの施設に入れるチケットがあるようですが、かなり評価を悪くしている方と、良い評価の方がいるようです。
評価が悪い方のコメントは、ガイドと一緒に列をスキップする施設(トプカプ宮殿等)で、ミートする時間にガイドが現れず、施設に入館することが出来なかったというコメントが多いようです。
イスタンブールツーリストパスについて、何か情報があれば教えてください。

ガイドが約束の時間に現れなかったら等、心配し始めると、ツアーというもの全てが不安になります。
もちろん、それぞれガイドさん個人の当たり外れ?というものなのかもしれませんが。。。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

kikki0701-さん ガイドは当たり外れがあります。 でもイスタンブールにある日本系列の観光会社やしっかりした日本人が勤めているオフィスで現地ガイドの調達などされるのが1番おすすめで...

kikki0701-さん

ガイドは当たり外れがあります。
でもイスタンブールにある日本系列の観光会社やしっかりした日本人が勤めているオフィスで現地ガイドの調達などされるのが1番おすすめです。

きいさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ご回答いただき、ありがとうございます!
日系の旅行代理店、日本人が勤めている代理店、たしかにそうですね。
探してみます。

すべて読む

夜間トランジット観光について教えて下さい

はじめまして。
11月上旬にヨーロッパからの帰路にイスタンブールを経由します。
16時頃着いて深夜の出発です。
18時30分発のtouristanbulに参加しようかとも思っているのですが11月からはガラタポートでのショッピングがメインになっています。
体験談から想像すると夕食後のショッピング時間は45分~1時間程度のようです。
この時間内にガラタポートからブルーモスクとアヤソフィアが美しく見える噴水のある公園を往復することは可能でしょうか?
またはガラタ塔に昇ること、ガラタ橋を歩くことは可能でしょうか?
イスタンブールは初めててなので上記場所は外観だけでもぜひ見たいのですが、ガラタポートの投稿写真や動画を見る限りでは随分遠目に見える感じがします。
モスクの美しいライトアップが見たいです。
ツアーは諦めて夫婦2人で回る方がいいでしょうか。

たくさん書いて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

しっぽなさん こんばんは、カナです。 1時間でガラタポートからトラムでを使ってその噴水へ1本で行けます。タクシーはお勧めしません。観光地では遠回りするドライバーが多いためです。 ガラタ...

しっぽなさん

こんばんは、カナです。
1時間でガラタポートからトラムでを使ってその噴水へ1本で行けます。タクシーはお勧めしません。観光地では遠回りするドライバーが多いためです。
ガラタ塔と橋は1時間だときついかもです。

しっぽなさん

★★★★★
この回答のお礼

カナさん、ありがとうございます。
結局タクシーが楽かなと思っていたのですが、なかなかつかまらいとネットで読み、どうしようかと思っていたところです。
回り道されてしまう場合も多いのですね。
使わないようにします。ありがとうございました。

すべて読む

イスタンブールのトラムの切符について

イスタンブールのトラムの切符についてお伺いします。
イスタンブールカードと回数券の券売機と、ジェトンの券売機はそれぞれクレジットカードは使えますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

新しい発券機ではクレジットカードが使えます。

新しい発券機ではクレジットカードが使えます。

花さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

クシャダス港からエフェソス遺跡のツアー

クルーズで来年の5月にクシャダス港で8時間停泊するのですが、エフェソス遺跡に行くにはどの様にしたらよいのでしょうか?

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

マスミさん、 こんにちは、カナです。 Googleで検索して結果です。 セルチュクのミニバスまたはクシャダス バス ターミナルからイズミル行きのバスに乗り、エフェソス古代都市の入り口で...

マスミさん、

こんにちは、カナです。
Googleで検索して結果です。
セルチュクのミニバスまたはクシャダス バス ターミナルからイズミル行きのバスに乗り、エフェソス古代都市の入り口で下車し、徒歩で古代都市にアクセスできます。送迎には約 35 分かかります。

又は時間短縮されるのであれば、クシャダシの港にタクシー乗り場が有れば、値段交渉してタクシーで行かれるのも良いかもです。

フェニックス(アリゾナ)在住のロコ、マスミさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

イスタンブールでのローズオイル購入

こんにちは。今イスタンブールにいます。

ゼンジェフィル アクタールという新市街にあるお店でローズオイル(ローズ水ではなく)を売っているとネットに書いてあり、行く前にGoogle mapsで住所を入れて探して見ましたが、名前が違うお店、kakule aktarが表示されました。オーガニックと書いてあるので店名が変わったのかもしれません。

何かご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けるとありがたいです。
また、他にローズオイルが買えるお店をご存知でしたら教えてください。

よろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

レオさん こんにちは、カナです。 ご自分用でしたら少し値ははりますが、グラムで色んな花のオイルが購入出来る小さなお店がEminonuのエジプシャンバザールの中にあります。ここはオタン...

レオさん

こんにちは、カナです。

ご自分用でしたら少し値ははりますが、グラムで色んな花のオイルが購入出来る小さなお店がEminonuのエジプシャンバザールの中にあります。ここはオタンティックなオイル瓶も色々有ります。

すべて読む

ロレックスの現地購入は可能ですか?

9月下旬から10日間の予定でトルコツアーに出かけます。最終日がフリーの予定のため、買い物に出かけたいと考えています。
日本のロレックス正規店では欲しい時計を買うことが難しいため(ロレックスマラソンと呼ばれています)、イスタンブールのロレックス正規店で購入したいのですが、やはり難しいでしょうか?
フェイクも多いようですが、そちらには関心ありませんので、安全なお店で購入したいと考えています。
そうした情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お知らせください。
また、購入の可能性があれば、現地のガイドも募集したいと思います。
よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

juubee0729さん こんにちは、カナです。 イスタンブールには高級志向のショッピングセンターが幾つかあり、その中にローレックス店が入ってます。 数年前からイスタンブールはアラ...

juubee0729さん

こんにちは、カナです。

イスタンブールには高級志向のショッピングセンターが幾つかあり、その中にローレックス店が入ってます。
数年前からイスタンブールはアラブ諸国や日本のIT企業の富裕層が競って高級物件を買いあさっています。それに合わせてイスタンブールには高級店が多いのだと思っています。
現地ガイドや車での移動のご依頼お受け出来そうです。
はっきりとした日にちがお決まりでしたらロコページから返信頂きたいです。

すべて読む

イスタンブールの物価について

イスタンブールを旅行するのに、どれくらいの予算が必要か悩んでいます。

現在のイスタンブールの物価は、日本と比べて安いのでしょうか?
イスタンブール空港の物価が非常に高騰しているという情報を見ました。

現在の状況を教えてください。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

イスタンブール空港での飲食はとても高いです。 イスタンブールの飲食店の値段を日本と比べてみて、ピンキリですが、イスタンブールの方が高い感じがします。レストランで注文するアルコールは絶対こっ...

イスタンブール空港での飲食はとても高いです。

イスタンブールの飲食店の値段を日本と比べてみて、ピンキリですが、イスタンブールの方が高い感じがします。レストランで注文するアルコールは絶対こっちの方が高いです。

すべて読む

小型犬を連れてのイスタンブール滞在について

小型犬を連れてトルコに3か月程滞在をしたいです。トルコは10年以上前に訪れて今回で2度目、前回はイスタンブール・パムッカレ・カッパドキアをエアコンバスで10日程かけて旅行した記憶です。犬連れははじめてです。さて、ここで質問なのですが、トルコは野良犬にとても優しい国ですが、ペットの小型犬とのトラブルは聞きますか?また、犬を連れて飲食店での食事は可能かどうか、また、公共交通機関やタクシーなどでの国内移動はどうかもお伺いしたいです。イスタンブールだけの滞在でもよいのですが、できれば他の都市にも滞在したいと考えています。よろしくおねがいいたします。

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさんの回答

トレーニングをちゃんと受けられたワンチャンだと問題はないと思います。 イスタンブールだとペットタクシーとか有りますよ。 遠距離バスのペット同行については各バス会社に聞くしかないと思います。あ...

トレーニングをちゃんと受けられたワンチャンだと問題はないと思います。
イスタンブールだとペットタクシーとか有りますよ。
遠距離バスのペット同行については各バス会社に聞くしかないと思います。あとはウェブサイトで確認するかですね。

すべて読む